facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/02/18(火) 23:37:41.23
前スレ
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part110 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1388068016/

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/03/16(日) 11:53:07.43
>>264
分かる人、分からない人ってのは知識の有無だから
人それぞれってのとはちょっと違うよ

ひょっとして撮影倍率だけで考えてる?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/03/16(日) 12:15:23.22
>>266
6d 24-105にしとけ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/03/16(日) 12:38:59.85
>>267
255と同様、シャッター半押しで何でも出来なきゃ嫌なゆとりでしょ。
こんなのに限って親指AFとか言いたがるけどボタン押しっぱなしじゃねえ・・・
距離指標もQSFSも宝の持ち腐れ、道具は使いこなしてナンボなんだが。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/03/16(日) 12:50:21.57
da35リミはパースを活かした接写が最大の魅力
中望遠以上のマクロの代替にはならない
逆も然り

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/03/16(日) 13:47:23.46
昔から50mmの画角の標準マクロは定番の気がするんだが、何故か35limはパースがどうこう言われる不思議

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/03/16(日) 14:33:12.99
>>271
同じ事だよ
なぜ135判で50mmではなく100(90)mmマクロが定番だったか
WD以外にもちゃんと理由としてそれがあって、気の利いた教本なんかではその辺にもちゃんと触れてたような記憶がある
「とりあえず最初は100mmにしときなさい」誰もが口を揃えてこう教えてくれたはず

APSになってマクロは60-70mmが扱いやすいなんて話とんと聞かなくなったけど(レンズとしてはある)
自称APSに注力しているはずのペンタがそれを口にしないという謎
ドヤ顔で「真の標準」なんて宣ってたくせに28mmを出さないとか
まあ、あんまりAPSを真面目にやる気なんてないんだろうなと勘ぐりたくなる経営姿勢だよなあ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/03/16(日) 15:07:27.64
>>265
え?smc DA35リミテッドはHDリアコン1.4使えるのか?対象に入ってないのに大丈夫か?

使えるのなら、D FA50マクロを超える傑作標準マクロになるな

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/03/16(日) 15:18:07.57
>>273
ちゃんと適合してるよー
limで使えないのは15と21

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/03/16(日) 15:20:41.28
>>273
da35limにリアコン付けるのが、最強なの??
dfa50マクロよりいいの??

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/03/16(日) 20:17:03.28
花を撮るなら中望遠マクロ!とかね。
完全にステレオタイプ。
中望遠で花撮ると花弁の一部にしかピントが合わない。
いかにもっていうありふれた写真にしかならない。
標準マクロなら花弁全体にピントを合わせられるから
ガーデーナーは大抵標準を使っている。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/03/16(日) 20:36:16.30
標本写真を基準に語られてもw
その場合の「花を撮る」ってのは適度なWDを生かして前ボケ置いたりする類の写真だよ
もっともよっぽど小さな花に限界まで寄るんでもなければ花弁の一部にしかピントが合わないなんてことは無いはずだけどなあ
カメラの操作方法ちゃんと分かってるのかなあ

他にも中望遠のほうが形が歪まないとか、物理的に寄り切れない場合とか
ちゃんと理由があるんだよ
まずはなぜスタンダードとされるかを知るところから始めてはどうだろうか

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/03/16(日) 20:50:27.21
自分が雑だってわかってるから、とりあえず、18-135WR買って、その後に55★かって、シグマの17-50買って。
すべてに共通するってか、すごいなって思うのが、AFの速さで、このレンズを使いながら、ピンボケさせる自分に呆れてたり。
で、これが普通のAFの速さだと思っていいのかな?A001のAFスピードが気になってます。いらっとすること多いですか?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/03/16(日) 20:54:38.55
そうそう真の標準っていうならDA28mmは出してほしかった(笑)
実際43mm相当は35mmと50mmの間で使いやすいし。

その辺の色々な要望に対する回答がDA20-40なんだろうけど。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/03/16(日) 21:18:42.13
前までK-30でインターバルやってたけど、K-5IIに乗り換えまして
先日K-5IIで羽田を撮影してきてタイムラプス化しました。

https://vimeo.com/89218535

K-5でタイムラプスやってる人いませんか?

ちなみにレンズはK-30のキットレンズ、18-55です。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/03/16(日) 21:22:42.11
k-5タイムらプスなら、はいでふ でググってみ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/03/16(日) 21:26:20.22
>>280
流星群のたびにやってる

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/03/16(日) 22:16:56.38
>>281
そこめっちゃ参考にしてます
でもあすごすぎて参考にならないっていうかw

なので地味にひっそりとやってる人の作品が見てみたい。

>>282
最終的には星撮りもしたいんだよね!
参考にしたいから差し支えなければ見てみたいよ!

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/03/16(日) 22:24:06.70
>>272
あのね、フィルム時代は昔は50と100、AF時代後期になったら200マクロも出てきたが、
価格、取り回しの観点で実質選択肢は50と100しかなかったわけ。

で、WD、パースペクティブによる像の歪、ボケによる背景の整理などなどを考えると100が良いということ。
絶対的に100の画角が良いというわけではない。
俺はAPS-Cになって100がより望遠マクロ的に使えて有り難がってる方だから。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/03/16(日) 22:25:22.48
K-5II連射で露出不安定な人ってどこで連写してんだ?
まさか屋内ってことはないよな。
屋内なら電灯のフリッカーが乗るから1/50とか1/60以下のシャッタースピードにして試してみれ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/03/16(日) 23:17:25.76
>>284
俺と同じ主張なのになぜ突っかかり風味の書き方なん?
それとも「絶対的に100の画角が良い」みたいな電波を受信でもしたのか

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/03/16(日) 23:25:02.16
>>286
あれ?
APS-C用は60-70が使いやすいという主張をしないペンタはAPSをやるきがない
というのがチミの主張だろ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/03/16(日) 23:54:35.64
>WD、パースペクティブによる像の歪、ボケによる背景の整理などなどを考えると100が良い
WDを重視すれば100だし、後の二つに関してなら中望遠だし

実際敷居の高かった望遠マクロが身近になったこと自体は俺も歓迎している
ただ画作りの観点から窮屈だなという場合が多い(50mmでもいいんだけどね)

>ペンタはAPSをやるきがない
ペンタ曰く「真の標準」レンズの欠如
小型軽量ボディ+小型軽量単焦点の組み合わせと聞いて誰もが期待する準広角単焦点の欠如
単焦点のデファクトスタンダード大口径標準レンズの欠如

これらの傾向からマクロレンズの件もここに連なる問題と認識している

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/03/17(月) 00:04:54.41
>>288
全く>>272で書いたことのイイワケになってないなぁ。
APSだとマクロは60-70が使いやすいという主張をしないペンタはAPSをやるきがないと書いてるじゃん。
なんで真の標準とか出てくるんだよ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/03/17(月) 01:08:48.96
>WD、パースペクティブによる像の歪、ボケによる背景の整理などなどを考えると100が良い
これじゃないの?
WDはレンズ設計によって変わるけど

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/03/17(月) 01:16:43.31
マクロ撮影に三脚とリモートレリーズは必須だよね
いい三脚がなかなかない

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/03/17(月) 08:37:27.62
>>266
どのメーカーもデジイチで防水はうたってないから、洗うのはやめといたほうがいいと思うけど。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/03/17(月) 09:18:13.28
防水ではないが、シャワー程度なら余裕なのがペンタの防滴。
ただWRだと不安が残るから軽く流す程度にしたほうがいいと思うが。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/03/17(月) 09:52:30.62
>>293
ああいや、、余裕なのはビデオとかで見てるけど、保証外だからおいそれと人に大丈夫とは言えないなと思って。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/03/17(月) 12:25:07.39
>>285
他にいた気もするが自分の場合ドーム球場。
ただそんなに頻繁でなくて5〜600撮って1〜2枚
あるかどうかの頻度。
あと動くものなんでそんなSSでは撮ってない。1/1250か1/1600が殆ど。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/03/17(月) 13:01:34.78
>>295
家の中の蛍光灯下で連写してみ。
高速シャッターだと色がバラバラになるから。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/03/17(月) 17:11:31.30
野球場の照明はメタハラだからフリッカーは起きない

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/03/18(火) 06:53:29.43
>>285
屋外でマニュアルモードでも1/3段くらいばらつく
K-5とK-5II持ってるけど両方

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/03/18(火) 14:44:43.33
>>285
レンズの絞りが固着して1/1600での適正露出に成らなかっただけの話じゃないの?
まして、そのSSで連写していたら、絞りレバー用の駆動モーターの精度が追い付かなくて
実際の絞り値はExifとずれてるだけだと思う

この辺はペンタの機械式の限界なんだから仕方ない
フルサイズでは新マウントでって主張してた連中は、マウント経の拡大と絞り機構の変更を上げていたのは
連写時の絞り制御において精度が不足するからだったと記憶している

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:32:58.21
ペンタがマウント変更でフルサイズとかやったらコンタックス末期の二の舞じゃん

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:50:07.42
KAF4で電磁絞りの接点追加すればいいんじゃないの?
機械式の絞りも備えたレンズでラインナップ組めば旧機種で新レンズ使えないって事にも
ならんと思うし

ここまで見た
  • 302
  • 295
  • 2014/03/19(水) 00:33:35.95
>>299
固着なら今年からボディだけK-3にしたけど同じ症状が出てる気もするけどな。
この前の土日で2800枚弱連写ばかりで撮ったがそういう症状は一枚もなかったよ。
ただTvで勝手にF9.0まで絞られる症状は起きてる。しかし、TAvだと全く問題ないので
これはK-3側の問題かと思える。

ここまで見た
  • 303
  • 299
  • 2014/03/19(水) 13:05:28.62
>>302
K-3では3モーター化されてるから同じなのかな?
過去ログ検索すれば連写中の露出の事が書かれていたと思うが、、、
とか言っても水掛け論だよな

良かったらリコーに現象をメールしてもらえないだろうか?
ファームで対応できる部分はやってくれるだろうし、技術的な部分で回答が得られるかもしれない

K-3の動作はバグっぽいね
此方もファームで対応できるだろうから、良かったらメールしてみて

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2014/03/19(水) 13:39:17.81
ペンタは発売時点でバグ多すぎ。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2014/03/19(水) 21:25:38.25
だから・・・対応ファームウエアが出てあと不具合も解消され
値段が下がる半年もしくは1年後に買うのが正解

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/03/19(水) 23:40:06.70
>>305
それ機械製品ならどれも当てはまる事じゃん

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2014/03/20(木) 02:09:34.23
>>306
真理だからね。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:24:44.63
ただK-5?はもう生産中止になっているから
手に入れるのは消費税アップ前のあと10日のうちに・・・

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:38:03.33
フジヤでIIが53800とか安すぎ

エントリー機並みの値段で一応ミドルクラスが買える

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:55:24.28
いよいよ買うときが来たようだ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2014/03/20(木) 23:24:05.05
お店の在庫が捌けてかつ利益になるし購入者は増税前で安く買えるし良いこと尽くしだね

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:25:40.34
ポチったじゃないか、どうしてくれる

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:33:11.00
撮影を おもいきり楽しめ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2014/03/21(金) 06:58:19.97
>>309
サブで使ってたK-5が13万ショットほどいってたのでK-5IIs追加したわ。
余裕で現役で使える機種がこの値段はかなりお得やね。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2014/03/21(金) 09:11:27.64
>>312
── =≡∧_∧ =こうしてやるぜっ!!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) 
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       新旧レンズ沼

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2014/03/21(金) 09:40:01.01
ムラウチドットコムで注文したー!
3月中に届くといいなぁ〜。うほほ。

ご注文の内容
商品名:【アウトレット】K-5 II ボディキット デジタル一眼レフカメラ 【送料代引き手数料無料!】
価格:52,800円(50,285)
数量:1

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2014/03/21(金) 15:02:19.81
>>316
アウトレットって聞こえはいいけど家電の場合要は新品交換で引き取ったやつの修理品だろ?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2014/03/21(金) 15:04:46.79
>>317
聞こえいいかね??引き取った修理品でも、メーカー保証がついてればいいと思うけどな…
それはいいとして、K-5IIのアウトレットってレンズキットのレンズ抜きとかじゃないの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード