facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/12/27(日) 19:08:01
オリンパスユーザーについて語りましょう。


ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/04/01(金) 23:19:09.65

> 310 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/23(水) 00:59:28.13 ID:krYoB8xGO
> スペックシートにまで一眼カメラと記載しているのは
> 実はパナソニックとソニーであり、オリンパスは違うんだよな。
> オリンパスは腐っても光学屋だけに、良心の呵責があるのかも。


パナの女流一眼は「オバハンでも使える一眼ぽいデジカメ」だ。
この場合の「一眼」は、ネオ一眼同様に「デジタル一眼レフカメラ」を指してる。
一眼レフカメラはオバハンには使いこなせない、という前提での謳い文句だ。

ネオ一眼の場合は、一眼レフカメラの次世代を担うカメラって意味。
つまりは、旧来の一眼レフカメラでは無いカメラ。
つまりは「一眼レフカメラではありません」と謳ってる名称だね。
ネオ一眼の「一眼」も「一眼レフカメラ」を指してる。それのネオ。

ソニーの一眼画質も同様。
デジタル一眼レフカメラ並みの画質を得られるデジカメ、って意味だ。
つまり、一眼画質の「一眼」も、旧来からのデジタル一眼レフカメラを指してる。

そういう風に一眼商法ってのは、一眼レフカメラありきのイメージ商法、なんだよ。
なんちゃって一眼、ニセ眼、レンコンカメラ、レレレのコンデジ、
基地害おりんぱカメラ、とか、あらゆる蔑称で呼ばれてしまう所以だ。

オリンパスの場合は、マイクロ一眼。
これは、マイクロサイズの一眼レフカメラを連想させる名称なだけに、
もっとも黒に近いグレーだと思うけどねぇ・・・
何処にあるかも判らない様なスペックシートの一字一句をとやかく語る意味は、
さして無い。それはただの重箱粘着にしかならんと思うよ。


ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/04/23(土) 22:54:49.44
>>228
三行で書いてやれよ。
オリンパじゃ、読めねーよ。長文は。

「オリンパスは初心者専用」で充分だろ。


ここまで見た
  • 230
  • 230
  • 2011/04/23(土) 23:33:15.26
オリンパスのSP560ですが、たまにズームが変な動きになり、ズームエラーと
出て電源が切れることがあります。故障かと思うとまた普通になります。
故障の前兆でしょうか?
基盤かなにかが劣化しているのでしょうか?


ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/04/24(日) 00:45:03.75
>>230
どうせオリンパスでは作っていない中国メーカー製品のOEMだとは思う。
それなら諦めもつくだろ?

ここまで見た
  • 232
  • NOCTO
  • 2011/04/25(月) 23:50:01.12

FOTOBORSE FOTOBORSE FOTOBORSE FOTOBORSE



FOTOBORSE FOTOBORSE FOTOBORSE FOTOBORSE



FOTOBORSE FOTOBORSE FOTOBORSE FOTOBORSE

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/04/29(金) 23:22:24.54

2009年度
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/01/08/9953.html
キヤノン40.1%、ニコン39.9%、ソニー9.2%。  →キヤノニコで8割を占めている

25年間でレンズ出荷数6000万本、キヤノンはEF化でシェア40%を獲るまでに成長したのに、
基地害オリンパに言わせれば、


> 508 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 16:25:29 ID:Fep9G07c0

> 25年前はキヤノンはFDマウントだ。
> それが今どうなったか、わかるだろう?
> キヤノンは全然安泰じゃないんだよ。
> 知らないのに適当なことは言わない方が良い。


だそうだ。基地害の主張はワケが解らん。
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20101212&id=Fep9G07c0


ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/05/02(月) 23:20:59.82
昔は5人くらい居たのにな、基地害オリンパ・・・

葉っぱしか撮らない葉っぱ先生、
自称光学設計士の末尾Q太郎、
路地裏で捕まった西海岸、
白目ひん剥き奇声を上げるばかりのチンカスくん、
上から目線が悔しい基地ヒキニートのイラネくん、

今はイラネしか居ないんじゃないかな。
てか、イラネはチンカスだったみたい。異常者そのものだ・・・

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/05/07(土) 19:44:21.15
107 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/22(火) 15:06:17.16 ID:C4ngj9Ns0 [1/5]
あほや・・・
109 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/22(火) 16:47:40.57 ID:C4ngj9Ns0 [2/5]
あほや・・・
111 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/22(火) 17:24:26.55 ID:C4ngj9Ns0 [3/5]
あほや・・・
113 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/22(火) 18:21:02.24 ID:C4ngj9Ns0 [4/5]
あほや・・・
115 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/22(火) 18:54:18.90 ID:C4ngj9Ns0 [5/5]
あほや・・・
118 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/23(水) 13:07:55.99 ID:LfB4buka0 [1/2]
あほや・・・
120 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/23(水) 18:05:02.01 ID:LfB4buka0 [2/2]
あほや・・・
122 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/23(水) 23:18:51.23 ID:38t0gXB30
あほや・・・
126 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/24(木) 06:31:51.59 ID:eq4ybr7z0 [1/2]
あほや・・・
128 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/24(木) 09:05:03.50 ID:RgHCTAxu0
あほや・・・
130 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/24(木) 16:13:48.48 ID:ZfUyhAWH0
あほや・・・
132 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/24(木) 21:54:53.78 ID:eq4ybr7z0 [2/2]
あほや・・・
136 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/25(金) 06:23:04.55 ID:ooqeIKTC0 [1/4]
あほや・・・
140 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/25(金) 21:40:54.28 ID:ooqeIKTC0 [2/4]
あほや・・・
144 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/25(金) 22:57:37.00 ID:ooqeIKTC0 [3/4]
あほや・・・
147 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/25(金) 23:11:00.35 ID:ooqeIKTC0 [4/4]
あほや・・・

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/05/07(土) 19:46:30.69
187 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 23:20:58.79 ID:fD8EzcaC0
あほや・・・
190 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 08:23:52.50 ID:uPWoW6iv0 [1/2]
あほや・・・
192 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 11:41:19.80 ID:uPWoW6iv0 [2/2]
あほや・・・
194 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 16:55:11.50 ID:LuOcJvnM0
あほや・・・
200 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 23:39:50.55 ID:z5zATKJ70
あほや・・・
201 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/04/15(金) 07:01:52.16 ID:v7bSuijP0
あほや・・・
203 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/04/19(火) 00:31:17.43 ID:Cn1EksJm0
あほや・・・
204 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/04/23(土) 20:39:04.55 ID:6yycouIE0
あほや・・・
207 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 22:03:12.77 ID:o4i1ujCn0
あほや・・・
209 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 21:16:43.77 ID:Flex0EME0 [1/2]
あほや・・・
211 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 22:06:04.54 ID:Flex0EME0 [2/2]
あほや・・・
213 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 06:33:52.77 ID:9hzbRP+g0 [1/2]
あほや・・・
215 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 23:37:37.25 ID:9hzbRP+g0 [2/2]
あほや・・・
218 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 17:59:45.68 ID:AbOviwD50
あほや・・・
224 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/04/30(土) 12:47:48.81 ID:BUFRUKzkO
あほや
225 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/04/30(土) 18:42:56.99 ID:HtpHyAp70
あほや

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/05/07(土) 19:49:38.34
232 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/04/30(土) 23:33:28.00 ID:pKOIU+wy0 [1/2]
あほや
242 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 20:32:10.25 ID:iFmBtiRW0
あほや・・・
244 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/05/01(日) 23:35:25.14 ID:ziuiEkQe0
あほや
248 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 06:23:46.96 ID:tjLeImNi0
あほや・・・
251 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/05/02(月) 11:48:36.60 ID:x45bnj2u0
あほや
254 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/05/07(土) 19:04:46.50 ID:m3Pepu2y0
あほや

未来永劫、闘うオリンパの姿。  http://2ch-dc.mine.nu/src/1255181977781.jpg


  ワ レ ワ レ ワ キ チ カ ゙ イ タ ゙
         ___
       /⌒  ⌒\  
     /=⊂⊃=⊂⊃=\   
     |   (__人__)  . |
     \__      __/
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) 基 地 外 (|
     /″お.り.ん.ぱ  \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪


基地外おりんぱの姿
  http://2ch-dc.mine.nu/src/1265629365078.jpg イラネ
  http://2ch-dc.mine.nu/src/1265722907572.jpg ちんかす

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/05/07(土) 23:22:42.73
一ヶ月以上か。基地外オリンパ。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/05/08(日) 16:04:19.13
駄々をコネてりゃ聞き入れて貰えると思ってるからね、基地害オリンパは・・・

基地ガキおりんぱヒキニートとオバハン、これがオリ信者の主たる構成員。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/05/17(火) 22:43:03.25
アップルストア銀座は2日、ロックバンド「LUNA SEA」のギタリストINORAN氏とオリンパスイメージングの杉田幸彦氏を迎えたフォトイベント「INORAN PHOTO TOUR」を開催した。

 4月13日に発売した最新ソロアルバム「Teardrop」のアートワークをオリンパス・ペンで自ら撮影したというINORAN氏が、オリンパスイメージングSLR商品企画部長の杉田幸彦氏と写真をテーマに対談する趣旨のイベント。
後半ではアップルの画像管理ソフト「iPhoto '11」を用いた写真の加工やスライドショーの上映も行なった。

 INORAN氏がオリンパス・ペンを選んだきっかけは、ブログ開設にあたり「写真もこだわりたい」と考えたからとのこと。
周りの薦めによりE-P2を購入したそうだ。使用感について杉田氏が訪ねると、「自分がプロになったようないい写真が撮れる」と話していた。

 スクリーンでは、2010年のLUNA SEAワールドツアーで訪れた各国でINORAN氏が撮ったという写真を上映。カメラは常に携帯しており、レンズは「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6」(35mm判換算18-36mm相当)をいつも装着しているという。
杉田氏は「広角は難しいと言われているが、うまく使っていると思う」と感想を述べた。

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/446/192/124.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/446/192/121.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/446/192/100.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/446/192/109.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/446/192/112.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110517_446192.html
http://olympuspen.com/jp/

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/05/22(日) 02:14:40.20
デジカメ板からイラネ(基地害オリンパ)が消えてしまったんだが
また入院したのか??どうしたんだ、基地害オリンパ!

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/06/11(土) 10:57:52.51

784 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 10:47:04.80 ID:zOKzaw4K0
年間180億円の赤字が出る事業を引き受けるには、相応の覚悟が必要だ。

785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 10:52:46.37 ID:fkGRFwZcP
>>784
フジもフォーサーズを裏切らなかったら、
こんなことにならなかったのにねえ。
あんなアホみたいなx100みたいなもんだして。。。


ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/06/14(火) 00:38:23.92

14-54が名玉だの解像が良いだの言ってることこそ信者の基地外主張なんだよ。
あれは解像が悪い。12-60は少しマシだが、ワイ端テレ端は駄目。

> おいおい12-60より解像の良いズームレンズ教えてくれよ マジで

シグマ17-50/2.8。だが残念ながらフォーサーズマウントは出ない。

> 両方持ってるけど12-60の方がシャープだぞ

センサーを明示してみろ。あるいは実写像を出してみろ。

> チョソうぜえ
> 920こそ明示すべき 悲しいアンチの言い張り人生

17-50/2.8 OS vs 50/1.4 @50/5.6
http://maros-images.sakura.ne.jp/lens_test/17-50vs50f56.jpg
Σ50/1.4にはフォーサーズ用もあるが、12-60はΣ50/1.4に勝てるか?

> Σ50mmのレベルが低いという事でつね

絞りF4、SD1での比較があった。
http://maros-images.sakura.ne.jp/lens_test/sd1_17-50vs50f4_ue.jpg
http://maros-images.sakura.ne.jp/lens_test/sd1_17-50vs50f4_shita.jpg

12-60の50mmでは歯が立たない。ニコンF1.4Gくらいだぞ、シグマの50mmに勝てるのは。

> シグマ儲という事でつね

現実を認められなくなれば基地害オリンパ。
単焦点に優るズームという時点で希少であることすら理解できない。


ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/06/16(木) 09:20:42.50
基地外オリンパ厨の話

友達はみんなフルサイズやAPS-Cサイズの本当の一眼レフカメラを使い楽しく生活。
生まれて以来ニセ一眼しか知らないが、ニセ一眼の遊び相手がいなくなってきて急激に焦ってくる。
ニセ一眼の情報を調べようと2ちゃんを見るがマイクロフォーサーズへのあまりに強い風当たりの強さに腹を立てつつも、
「ニセ一眼使いでも自分はカッコ良く見えるから平気☆」と根拠の無い妄想だけは持っていたが
なぜ自分だけが世間から馬鹿にされ白い目で見られるのか、不幸な境遇に不満を持つ。

だがフルサイズやAPS-Cサイズには弱味は見せられないので本音をぶつけられるネットに依存していく。
ネットでは人とつながっている気がして寂しさを紛らわせる。
インチキ一眼、ニセ一眼、産廃カメラなどと叩かれて病んでくるが友達もいないためにネットから離れられず。
気になって叩かれても見てしまう。
ますます病んでくる。 人が信用できなくなり孤独に陥る。

最期は孤独な精神病のネット廃人になる。
だが孤独なのでその姿は誰にも知られることはない。

たまにかまわれるとあまりに孤独なので、罵倒レスにも喜んで食いつくのが特徴
レス乞食にはたまに種撒いたり餌さえやっておけばそのままネット廃人になり人生終了
輝かしい時間を全てネットに費やし結婚予定もないまま産廃へ一直線!
また不幸なためネットでは、幸せな人間を中傷することに生きがいを感じている。

負け組み基地外オリンパ厨の動向は常にわかりやすく釣りのレスをすれば
遠隔操作可能

享年50歳 練炭自殺
自宅アパートにて死後3ヶ月 全身にウジ虫の湧いた腐乱死体で大家に発見される。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/06/19(日) 16:47:52.89

仮想敵キャノネッツと戦い、
被害妄想から基地外発狂する基地外おりんぱ(笑) 異常者


739 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/06/19(日) 16:19:54.01 ID:2uYPa0580 [1/2]
こちらのスレッド、そして
 フォーサーズなんかいらない
  なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったのか
など普通のカメラ好きが利用するには不自然なものが数年間に渡り続い
ているのはなぜか?

オリンパスユーザーを基地外と多々書かれているが、どうして他社の場合
は、書かれていないのか?
不思議、不自然なことが続いていて、組織的な活動?
最も疑わしい?のは、キャノン。

740 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/06/19(日) 16:22:11.21 ID:2uYPa0580 [2/2]
価格.コムでも同様の様子が見られた
うる星かめら
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%A4%82%E9%90%AF%82%A9%82%DF%82%E7
の行動をみるとこちらの人達に似ていないかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000022001/SortID=11578900/

しつこく、オリンパス批判を繰り返して、ユーザーから理由を問われる
と逃げだしている。
普通のカメラ好きのする行動?
そして、この人が進めるのはキャノン。

今後も、こちらのスレッドの様なものが続くのならば、キャノンの
企業モラルを疑ったほうがよいな。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/06/22(水) 00:44:16.15

キャノネッツと戦う基地外おりんぱ(笑)

Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【29】
565:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/20(月) 16:11:12.04 ID:Jvxp3ttF0
ガーラの事ですね。わかります。


ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/06/22(水) 15:14:55.43
基地外オリンパの荒らしカキコが
かなりの頻度で 「あぼーん」 されている
管理人もそうとう頭に来てるみたいだから
基地外オリンパのアク禁も近いなw

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/06/23(木) 12:52:10.06
オリンパスのメリットって何?
オリンパスユーザーになった理由は?
マジレスお願いします。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/06/23(木) 13:19:36.24
PENTAXのQがかっこよ過ぎるぞ
おまえらどうすんだよ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/06/23(木) 13:28:54.86
>>249
オリンパスもかっこいいO出せばいい。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/06/25(土) 14:35:38.71
世界最速AFは
レンズが小さい規格のカメラ・レンズほど有利なわけでしょ
動かす部分が軽いし動かす距離も少なくていいし

という訳で
世界最速AFのキャッチフレーズは
以後ペンタックスが独占しますのでパナオリは使わないでね悪しからず

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/07/03(日) 19:49:28.68

放射能の怖さを語り始めた基地外オリンパ
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20110703&id=%2F7f6Jt9TP

やっぱ東日本に住むと放射能の影響すごいんだなあ。
アホになるんだね?
放射能で日本語が書けないのーww
ねね、楽しい?
こんな低レベルなコピペが敗北宣言であることに気付かないまでに
被曝しちゃったの?
サルみたいな反復行動って脳みそがやられてる証拠なんだけどさ、
普段何たべたら、そんなに内部被曝しちゃうわけ?
放射能でセシウムばっか食べて発ガンする前に
オリンパススレ全部あらしてますうううw
ねね、セシウムってどんな味?
脳みそ痛い?
β版にマジレスとかアホなの?
被曝してるので手が震えてますwwww
被曝は治りません死ぬだけです
ま、コイツ愛用デジカメはサイバーショットなんですけどね。
しかも放射能まみれのw
かわいそうに、被曝したあげくにリストラされちゃったんだねw
放射能でいかれて、タグの意味もわかりませんwww
放射能で脳がやられたのw
鏡あげるねーw
放射能で汚染されて二回かいちゃうんですう。
鼻血だらだらでコピペしかできないですう。
え?比較対象が狂ってるよおおおお。
茨城産のキャベツ食べ過ぎww
脳が被曝してコピペしかできませんwww
日本語書いたらこれだぜ?
マジで脳やられてるよ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/07/09(土) 19:21:28.65

基地外オリンパ 言い張り人生。 〜正気なのか??

【OLYMPUS】 E-5 Part18 【4/3 Four Thirds】
382:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/09(土) 09:03:35.82 ID:sAcbrFrO0
やっと結論が出たか。

・E-5は画質・機能・性能・コストパフォーマンスなど総合的に、フルサイズより優れている
・フォーサーズが売れないのは宣伝の失敗
・実際はクチコミで良さが伝わりフォーサーズとしては良く売れている

露出やDRなんか、色に比べたら重要度は低いだろ。
ニコンみたいに黄色っぽくならないし、キヤノンみたいに白っぽくならないところが良いよ。

わざわざファインダーの悪いデカイ一眼レフのKissまで妥協するなら、PENでいいや。
というか、E-5とKissの違いがわからない人は、PENでも十分。

一体何度言ったら分かるんだ?

・レンズはオリンパスが最も優れている
・センサー性能は、現時点ではフルサイズがリードしているが、すぐに追いつく

自分がそう思ってたら聞かなきゃいいんじゃないの?
俺は、実際に使い比べて、E-5のレンズが優れていると思うから、何度聞かれてもそう答える。


ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/07/09(土) 20:06:13.37

基地外オリンパ代表である「葉っぱ先生」のコメント

> 確かに、現在フォーサーズはマイクロに比べれば微々たるシェアになってしまったが、
> フォーサーズファンから見れば、「不戦敗を強いられている」と言った感じで、

不戦敗を強いられている、って。これまた正気かよw


ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/07/13(水) 07:00:27.70
オリンパスほどシェアを落とし続けてるメーカーは他に無い。
一眼レフは限りなくゼロ、デジカメ全体でも6%程度じゃないかな・・
致命的なのは、赤字が150億、改善しようにも不良在庫250億だ。
その上なお更に、売ったことになっている流通在庫がダブついてる・・
中国製だし震災復興の役にも立たないし、赤字だし税金も納めないし、
存在意義すら危ういよ、オリンパスのデジカメなんてのは・・・

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/07/19(火) 00:44:20.36
【でぶP】デジカメ板荒らし末尾P(元末尾i )警報スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/07/30(土) 13:13:05.65
http://www.j-cast.com/2011/06/17098826.html?p=all
岡村隆史「AKB批判止められた」 ファンとトラブルがきっかけ?

オリンパスもAKBも変わらん。キチガイ信者にとってはオリンパスもAKBも神だ。異常者そのもの。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:35:38.67
キチガイオリンパの姿。
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20110807&id=xa1P7XE60

まさしく犯罪を起こす寸前だ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/08/24(水) 15:14:24.94
592 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 16:29:40.64 ID:TQamjOQx0
どうせ中国製だしね。オリのカメラ。

593 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 20:36:46.77 ID:aNs4y4qg0
うん>>592には国産カメラはオタ豚に真珠

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/08/25(木) 00:09:46.88
いいなこのスレ
ゴキブリホイホイ的効果がある

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/08/25(木) 00:45:30.04
悔しいオリンパ(異常者)がもっと集まればな。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/08/25(木) 00:46:57.34
>>253
凄いな。その基地外オリ信者。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/08/28(日) 14:00:27.16
>>253
キチガイオリンパそのものだね。常識的な判断力が無い。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/09/03(土) 15:20:29.55
>>263
自分のレスに自分で安価付けるとか悲しくないの?

しかも毎度毎度書いてること同じだし

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/09/03(土) 15:39:21.36

単位面積当たりの画質が同じなら、当然センサーサイズに画質は比例するね。
まだまだレンズ性能を捉え切れるセンサーは無い。というかそこは永久に無いから。
レンズはアナログそのもの。センサーはそのデジタル化の役割だから。

ただ、必要十分域に入ればそれ以上のサンプリング(高密度化)は不要なので
いつかはフルイラネとなる時代も来るよ。
クルマやバイクで、馬力だの最高速を競った時代が終わった様に。
ただ、レースはいまだにイベントとして続いてるからな。どうなることやらw

何故、フィルムであれば高解像であったのかだ。そこはセンサーが進化すべきところ。

センサーに合わせてレンズを作るからおかしなことになるんだよ。本末転倒。
レンズに合わせてセンサーを作る、フィルム並のサンプリングを行える様にする、
これが本来、静止画カメラの進むべき方向なんだがな。

> 出たw

> 悔しがってるのが手に取るようによく分かるなw

> >単位面積当たりの画質
> 笑うとこだよなココw

> 待てよみんな、俺たちはとんでもない勘違いをしていたんじゃないのか?
> (めんどくさいので中略)
> つまり、彼は我々の世界とは違う物理法則の世界からやってきたヤプール人とかなんだよ!

> >フィルム時代のレンズに合わせたセンサー
> D700ぐらいだけど、APS-Cに楽勝で追い抜かれとるな今では
> 解像だけみればフォーサーズにもかなわないし

正気かよ?基地害おりんぱ理論w 異常者そのもんだよ、基地害オリ信者ww

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/09/03(土) 15:40:13.86
>>264
キチガイ粘着しか応戦の術が無いのかね?基地害おりんぱ(笑)

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/09/03(土) 18:39:44.51
>>266
どっちがww
お前俺のレスに対しコピぺ以外で理論的に返せたことないだろ?
むしろお前が板に粘着する基地害なんだけど気付かないの?


ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/09/11(日) 15:13:40.92
>>267
お前のレスってどれだ。
ボクのオリンパスが馬鹿にされて悔しいだけのキチガイ粘着に対して
何を書けと言い張ってるんだ。

フォーサーズで勝てるのは、
センサーが小さいことによるコストダウン、
レンズも小さく軽く作れるから、レンズ交換式コンデジとして
動画とかで頑張るしか無いわけで。

そんな風にパナは生き残るけど、オリはダメだよ。これはマジで。
いつまでもパロディ商品だけで生き残れるわけが無い。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/09/11(日) 16:43:33.99
オリンパス敗訴で大手法律事務所の女弁護士のブラック過ぎる手口が明らかに
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

「オリンパスは産業医を使ってHさんを精神異常者に
仕立て上げようとしたんですよ。手口がブラック過ぎます!」




ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/09/11(日) 20:41:50.23
センサーは大きかろうと小さかろうと量産体制に入ればコストはあまり変わらないわけだが…

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/09/11(日) 22:31:48.52
>>270
そこに気が付けなかったオリンパス、ってことだね。それも事実。

今も尚、オリンパスを狂信して戦うキチガイおりんぱ
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20110911&id=lNP1g3MV0 ID:lNP1g3MV0

【SBE】オリンパす一眼は5年遅れている【発狂】
5年というと2006年か そんな遅れてはないな そもそもあんたは何と戦ってるんだ?
自分に不都合なレスがあると基地害オリンパ認定 相手がオリンパスユーザーかどうかすらわからないのにww

【SBE】オリンパす一眼は解像性能が悪い【発狂】
誰も戦ってなんかいないんだが 勝手に自分が攻撃されてると思ってるだけだろコロ助くん

オリンパスユーザーを語ろう Part1
センサーは大きかろうと小さかろうと量産体制に入ればコストはあまり変わらないわけだが…

フォーサーズなんか初めから要らなかった Vol.1
そうそう 画質の面ではただのトリミングではないのに 周辺減光とかは3/4のほうが起こりにくいし
>>234に反論できないあたりが荒らしらしい な?コロ助 諦めたのかと思ったの気

【4/3】Four Thirds 総合スレ 15【フォーサーズ】
あれコストダウンじゃなくて単にレバーのスペースがなくなったからだと信じたい 防滴謳ってるんだからしっかりしてほしいとこ
ソニーのHMD体験が数時間待ちらしい
オリンパスもHMD作ってて一時期は結構な数売れたはずなのに結局は他メーカーに越されるんだよな いつもどこかで損してる気がする勿体無い

【F1.8】OLYMPUS XZ-1 part9【ZUIKO】
ほー

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/09/11(日) 23:22:19.55
>>271
ご苦労なこって
ちなみにニコンスレにも書き込んでるはずだが?悪意的だな
オリンパスユーザーでもニコンユーザーでもあるからどちらのスレも回ってるが俺の書き込みのどこがどの様に基地害なのか具体的に説明してくれ
コピぺせずにな

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/09/23(金) 19:36:13.44
>>272
こいつは基地外オリンパでニコン使いだね。
http://zuikore.typepad.jp/zuikore/

オリンパスってもはやレンズ交換式コンデジしかやってないし
必然的に他社に基地外が流れて逝く。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/09/23(金) 20:48:57.73
ん?>>272のこと?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/09/23(金) 23:27:55.16
>>274
お前のことだろ。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/09/26(月) 23:07:43.20
見よ、この悔しい発狂を。基地オリ信者の恨み辛み。

http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20110925&id=GgJQ1%2BR40

フルイラネで有名な「イラネくん」だけどね。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/09/26(月) 23:22:02.55
>>276
それコロ助に対する反論でしょ?
荒らしを指摘したら基地害なのか

なんと素晴らしい脳みそしてんだか

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/10/13(木) 01:50:51.91
写真の写りなんて一般人から見たら全部一緒に見えるから、友達と写真の見せ合いする分にはオリンパスで十分でふ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード