facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 228
  •  
  • 2011/04/01(金) 23:19:09.65

> 310 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/23(水) 00:59:28.13 ID:krYoB8xGO
> スペックシートにまで一眼カメラと記載しているのは
> 実はパナソニックとソニーであり、オリンパスは違うんだよな。
> オリンパスは腐っても光学屋だけに、良心の呵責があるのかも。


パナの女流一眼は「オバハンでも使える一眼ぽいデジカメ」だ。
この場合の「一眼」は、ネオ一眼同様に「デジタル一眼レフカメラ」を指してる。
一眼レフカメラはオバハンには使いこなせない、という前提での謳い文句だ。

ネオ一眼の場合は、一眼レフカメラの次世代を担うカメラって意味。
つまりは、旧来の一眼レフカメラでは無いカメラ。
つまりは「一眼レフカメラではありません」と謳ってる名称だね。
ネオ一眼の「一眼」も「一眼レフカメラ」を指してる。それのネオ。

ソニーの一眼画質も同様。
デジタル一眼レフカメラ並みの画質を得られるデジカメ、って意味だ。
つまり、一眼画質の「一眼」も、旧来からのデジタル一眼レフカメラを指してる。

そういう風に一眼商法ってのは、一眼レフカメラありきのイメージ商法、なんだよ。
なんちゃって一眼、ニセ眼、レンコンカメラ、レレレのコンデジ、
基地害おりんぱカメラ、とか、あらゆる蔑称で呼ばれてしまう所以だ。

オリンパスの場合は、マイクロ一眼。
これは、マイクロサイズの一眼レフカメラを連想させる名称なだけに、
もっとも黒に近いグレーだと思うけどねぇ・・・
何処にあるかも判らない様なスペックシートの一字一句をとやかく語る意味は、
さして無い。それはただの重箱粘着にしかならんと思うよ。


ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード