facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/12/03(土) 18:38:53.44

何もかもが苦しい。人生は苦しみしかないんだ。


過去スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1319804998/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1295691949/

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/04/29(火) 09:16:21.72
不運と悲惨がでっかい数珠玉になってつながっていたこの数年。
どうあがいても呪われたような数珠の丸い輪から出られないと観念した。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/04/29(火) 13:22:01.23
>>778
同意だな。
家やらクルマやら処女やら潔癖症やら、こだわりが人生を辛くする。
ちなみに、俺は、毎月、ビジネスクラスで海外に遊びに行ってる。
全額、借金。
返す気はさらさらないw
逝けるとこまで逝くつもり。
債権者の皆さん、さ〜せん。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/04/29(火) 13:27:54.15
童貞があまりはしゃがないほうがいいよ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/04/29(火) 13:41:16.04
>>778>>800
全てを捨てて、それで生きる意味があるのか?
余計に苦しいだけだろう。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/04/29(火) 13:48:11.59
>>799
不幸の連鎖に嵌ると死ぬまで抜け出す事は出来ない。
人間は年を取るにつれて苦の刻みが大きくなっていく。
最終的には全ての人間が、刻み続けた苦に押し潰されて死んでいく。
ただし苦の刻み具合にも個人差があるので、不幸に押し潰され始める年代はさまざまだ。
若い頃から大きく刻み込んでいた者もいれば、薄く細かく刻んでいた者もいる。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/04/29(火) 16:15:24.67
人生のすごろく盤には幸せなマス目のたくさんある人もいれば、それが極端に少ない人もいる。
運命はすごろく。
どんな人も幸せな人生を送る権利はあるけれど、誰もが幸せになれるわけじゃない。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/04/29(火) 17:39:26.91
でもそれだと誰にでも平等にチャンスはあるということになるが
おまえらを見てるとそれはないだろ。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/04/29(火) 18:37:49.58
人生というのは基本的には苦しかないんだよ。
幸せなどというものは存在しない。
苦の状態が薄い時は、あまり苦しまずに済む。その状態を幸せと言っているに過ぎない。
子供の頃は苦が薄いので幸せに感じる事が多い。
それは親が子供に影響が及ばないように、頑張って苦を刻み込んでいるからだ。
そうでない場合は、やはり子供にも耐えられないほどの苦が襲ってくる。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/04/29(火) 18:45:19.77
子供が独り立ちするまでの約20年、30代から50代ぐらいまでの間、
この間が一番苦の刻みが大きいんだ。
子供の分まで背負って苦を刻まなければならないからだ。
多くの中年男が40代から50代にかけて急激に老化していくのは、そういう事なんだ。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/04/29(火) 18:52:10.81
童貞の悩みは深いな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/04/29(火) 18:53:34.68
オレの人生、招かれぬパーティーに堂々と出ている気分に似ている。
なんだか場違いというか…。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/04/29(火) 19:37:58.96
早くこの世から消えてしまい。
これだけ我慢してきたのにまだ足らないのか。一体何が不満なんだ。
一体いつまで生きなければならないんだ。
早く苦しまずに人生を終える方法が知りたい。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/04/29(火) 19:48:36.14
人間未満マン

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/04/29(火) 20:16:52.04
堂々と出ているなら立派なものだ。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/04/29(火) 20:37:32.59
オレも、どんなに死にたいと願ってもやっぱり死ねないので、その件については深く考えるのをやめた。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/04/29(火) 20:39:11.64
淡々と生き続けるのみさ。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/04/29(火) 20:42:36.11
因果は決して円環ではなく、螺旋なのだ。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/04/30(水) 07:04:36.61
過去と向き合わずに済めば思い出も素晴らしいのに。
生きている限り思い出は変わる。
オレの先にあるのは明日のサヨナラだけ。
毎日が?最後?だ。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/05/01(木) 19:15:03.21
苦を刻む事しかできない。何一つ幸福が無い。
生き抜いた末に幸福があるのなら頑張って生きる価値はある。
日に日に苦が増していくだけの人生に何の意味があるのか。
子供の頃、青年の頃に比べたら明らかに苦が増している。
これから老化が進むにつれて、坂道を転げ落ちるように苦が増していくだろう。
そんな人生はもう嫌だ。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/05/02(金) 06:53:24.53
オレの人生、耐え難きものを耐えての果てなき航路。
詰んでる。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/05/04(日) 16:10:38.68
色あせても笑う
ヒーローたちの写真は
栄光と挫折を
一度にさらしてしまう

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/05/04(日) 18:10:42.22
遅いと言って何もやらないヤツは若返ったって同じことを言う。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/05/04(日) 18:11:38.38
斎藤一人さんって知ってますか?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/05/06(火) 14:08:55.71
まさに苦難の人生だ。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/05/06(火) 15:03:53.25
昼も夜も酒飲んでたら苦しい

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/05/06(火) 15:17:22.82
子供のころから勉強ばかりで、浪人して医者になった後は僻地で10年一人医長で
一年中呼び出しがあるから家で待機しっぱなし。ドライブも駄目。飲酒も駄目。
田舎なのに携帯繋がらないと駄目だから、釣りもしたことない。2ちゃんだけ。
医局辞めて暇になったけど、趣味なんてないから、休みの日に何していいんだかわからない。
人生あと半分とかぞっとする。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/05/06(火) 16:06:46.28
>>824
ぞっとする事もないよ。人生あと半分なんて事はないから。あと10年生きれば御の字だ。
人生80年というが、それは暖かい家族に囲まれて穏やかに生きてこられた人達だけだ。
若い頃に苦難の人生を送ってきた者は、大概が60代までに死んでしまう。
今が暇なら良いじゃないか。残された10年を好きな事に費やせば良い。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/05/06(火) 16:23:24.73
金はあるんだろうから、家とかインテリアとか音響とか屋上に天体ドームつくるとかデリヘルよぶとか色んなこと楽しめる

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/05/06(火) 19:20:14.22
やっとたどり着いたゴールデンウイーク、両親と死別して別荘と化した実家に帰省

なんの罰ゲームか嫁両親同行、つくなりテレビが無いとか、腹減ったとか頼みもしないのにくつろぎだす
運転俺だったのに召使い状態、さらに庭木がみっともないと叱られる
翌日ゆっくりする間も無く爺いどもが釣りに行ってるあいだにチェンソーて、枝払いANDバーベキューの準備

ゆっくりする間も無く夜、肉がまずいと一言言われる

俺完全に風邪でダウン、ゴールデンウイーク中は全部風邪で寝っぱなし
というか全身痛くて眠れないわ熱で辛いわ布団で苦しんで終了
明日から仕事だがまだ37.2あるな

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/05/06(火) 19:41:50.81
>824>825
返事してくれてありがとね。なんか楽しみ見つけるよ。
去年親友が43で急死してから医者ってなんだろうって悩んじゃってね。
ほんとにありがとう。やってみるよ。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/05/06(火) 20:17:25.34
>>827
おつかれだったな。
明日からは無理しないでがんばろう。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/05/06(火) 20:38:02.05
>>828
お疲れ。風邪良くなるといいな
>>828
お医者さんは激務だしある意味孤独だよな。頑張ってな

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:19:23.78
ここはいい人ばかりだな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:35:26.50
>829
ホントに感謝してる。ありがとう。一応言っとくと俺眼科なんだよね。
散々バカにされて疲れたよ。眼科も色々いるってわかってもらえないみたい。
眼科だっていうと皆、けっ、楽しやがってって言われて疲れたよ。
老人病院とか行けば尊敬されるのかな。匿名掲示板で何言ってんだろ俺。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/05/06(火) 22:12:57.21
>>830
>>830
ありがとう優しいな

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/05/07(水) 06:31:17.19
GWに母の家に行って精神的に楽になったけど、早速仕事関係の悪夢でよく寝られない
母はとっても優しくてあなたの子供で良かったですと思うが、もう一度生れてきたいかと問われるとNoだな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/05/07(水) 20:44:15.20
人生に疲れた。早く死にたいけど、まだまだ死ねない。
住宅ローンもあるし。何もかも放って逝くわけにはいかない。
でも会社をクビにでもなればどうなるか分からない。
生きる気力は無くなっている。この世にも未練は無い。
ちょっとしたきっかけがあれば、すぐに実行に移すだろうと思う。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/05/08(木) 02:11:13.25
>>832
なんで、眼科でばかにされるのやら。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/05/08(木) 18:04:25.51
眼科を馬鹿にしている患者はいないと思うよ。
患者の立場からすれば、できれば一生かかりたくないのが眼科だ。
診察してもらうだけでも恐怖に耐えられないぐらい怖い。
診察する先生はもっと怖い思いをしているんじゃないかと思う。
この前、白内障の手術の様子をテレビで見た。あれを局所麻酔でやるんだから凄い。
手術中じっとできる患者も凄い。俺だったら全身麻酔じゃないと耐えられない。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/05/08(木) 19:05:18.20
全身麻酔も選べるんじゃないかな
本職の人にきかないとわからんけど

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/05/08(木) 22:46:37.88
俺は中学生の頃に全身麻酔で手術を受けたことがある。
術後の苦しみは地獄だった。楽になるまで1週間ぐらい掛かったかな。
あんな経験は二度としたくない。
あの時は死にかけの状態で意識朦朧だったから、いつの間にか手術が終わっていた。
もしあらかじめ決められた手術だったら、きっと平常心ではいられないだろうと思う。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/05/08(木) 23:26:42.21
「治療には性行為が必要」と乱暴 日赤医療センター医師を逮捕

同署によると、「性行為はしたが、医療行為だった」と容疑を否認している。
逮捕容疑は3月、別の医療機関で診察した都内の女性宅で、
「あなたの治療には薬と性行為が必要だ」などと言って信用させ、乱暴したとしている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140508/crm14050816000015-n1.htm

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/05/10(土) 15:33:46.96
苦を刻み込む毎日。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/05/11(日) 23:19:34.57
「金返してくれず」父親蹴り死なす…男を再逮捕

同居する父親を蹴り殺害したとして、京都府警舞鶴署は11日、
同府舞鶴市下福井、無職前野誠治容疑者(44)を殺人容疑で再逮捕した。
「数十万円貸したが、返してくれないので蹴った。殺すつもりはなかった」と供述しているという。
前野容疑者は4月中旬、自宅で父親の彰さん(72)の胸や腹を複数回蹴り、殺害した疑い。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140511-OYT1T50075.html

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/05/13(火) 00:55:40.51
物事が苦しいとしか判断できない。

苦しい。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/05/13(火) 18:21:25.75
>>843
実際苦しいことしか無いんだから当たり前だ。
40代は勝ち組と負け組の差がはっきりと出る。
40代の負け組の人生なんてこんなものだ。
俺達負け組は、人生=苦なんだ。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/05/13(火) 18:40:00.05
え、この歳になって金も無いし何も残ってないけどメチャメチャ楽しいぞ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/05/13(火) 18:49:25.53
眼科や歯科より派手な手術のできる先生の方が目立つ
というのはあるだろ。

昔奈良でコンプレックスまみれの医者が子供にガリ勉
させて放火される事件あったな。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/05/14(水) 01:40:35.34
>>844
負け組、、、そうか。俺負け組なんだな。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/05/14(水) 02:35:57.08
これだけ歴史上
仏教から大きな影響を受けてきた国なのに
一切皆苦の意味が全く理解されていないっていう・・・

まあ中国経由のなんちゃって大乗仏教だから仕方ないが・・・

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/05/14(水) 02:40:08.58
なむあみだぶつととなえるだけで
うっひょー

奈良の仏像いいじゃん

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/05/14(水) 20:29:55.09
私の子供のころのはてしない苦しみが、
大人になってからの私に「苦しみに耐える力」を与えてくれた。
だから、私は子供のころの苦しみを愛さなければならないのだ。
それを私が選びとったものとして、完全に肯定しなければならないのだ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード