facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2006/03/08(水) 20:13:54
2層DVDのバックアップについて語るスレです。
対応ソフトウェア、ハードウェアなどの情報を交換しましょう。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2010/01/16(土) 14:28:37
share
解凍してデーモンにマウントした限り違法っぽいので消した
そもそもDL焼けるドライブ持ってないし

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2010/01/16(土) 22:01:55
>>757
?。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2010/01/24(日) 20:33:18
CNDV_R3627のハッシュ貼ってお願い。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2010/01/24(日) 20:41:01
西日本をPDにお願いいたします。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2010/01/24(日) 20:47:07
あったのでいいですすみません

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2010/02/22(月) 17:11:58
>>750
DVD楽ナビマップTypeIII Vol.6/TypeII Vol.7
CNDV-R3627 のバックアップなんですけど、普通に出来ないです。
再生できないディスクです。ってメッセージが出てくる。
何か方法ありますか?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2010/02/23(火) 15:56:29
>>766
質問するなら最低限の情報書けよ。
・使用しているメディアの規格&メーカー名&型番
・DVDドライブのメーカー&型番
・OS
・ライティングソフト&ライティング時の設定

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2010/02/24(水) 21:10:39
>>766
喫煙車ならナビのレンズクリーニングも忘れずに

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2010/02/26(金) 21:11:53
ナビ分解してピックアップを直接めん棒でクリーニングしたらすんなり読み込んだ!ありがとう!

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2010/03/12(金) 21:08:01
aaa


ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2010/04/08(木) 22:27:27
いいい

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2010/04/15(木) 11:17:42
PANAの155FDのDVDをコピーしたいのだが難しいの?
OSはWIN7 シュリンクでやろうかと思ってるうんだが

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2010/04/15(木) 12:37:36
>>772
そこまで言っておいて他人にやらせる気?
人柱になりたくない魂胆見え見え。

まずやれよ。やってダメならここに来いよ。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2010/04/15(木) 14:16:08
だって面倒なんだもん

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2010/04/15(木) 20:27:56
>>772
俺は実際にやってみた

面倒がるヤツには結果は教えない


ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2010/04/15(木) 22:11:04
オレもやってみた
SDカードもやってみた

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2010/04/15(木) 22:39:46
結果はわかっている

だけど教えるの面倒だから教えないw


ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2010/04/15(木) 22:47:56
オクに新品同様品が出回らない時点で…

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2010/04/16(金) 01:31:57
なるほど セキュリティーが固い訳なんだな

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2010/04/16(金) 11:47:12
ソニーのナビのバージョンアップCDの「NVD-302」って、どうにか手に入れる方法ってないでしょうかね?
オクにもなくて・・・

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2010/04/16(金) 12:46:56
>780
メーカー

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2010/04/16(金) 15:48:25
俺のはストラーダでDVDを抜いたらSDカードに地図を焼いて使うタイプだからコピーしなくて良い

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2010/04/19(月) 13:16:00
日産純正JAPAN MAP 9のバージョンアップCD-ROM希望!

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2010/04/19(月) 17:11:25
パナはピーコ対策済みだろ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2010/04/28(水) 20:17:27
>781
メーカーもないよね
うぷってよ〜

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2010/04/28(水) 20:51:57
>>785
違法行為を誘うような行為も犯罪

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2010/04/29(木) 15:06:50
ゼンリン SUPER全国版15って東はできるけど西はどうやってもできない。
imgburnやらなんやらで4種くらいのソフトと2台のPCつかったけどだめだった。
詳しい人、タスケテ!

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2010/04/29(木) 18:39:08
>>787
自作ソフトが一番だよ
俺はいつもそれでやっている

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2010/04/30(金) 14:33:48
自作ソフト、ググッたがよくわからなかった。
バックアップするソフトはなんていうんですか?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2010/04/30(金) 21:23:54
>>789
名前は特にないが、強いて言うならクリームソフトかな


ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2010/05/03(月) 11:46:25
14は黒音でできたんだけど、15はナビが読めないCD-Rが出来上がっちゃうね。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2010/05/03(月) 11:55:10
知識不足

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2010/05/07(金) 15:24:26
おれも15ができねー。面倒だからもういいや。
来年からはもう買うのやめよ。
どうせせいぜい数年以内にPNDか何かに乗り換えることになるだろうから、チョトくらい地図が古くてもいいや。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2010/05/17(月) 11:50:42
なんか中途半端で

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2010/05/17(月) 20:04:36
まるでお前の人生を見ているようだ


ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2010/05/21(金) 20:50:24
>>791
NEROってみた?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2010/05/25(火) 16:26:03
クローンで昨年までと同じやり方でやってみた
焼けるが確かにベリファイでエラーになった

ただオレは車載PCだからイメージマウントしてNavin'You
今のところ問題ない、生焼け?CDR経由でのNavin'YouもOK
デルナビもう手元にないので調べられない

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2010/05/25(火) 17:57:48
デルナビ無いから検証できない
楽ナビでナビのピックアップを清掃しても読み込み遅い、海の上を走行、
お出かけメニューで弾かれる(地図表示に戻される)
などの症状が出る人は書き込みドライブのクリーニングをしてから焼け
ばかなり改善する
ベリファイでエラー出て無くても症状が出る人はお試しを

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2010/05/26(水) 12:21:24
CDからの吸出しで97%の時点でエラーになるな。
関係あるかな。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2010/05/27(木) 18:49:09
674 :192.168.0.774:2010/05/27(木) 13:33:24 ID:NXpApnDhP

民主党、社民、共産、公明、一部自民  在日 帰化朝鮮 中国からのスパイの集まり
創価学会  在日系 朝鮮への集金団体
パチンコ 北朝鮮、韓国への集金機関(マネーロンダリング機関)
警察 朝鮮多い パチとの絡み多い
暴力団 893 在日+同和=つまり朝鮮系、韓国系が90%(日本人は10%)
サラ金 在日朝鮮、韓国
沖縄の基地反対左翼 在日朝鮮、在日韓国
沖縄戦時島民を殺害 朝鮮兵(日本軍がやってといっているが嘘)
広島、長崎での偽装被害者 在日左翼韓国人、朝鮮人
日本での凶悪犯罪 在日関係非常に多い
馬鹿タレント(タレント性など無いが) 創価学会 在日多い 知能レベルが低すぎで価値が無い
日教組 日本国旗嫌い日本国歌嫌いに日本人嫌い 日本を劣化させるキチガイ集団 在日+中国スパイ
神社の祭りをわざと衰退させようとしているのは罪日 よさこいとか 
右翼街宣車 右派即ち日本を大事にする保守 を悪いイメージにするための在日 反日による偽装工作 
イカサマ臭い通販(まともものが売っていると思いますか?)
イカサマ臭いあっち系企業 

日本で悪さをしているのは全て同一犯 、同一集団。



ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2010/05/27(木) 19:48:32
>>800
2ちゃんねら  犯罪者多い 社会貢献度なしの穀潰しが90%


ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2010/06/03(木) 11:42:30
トヨタ純正ナビDVDって、バックアップとれますか。
とれたとして、それを使う事により支障でるでしょうか?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2010/06/03(木) 13:12:33
>>802
そのためのトヨタ相談室  電話問い合わせすればいい

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2010/06/03(木) 13:18:40
>>803
はい、分かりました。


ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2010/06/22(火) 17:51:31
保守ついでに
日産エルグランド純正DVDナビでバックアップ成功されてる方いますか?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2010/07/18(日) 05:14:34
地図 CNDV-3627
ドライブ TS-H663
メディア 三菱+R DL8倍
ソフト imgburn
焼き設定いじらず4倍で焼いたらバージョンアップ始まって普通に使えた
rom化もしてないし多分-R DLでも動きそう

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2010/07/18(日) 11:13:43
まだDVDナビなんか使っているのか

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2010/07/20(火) 17:30:14
だれか デルナビない?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2010/07/20(火) 23:05:13
>>808
あるよ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2010/09/13(月) 13:05:01
>>805 出来るよ

車両:E50の最終、メーカー純正DVDナビ(ツインモニター)付
DVD:日産純正 VG27A(07-08年)
PCはMacで、DVDを入れると何もしなくてもディスク情報がすぐに
参照できちゃうので、とりあえず外付けHDDに全データコピー。
あとは全データをトースト(Macのライティングソフト)でDVD+R DL
にデータとして焼き付けて、問題なく動作しています。

>>807
E50 エルグランドの純正DVDナビは、他のナビに交換出来ないように
なっている、世にも恐ろしいナビなのです。
(無理すれば出来ないことも無いようですが・・・)

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2010/10/02(土) 18:52:16
CNDV-R3628
バックアップ問題なし

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2010/10/03(日) 07:59:35
そんなもんどこに売ってるんだよw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード