■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■ 02 [sc](★0)
-
- 1
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.6 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/06/17(日) 16:35:31.66
-
前スレ 1さんに敬意を払い、レスを再録。
選考は営業社員を含む社員が行い、外部の選考委員はいないとのことですが。
ポプラ社小説大賞の大賞作が水嶋ヒロの「KAGEROU」に選考されたことについて
作家を志望する者として、疑問でなりません。
ポプラ社に対して大きな不信感を抱いています。
社員の方や内部の情報を知っている方の声が聞きたいです。
本当のことが知りたいんです。
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1292508868/
-
- 420
- 2016/09/27(火) 21:05:29.24
-
2008/06/17
【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/
708 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/17(火) 10:37:20
senzoku keiyaku ga zettai jouken
demo senzoukeiyaku de kousoku dekinai
joukyou ni natte shimatta
reigaiteki shochi wo toruka
betsu no jushousha wo erabi naosuka
kinkyuu kaigi chuu
710 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 10:55:09
ぶっ飛びに5000万円でトレードの話が……
(本賞 1+ 副賞 1)x2って計算かいな?
これは当時の妄想。
-
- 421
- 2016/09/27(火) 21:10:19.48
-
2008/06/17
【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/
724 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/17(火) 11:34:28
バミーに続いて二度目の取り逃がし。
地団駄を踏む宝島社w
729 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 12:02:37
>>724
そうですか宝島さんも関係しているんですか。
なるほどね。納得でございます。
746 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 12:55:11
なんかこれ脳にくるな
妙な感じだ
も一回呼んでみよう
何処の出版社の編集者なのか、(下二つは)特定。
関係妄想ってやつだよね?
A,B,C,の公募元の編集者がそれぞれの原稿を持ち寄って廻し読み。
何の根拠も無い関係妄想だろうけど、文堂ヒロ先生の時に、ポプラ社以外の公募に改良作を慌てて送った。
もう一社には、新たな預言書(妄想の極みだよね)を送っておいたけど、その成果ってのも、妄想だよね?
-
- 422
- 2016/09/27(火) 21:16:10.18
-
これはちょっと時代が違うけど。
2011/12/02
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
掲示板名:創作文芸 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/
358 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2011/12/02(金) 20:27:47.20
>キープして伸ばしてくれるなんて甘い世界じゃないと思うぞ
応募者側にメリットが有るのかなと、思っただけです。
359 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2011/12/02(金) 20:41:57.64
>>358
主観でしかモノゴトを考えられない人間には、小説の執筆は無理。
向こう側の立場の人間は、この出来事をこう考えて、こういう行動を取るはず
という心理描写が説得力のある形で書けなければ、
事件をリアルに描くことなどできない。
「登場人物全員が作者本人で、作者と同じ発想でモノゴトを考えている」
などという小説はペケだ。
俺がなにを言っているのかワカランだろう。
うん。君にはわからないと思う。
別の板での遣り取りを眺めつつ三五九氏を煽っていた。
複数の子分か、プロバイダを使い分けての作業だよね。
-
- 423
- 2016/09/27(火) 21:23:08.89
-
2011/12/02
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
掲示板名:創作文芸 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/
360 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2011/12/02(金) 20:54:50.40
>主観でしかモノゴトを考えられない人間には、小説の執筆は無理。
>向こう側の立場の人間は、この出来事をこう考えて、こういう行動を取るはず
>という心理描写が説得力のある形で書けなければ、
>事件をリアルに描くことなどできない。
>「登場人物全員が作者本人で、作者と同じ発想でモノゴトを考えている」
>などという小説はペケだ。
>俺がなにを言っているのかワカランだろう。
>うん。君にはわからないと思う。
何にイラッとされているのか存じませんが、キープという単語に反応されたのですか?
もしかして、キープしてたつもりの応募者に逃げられた編集さんですか?
御愁傷様です。
361 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2011/12/02(金) 22:41:47.94
>>360
君がどんな小説を書いているか(過去に書いたか)当ててやろうか。
・主人公は君の思想や感情を反映させた君の分身で、
・君自身を超絶的に美化したキャラクターで、
・脇役たちは主役を引き立たせるために用意され、
・主役を引き立たせるためだけに事件を起こし、
・主役に関わるときだけ動いて喋り、
・主役と関わらない時には何をしている人物なのか、まったく考えられていない。
どうだ。こういう小説だろう。違うか?
-
- 424
- 2016/09/27(火) 21:40:34.31
-
2011/12/02
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
掲示板名:創作文芸 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/
362 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2011/12/02(金) 22:51:23.62
ああ、他にも
・主役のルサンチマンのために用意され
・惨めな敗北で主役を満足させるためだけに存在している脇役
ってのもありそうだな
363 名前:名無し物書き@推敲中? :2011/12/03(土) 06:37:35.06
>・主人公は君の思想や感情を反映させた君の分身で、
>・君自身を超絶的に美化したキャラクターで、
>・脇役たちは主役を引き立たせるために用意され、
>・主役を引き立たせるためだけに事件を起こし、
>・主役に関わるときだけ動いて喋り、
>・主役と関わらない時には何をしている人物なのか、まったく考えられていない。
>・主役のルサンチマンのために用意され
>・惨めな敗北で主役を満足させるためだけに存在している脇役
量産タイプの新本格派ですか?
単なる私の妄想だけど、既に預言の書を三六二氏が入手していたとか?
一人称という書き方について、この御方の御高説をお伺いしたいよね?
無能に尋ねるが、時系列についてだが、自分以外の他人って全知全能?
読者とデュエルするんだから、作者は嘘をつけないって、前提だよな。
-
- 425
- 2016/09/27(火) 21:48:25.86
-
2011/12/02
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
掲示板名:創作文芸 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/
361 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2011/12/02(金) 22:41:47.94
>>360
君がどんな小説を書いているか(過去に書いたか)当ててやろうか。
・主人公は君の思想や感情を反映させた君の分身で、
・君自身を超絶的に美化したキャラクターで、
・脇役たちは主役を引き立たせるために用意され、
・主役を引き立たせるためだけに事件を起こし、
・主役に関わるときだけ動いて喋り、
・主役と関わらない時には何をしている人物なのか、まったく考えられていない。
どうだ。こういう小説だろう。違うか?
御手前は、一人称って、知ってるのか?
-
- 426
- 2016/09/27(火) 22:47:15.61
-
ファーストメルマガとファーストvol7って書けば沈黙するって、仏滅の為せるわざ?
まあそれはさておいてだが、痕跡を消した後からあからさまな勧誘って、見え見えだね?
-
- 427
- 2016/09/29(木) 20:58:20.46
-
HPでの発表が正規か、*アスタでの発表が正規か?
候補者の追加を巡って、掲示板は紛糾するのだが、どういうことだろ?
何処かの刊行延期って、キープ君の命運は如何に、勝手な妄想だけど?
HPでの沈黙の時期に、刊行日すら不明はまずかね?
講談社ファウスト賞&BOX新人賞(流水大賞)vol.09
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1211117825/
223 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/17(火) 22:46:33
ファウスト7月末以降に延期だとよ
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212295482/
481 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 23:41:38 ID:h6vG7vcQ
筒井のHP、ファウストの発売日が2008.6 18?から2008.6?に変更されてる
18日はないみたいだ
533 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 22:17:15 ID:BwN5tR6T
筒井公式の米欄にに7月30日に延期か、という情報が流れてる
御大ぶち切れて角川系に版権移しちゃうんじゃないかしら
ここで云うキープ君が、ファーストの、入選、編集者付き、注目、とかだけど、
メフィストではどうだったんだろうかと想像を巡らすってのは、妄想なのかな?
-
- 428
- 2016/09/29(木) 21:13:47.13
-
208/06/17
【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/
746 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 12:55:11
なんかこれ脳にくるな
妙な感じだ
も一回呼んでみよう
はて、何の話だか。
-
- 429
- 2016/09/29(木) 21:32:13.54
-
208/06/17
【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/
749 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 13:24:54
astaでは、すでに一次通過の発表を終えてるのに、
HPにはいまだになんの発表もない。
これは本当に二次選考でトラブルが発生したのかな?
やはりぶっ飛びがらみですか?
750 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 13:30:56
>>749
これは推測だが、ぶっ飛びの作品自体は超一級品で問題ないと判明
したのだが、それ以外、とりわけ他出版社と兼ね合いに何らかの問題が
生じポプラ社だけの一存で勝手に行動できない状況にあるのでは。
と無責任なおれはのたまう
751 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 13:35:02
>>749
わたしの考えではもうすでにastaに発表してあるし
何かと忙しいので、編集者は単に忙しいので公表
していないだけと考えます。
754 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 14:00:18
>>750
となると、やっぱり例の男が三冠てことか?
757 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 14:14:10
>>754
病気ですか?
病気ですかと指摘されたから、こんなスレを建てたら、キチガイなんでしょうか?
とにかく無かったことにして、存在すら撲殺したなら、俺様の輝かしき業績とか?
でも、無視されたんだろ?
講談社が他社の公募に自社採り溢し防止の為に相互互助システムを悪用している。
-
- 430
- 2016/09/29(木) 21:43:06.43
-
208/06/17
【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/
841 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 21:29:32
>>840
泣きかたが平凡すぎる。それでは思いは伝わらない。
そういうことを軽んじていては賞は取れない。
842 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 21:39:16
泣く描写なんかいらない
そんなのは読者に委ねればいい
と
ぶっ飛びから聴いたことがある
843 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 21:41:42
どこかの国よりもひどい報道管制、緘口令(受賞に対する)が敷かれ
どこかの国よりもむごい人権侵害(投稿者に対する)が行われている
その非人間的対応・反道徳的行為にわれわれ1千余名の投稿者の怒り
失望、焦燥を理解すべきだ。われわれをなぶり者にすることに断固抗議する
844 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/17(火) 21:47:27
>>842
深い
845 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 21:51:21
>>843
同意
851 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/17(火) 22:36:13
>>842
ただの手抜き
最終章。
ただし、
八五一氏とは膝を交えて小一時間……。
-
- 431
- 2016/09/29(木) 22:00:25.42
-
2008/06/18
【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/
893 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/18(水) 08:22:43
大賞は真藤だとして、真藤がぶっ飛びなのか?
895 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/18(水) 08:27:45
>>883
何を恐れているの?
896 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/18(水) 08:30:38
>>893
宮崎勤さんと同じ病気ですか?
898 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/18(水) 08:36:05
>>883
言論の自由
「そんなことを言うお前を俺は殺してやりたいほどだ。
だが、誰かがお前の口を塞ごうとしたら、俺は命を
かけてお前の口を塞ごうとする者から守ってやる」
899 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/18(水) 08:38:12
>>883
言論の自由は憲法で保証されています。
あなたこそ罰せられる人間です。
誰が最初に声を掛けたのか部外者には分からないが、ファウストよりも小説現代に行ったんだろ?
妄想って、自由で、楽しいよね? 掌の怪談? だったかで、ポプラ社の出身者が虐められてた。
-
- 432
- 2016/09/29(木) 22:33:31.91
-
JとLの因果関係?
座談会でJがどうたらこうたら云ってたら、Lに何作か既設の作品を挙げられたと記憶するが、とっくに破棄して手許に無いから、妄想扱いかな?
で、2008年当時って、何方が小説現代のってのは、此処とは関係無いよな?
-
- 433
- 2016/09/30(金) 19:34:31.55
-
2008/06/18
【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/
977 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/18(水) 20:38:33
疑問 新人が賞でゴネる?
978 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/18(水) 20:40:34
疑問2 ぶっ飛びがこのミスってどういう筋書き?
979 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/18(水) 20:42:30
ちと待て。疑問の意味がマジわからん。
おれの頭が足りないのか。もう少し詳しく。
980 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/18(水) 20:45:55
979に同意
981 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/18(水) 20:50:13
>>978
誤解か勘違い
すぐ後で訂正されてた
講談社には十数年以上前に応募を取り止めた。
一次予選すら通らないのがブラック・リスト。
メフィストは締め切り無しを根拠に無限束縛。
採り溢し防止にブラック・リストって最強策?
-
- 434
- 2016/09/30(金) 19:44:43.03
-
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
掲示板名:創作文芸 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/
736 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 70.6 %】 ◆M114STsgW. :2012/12/29(土) 20:20:27.08
>>734
一般公募は一発勝負ですが、メフィストは常時募集で、加点方式です。
こう説明しておかなければ、通りすがりの人には理解いただけないと、
説明を加えます。一般公募で拾えない作品を直接編集者が評価下さり、
何作か書かせてそれをストックしてデビュー後の弾にして下さります。
メフィストの作風にあわないからと応募を止めれば詰られるそうです。
【講談社】メフィスト賞3【文三】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1113528130
>717 名前:名無し物書き@推敲中? [2005/08/11(木) 21:07:33 ]
>仕事帰りに座談会だけ立ち読み
>今回すげーな、要連絡レベルが5〜6人は出てる
>西尾系の常連投稿者に対する、Jの囲い込みとも取れる愛の鞭発言もあったし
>(「君は他社の賞からデビューしようと思うな、それで売れっ子になっても
>文三から見れば敗北者〜」とか何か)
737 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/29(土) 20:29:43.58
太田じゃねーかw
-
- 435
- 2016/09/30(金) 19:54:15.16
-
2011/12/02
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
掲示板名:創作文芸 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/
362 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2011/12/02(金) 22:51:23.62
ああ、他にも
・主役のルサンチマンのために用意され
・惨めな敗北で主役を満足させるためだけに存在している脇役
ってのもありそうだな
文豪ヒロ先生の話題作と、同じとしか思えない応募作が何処かの公募から見つかったら、少しは評判になるか?
バランスって意味とかで、もう一社の公募の方にも預言書めいた改作を応募しておいた、その効力なのだろか?
クロコダイルワニとかに、幼女だろうが跨ろうが”ぶっ飛びである”とか掲載され様が、講談社社員なんだろ。
私が何を言っているのか、三六二氏にお伺いを立てるべきだが此処の三六一氏は範囲外、二社の特定完了だね。
359 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2011/12/02(金) 20:41:57.64
>>358
主観でしかモノゴトを考えられない人間には、小説の執筆は無理。
向こう側の立場の人間は、この出来事をこう考えて、こういう行動を取るはず
という心理描写が説得力のある形で書けなければ、
事件をリアルに描くことなどできない。
「登場人物全員が作者本人で、作者と同じ発想でモノゴトを考えている」
などという小説はペケだ。
俺がなにを言っているのかワカランだろう。
うん。君にはわからないと思う。
-
- 436
- 2016/09/30(金) 20:00:00.18
-
2011/12/02
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
掲示板名:創作文芸 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/
360 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2011/12/02(金) 20:54:50.40
>主観でしかモノゴトを考えられない人間には、小説の執筆は無理。
>向こう側の立場の人間は、この出来事をこう考えて、こういう行動を取るはず
>という心理描写が説得力のある形で書けなければ、
>事件をリアルに描くことなどできない。
>「登場人物全員が作者本人で、作者と同じ発想でモノゴトを考えている」
>などという小説はペケだ。
>俺がなにを言っているのかワカランだろう。
>うん。君にはわからないと思う。
何にイラッとされているのか存じませんが、キープという単語に反応されたのですか?
もしかして、キープしてたつもりの応募者に逃げられた編集さんですか?
御愁傷様です。
361 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2011/12/02(金) 22:41:47.94
>>360
君がどんな小説を書いているか(過去に書いたか)当ててやろうか。
・主人公は君の思想や感情を反映させた君の分身で、
・君自身を超絶的に美化したキャラクターで、
・脇役たちは主役を引き立たせるために用意され、
・主役を引き立たせるためだけに事件を起こし、
・主役に関わるときだけ動いて喋り、
・主役と関わらない時には何をしている人物なのか、まったく考えられていない。
どうだ。こういう小説だろう。違うか?
三六一氏に関してだけど、別スレでスレ主を煽っていたから混乱したのかもしれないが、此れも関係妄想なの?
-
- 437
- 2016/10/01(土) 21:16:58.90
-
2008/06/19
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
185 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/19(木) 23:07:37
今のおれはすべてが信じられない。
何が明日(17日、18日)HPに掲載だ。
何が+3名追加予選通過だ。
何が世紀の大傑作だ。
何が神に関係があるだ。
何が環境にドキッだ。
うっ、うっ、うーっ、
みんな嘘じゃねえか。
チクショウ、チクショウ、
糞ーっ、バカヤロー、
うっ、うっ、うっ、
もう、おれはどうしたらいいんだよお。
解説)何もかも嫌になってしまうという
人生経験は主に10代で起こるが、
オヤジの可能性もあり作者の年齢
不詳の秀作。いずれにせよこれ
ほどまで悲憤を吐露するほど
P社の対応は拷問行為であると
言える。但し、どこまでが本心
でどこまでが演技(?)か判断
できないのでに評価は真っ二つ
に分かれている。
昔の幻影城に係わっていた人って、今も出版界におられるのだろうか?
一山幾らで、十把一絡げな青田刈りの使い捨て前提な今様風入選基準。
社会人でもない学生の運命をやすやすと変えてしまってもいいものか?
爪の垢でも煎じて飲ませなければならない編集者って、魂を賭けてる?
-
- 438
- 2016/10/02(日) 20:04:06.77
-
2008/06/20
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
219 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/20(金) 06:59:36
ただ単に15日までに、1次選考通過者の中から2次選考通過者を
選出できなかっただけっしょ。
そもそも昨年は15日にアップしたとき2次選考が終了してたんだから。
ぶっとびとか、敗者復活とかは投稿者によるスレの自作自演だよ。
6月30日に1次選考結果、2次選考結果、優秀賞2本、そして大賞が一気に
発表されるだけ。
220 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/20(金) 07:04:02
いやもっとたちわるいのは、風説を小出しに流してあおってる周囲が
いることだ。
ファウストvol7ってのが刊行順延せざるを得なくなったとしたら、
何故公開掲示板で、意地でも阻止にかかるのだろうかと不思議だよね?
常識的に表に出さないための相互互助システムだから、カキコすっか、
なんてのは在り得ない発想で、応募の痕跡すら削除ってのがスジだろ?
だから、公開掲示板に書き込むドアホに高給を支払うバカなど居ない。
てっ結論に導きたいんだろうけど、更に妄想を巡らせてこう考えたら、
他社の新人を応援するより、自社デビューなら……。 これ、どうよ?
-
- 439
- 2016/10/02(日) 20:19:57.41
-
2008/06/20
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
238 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/20(金) 11:30:12
HPにUPされた!
242 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/20(金) 12:05:31
やはり敗者復活はなかった。
よかった、よかった。
243 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/20(金) 12:10:01
一次選考通過36作品
二次選考通過10作品
254 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/20(金) 13:04:29
やっぱりなー。思ったとおりの結果になったか……。
だが、これからは堂々と(笑)水面下での話し合いができますね?
ドラマはまだ終わっていない。いや、新たなスタートがきっておとされたのだ。
と無責任なおれはのたまう。
楽しそうなんだよね。
情報漏洩とブラック・リスト。
逆らえる訳ねーよって。
-
- 440
- 2016/10/02(日) 20:28:36.39
-
2008/06/20
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
264 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/20(金) 14:24:39
今回の件で分かったこと。
ポプラ社は信用がおけない。
事前に情報が漏れるなどあってはならない。
出版社として無責任であると、スレから判断できる。
265 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/20(金) 14:28:17
今回の件で分かったこと。
2chは信用がおけない。
一次選考で落選した作品を、編集が目を通していると思っている時点で、世間知らず。
釣り師は成果を上げたが、一般投稿者はさんざんだったと判断できる。
266 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/20(金) 14:29:32
ぶっとびさんもいませんでした。
ある人が作り上げた虚像です。
すべて釣り。
自らの活動の場をどう考えておられるのか……。
-
- 441
- 2016/10/02(日) 20:38:10.68
-
2008/06/20
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
268 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/20(金) 14:48:49
やっぱり、ぶっ飛びはいなかったんじゃないかな。
このスレで盛り上がっていただけで結局釣りだったと思われても仕方ない。
だって、もういるかいないか証明しようがないじゃないか。
自分はぶっ飛びだったんだ! って思ってモチベーションを
高めるのは個人の自由だけれど、
ここで、「ポプラ社は信用できない」だとか、「内部情報漏洩だ」とか
いって責めるのはつまらない八つ当たりの気がする。
それよりぶっ飛びはもういいから
残った十人の中から大賞が出るのかどうか、出るとすれば誰か……。
それをこれから期待して見守るつもりでいるよ。
でもここ数日間のお祭りは本当に面白かった。
272 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/20(金) 15:11:17
>>268
でもそういう作品があったら、一時落選でもネタばらしされたじゃないか。
その作品は、再起可能なの?
やっちゃいけないことをやったと思うよ。
274 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/20(金) 15:17:40
>>272
それを本当にポプラ社が書いたのだという
確証はどこにも無いですよね?
面白おかしく誰かがふざけて書いたんだと思いますよ。
痕跡を消して、自社への誘導。
って、それこそ妄想だろって、
だけどさ、日時は流れるんだ。
でも、カキコした事実は残る。
都合好い様誘導って、どうよ?
-
- 442
- 2016/10/02(日) 20:47:49.06
-
2008/06/20
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
278 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/20(金) 15:26:38
私もこのスレに翻弄された一人ですが、
正直な感想、
「噂はその人にとっていいように形を変えていく」という事。
一つのキーワードに過剰に反応すればするほど、
自然とそっちの方向に噂が固まって行く。
つまり、自分に関わりの強いキーワードをそれぞれが探し出して、
意気揚々と書き込んで、さらにそこに誰かが反応して…というように、
ぶっ飛び像はこのスレによって作り上げられていったような気がします。
「神」には関係ないとの書き込みもあったはずなのに、
「神」に関係があると信じたい人によって、
いつの間にかそちらの方向に導かれて行った…。
その繰り返しではなかったでしょうか。
ポプラ社のHPでの中間発表を盾にとって、ブラック・リストの痕跡を有耶無耶にするためのレス。
公募規定にメルアドの明記とあったが、第一回のバミー氏の真似をするなってのがその目的だよね。
論点の捻じ曲げ方について、本論とは全く関連の無い事象を印象付けして本論を暈すってのも手段。
そして紛糾させたまま有耶無耶に屠るってのが手口だが、あからさまに誰がやっているんだろうね。
-
- 443
- 2016/10/02(日) 20:53:04.07
-
2008/06/20
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
280 名前:268 :2008/06/20(金) 15:29:04
>>272
いや、自分の書き方が誤解を招くようで悪かった。申し訳ない。
みんながぶっ飛びについてポプラ社を責めるのは
「ぶっ飛びがないがしろにされた」から、
そして「ぶっ飛びについていろいろ情報が漏洩された」からだ、
と自分は思っていた。
でもそれは、
(過去レスを見る限りやはり「ぶっ飛びは存在していたのだ」)
という個人の確信に基づいていただけのではないか、と思うのだ。
つまり無根拠ということ。
で、ぶっ飛びが本当に存在するのかどうかは
今までの流れから客観的に完全に証明することが出来なくて、
自分は最後まで確信することができなかったんだよ。
もし敗者復活があれば本気で信じていたけど、それもなかった。
2ちゃんの噂だから信じない、ということじゃなくて
ここまでくると最後まで信じることが出来る要素が
目に見えてあらわれなかったなあ……、だから信じることが出来ないなあ
ということです。
それで自分はぶっ飛びの存在を信じない=だから今まであれこれと噂されてきた
ポプラ社のよろしくない対応についても信じないってことっす。
長文すまん。
281 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/20(金) 15:29:34
誰におどしかけてるの?
この時点ではファウストメルマガの配信は無いし、ファウストvol7ってのも本屋さんに並んでいない。
-
- 444
- 2016/10/02(日) 20:53:43.78
-
444
-
- 445
- 2016/10/03(月) 21:17:26.19
-
2008/06/21
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
487 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 12:31:11
>>483
わたしは“神”でない。なので100%
書いていることが当たることはない。
たまたま知人に編集者がいるので彼ら
から聞いた言葉を信じそれを可能な
限り具体的に正直に書いているだけだ。
神に誓って言うがひとりは直木賞を
何人も輩出する出版社に勤める人間だ。
これは秘密事項なのだがおれがその
社主催の某文学賞に応募して落選し、
どうしても納得出来ず秘密裏に落選の
理由を調べてもらったら「きみは新人
扱いされていないのが落選理由だった」
と教えてくれた。まあ、おれの話を信じる
のも信じないのも自由だがメッキは
剥げ、本物はいつまでも輝き続ける
のでそれで冷静に判断してくれ。
あと敗者復活戦は絶ち切れたのでは
ないと信じている(「かたつむり」の
実例がある)。なので6月30日以降1週間
ほど待ってくれ。逆を言うと7月中旬
以降何の連絡もなかったら少なくとも
きみは選外決定ということだ。
と無責任なおれはのたまう。
いや、なんとなく。
-
- 446
- 2016/10/04(火) 20:14:29.34
-
2008/06/21
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
496 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 13:58:14
バミー以上にぶっ飛びがスレではしゃいでいたので
S社長が怒りぶっ飛びを1次落選させたとの説を唱える
御仁がいるが、大胆な憶測をするとぶっ飛びはハメ
られたのでは? おれが知るライターとか作家は
個性的で理屈ぽい奴が多いが、越えてはいけない
微妙な一線をみな心得ている。特に噂される世紀の
大傑作を生み出すほどの作者なら人間心理を知って
いるはず。ということで、ふと、思ったのはastaで
予選通過者が発表になった直後、ある投稿者の個人
実名(PN)がアラシのように書き込まれるようになった。
もちろん、その投稿者(S予選通過者)がぶっ飛び
をないものにしようと画策したとは思わないが、
誰かがぶっ飛びやS候補者を仲たがいさせたり、
陥れようとしたとの推理は成り立たたないか?
おれが知る限り一度作家の称号をもらおうと
安穏としていられない厳しい世界。えげつない
手段でライバルを蹴落としパージする可能性
も否定できない。そう思わん? だだ、
くれぐれも言っておくがS社長とS候補者、
いわゆるダブルS両氏ははまったく“ぶっ飛び降ろし”
とは関係ない。これは100%おれが保証する。
と無責任なおれはのたまう。
ぶっ飛び呼ばわりされた事を屈辱と感ずるよう誘導し、
是が非でも自社採り溢しを防ぎながら目の上の瘤叩き。
そして自社への応募を促してぶっ飛びを完全撲殺する。
輝かしき自社新人は二千万を蹴って名編集長の基にか?
あからさまにこう記述しないのはポプラ社外の関係者。
-
- 447
- 2016/10/04(火) 20:24:31.74
-
2008/06/21
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
499 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 14:24:54
おっともう一言。このスレには
“ぶっ飛び降ろし”“S社長降ろし”
“S2次通過者降ろし”さらには
“Kさん降ろし”を画策する工作員
がいる。おれにはその人間の目的の
方に興味がある。なぜならば、
“降ろし”の方々の共通項は、
金銭的損得が少なからずからんでいる。
ところがその“降ろし画策者”には
金銭的メリットがないからだ。あえて
いうならば、粘着質的性質者、かつ、
“あんたも暇ね”人間か?
と無責任なおれはのたまう
講談社が干渉したとして、公開掲示板での示威行為に何の意味があるのだろうか?
強いて、同僚への当て付けとか、名編集長という称号欲しさでの実績作りなのか?
ブラック・リストが効力を発して、候補者の応募の事実すら白紙化できるんだろ?
十字路で出くわした魔物に何を唆されたのか知らないが、欲をかいたら終了だろ?
-
- 448
- 2016/10/04(火) 20:30:05.14
-
2008/06/21
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
519 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 15:41:23
のたまうさんへ。
フェリーニ、マラマッド、ウディアレン、ソールベロー。
すべてに心当たりのある者です。
当初、方言まで真似られ、なりすまされたりしていました。
そのことに被害者意識を感じ、会社に対しての不信感を抱き情報漏えいだと書き込みをしました。どう考えても、私以外は内部の関係者しか知りえぬ内容でした。
その方は、さらに会社の方とやりとりされてたりしていました。
その方は、私になりすまし謝罪までなさっておられました。(しかし、謝罪は私が行ったものではありません)
さすがに人格否定に対してはすこしばかり抗議をしましたが。
『弟を殺した彼と、僕』という本はポプラ社の本でした。ここ数年の中で、私の心を一番大きく揺り動かした書籍でした。
児童書だけでなく、こんなに素晴らしい優れたノンフィクションを出版しているところなのかと、心底驚きました。
優秀なライターの方や、編集の方がいらっしゃらないとあれほど素晴らしい本は生み出せません。
私にとって、長編小説は初めて書いたものでした。三百枚近くあったものを二百ちょっとに削ぎました。上の方の書き込みのなかで、350枚を80枚にしたというのも、
おそらく私になりすましさんでしょう。なんのためにそんなことをしているのか全くわかりません。
今回は、とても残念でしたが、しばらくねかせた後に推敲を重ね他社に投稿したいと思います。
522 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 15:46:37
どうして
のたまうさんへ
なんでしょうね。
宣うさんって、どなただろ?
-
- 449
- 2016/10/04(火) 20:36:57.54
-
2008/06/21
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
548 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 16:53:48
すげええええええええ!
常識超えまくり
ど素人の処女作
下読みと編集者をとりこ
応募作はシリーズもの
正体を紅さねえスタイル
オレはぶっ飛びに萌まくり!
550 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 17:02:10
重要ヒント!
ぶっ飛びはバクハツ(爆発)だ!
のたまう氏はハクハツ(白髪)だ!
-
- 450
- 2016/10/04(火) 20:44:18.84
-
2008/06/21
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
606 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 18:51:48
フラニーは心を痛めている。もう、静かにしようよ。
611 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 19:05:51
フラニーって誰?
613 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 19:19:58
フラニー、ごめんよ。もうしない、君を悲しませたくないからね。
ぼくはただちょっとふざけたかっただけなんだ。
あまりに楽しそうだったんでね、そういうことってあるだろ?
約束は守るよ 今は亡きシーモア
618 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 19:47:50
流れを止めてすみませんでした
先にサリンジャーという名前が出ていたもので
フラニーの言葉に釣られてレスをしてしまいました
『フラニーとゾーイー』でググれば粗筋が分かります
けして怖い話ではないのです
皆さんお話をお続け下さい
重ねてお詫び申し上げます
私が中学生時代に読んでいた庄司薫だが、文体について何やら述べられていた。
手許に無いので、後日時間調整を兼ねて駅前の本屋さんに出かけたら、どうよ。
文庫本が並んでいる個所の前に立ち止まると、近くの店員さん達から注視たぞ。
先日の本屋さんと同系列の本屋さんでは、文春新書を手に取るや完全マークだ。
-
- 451
- 2016/10/04(火) 21:05:36.14
-
2008/06/22
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
700 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 13:47:37
スレをずっと遡るとぶっ飛び情報は4月下旬あたりに
登場して5月中旬から約1ヵ月間が最も盛り上がった。
この事実から明らかに2次選考が終わった後にも
P社内でぶっ飛び作品の処遇が話し合われていた
ことが判る。最後の最後まで編集者が必死にぶっ飛び
を推す姿が目に浮かぶ。思い入れの深さから某編集者
はほとぼりの冷めた頃(身が危なくなくなった時点)
ぶっ飛びに連絡するのでは?
おれはまるで無責任な男、あまり本気にすんなよな。
本屋さんに訪れる営業さんって、直接棚担当の社員さんと交渉しているんだよね。
定年マジカな長身の方とか背が低くても声の大きい方とか、なんとなくだけども、
視線が合ったら表情が綻ぶ痩せたメガネの男性と、握りこぶしの太った男性とか、
黒づくめで隣に並ぼうとしながら、視線が泳いでいる女性とかってのは妄想かな?
まぁ、三社の編集者だったんだろうとかいうフカシはともかくとして、日常的に、
本屋さんで遭遇する機会ってのを経験的に比べると、営業とは雰囲気が違うよね。
現場の編集者ってのは、上級の判断を仰ぎながら、ハプニングに期待するしかないのかもしれない。
-
- 452
- 2016/10/04(火) 21:16:10.33
-
2008/06/22
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
712 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 18:06:38
ぶっ飛びさんへ
このスレがおしまいになってもずっとファンです。
あなたのような方がいることを知れたのが嬉しいです。
目を皿のようにしてこのスレ読んでましたから、
本になったらきっとわかると思います。
その時は必ず買いますね。
自分のスタイルは曲げないで下さい。
あと、おからだに気をつけて。
私はぶっ飛び等と自称する積りは全く無いのだが、
だけど、交渉の部外者からの干渉ってのはどうよ?
死後の魂云々の場に、生贄が名乗りを挙げて来た。
使い魔として使ったとしたら、デュエルじゃない。
交渉者に対しては、ペナルティーを要求するよね?
-
- 453
- 2016/10/04(火) 21:26:07.64
-
2008/06/22
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
717 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/22(日) 18:29:32
このスレでつか
乱歩スレのダントツをパクって、ぶっ飛びなんて言ってるのは
ダントツはソースがあったけど、ぶっ飛びは2chの書き込みだけで盛り上がったみたいでつね
まあ、頭の悪い
釣り師 大勝利 終了
728 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 19:11:07
お願い。もう終わりにして……
738 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 21:57:59
フラニーはシーモアに感謝してると思うよ。
だって、最大の理解者だから。
ありがとう。静かに見守っていてね。
とにかく応募者と公募元の信頼関係をズタズタにして、自社へ誘導したい講談社。
どうしようもない現場担当者と、見守るしかない友好関係にある他社関係者って、どうよ?
ブラック・リストって、力関係から考えると、どうよ?
影響力のある老舗ってのが正で、自社所有物に手を付けるなって根拠等あるのか、どうよ?
ただ常識的に考えておかしいのはなんで公開示威行為、普通裏で表に出ないよね?
-
- 454
- 2016/10/04(火) 21:35:59.52
-
2008/06/23
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
797 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/23(月) 08:24:32
ぶっ飛びさん(神を書いたひとも含む)がいたとしたら
そのひとにアドバイス。もう、完全にポ○ラ社怒っちゃってるよ。
修復不可能。なのでよく出てくるメ○ィスト賞とかに原稿送んな。
そんで見返してやればいいじゃん。
798 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/23(月) 08:24:42
感情を露わにすればするほど、その本音が尚一層見え隠れする。あともう少し。
それぞれの段階で公式の中間発表にしっかりと全体書評を入れないから、憶測が憶測を呼び、
ぶっとびなんぞというモンスターを出現させたのではないのか。
これだけ密室で閉鎖的な選考方法であれば、1109人分のそれぞれの思いが
暴走してしまうのは仕方のない話だよな。
ところで、ファウストってのはメフィストに全責任を押し付けて、漁夫の利狙いかよ?
-
- 455
- 2016/10/04(火) 22:07:45.27
-
こんな昔の話、いつまでも蒸し返して何がおもしろいんだろうね
-
- 456
- 2016/10/06(木) 21:36:40.45
-
講談社と、講談社の関係者が末代まで祟られる過程が展開されてるんだろ?
-
- 457
- 2016/10/06(木) 22:39:58.85
-
2008/06/23
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
814 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/23(月) 10:13:21
まさに落選者の強烈な怨念が暴走し、ぶっとび幻想を作った。
だからぶっとび自体が神なんだよ。本当はそんなものどこにもないんだ。
信仰宗教と同じ原理だな。
815 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/23(月) 10:15:44
もとい
信仰宗教→新興宗教
講談社が他社公募に干渉したからじゃね?
-
- 458
- 2016/10/11(火) 07:19:54.70
-
>>215
>× 記録されたデータw⇒根拠なし
>○ キチガイの妄想
時系列に並べた記録されたデータ+メルマガ等の裏付けってのは根拠にならないのかな?
書き込まれた当時は誰も講談社版『幻影城の時代』がファウストから等と知らなかった。
印象操作と後出しの書き込みによる曖昧な記憶を都合よく改竄する手口もすべてデータ。
キチガイの妄想扱いってのは洒落や冗談では済まされないだろうなというのが感想だが、
ブラック・リストで他社公募に干渉しまくっていればやがては講談社に再投稿だろとか、
何もしなければ勝手に獲物が転がり込んでくるとかってのがキチガイの妄想なんじゃね?
ポプラ社の映像プロデューサが何をしていたのか知らないが、文豪ヒロ先生も迷惑だろ。
-
- 459
- 2016/10/11(火) 07:25:21.33
-
2008/06/25
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
966 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/25(水) 00:04:30
なんか違う
ぶっ飛びは腐ってもいないし筆も折らないと思う
彼は自分の作品を理解して問題点を指摘する編集者を求めているのだと思う
ただ「消えます」お譲ちゃんを既に信じきってたら
道を踏み誤る可能性(危険性)がなきにしもあらず か
977 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/25(水) 00:31:54
相性が悪い編集だって、仕事相手としてみれば悪くない。
逆に作家に惚れてる編集は役に立たない可能性が高いだろう。
必要なのは魔法の鏡ではなく、曇りなく歪みも少ない正確な鏡だ。
所詮ライタなど名編集長の称号を得るための道具にしか過ぎない。
まっとうな俺様の言う事だけを忠実に実行できなきゃ価値が無い。
だから、私は講談社には十数年以上前から応募をやめている。
-
- 460
- 2016/10/11(火) 07:30:50.67
-
2008/06/29
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/
166 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 00:35:49
ぶっ飛びだけど この板では 3 と 143 しか書いてない
大賞の発表までは候補者の方々に失礼だから
静かにしていようと思っていたが幾つかコメントすることにした
<「物語の展開や手法を公開されて」について>
・多くのぶっ飛びが現れたようにかなり普遍的で認知済みの話だと思う
・鮫と人との戦いだと言ってもスピルバーグのジョーズは他人に作れない
<「ポプラ社」について>
・訴訟を起すとか抗議するとか趣味の悪い冗談は控えて欲しい
・僕の本棚にはポプラ社の本が何冊かあるけど会社はよく知らないし特別に好悪の感情はない
・大会運営上の課題は来年から改善すれば良いと思う
(そもそも完璧なことなんて人間でも組織でもできる訳がない)
・僕にとって最重要課題は相性とセンスの良い編集者に出会えるか否かということだった
(この点についてはお譲ちゃんを信頼している。まあ相手ある話だから断られる可能性もあるけど)
次項に続く。
-
- 461
- 2016/10/11(火) 07:35:35.35
-
<「文学の絶対タブー」について>
・この作品ではタブーに挑戦するつもりもなかったしこの点を期待するとがっかりするかもしれない
・扱うテーマが多義にわたるのでデリケートな問題はちょっとだけ調整する必要はあるかもしれない
<「お前どんなの書いたんだ?」について>
・誤解のないように言えば今回(初めてだけど)作品は意図的にクラシカルな展開をとっている部分がある
・初作品だし思わぬアクシデントもあって予定したエピソードを落したり会話以外の文が練られていないからパッと見の完成度は自己評価30点
(これを80%に上げるには集中して一ヶ月程度かかると思う)
・でもプロットに時間をかけていたおかげでグランドデザインがしっかりしてるから厭きずに最後まで読めると思う
・映画は意識しているけど映画のノベライズみたいに間が抜けてるのは嫌だったので映画以上にワクワクするよう心がけた
・近未来が舞台のヒューマンな物語
・読み手のセンスやリテラシーによってめちゃくちゃだと思われたり洗練されてると思われたり評価は二分されると思う
2〜3日くらい静かにしよう、落ちた僕らとは別の次元の祭りがあるんだ
祭りは無礼講であると同時に神聖なものなんだからさ
ポプラ社による最終選考(構成はポプラ社首脳、編集部の責任者と、オブザーバの外部映像プロデューサかな)だが、
ポプラ社の編集者による内部情報だとすれば、現場の努力もムナシクポプラ社の公募は講談社の圧力に屈する運命か?
>2〜3日くらい静かにしよう、落ちた僕らとは別の次元の祭りがあるんだ
同時代に生きていて同じ地球上で同じく気を吸っているし、同じく日本で生活しているのだから、偶発的な接触とか、
可能性としては無きにしも非ずだろうけど、ポプラ社の別途交渉の道は険しく、非公式な事故は避けるべきだと妄想。
-
- 462
- 2016/10/11(火) 19:03:13.05
-
<「お前どんなの書いたんだ?」について>
>>335
>「最後の1ページを劇的に演出するためにそれまでの299ページを書いたんだ」みたいな、ラストでぶっ飛ばす作品を読んでみたい
>>343
>映画にするのを強く意識した投稿が多そうだけど
>>363
>明らかに小説の決まり事を無視した部分があったし。
>>428
>なんかこれ脳にくるな
>妙な感じだ
>も一回呼んでみよう
斬新な掟破りが派手で文句無しに面白いのに、評価基準に適応しない不可思議さ。
誰もが試みただろうが誰にもできない不可能、文豪ヒロ先生も指をくわえるのみ。
総てを凌駕し、総てを圧倒する。
ブラック・リストって何だろね、自社所有物がどう足掻こうが何の問題も無しさ。
二重投稿か不正応募者って回答、決して表に出ないから待っているだけで無問題。
-
- 463
- 2016/10/11(火) 20:29:13.78
-
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/
177 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 02:14:40
166は例の追加予選通過者のデマを流して「書き込み詐欺」
と物言いが酷似している(同一人物)と思うのは俺だけだろうか。
195 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 16:29:28
ぶっ飛び=デマ。
知り合いの編集者に頼んで出してもらう次の作品を、
具体的に宣伝している。
もちろんあとがきには『私がぶっ飛びです』と書くつもり。
これが真実。
199 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 18:03:44
ぶっ飛びはもはや日本中の出版社にすべからく知れ渡る存在となった。
最初から2ちゃんねるを利用してプロモーション活動を行っていたと
おれは見ている。
また、このスレに彼(彼女?おれは女性の可能性もあると思っている)
のサポーターが少なくもひとりいてぶっ飛びのデビューに援護射撃
を行っているのも間違いのないところだ。そのサポータ、故意に挑発的
なこと(神に何か関係しているだとか)を書いて反発する単純くん
をも利用するという高等戦術を行い、それが結果的に援護射撃となり
編集者(ポ社というより他出版社)への売名行為を見事成功させたのだ。
ぶっ飛び、おそれいったり! してやったりとぶっ飛びはいまどこかで
ほくそ笑んでいることだろう。
と無責任なおれはのたまう
(他社文学賞用の投稿作を書いていて
しばらく留守をしたが本物だよ<笑>)
何処かの馬鹿がカキコしなかったらどうだっただろうか?
ブラック・リストで応募の根拠すら表に出ず根絶何だろ?
だったら、何でカキコして示威行為しなければならない?
名編集長の称号ってのが無能にとっての唯一の誇りなの?
っ講談社版『幻影城の時代』
-
- 464
- 2016/10/11(火) 21:23:16.37
-
2008/06/29
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/
212 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 19:00:50
ぶっ飛び=某出版社編集者
と見るのはおいらだけだろうか?
214 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 19:06:27
ぶっ飛び作戦を考えた編集者は部長に昇格。
なんて勘ぐってみちゃって。ふーっ。
223 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 19:57:46
ぶっ飛びは某出版社編集者が創造した架空の人物と確信している。
どんな事情があったにせよ1次選考で落とされた作品を外部にこれ
ほどまでに晒し、蹴落とす理由があろうはずがないからだ。
某出版社の奇策ともいえる宣伝戦術としか考えられない。
何処かの最年少部長が奮戦しているような印象だけど、この業界は知っているんだよね。
-
- 465
- 2016/10/11(火) 21:32:12.96
-
2008/06/29
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/
224 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/29(日) 20:03:24
2年ぶりにこのスレに来てみた。
誰か状況を説明して。ぶっ飛びって誰?
234 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/29(日) 20:26:45
>>224
一打目で天和を自ら切ってフリテンぶっこいた親が、
いま自力でツモりかえそうと頑張ってるとこ
235 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 20:35:39
わからん。
天和、フリテン、ツモ、ドラ、ドラ、ハゲって感じか。
241 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 21:57:38
量子力学の基本論理は
波動と粒子という相矛盾する物質あるいは物理現象が
共存することだが、ぶっ飛びがいるや否かはこの現象
に似ている。いると信じる者にはいて、いないと思う
者にはいない。両者は正しくもあり間違ってもいるのである。
かわいそうなので、ついでに危険な新人の本も買ってみたのだが、
パラドックスと量子力学って啓蒙書をそれぞれ新刊で買ってみた。
ポプラ社が公式に接触しようとしたなら、それなりのチャンネル?
-
- 466
- 2016/10/11(火) 21:37:00.48
-
2008/06/29
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/
250 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 22:40:56
>>249
あんただって人の事気にしすぎじゃん!
252 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 22:51:32
>>250
おれの経験からするとあんたの病気は生きるか死ぬかって問題だから
心から心配してレスしてるの。それに前スレ見て、おれはポプラ賞に興味が
あるんでそれだけ書きたいの、本当に。
自覚症状ないと思うけどきみはかなり重症だから早く病院に行きな。
閑話休題、実名を書かれちゃった候補者は嫌な気分だろうが受賞した
場合、是非、胸を張って賞を受け取ってもらいたい。かつてのライバル
でもいまは尊敬している。これからが大変だと思うが応援するから。
253 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 22:55:16
どう見てもあんたの方が異常だよ。
他人のレスに粘着しすぎ。
お前の方がやばいぞ。
254 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 22:57:28
>>252
いい加減黙れ。
二五二氏の指摘に対する反応だが、私は統合失調症とアスペ扱いされた。
この出版業界に、異常者が普通に屯していて我が物顔でふるまっている。
飼い主である大手出版社は、この事態をどう思っておられるのだろうか?
自社採り溢し阻止の為には何をやっても問題無いってのが最優先事項か?
-
- 467
- 2016/10/13(木) 21:04:33.61
-
2008/06/30
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/
275 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/30(月) 00:40:45
いま、ポプラ社HP見たけど相変わらずだった。
明日の何時ころ掲載されるのかなあ。待ち遠しい。
ちなみにおいらもぶっ飛びファミリーの一員でやす。
276 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/30(月) 00:41:49
もう、今日(30日)です。
320 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/30(月) 15:51:09
大賞 該当作なし
優秀賞 ロッカー
特別賞 RANK
特別賞 夏の終わりのトラヴィアータ
今年も大賞無しかぁ…
業界の老舗がだめだと言ったらだめというと単純だが、これが出版業界の掟なのだろう。
-
- 468
- 2016/10/13(木) 21:14:18.48
-
30
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/
337 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/30(月) 16:50:41
まず、第4回の応募要項が発表になっていたのでホットした。で、
かつてない、エンターテイメント小説、大人の読者に向けた本
後世に残る作品、と同じように応募要項に書いてあるが
今回(第3回)の作品に関して解説がないのでタイトルから
どんな内容と推測する以外ないのであまりいろいろなことは
言うべきではないだろうが、応募要項にピッタリ見合った
作品がなく今回も大賞なしとなったんだろう。ポプラ社は
ないものねだりをしているような印象を持ってしまう。
おれも落選者なので敗軍の将兵を語らずであるべきとは思うが
予選発表の時から大ヒットするような題名がなく今回も大賞なしと
思っていてそれが的中したといった感が強い。
「今回はレベルの高い作品が多い」
「頭ひとつ抜きん出た作品がある(=ぶっ飛び作品?)」
といった前評判(スレの書き込みによる)デマやウソが
多すぎて2ちゃんねるにとって信用ガタ落ちではなかろうか。
営業妨害をするつもりはないが、おれはここにもポプラ社にも
嫌気がさした。
とにかく腹立たしくこんな後味の悪いのも初めてである。
そして、
-
- 469
- 2016/10/13(木) 21:16:39.79
-
2008/06/30
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/
353 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/30(月) 18:11:19
迷走を繰り返すこの賞の将来の発展を願いつつ苦言をいくつか。
大賞、優秀賞と既成の賞とは別に特別賞とか奨励賞とか訳のわからない
賞はやめるべき。もし、お抱え作家が欲しいのなら水面下でその作者
(投稿者)と直接交渉すればいい。表舞台に出すと要らぬ混乱・誤解を招く。
“枯木も山の賑わい”は逆効果。
現在の応募要項、かつてないエンターテイメント、大人の読者に向けた本、
後世に残る作品、など大風呂敷を広げるのはいかがなものか? ないもの
ねだりとしか映らないので、エンターテイメント小説に新風を注ぐ、気鋭
の作家を求むなどにしないと求めるものと入選・受賞作とのギャップの
大きさで信用を失い、賞そのものの評価が落ちると思う。
とりあえずここまで。
とにもかくにも、業界の掟に屈したポプラ社首脳への批判。
ブラック・リストを悪用しての自社採り溢し防止となった。
公募の応募者は特定他社の思惑で屠られるという業界の掟。
どんなに努力しようがその結果は一切認めずに無かった事。
-
- 470
- 2016/10/13(木) 21:28:04.05
-
2008/07/01
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/
405 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/01(火) 13:06:08
>>404
おまえね。他賞で最終の残った作品は出しちゃいけないっていう
この業界には暗黙の了解があるんだよ。
ていうか、そんなの常識的にわかるだろ?
下読みはいくつも掛け持ちしてるんだから、そんなの見つけたら
一発で落とされるよ。
409 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/01(火) 14:00:41
おれは405で、おれも他賞で最終に残ったことがあるんだが。
最終の残ったら編集が憑くなんて言ってないから。文章読めるの?
それと、根拠はね、下読みさんが自分のサイトで言っていたり、
本で読んだりとかだから、自分で探してくれ。
最終の残ったとなると一応実績になる。
持ち込みならOKだが、他賞に応募というのはその賞にも
最終に残ったほうの賞に対しても失礼になるんだよ。
ていうか、そもそも落ちた作品をどこかにそのまま流すって言うのは、
試合放棄に等しい行為として、どの選考委員も戒めているんだがなぁ。
410 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/01(火) 14:02:59
それからな。
少しでも出版業界ってものがわかっていたら、
一次も通過していないぶっとびなる存在がいるはずがないってことぐらい
わかるはずなんだよw。
まあ、そういうことだから、406、おまえは絶対ぶっとびじゃないぞw。
たしか、メフィストでは締め切り無しだし、三作出版する累計加点方式だよな?
-
- 471
- 2016/10/13(木) 21:38:39.79
-
2008/07/01
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
444 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/01(火) 23:27:44
>>442
調査お疲れ様。感謝です。もしこの通りだとすると
まず、関係者(下読み)が作品の内容を晒し
次に、投稿者の誰かがぶっ飛びと名づけ
それを見て、神に作品名、PN、ストーローなどが関係ある投稿者が騒ぎ出し
仕上げは、お愉快犯(不愉快犯)が躍らせた。
ということから推察するにぶっ飛びの存在は確信。そのあとの妄想騒ぎは
詮索に値しない。あと2ちゃんねる書き込みを編集者が覗くのは100%間違
いないが狂騒劇を見てはたして選考に影響があったかは、藪の中、おそらく
迷宮入となるだろう。
もし、すべてが明かされる可能性があるとしたらP社自身が暴露するか
ぶっ飛び本人が世に出て信用に足る作品と辻褄が合う話を披瀝する以外
ないだろうな。
447 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/01(火) 23:44:06
>>444
商業的に売れ線ではあるが
賞には向かない作品だった可能性が高い。
448 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/01(火) 23:53:48
>>447
すまん、逆らうわけではないが、芸術性は高くても
商業的に売れ筋になり得ないってことが落選理由だと想像する。
450 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/01(火) 23:59:40
>>448
読んだ人(なかの人)の反応をみれば売れ線なのは間違いないでしょ
P社のなかで起きたことと同じことが市場でも起こるよ
売れ筋だとすると、どこかの企画にとって都合良く利用できるのではないかと……。
ファウストvol7ってのが編集差し替え出来ていなかったのなら、突っ走るよな。
このページを共有する
おすすめワード