facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加



前スレ 1さんに敬意を払い、レスを再録。

選考は営業社員を含む社員が行い、外部の選考委員はいないとのことですが。
ポプラ社小説大賞の大賞作が水嶋ヒロの「KAGEROU」に選考されたことについて
作家を志望する者として、疑問でなりません。
ポプラ社に対して大きな不信感を抱いています。

社員の方や内部の情報を知っている方の声が聞きたいです。
本当のことが知りたいんです。

■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1292508868/


ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/10/01(月) 01:27:35.13
ほとんど一人で書いてる◆M114STsgW. って桁外れの粘着だな
何がこやつをここまで狂わせているのか

正直すげえ気持ち悪い


ここまで見た
  • 212
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 52.8 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/10/03(水) 07:00:00.21

>>211 >正直すげえ気持ち悪い

【存亡かけて狐さんへ?】メフィスト賞 通しで32章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1341395605/

本来なら裏側でこっそりやっているだろう他社の公募への妨害工作が、
何故だか、公開掲示板のスレで展開されていた事態をと指摘されても、
そちらのスレ住人は指摘した◆M114STsgW.をキチガイ扱いするだけで、
思い込みの妄想など一切持ち込むなとしか言えずに苛立っているだけ。
お口直しにメフィスト賞スレへ行って、その憂さを晴らしてください。


ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/10/04(木) 08:44:24.66
そう苛立つなよw
思い込みの妄想って自分でもわかってんのね


ここまで見た
  • 214
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 77.0 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/10/04(木) 19:07:58.96
>>213  思い込みの妄想って自分でもわかってんのね

■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/ 67
>67 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2012/04/17(火) 19:44:05.37
>コネじゃない新人賞
>>681 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2012/04/16(月) 18:47:06.05
>>最初の一行目で読者のハートを鷲掴み。
>>その後も読者の思考を完全にコントロール。ハラハラ、ドキドキのジェットコースター、もはや物語の虜。
>>ラストは感動で、思わず涙が溢れて止まらねぇ。
>>読み終えたあと、世界が違って見えることに気づき、もう一度その作品を手にして「すげぇ、おもしろかった」と呟く。その後しばらく、体が熱くなったまま登場人物たちのことが頭から離れない。
>>そんな小説が書ければコネなんていらんわな。
>>ま、常人には無理だけどな。
>どこかで見た事があるような気もするけど、大手のブラックリストを舐めんじゃねーぞ。
>で、>65の後半部を補筆修正。

>完璧にコネ無しの応募者が思いついて、応募経験の無いジャンルに応募して試してみた。
>自分が自惚れているだけなのかどうかを実証するために、相応の結果を出せば良いだけ。
>応募規定に則った手続きで応募するだけで、業界のブラックリスト情報を引き出せるか?
>公開掲示板にレスせず、スレの討論を誘導せず、眺めているだけで情報収集ができるか?
>派手な舞台で話題が盛り上がれば、欲に目が眩んだ強突く張りの不正介入があるだろう。

>こんなこと、可能かな?

>2
>3

ポプラ社小説大賞の第三回と第五回において、スレに記録されたデータを基にして検証しております。
私は記録されたデータを並べているだけですが、それが妄想であると証明できるのでしたら、どうぞ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/10/04(木) 21:59:53.19
× 記録されたデータw⇒根拠なし

○ キチガイの妄想


ここまで見た
Q:ぶっ飛びってなに?
A:第三回ポプラ社小説大賞に応募された幻の作品の俗称。

【二千万円】ポプラ社小説大賞19刷【誰の手に】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1212154693/
>217 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/05/31(土) 20:15:51 --------------- 一次発表以前。
> おじさんのぶっ飛び傑作小説がぶっちぎりで大賞。
> 女子高校生の恋愛小説が優秀賞。
> 主婦、中年ニート、かなりの高齢者が奨励賞。
> さあポプラ社編集者さま、ズボシでしょ?

【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/
>320 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/30(月) 15:51:09 --- 受賞者発表時。
> 大賞   該当作なし
> 優秀賞 ロッカー
> 特別賞 RANK
> 特別賞 夏の終わりのトラヴィアータ
> 今年も大賞無しかぁ…


> 女子高校生の恋愛小説が優秀賞。
> 主婦、中年ニート、かなりの高齢者が奨励賞。
> さあポプラ社編集者さま、ズボシでしょ?

>>215 上記の暴露に貴方は係わっていないと思いますが、レスの総てが妄想ですか?

おぼろげな記憶を都合よく上書きしようとしても、積み重ねた記録の改竄はできませんよ。
貴方が真実を隠匿しようとして、出鱈目をレスしまくっていたとしても、それも記録です。
キチガイの仕業にすれば総てが無かった事にできる訳では在りませんし、やってしまった、
貴方の属する組織にとって壊滅的な失態となった、独善的な貴方の行動の結果も記録です。
決して表に出る事が無かっただろう出版業界の裏事情の暴露に対する等価交換は何でした?

ここまで見た
>>215

応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
創作文芸 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/321

>321 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/11/30(水) 07:16:41.59
>ぶっ飛びというのはネタだよ。
>乱歩賞の下読みがHPの日記にダントツ作品があったと書いたことから、
>乱歩賞スレで大騒ぎになった。
>それをポプラスレの住人がマネて、ネタにしていろいろ騒いだだけだよ。
>当時スレにいた人はみんなわかっていた。

こちらにも後出しの嘘をレスして、閲覧者に面白半分なネタだったと誤認させようと、
裏付けとなる引用も無しに、自分に都合の良いように印象操作している工作員が居た。

>480 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2012/01/15(日) 17:59:45.61
>>>476-479
>4年も前のことを必死になって蒸し返している君の病名が知りたい。
>482 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2012/01/15(日) 18:13:36.68
>ここは2チャン。
>ソースのない話を信じちゃダメだよ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/476-479

御自身の嘘には明確なソースを示せないが、反対意見を述べる者にはメンヘラ扱いで、
当該スレのレスなど微塵の信憑性も認めないと逃走し、後はダンマリで一切触れない。
ポプラの『ぶっ飛び』という俗称で呼ばれる、幻の応募作の存在が不都合なのですね。
>577で採り上げた不幸な人の例もありますが、他社の公募に干渉した愚かなモノは誰?

>577は http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1345717226/ の人。

ここまで見た
  • 218
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 72.1 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/10/05(金) 20:10:51.94
>>215
さて、他社の公募に干渉した愚かなモノは誰?

【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/
>345 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/20(金) 20:48:19
> 無視すれば済むことをどうしてそんなムキになってぶっ飛びをパージしようとするの?
> 躍起になればなるほど逆効果になるのがどうしてわからんかのかなあ?
> 一流出版社編集者とあろうものが……。

【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/
>68 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/27(金) 16:11:51
> このスレが他と較べ際立って特異なのは書き込み人数
> とかどんな奴が書いているとか探偵ごっこをする奴が
> 目立つことだ。可能性として一番高いのは言うまでも
> なく某社編集者の人間だ。裏を返せばこれはいかに
> ぶっ飛びの存在が彼らにとって気になり脅威であるか
> の明白なる証拠といえる。

>86 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/27(金) 23:05:35
> 何人が書き込んでいる
> 誰が書き込んでいる
> どんなことを書き込んでいる
> これ気にするひとって某出版社関係者の可能性が一番大きいと思うけど。

>343の出版社に干渉したモノとは担当違いで、公開掲示板に書き込む愚かな目立ちたがり屋。
特別扱いされて当たり前の迷惑な思い込みで、巻き込まれる仲間を省みない独善主義のモノ。
こんな輩に給料を支払わねばならぬ太っ腹で、裏工作駄々漏れで面目丸潰れな某大手出版社。
訓告も懲罰も何処吹く風の能天気な楽天家で、今日も何処かで大物振りを振り撒く困りモノ。
>343は http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1341395605/343

ここまで見た
  • 219
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【関電 71.6 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/11/13(火) 20:53:30.47
>>211 >>213 >>215

つ >3

書き込み規制にでも巻き込まれたのか、もう一ヶ月以上経ちましたが、全く音沙汰がありませんね。
人様をキチガイ扱いしてのダンマリ逃走は、否定しようの無い事実だとの認定承認なのでしょうか?
このままだと、堂々と反論して某スレで売り込んでおられた空回りの方以下の存在ではないですか。
記録を疎かにし、思い込みと妄想の世界に逃げた現状は、本当に現実が見えないのではと心配です。

ここまで見た
  • 220
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 【関電 78.9 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/11/20(火) 19:19:40.06
出版社が新設を求めている著作隣接権についてのセミナーとシンポジウム
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ip/events/up2.html

朝日新聞十一月二〇日朝刊で、著作隣接権についてのセミナーが告示されている。
シンポは二六日午後二時、東京一ツ橋の学術総合センターで、無料。二〇日まで、
事前申し込みが必要。問い合わせは日本書籍出版協会。電話03-3268-1303いそげ。
参加できる方は是非とも参加し、著作隣接権に関する疑問を問い合わせて欲しい。

■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1292508868/
http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/

http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/431
http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/432
http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/433

>434 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.8 %】 ◆M114STsgW. E-mail:sage :2012/06/06(水) 21:00:00.48
> 著作隣接権が出版社の出版物に認められるとどうなるのだろうか?
> 小説にイラストや写真とかの画像を加えた構成にし、担当編集者、
> スタッフのコメントを添えるだけでも、最初に出版した出版社が、
> 権益を独占するために著作者が版権を移す等の行為を妨害できる。
> 複数が制作に関わる架空名義登録で、勝手に出版されたりすると、
> 真の著作者が他社で仕事をしようとすると、海賊版とか二次創作、
> 又は贋作として、最初に出版した出版社から、著作隣接権を盾に、
> 逃がしたく無い著者達は、妨害されかねないのではないだろうか?
> ゴーストライターを、名義著者と真の著者とが一体であるとして、
> 出版後に真の著者が応募作をパクられたとか盗作だとか騒いでも、
> 著作隣接権で守られる出版社の出版は、出版社の匙加減ひとつで、
> 出版社の好意以外の要素で、真の著作者側に権利は保障されない。

> 公募で集めた応募作をリライトして勝手に出版されたらどうなる?
> 『やったもの勝ち』を阻止するのは出版社側の倫理観のみですか?

ここまで見た
  • 221
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 81.8 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/03(月) 20:25:46.40
>>216  :公募期間中での情報リーク?  
>>217  :他社公募への外部干渉隠匿?
>>218  :公開掲示板のレスの信憑性?

独占専有化を目論む企業の横暴な影響力の行使による回収だったすると、
出版の目的無しに対価を支払うわけだから、捕らぬ狸の皮算用としては、
対費用効率という足枷により不要経費が膨らみ、何かと不都合が生ずる。
そうした売却できない死蔵不良債務を貸借対照表上で逆転させる妙薬は?

日本の音楽に自由を!:「元JASRAC」作曲家・穂口雄右が語る、著作権問題とその元凶
http://wired.jp/2012/11/26/interview-copyright/

>──著作権法が古く、時流に合っていないことが問題ということ?

>うーん、著作権法に限らず法律って全部古いので、変化し続ける世の中に法律が追いついていくことはなかなか大変ですよ。
>ただ、著作権法のなかに著作隣接権が入っちゃってることは大きな間違いです。
>結局、独禁法のなかに「特許権と著作権は対象外」と書かれているせいで、
>放送局やレコード会社の振る舞いが著作隣接権者として独禁法規制の対象外になってしまっている。
>著作隣接権だけは完全に企業側に利用されている権利ですからね。

>著作隣接権だけは完全に企業側に利用されている権利ですからね。
>著作隣接権だけは完全に企業側に利用されている権利ですからね。
>著作隣接権だけは完全に企業側に利用されている権利ですからね。

ここまで見た
  • 222
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 81.9 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/06(木) 21:30:35.96
やばくねーか?

2012年は出版社存亡の分水嶺……
電子化に腰が重い出版社につきつけられた著作権のジレンマ
http://biz-journal.jp/2012/10/post_932.html

>「出版者に対して著作隣接権(「(仮称)出版物に関する権利」)を速やかに設定することが妥当」との結論を経て、
>早ければ来年の通常国会で、議員立法による著作権法改正に臨むとしている。
>さらに、超党派の議員で結成され、『国民の生活が第一』代表代行の山岡賢次氏が会長を務める『活字文化議員連盟』も
>これに賛同する声明を発表した。

>著作隣接権は、著作物の創作者ではないが、著作物の伝達に重要な役割を果たしている者に認められた権利。
>出版界が想定しているこの権利が認められれば、許諾なくアップストアで違法配信されている電子書籍や
>紙の海賊版の取り締まりなどができるようになる。
>音楽の分野では当たり前にある権利だが、出版界がこれを有する国はない。

>音楽の分野では当たり前にある権利だが、出版界がこれを有する国はない。
>音楽の分野では当たり前にある権利だが、出版界がこれを有する国はない。
>音楽の分野では当たり前にある権利だが、出版界がこれを有する国はない。
>音楽の分野では当たり前にある権利だが、出版界がこれを有する国はない。

ここまで見た
  • 223
  • 2012/12/10(月) 19:30:53.21
「著作隣接権」について、問題点を纏めておいた。

★☆ 政治ネタを語ろう@創文板 ☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1285495578/

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1285495578/264
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1285495578/265
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1285495578/266

> 出版社に「著作隣接権」を与えるのは、著作権者(個人)を凌駕する立場の出版社が、
> 著作隣接権者(出版社)となって、法的に権利を主張する新たな権益を手中に収めて、
> 出版社に不都合な逆らう者を排除できる、絶対権力を合法化させる事にほかならない

ここまで見た
  • 224
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 65.5 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/18(火) 08:15:52.95
必死な人、その一。

【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/

>289 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/15(日) 12:23:38
> ポプラ社のドタバタ劇を見て他出版社は嘲笑していることだろう。
> さらにいうならばぶっ飛びは他社からの刺客ではなかろうか?
> つまり2000万円という花火をあげた文学賞新参者に優秀な新人
> のみならず優秀なプロ作家に専属契約などされたら古参出版社は
> 面目丸潰れ、売り上げにも影響がでる。
> とすると多数他社編集者が悪意を持って書き込んでいるという憶測
> が成り立つ。
> と無責任なおれはのたまう
>291 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/15(日) 12:30:59
> 間違いなくぶっ飛びの存在はポプラ社にとって大きなイメージダウン。
> とするとぶっ飛びなどそもそもいない人間を捏造した可能性もまんざら
> 否定できんな。
>293 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/15(日) 12:38:15
> そうだ! ぶっ飛びは他社(編集者)がつくった架空人物だったんだ。
> これで今日から熟睡できる。なるほどね……
>294 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/15(日) 12:41:05
> あっはっは、わかってみれば滑稽だ。楽しかった。ああっ、騙されちゃった。

ここまで見た
  • 225
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【関電 66.5 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/18(火) 08:21:26.18
必死な人、その二。

【また】ポプラ社小説大賞25刷【パクリ疑惑?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1216223642/

>193 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/19(土) 03:53:09
> >>190
> だからな、それらすべてがでっち上げだし、創作なんだよ。
> こう書けば、創作だという根拠を示せ、といういうだろうが、
> まともな人間なら、逆を考える。それが本当だという根拠、ソースを示せ、と。

> 2ちゃんねるでそういった創作をしながら遊ぶやつはいる。
> みなが本当だと思いこめば得意になってさらに続ける。
> 一人で何役もできるんだから簡単なことだ。

> 根拠は「過去スレ」?
> おい、2ちゃんねるのスレ以外からソースをもってこいよ。

> いうとくが、妄想と現実の区別をつけるのは簡単なことではないぞ。

> >>192
> あほか。
> 噂のソースとなっているものを出せ。話はそれで終わりだ。
> それとも噂の出所は全部おまえで、おまえが遊んでいるってことか?


絶対に、他社に自分の実績を奪われたくないのか、形振り構っていません。
過去レスは総て妄想だ、出鱈目だとの主張ですが、不都合は何でしょうか?

ここまで見た
【活躍するメフィ作家】メフィスト賞 通しで33章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1350942472/

>537 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/12/17(月) 22:47:39.13
> wikiや2chを根拠にするのはやめた方が良いですよ?
> それだけで「あ、コイツばかなんだな」と判断されますよ?

wikiや2chを根拠にする当スレで考察してみましょう。

ここまで見た
統合失調症の妄想や、アスペルガー症候群の思い込みにチガイ無い。キリッ。その一。

【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/

>445 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/15(日) 23:02:19
> M 114 ST に事情を説明し”メフィスト”に送るようにメールします。
> みなさん、これで良いですね。
> 嘘だと思う人も 本当だと思う人も
> しばらくはこの話題から離れましょう。
> 静かに見守ってください。
> お騒がせして本当に申し訳ありませんでした。

メールって、何だろね?

ここまで見た
統合失調症の妄想や、アスペルガー症候群の思い込みにチガイ無い。キリッ。その二。

【文芸】齋藤智裕(水嶋ヒロ)、爆笑問題・太田光の小説を大絶賛[11/8]
芸スポ速報+http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289231368/

>73 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/09(火) 03:15:08 ID:KpwlCJ2YO
> 本多孝好、金城一紀、伊坂幸太郎のような
> 文章が上手くて売れセンの青春ミステリーだったらイイなぁ… >カゲロウ

【文芸】水嶋ヒロが大賞を受賞した『KAGEROU』12月中旬に発売決定!
芸スポ速報+http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289299660/

>574 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/10(水) 00:13:06 ID:w5AW1QTyO
> (本多孝好+金城一紀+伊坂幸太郎+貴志祐介)÷4
> のような、
> 文章が上手くて売れセンの青春ミステリーを希望。

【文芸】水嶋ヒロ・処女作『KAGEROU』が12月15日に発売決定!
芸スポ速報+http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289817765/

>204 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/16(火) 10:15:50 ID:5+i0L4iUO
> 中学生の時に京極夏彦を読んで、作家への道を諦めた
> 講談社の私が通りますよ。

> 個人的には、ヒロくんの作品には
> (本多孝好+金城一紀+伊坂幸太郎+貴志祐介)÷4
> のような、
> 文章の上手い青春ミステリーを希望してます。

講談社を騙ってますよ。

ここまで見た
  • 229
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 【関電 74.6 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/20(木) 08:16:19.78
統合失調症の妄想や、アスペルガー症候群の思い込みにチガイ無い。キリッ。その三。

応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/

>545 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/04/11(水) 13:53:15.29
> メンヘラさんがレスするのは自由だが、もう少し考えてレスしてね。

> 一次落ちの駄作など、誰もパクルわけないし、そもそも編集は読んでもいない。
> パクられたと思ったら、まず医者にそのことを話し、薬の量を相談して欲しい。

これは関係妄想ですか?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/12/21(金) 01:31:34.68
>>226
ありがとう
貴方がアスペだとよくわかりました

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/12/21(金) 01:36:33.31
>>227-229
相変わらず引用の意図すらよくわからない。私はアスペじゃないからかな。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/12/21(金) 01:50:57.23
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!

ここまで見た
  • 233
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 71.4 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/21(金) 08:03:04.12
舐めんなゴラ!!! 貴様等は、一体全体何様の積りでいるんだ?

【活躍するメフィ作家】メフィスト賞 通しで33章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1350942472/

>537 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/12/17(月) 22:47:39.13
> wikiや2chを根拠にするのはやめた方が良いですよ?
> それだけで「あ、コイツばかなんだな」と判断されますよ?

この人、真正面からwikiと2chに喧嘩売りつけているけど、
wikiや2chは妄想や思い込みの戯言だけ書き殴るとこなの?
日頃、どの様な思想、思惑で、ここに参加して居るのでしょうか?
我等選ばれたエリートに従えと、主張しておいでなのでしょうか?
公開掲示板と言う環境に馴染まないのなら、退場願いたいですね。

2ch運営の皆さん。まさか、見過ごして肯定化しないですよね?

>>230 名無しで吠えるな。
>>231 トリップ付けておいでください。
>>232 ここは宗教を論じておりませんし、第三回で宗教批判が有った等のレスは、横取りを企んでいた人の妄想です。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/12/21(金) 08:05:27.94
アスペの人きたー

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/12/21(金) 08:34:07.71
キチガイ無罪で、やれと?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/12/21(金) 09:23:44.51
あなたがあなただけにしかわからない言葉で喚いても、だーれも理解できないのだw

ここまで見た
  • 237
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 79.4 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/21(金) 20:00:45.24
統合失調症の妄想や、アスペルガー症候群の思い込みにチガイ無い。キリッ。その一。

補足事項、その一。

【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/

>484 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/16(月) 03:50:10
> 大胆な推論による起承転結(特にぶっ飛びと自称者にあなたへ)
> 起)とんでもない大傑作が応募される
> 承)編集者は狂気、勇み足で情報漏えい。社長が激怒1次落を命令
> 転)編集者猛反発、これまた情報漏えい。社長が態度一転
> 結)めでたくぶっ飛びの受賞となる

> では、ご自分をぶっ飛びと思っている方はこの推論を胸にしばらく
> 夢の復活と続きを見てください。
> なお、眠れる眠れないはわたしには責任じゃあないからね。

>488 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/16(月) 04:30:11
> >>484
>   承)編集者は狂気
> 正しくは編集者は狂喜です。
> 編集者の方には深くお詫びします。

2008/06/15(日) 発送の、某大手出版社メルマガを御覧になれない方向けのサーヴィス?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/12/21(金) 20:02:42.63
アスペさんきたー

ここまで見た
  • 239
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【関電 79.0 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/21(金) 20:10:20.31
統合失調症の妄想や、アスペルガー症候群の思い込みにチガイ無い。キリッ。その一。

補足事項、その二。

From: 講談社 BOOK 倶楽部 <bcm@kodansha.co.jp>
Subject: BOOK倶楽部メール Vol.237
Date: Sun, 15 Jun 2008 10:01:25 +0900 (JST)

…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―
 ◆ご感想・お問い合わせなど bcm@kodansha.co.jp
 ◆配信先の変更・解除    http://cz.kds.jp/cl/V159098.1156651.32.2201000105
 ◆発行者:株式会社講談社 商品情報部

【講談社のプライバシーポリシー】http://cz.kds.jp/cl/V159098.1156651.33.2201000105
…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―

M114STとメフィストだけなら、某大手出版社の勧誘工作員の悪戯かもしれませんが、
当日、実際に某大手出版社のメルマガが発信されていたことを御存知でいらっしゃいます。
何たる偶然か、私の手元にも、メルマガが届いておるわけなのですが、登録者の秘匿義務、
と申しますか、万が一、M114STと私の関係を知る関係者なら、慎重にレスすべきか、
考えてから、公然と他社公募期間中に応募しなおせと干渉するレスは出来ないと思います。
しかし、ポプラ社を担当された方は、公開掲示板で縦横無尽に暴れておりましたから……。

偶然の重なりは不自然なのですが、真実に近い立場にいる人以外には、妄想のレスですね。

ここまで見た
  • 240
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【関電 78.7 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/21(金) 20:20:00.93
統合失調症の妄想や、アスペルガー症候群の思い込みにチガイ無い。キリッ。その二。

補足事項、その一。

ポプラ小説大賞2?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1288572010/

>962 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2010/11/01(月) 21:58:49
> 水嶋さんは6月、芸名も肩書も伏せたまま、原稿用紙388枚の「KAGEROU」を投稿。
> 4回の選考を経て先月25日に大賞に決まった後、27日に編集者が
> 「齋藤さん」に会いに行き、初めて作者が水嶋さんだったと分かったという。

> 水嶋さんは、これからは『命』をテーマに物づくりをしたい、としている。
> http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20101101-OYT1T00917.htm?from=rss&ref=rssad

ポプラ社の編集者は二〇一〇年一〇月二七日に初めて作者が水嶋さんだったと分かった。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/12/21(金) 20:25:12.91
アスペさんの言ってる意味が判らない

ここまで見た
  • 242
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【関電 78.1 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/21(金) 20:30:00.28
統合失調症の妄想や、アスペルガー症候群の思い込みにチガイ無い。キリッ。その二。

補足事項、その二。

>>165
【芸能】水嶋ヒロ、新雑誌『グローバルワーク』の編集長に就任・・・若者向けにファッションや新たなライフス
芸スポ速報+ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301426914/
>1 名前:禿の月φ ★ E-mail:sage :2011/03/30(水) 04:28:34.51 ID:???

>>166
>2 名前:禿の月φ ★ E-mail:sage :2011/03/30(水) 04:28:53.55 ID:???P
> (>>1からの続きです)
>  そんな水嶋が俳優、作家、脚本家に続く新たな創作活動に選んだのが雑誌編集者だった。
> ファッションブランド『ローリーズファーム』や『ジーナシス』、雑誌と同名の『グローバルワーク』などを展開する
> ポイント社が発行元として、同ブランドのターゲット層であり「鋭い感性を持つ人」として昨年10月に編集長をオファー。
> 水嶋も単なる広告塔ではなく、誌面に直接関わることを条件に快諾した。
>  水嶋は雑誌を「頭の中で思い描いていることや、アンテナをはっていることを、ただ自分の言葉としてではなく、
> いろいろな人たちの思いが結集した形として世に広められたら、きっとひとつのムーブメント、
> 今までと違ううねりみたいなものを生み出せる」と捉え、11月より実際に編集会議から参加。

>>174
>「グローバルワーク(GLOBAL WORK VOL.1 (講談社 Mook(J)))」が
>31日に創刊されるそうです。

ポイント社が発行元として、二〇一〇年一〇月に編集長をオファーした。
誌面に直接関わることを条件に二〇一〇年一一月より編集会議から参加。


補足事項、その一、補足事項、その二。公式発表の日にちが違いますから、
まるで担当編集者気取りの『>228 >講談社の私が通りますよ』のレスには、
二〇一〇年一一月一六日時点では、思い込みの激しい人の戯言、否、失礼、
予言から、担当編集者の能力を成果として見せ付ける願望が感じられます。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/12/21(金) 20:30:29.75
>>241
本人しか分かってないよ
もしかしたら本人も理解してない

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/12/21(金) 20:32:23.83
アスペさんはワナビならもう少し他人に伝わる文章を書いてほしい
アスペさん以外誰も理解出来ない文章なんだよなあ

ここまで見た
  • 245
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 77.3 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/21(金) 20:40:00.62
統合失調症の妄想や、アスペルガー症候群の思い込みにチガイ無い。キリッ。その三。

補足事項、その一。

【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.11

> 286 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 09:54:53 ID:7Veo4gAM
> また延期だとよ・・・

> 【お知らせ】「ファウスト」の件
> 既報「ビアンカ・オーバースタディ」掲載の「ファウスト」は編集作業の遅れの
> ため発売が6月初頭となりました。予告は4月7日発売の「パンドラ」に掲載さ
> れます。
> 4月7日にはここ(筒井康隆公式サイト)でも詳細を発表しますので、お楽しみに。 
> 笑犬楼

【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.12

> 481 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 23:41:38 ID:h6vG7vcQ
> 筒井のHP、ファウストの発売日が2008.6 18?から2008.6?に変更されてる
> 18日はないみたいだ

ここまで見た
  • 246
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【関電 76.7 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/21(金) 20:50:00.51
統合失調症の妄想や、アスペルガー症候群の思い込みにチガイ無い。キリッ。その三。

補足事項、その二。

探偵小説専門誌「幻影城」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1068311329/

>212 名前:名無しのオプ E-mail:sage :2008/04/13(日) 00:12:32 ID:gPQqL9WV
> 権田萬治氏の日記より

> > 今日は資料館の出勤日、中井英夫さんの愛弟子的存在であり、短期間に個性的な作家を誕生させた探偵小説専門誌
> > 「幻影城」の役割を再評価した『幻影城の時代』を有志と刊行して話題になった本多正一さんが突然来館、9月に来日す
> > るらしい元同誌編集長島崎博氏をどう日本で迎えるかについて相談に来られた。また、かつて同人誌的に出版した『幻影
> > 城の時代』も、何とかある出版社から出版することになりそうだとの話もあった。とにかく、ありがたいことである。
> > 4月18日に新保博久氏らと訪台の予定という。実は台湾の島崎氏から、ぼくにも来ないかと電話があったが、色々忙しいの
> > で、今回は遠慮させてもらった。

補足事項、その一、補足事項、その二。共通点は二〇〇八年の第三回の公募選考期間中の出来事だという点。
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?スレに常駐する私が言うのもなんだが、私のレスに対する反応から感ずる、
纏わり付く鬱陶しさは、過去スレから文章の特徴を抽出する作業時から予想していた通り、仕事仲間として、
係わりたくない類の理由の筆頭に上げられるだろう。我侭な自己中で、対価無しに忠誠を要求する困りモノ。
他社公募への妨害干渉は、既に出版業界で周知の事実となっているだろうから、この辺で潔く諦めましょう。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/12/21(金) 22:25:55.14
この人の主張には別に興味もないが
この人自身にはちと興味がある
何がこの人をしてここまでさせるのか
そもそもどこから来てどこへ向かおうとしているのか

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2012/12/25(火) 18:18:46.77
アスペはつらいよ

ここまで見た
  • 249
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 81.5 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/25(火) 19:12:07.22
>>248

吠えたいのなら、トリップを付けてどうぞ。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/12/26(水) 08:10:37.80
そんな決まりありませんけど

ここまで見た
  • 251
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 73.2 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/26(水) 08:33:35.87
>>250

【活躍するメフィ作家】メフィスト賞 通しで33章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1350942472/

>523 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/12/17(月) 15:28:01.64
> 2ちゃんねるやら、学校裏サイトやら、

> 匿名での情報発信や誹謗中傷などには一定の制約をかけてもいいと私は思います。

> 自分だけは名前をあかさず、情報の根拠もしめさず、

> 好き勝手に人を評価するようなことは「人間として最低だ」「卑怯だ」ということ

> 好き勝手に人を評価するようなことは「人間として最低だ」「卑怯だ」ということ
> 好き勝手に人を評価するようなことは「人間として最低だ」「卑怯だ」ということ
> 好き勝手に人を評価するようなことは「人間として最低だ」「卑怯だ」ということ
> 好き勝手に人を評価するようなことは「人間として最低だ」「卑怯だ」ということ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2012/12/26(水) 08:51:25.84
そうですか
ここ匿名掲示板なんですけど勝手にルール作らないでねアスペ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/12/26(水) 08:53:25.66
アスペ「俺ルールに従え!コテハンにしろ!」

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/12/26(水) 08:56:20.14
アスペさんは今日も飛ばすなー

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/12/26(水) 09:58:21.37
酉つければ何言っても良いっつー発想にワロタw

反論は実名でどうぞ?

ここまで見た
  • 256
  • 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 81.4 %】 ◆M114STsgW.
  • 2012/12/26(水) 20:47:05.46
snipped (too many anchors)

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/12/26(水) 21:11:37.61
アスペさん帰ってきたー!
これからも見えない壁と戦ってくれ(笑)

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/12/26(水) 21:15:46.44
他社の公募への妨害工作(笑)
アスペさんの実力がないだけだろ(笑)
普段のレスも支離滅裂で何言ってるのか伝わってこないし(笑)

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/12/26(水) 21:18:37.76
533 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2012/12/17(月) 22:32:53.47
2chのスレで「こっそり◯◯と書けば便宜図りますよー」というレスが載る

実際に書いて送ったけど普通に落選

これは出版社の陰謀だ!

だからな。アスペが釣りに引っ掛かって暴れてるだけ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/12/27(木) 08:07:30.74
>>259
普通それって出版社じゃにくて釣った奴を恨むんじゃね?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/12/27(木) 08:22:52.36
そう、そこからして狂ってる
気付いてないのは本人のみ……

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード