facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2025/04/03(木) 00:02:10.55
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行以上になるようコピペしてください

据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです

☆前スレ
【Wiiデラックス発売中!】星のカービィ総合346【グルメフェス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1725719725/

☆関連スレ
星のカービィ☆40 ある愛のデデデ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1573567067/

その他、外部URLは>2以降参照 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2025/04/03(木) 13:49:46.41
てか桜井のYouTube最終回見るとなんか老け込んでるなぁ
目もボワッとしてるし、新作エアライドの開発どんだけ大変だったん?
GCをもとにちょいパラメータいじるだけじゃん?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2025/04/03(木) 13:55:20.54
>>125
最終回で制作チームが集まるのが2022年4月って言ってたけど
ちょうどディスカバリー発売後だったのね
スターリーもあるからそのままチームがスライドするわけではないけど

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2025/04/03(木) 13:56:03.61
>>125
冗談でも軽々しくそんなことを言うものではない

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2025/04/03(木) 13:58:11.61
産みの親面するなって言うけど、実際の話誰しもが
(現制作陣含む)認める産みの親に変わりないからなあ

それでもイヤならスターリーワールドだけで
良いんじゃない?不快な思いしながらゲームすんのも
アレだろ、スターリーだけならSwitch2+二千円
(ディスカバ持ってればね)で遊べるから、そっちだけ遊べば良いと思う、わりとボリュームもありそうだし

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2025/04/03(木) 14:04:23.52
Twitterはおじさんおばさんの溜まり場なんて言われても「いやいやオタクと陽キャがSNS住み分けしてるだけで若い子沢山いるよwww」
なんて思ってたけどマジでエアライドに涙するツイートだらけで「あぁ、30〜40代しかいねんだな」と思った30半ばワイ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2025/04/03(木) 14:06:12.08
>>126
というかエアライダー作ってるのって東京のチームで
山梨はずっとディスカバリー→Wiiデラ→スターリーの開発じゃないの

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2025/04/03(木) 14:13:17.06
そういや去年スタッフ募集してたやつはスターリーのことだったのかな?
これとは別に本編完全新作も作ってたら凄いけど

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2025/04/03(木) 14:16:22.08
実際今までやってきたことがやってきたことだし警戒されても仕方ない
個人的には本編シリーズに首突っ込んでこなきゃ別にいいわ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2025/04/03(木) 14:22:15.82
>>131
ディスカバの時にWiiデラ並行で動いてたらしいしこれだけ長い期間経ったのを思うと別作品も動いてる気はする
トリデラロボプラリメイクとかか、或いは完全新作か

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2025/04/03(木) 14:27:41.01
本編はないんじゃない、その製作から自由になりたくて独立した様なもんだし
ただエアライドだけはサークライじゃないとムリって前から言われてたから今回戻ってきたんだろう
間違いなくオンラインに対応してるけど、ハル研はお世辞にもオンラインの運用上手いとは言えないからな

ところで結局ロボプラリマスターってなんだったんだろうな、どこから来たデマなんだアレは

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2025/04/03(木) 14:33:30.97
予想でした

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2025/04/03(木) 14:44:48.45
首突っ込むも何も依頼されたから多忙な中で企画書書いたんだしな

ロボプラリマスターの件は所詮リーク情報なんてこんな物という良い前例になったんじゃないかな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2025/04/03(木) 14:53:36.08
PVでカービィがワープスターの電源?を入れようとしてるところ
ずっと止まっていたエアライドが動き出すみたいな感じがしていいな

ここまで見た
  • 138
  • 2025/04/03(木) 15:26:46.42
>>125
そんな簡単なわけねーだろ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2025/04/03(木) 15:27:04.77
任天堂から桜井に依頼したのか、ハル研から桜井に依頼したのか気になるな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2025/04/03(木) 15:36:34.68
マリカが強すぎて霞むからF-ZEROが出せなかったのは分かるけど
マリカワールドとあまり間を空けずにエアライダー出すのはなかなか凄いね
桜井ブランドとマリカにない独自システムによほど自信があるんだろうな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2025/04/03(木) 15:37:43.50
電撃オンラインって所に4日にエアライダーの詳細発表あるって書いてあるけど本当なのかな?
ここ以外でそんな情報見当たらないんだけど

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2025/04/03(木) 16:02:25.53
エアライダー反響凄いから2000万本位売れちゃうかもな
中身良くてオンライン対戦続くならその間ジワ売れ見込めるし

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2025/04/03(木) 16:24:20.55
熊がデザイナーとしてHALに参加し始めたのもエアライドだよね
今回はどれくらい関わるんだろう

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2025/04/03(木) 16:30:29.26
>>143
ストーリーモードでガッツリ関わるんじゃね?
あと各種マシンのフレーバーテキスト

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2025/04/03(木) 16:34:35.92
それは勘弁だわ…

ここまで見た
  • 146
  • 2025/04/03(木) 16:46:13.23
まぁ基本的には熊崎色が出てるのは大抵目につかないところに書いてるか、
そうでなくともスキップできるだろうし

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2025/04/03(木) 16:48:18.51
お前ら桜井も熊崎もそんな好きじゃないんか
じゃあ、下村由来の女の子キャラはどう?
ケケ参戦!

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2025/04/03(木) 16:53:24.50
熊崎はくっさいくっさい裏設定(笑)さえなけりゃな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:05:02.03
俺は裏設定も好きなんだけど結構嫌ってる人も見かけるよね…

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:05:29.06
エアライダーはバンナム開発か

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:07:19.55
この前のダイレクトからバンナム本当に名前出てるよなw

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:08:00.48
鬱設定じゃなければ別にええわ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:11:50.83
ケケ好きではあるけどクリーン能力持ちの雑魚キャラ枠としてはブルームハッターの方が、
中ボス枠としてもハボキの方が相応し過ぎてな…64の時みたく背景を飛んでてくれりゃ御の字

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:18:58.84
ハル研じゃなくてバンナム開発なのね、映像のテイストがスマブラっぽいとは思ってたけど

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:23:02.37
開発実質スマブラと一緒やんけ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:25:55.07
こう言ったらあれだけど今のHAL研にエアライド作る技術力なさそうだもんな
3Dの箱庭カービィだって20年近く開発に着手し続けてようやく完成させたものだし
ゲームキューブ時代にあれだけの完成度でエアライド作れたのほんとオーパーツって感じするよな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:25:58.76
じゃあ本当にスマブラの延長なんだろうな
安藤BGMすらほとんどないかも

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:33:11.49
>>156
いや、ディスカバリーはかなり高い技術が無いと作れないからそれは過小評価しすぎだな。まあスマブラを作れるバンナムより技術があるかと言われれば無いだろうけど

ここまで見た
  • 159
  • 2025/04/03(木) 17:40:15.24
>>156
3Dカービィが今まで無かったのは技術的な問題というより、
星のカービィというシリーズと3Dの噛み合わせが悪いというゲームデザインの面での課題があったから

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:40:25.32
バンナムで作るとして楽曲の権利とかどうなるんだ?
エアライダーの曲をHAL研でアレンジするのとか難しそう

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:51:20.28
桜井政博さんがディレクターとして開発する規模のゲームとカービィ本編の制作を並行できるほどHAL研は人がたくさんいるメーカーではないからエアライダーはHAL研ではなさそうだとは思っていたよ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:52:47.84
単に並行したからエディションはHAL エアライダーはバンナムって事じゃないの?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:53:04.06
正直エアライド世代でプレイしたわけじゃないから分かんないけど実際どれくらい売れるんだろうね

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2025/04/03(木) 17:53:22.44
コピーライトが二行に分かれてた時点でHAL研ではないだろうなと思ってた

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2025/04/03(木) 18:00:46.55
バンナム開発ってことはHAL研ほとんどノータッチなのかな?
もしかして出るキャラも鏡以前のやつしか出ない感じ?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2025/04/03(木) 18:31:25.07
少なくともディスカバリーとエアライダーでカービィの名前を滅茶苦茶耳にする年になるだろうな

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2025/04/03(木) 18:37:26.66
>>165
その通り

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2025/04/03(木) 18:43:15.34
スタアラはお祭りゲーだからいいけどやっぱカービィはコピーを切り替えて遊びたいんだわ
ファイターズとかはコピー固定だからカービィじゃなくてもよくねってずっと思ってた
実際コピー固定のスタアラのボスバトルはほぼヘルパー有利になっちゃってたし

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2025/04/03(木) 18:47:46.89
流石にHAL研が一切関わってないことはないでしょ
近年作品の要素もコースやマシン程度では出てほしいかな

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2025/04/03(木) 18:50:43.61
エアライド自体過去要素もりもりってわけじゃないからな
BGMの裏曲ぐらい

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2025/04/03(木) 18:51:01.37
まあデデデが前のデザインに戻るのだけ救いか

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2025/04/03(木) 18:52:00.72
カービィ以外のプレイアブルキャラが露骨に強くて萎えることが多いから
仮に他キャラ操作できるとしてもクソザコくらいで丁度いいよ
カービィのエアライドがやりたいのであってデデデのバイクとかをやりたい訳じゃないんだし

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2025/04/03(木) 18:55:17.65
正直操作できるのはカービィだけで良い感ある
他のキャラ足すよりマシンの調整を頑張ってほしい

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2025/04/03(木) 19:06:01.05
なんちゃライダーはスマブラの醜いスパデラ造形のカービィの時点で地雷確定だわ
令和にまで擦り寄りやがって拳握のクソ野郎が

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2025/04/03(木) 19:06:09.84
BGMやステージ、マシンで拾う作品の要素が偏ってなければいいわ
というかそのくらいは整えてくれ。待望のエアライド新作のおかげでカービィ界隈の治安が10年後退する、みたいなのは勘弁

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード