facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/09/24(土) 00:11:23.11
そろそろ俺らでニコンのミラーレス戦略をマジで立て直そうや。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2011/11/30(水) 20:49:04.71
ニコンは男のカメラだからだ。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2011/11/30(水) 20:53:14.09
 
 
 
■オリンパスが自社カメラ部門の売却を検討、ロイター、AP通信が報じる

http://photorumors.com/2011/11/29/who-will-buy-olympus-camera-division/
 
 

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2011/11/30(水) 21:25:13.29
やっぱりさげまんか

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/12/01(木) 08:33:49.27
ニコワンはきゃりーぱみゅぱみゅを使えとあれほど

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/12/01(木) 18:56:57.16
>>359
別名、キョコンだからねw

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/12/12(月) 15:28:33.88
ふーん

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/12/12(月) 23:29:13.43
ポールさんもマーラーさんもニコン使い。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/12/13(火) 00:29:00.61
ニコワン買ったらインポが治り精子も増えた !!!!!!!!!!!!!
●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 
 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 
●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 
 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 
●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●〜 ●

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/12/21(水) 14:43:28.27
今年秋(10月以降)発売の新製品ランキング。
(カッコ)内は前週の順位。

10位(△16位) ニコンワンJ1 ダブルズームキット ホワイト
16位(△26位) ニコンワンJ1 標準ズームキット ホワイト
23位(△33位) ニコンワンV1 レンズキット ブラック
35位(▼31位) ルミックスGX1 レンズキット エスプリブラック
38位(△56位) ニコンワンJ1 ダブルズームキット ブラック
68位(△76位) ニコンワンJ1 ダブルズームキット ピンクスペシャルキット
69位(△72位) オリンパスE-PM1 ツインレンズキット ホワイト
73位(▼58位) ニコンワンJ1 標準ズームレンズキット ブラック

ニコンワンの圧勝。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html



ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/12/21(水) 16:48:21.50
>>367
リンクを開いて左列の「話題のミラーレス一眼」で絞り込むと
一位も二位もマイクロフォーサーズ。

一位がGF3で二位がGF2

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/12/21(水) 16:59:09.23
GF2て・・・
旧機種にも負けるニコイチ

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/12/21(水) 17:26:26.56
アマゾンだとニコワン売れてるからニコワンにしたんだがw


ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/12/21(水) 17:32:07.47
>>370
V1?J1?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/12/21(水) 18:10:43.38
>>371
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/387464011/ref=pd_zg_hrsr_e_1_4_last#zg_learnMore
J1は三位くらい

値段的、パナがお得だけど、なんとなくニコン

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/12/21(水) 23:34:20.94
ニコンいいですよニコン

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/12/22(木) 00:20:02.42
BCNランキング  集計期間:2011年12月12日〜12月18日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

左列の「ミラーレス一眼」で絞り込んで表示されたランキングの
機種のマウントを書き出すとこのようになる。

01 マイクロフォーサーズ
02 マイクロフォーサーズ
03 1
04 E
05 マイクロフォーサーズ
06 E
07 1
08 E
09 E
10 マイクロフォーサーズ
11 マイクロフォーサーズ
12 1
13 マイクロフォーサーズ
14 マイクロフォーサーズ
15 マイクロフォーサーズ
16 マイクロフォーサーズ
17 E
18 マイクロフォーサーズ
19 マイクロフォーサーズ
20 マイクロフォーサーズ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/12/22(木) 00:20:28.48
21 マイクロフォーサーズ
22 1
23 Q
24 マイクロフォーサーズ
25 マイクロフォーサーズ
26 マイクロフォーサーズ
27 マイクロフォーサーズ
28 マイクロフォーサーズ
29 マイクロフォーサーズ
30 マイクロフォーサーズ
31 マイクロフォーサーズ
32 E
33 E
34 マイクロフォーサーズ
35 Q
36 マイクロフォーサーズ
37 マイクロフォーサーズ
38 マイクロフォーサーズ
39 マイクロフォーサーズ
40 マイクロフォーサーズ
41 1
42 マイクロフォーサーズ
43 1
44 マイクロフォーサーズ
45 マイクロフォーサーズ
46 マイクロフォーサーズ
47 E
48 E
49 1
50 マイクロフォーサーズ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/12/22(木) 00:20:49.61
51 マイクロフォーサーズ
52 マイクロフォーサーズ
53 マイクロフォーサーズ
54 マイクロフォーサーズ
55 E
56 E
57 K?
58 マイクロフォーサーズ
59 EF?
60 Q
61 マイクロフォーサーズ
62 EF?
63 マイクロフォーサーズ
64 マイクロフォーサーズ
65 マイクロフォーサーズ
66 マイクロフォーサーズ
67 K?
68 1
69 マイクロフォーサーズ
70 EF?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/12/22(木) 00:39:59.97
今年秋(10月以降)発売の新製品ランキング。
(カッコ)内は前週の順位。

10位(△16位) ニコンワンJ1 ダブルズームキット ホワイト
16位(△26位) ニコンワンJ1 標準ズームキット ホワイト
23位(△33位) ニコンワンV1 レンズキット ブラック
35位(▼31位) ルミックスGX1 レンズキット エスプリブラック
38位(△56位) ニコンワンJ1 ダブルズームキット ブラック
68位(△76位) ニコンワンJ1 ダブルズームキット ピンクスペシャルキット
69位(△72位) オリンパスE-PM1 ツインレンズキット ホワイト
73位(▼58位) ニコンワンJ1 標準ズームレンズキット ブラック

ニコンワンの圧勝。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html


ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/12/22(木) 06:20:36.87
女や初心者でも本格写真が撮れる!という点でニコン1みたいなのもありだと思う。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/12/22(木) 12:07:14.20
>>378
>ありだと思う。

けど買わないんだろ。
ニコワン、ヨイショしても買わない奴が多すぎw

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/12/22(木) 18:09:17.27
でも売れまくりベスト10だね。>>377

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2011/12/22(木) 18:27:44.57
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

ニコワン人気沸騰。時代はニコワン。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/12/22(木) 19:46:41.12
>>377
実は、その上にGF3とGF2が君臨しているという、素人を騙すためのランキングだね

そこまでしてニコワンが売れているように見せたいのかw

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2011/12/22(木) 21:10:39.45
>>382
これだな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1324553549/9-11

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2011/12/22(木) 21:27:53.07
>>382
それ、型落ちの半値叩き売り商品だね。
この秋発売の新製品同士で比較しないとな。

GX1悲惨w早くも   35位(▼31位)←これw

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/12/22(木) 21:28:44.91
>>382
いいのパナは良く写るから。オリさえ死んでくれればOK。
ニコンは一眼も売れているし、偽一眼も売れているから無問題。


ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/12/22(木) 22:20:06.28
アドバンストカメラって名前は普及しなさそう。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/12/22(木) 23:59:36.44
>>386
もっと良い「アドバンスト一眼」って言葉が出ちゃったからね

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/12/23(金) 00:13:21.67
複眼レフカメラを作るしか無いな

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2011/12/23(金) 20:15:47.57
>>387
どこに出たんだ?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2011/12/24(土) 01:11:54.67
APSの呪いが…

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2011/12/26(月) 00:44:14.69
最近、センサーサイズ比較のコピペを見ませんね。
ニコン1が出てからかな?w

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2012/01/04(水) 16:14:59.74
NIKKOR 50mm F1.8のパンケーキって写りどうなの?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f105983642

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2012/01/04(水) 18:13:27.27
ニコ1でつこたらえらい望遠になるで。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2012/01/04(水) 18:16:11.80
そのうちここに載るでしょうねアドバンストカメラ

同じく愛称の普及に失敗した例
http://ja.wikipedia.org/wiki/E%E9%9B%BB#.E5.90.8C.E3.81.98.E3.81.8F.E6.84.9B.E7.A7.B0.E3.81.AE.E6.99.AE.E5.8F.8A.E3.81.AB.E5.A4.B1.E6.95.97.E3.81.97.E3.81.9F.E4.BE.8B

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2012/01/04(水) 22:24:04.79
>>377
圧勝ってwww
ニコワン信者は、ニコワンの出来の悪さのあまり、気がふれてしまったに違いない

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2012/01/05(木) 00:40:34.34
富士の新ミラーレス、あれがAPSだったら完敗じゃね…?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2012/01/05(木) 00:41:17.23
>>392
おいおい出品者、片っ端から宣伝レス投下するなよ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2012/01/05(木) 22:06:19.78
>>396
ニコワンは被写体を選ばない。
fujiはX100からすると静物・スナップ専用だな。

山Qじゃないけれど、俺も1インチに将来性はあると思ってる。
30-110mmの大きさを見て、ニコワン否定派から肯定派になった。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2012/01/06(金) 05:26:52.56
あっそ。買ってあげて下さい。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2012/01/06(金) 20:05:37.40
ヨイショ記事の最後にAPS版のミラーレス作れって書かれちゃうくらいだし…

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2012/01/06(金) 21:24:30.64
D1000とかで出るんじゃないか?
DXレンズそのまま使える奴が

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2012/01/07(土) 00:35:38.30
キャノンの人も言ってるけど、
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120106_502756.html
“一定以上のサイズのイメージセンサー”でなければレンズ交換式の意味がないよな。
無論趣味の世界だから何でもありだが、わざわざコンデジシステム買う人は酔狂だろう。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2012/01/07(土) 02:55:22.07
APS-C(NEX)
4/3(m4/3)
1(Nikon1)
1/2.3(Pentax Q)

みんな取られちゃったから苦し紛れの言い訳だろ
キャノンに残されたセンサーサイズはFXのみ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2012/01/07(土) 15:05:00.80
キャノンはPoweshot Gシリーズと食い合わせるような真似はしないだろう。
Kissシリーズのひとつとして、APSセンサで投入してくるに違いない。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2012/01/07(土) 16:56:15.27
キャノンは小型化が下手だから馬鹿デカいのが出て来そうだね

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2012/01/07(土) 17:39:38.42
それをニコンが言うw

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2012/01/07(土) 19:13:56.27
ニコンの場合は、小型化を最初から諦めてるんで、
大きいと言われても気にしないよね

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2012/01/08(日) 01:47:36.40
ニコンとペンタ併用してるが、ニコンの小型化の下手くそさは酷いなw
ニコンはでかいカメラだけ作ってた方が幸せなんじゃないか?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2012/01/08(日) 04:30:49.79
小型化するとニコ爺がうるさいから小型化できないのさ。
結果としてだけど、小型化ノウハウが蓄積されないという現状になってしまった。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2012/01/08(日) 08:44:30.60
>>409
小型軽量にして売れたD40は?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード