facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/09/24(土) 00:11:23.11
そろそろ俺らでニコンのミラーレス戦略をマジで立て直そうや。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/12/22(木) 22:20:06.28
アドバンストカメラって名前は普及しなさそう。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/12/22(木) 23:59:36.44
>>386
もっと良い「アドバンスト一眼」って言葉が出ちゃったからね

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/12/23(金) 00:13:21.67
複眼レフカメラを作るしか無いな

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2011/12/23(金) 20:15:47.57
>>387
どこに出たんだ?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2011/12/24(土) 01:11:54.67
APSの呪いが…

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2011/12/26(月) 00:44:14.69
最近、センサーサイズ比較のコピペを見ませんね。
ニコン1が出てからかな?w

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2012/01/04(水) 16:14:59.74
NIKKOR 50mm F1.8のパンケーキって写りどうなの?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f105983642

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2012/01/04(水) 18:13:27.27
ニコ1でつこたらえらい望遠になるで。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2012/01/04(水) 18:16:11.80
そのうちここに載るでしょうねアドバンストカメラ

同じく愛称の普及に失敗した例
http://ja.wikipedia.org/wiki/E%E9%9B%BB#.E5.90.8C.E3.81.98.E3.81.8F.E6.84.9B.E7.A7.B0.E3.81.AE.E6.99.AE.E5.8F.8A.E3.81.AB.E5.A4.B1.E6.95.97.E3.81.97.E3.81.9F.E4.BE.8B

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2012/01/04(水) 22:24:04.79
>>377
圧勝ってwww
ニコワン信者は、ニコワンの出来の悪さのあまり、気がふれてしまったに違いない

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2012/01/05(木) 00:40:34.34
富士の新ミラーレス、あれがAPSだったら完敗じゃね…?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2012/01/05(木) 00:41:17.23
>>392
おいおい出品者、片っ端から宣伝レス投下するなよ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2012/01/05(木) 22:06:19.78
>>396
ニコワンは被写体を選ばない。
fujiはX100からすると静物・スナップ専用だな。

山Qじゃないけれど、俺も1インチに将来性はあると思ってる。
30-110mmの大きさを見て、ニコワン否定派から肯定派になった。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2012/01/06(金) 05:26:52.56
あっそ。買ってあげて下さい。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2012/01/06(金) 20:05:37.40
ヨイショ記事の最後にAPS版のミラーレス作れって書かれちゃうくらいだし…

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2012/01/06(金) 21:24:30.64
D1000とかで出るんじゃないか?
DXレンズそのまま使える奴が

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2012/01/07(土) 00:35:38.30
キャノンの人も言ってるけど、
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120106_502756.html
“一定以上のサイズのイメージセンサー”でなければレンズ交換式の意味がないよな。
無論趣味の世界だから何でもありだが、わざわざコンデジシステム買う人は酔狂だろう。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2012/01/07(土) 02:55:22.07
APS-C(NEX)
4/3(m4/3)
1(Nikon1)
1/2.3(Pentax Q)

みんな取られちゃったから苦し紛れの言い訳だろ
キャノンに残されたセンサーサイズはFXのみ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2012/01/07(土) 15:05:00.80
キャノンはPoweshot Gシリーズと食い合わせるような真似はしないだろう。
Kissシリーズのひとつとして、APSセンサで投入してくるに違いない。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2012/01/07(土) 16:56:15.27
キャノンは小型化が下手だから馬鹿デカいのが出て来そうだね

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2012/01/07(土) 17:39:38.42
それをニコンが言うw

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2012/01/07(土) 19:13:56.27
ニコンの場合は、小型化を最初から諦めてるんで、
大きいと言われても気にしないよね

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2012/01/08(日) 01:47:36.40
ニコンとペンタ併用してるが、ニコンの小型化の下手くそさは酷いなw
ニコンはでかいカメラだけ作ってた方が幸せなんじゃないか?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2012/01/08(日) 04:30:49.79
小型化するとニコ爺がうるさいから小型化できないのさ。
結果としてだけど、小型化ノウハウが蓄積されないという現状になってしまった。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2012/01/08(日) 08:44:30.60
>>409
小型軽量にして売れたD40は?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2012/01/08(日) 11:16:37.08
>>410
D40は持ってるが、あれはいいものだ。ニコン奇跡の一台だなw
だが自分がいじった機種だと、D90とかD700とかゴツイのがニコンらしさがある気がする。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2012/01/08(日) 23:09:29.34
>>407
ニコン好きはホント最初からあきらめてるよな…。
まあ、機能に妥協して小型化する位なら重厚長大のままで良いけど。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2012/01/09(月) 20:21:26.94
>410
熟成され尽くしたSONY6MCCDが評価されただけでカメラとしての出来はひどいもんだ
偶然の産物

というのがニコ爺の評価だろ。だからD40XやD60なんて誰も見向きもしない

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2012/01/10(火) 13:35:18.97
>>396
どうやらカメラシステムとしては完敗のようだ…
ローパスレスらしいが、あとは吐き出す画で差が決定するな。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2012/01/10(火) 14:46:50.17
V1のメカシャッターの“コトリ”という感触は俺、何気に好きよ。
て言うかレンズ交換式の中で最良の部類だろう。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2012/01/10(火) 21:43:34.02
吐き出す画とかキモい

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2012/01/11(水) 00:21:03.25
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2012/01/14(土) 23:37:29.35
  
 
 
 
 
 
ここは

フルサイズを買えない貧乏人の基地外オリンパでぶPが

フルサイズを買える裕福な人に嫉妬し怨念を爆発させ

基地外オリンパでぶPがウソつきまくりで >>1000までひたすらファビョリまくるスレです
 
 
 
 
 

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2012/01/15(日) 01:12:27.84
違うよ。
APS-Cで出してくれるはず!と信じてきたニコンファンが
だからダメなんだよ!と怨嗟を書き連ねるスレだよ。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2012/01/18(水) 15:26:01.77
コンデジの1なんか作ってる場合じゃねえよ!ニコン!失望してるよ俺は!

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2012/01/18(水) 16:50:02.68
「まともな」ミラーがNikon1しか無い件。
オリパナペンタは玩具レベルの造りだし。
フジはTX-1の過ちを繰り返して自爆間違い無し。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2012/01/18(水) 17:06:28.77
>>421
それはないわ…現実見ようぜ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2012/01/18(水) 21:34:22.69
パナの一人勝ち

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2012/01/18(水) 21:51:18.79
いずれにしてもニコンワンは失敗。
ニコン以外は各社、ニコンワンより大きいセンサーでレンズ一体型を出してくるから
今までニコンワンを買おうかどうか迷ってたすべての人がそっちを選ぶ。
わざわざレンズ交換しなきゃならない低画質大型コンデジなんか欲しがるわけがない。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2012/01/18(水) 21:51:51.87
日本のマイクロフォーサーズのシェアの高さは異常。
中国もアメリカも非一眼レフのレンズ交換式カメラのシェアは、
NEXとニコン1がトップ争いを繰り広げ、パナとオリは2社を足しても
ニコンにかなわない。
ニコンはたった2機種でこれだけの成功をおさめているのだから驚くべきマーケティング能力だ。

パナとオリは、画質でソニーに負け、カメラらしさでニコンにかなわない。
これでキヤノンがでてきたら、旧フォーサーズの二の舞ですよ。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2012/01/19(木) 15:39:41.51
もういい…もういいんだ…

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2012/01/19(木) 22:58:26.64
ニコン1は、画質でフォーサーズに並んでいるわけだけど、もともと1型と4/3型って
あまりサイズに差がないんだよね。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2012/01/20(金) 00:43:58.79
>>427
ニコ1センサーと4/3センサーとでは、面積比で約2倍の違いがあるが。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2012/01/20(金) 02:08:58.02
>>427
差は大あり。どちらかというとコンデジサイズの
2/3型に近いじゃないの?

4/3型 17,3X13
CX型 13,2X8,8
2/3型 8,8X6,6

センサーサイズだけで、決まらないけど画質も悪い
モヤケてボケも汚いし、4/3型とは比べものにならない
コンデジと比較する機種

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2012/01/20(金) 03:03:17.35
Powershotに負けるしな

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2012/01/24(火) 18:12:21.34
「まとも」なミラーレスはNikon1しか無い現実
他社のはコンデジのレンズを交換出来るようにしただけだし
像面位相差AFのようにミラーレス専用にセンサーからフルチューンされたミラーレスはNikon1しか存在しない
キャノンもPowerShitのレンズを交換出来るようにした程度の物を出すだろうね
Kissを食われたら自滅のループに陥る事になるし

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2012/01/24(火) 19:21:54.71
かなりNikon1売れちゃってるけど、テッペン取りに行く戦略を教えてください


ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2012/01/24(火) 19:26:28.50
頂上決戦はソニーvsニコンになるな。
ニコンの圧倒的ブランド力は相当有利に働くだろうが。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2012/01/24(火) 19:39:02.39
とりあえず、D5100にAPS-C像面位相差AF積んで、
フランジバック2/3にしたものを発売すればいいですか?


ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2012/01/25(水) 10:29:36.06
立て直すも何も、ライバルはNEXだけじゃないか
ミラーレスは頂上決戦フェーズに入ってる

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2012/01/25(水) 14:03:34.30
現実見ようぜ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2012/01/25(水) 22:22:24.05
Fマウント持ちだからニコワンに興味あるけど雑誌を読んでると他のミラーレスと比べて悪い評価になってるから雑誌の記事を読んでカメラ買う人はニコワンに来ない可能性あるよね。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード