■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■ 02 [sc](★0)
-
- 1
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.6 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/06/17(日) 16:35:31.66
-
前スレ 1さんに敬意を払い、レスを再録。
選考は営業社員を含む社員が行い、外部の選考委員はいないとのことですが。
ポプラ社小説大賞の大賞作が水嶋ヒロの「KAGEROU」に選考されたことについて
作家を志望する者として、疑問でなりません。
ポプラ社に対して大きな不信感を抱いています。
社員の方や内部の情報を知っている方の声が聞きたいです。
本当のことが知りたいんです。
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1292508868/
-
- 145
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.4 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/03(金) 21:21:21.27
-
>516 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/11/25(金) 09:00:42.17
> これどこからの圧力?
>517 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/11/25(金) 11:20:31.39
> どれだけネタを広げても、陰謀論にしかならない。
時間帯をズラして直接論争を避けているのは、触れられたくない核心を気取られぬ用心だろう。
これ以後の都合が悪いレスには応対せずに遣り過ごして、下らぬ雑談でスレを埋めるのだろう。
>525 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/11/26(土) 09:33:53.64
> 出版プロデューサーの企画だっとしても、出版社が右往左往しなければならない程の原稿しか準備できなかったということ?
> 大概の人はゴーストだと思ってゴーストを労いながら遊んでたと思うけど、この業界はこんな企画でもまかり通るとこなの?
では、言いたいことを記録する。
-
- 146
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.4 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/03(金) 21:30:00.23
-
>526 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/11/26(土) 11:55:01.89
> 利害一致ですね
>527 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/11/26(土) 17:12:12.62
> 掲示板名:一般書籍 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1284036287/
> 書店統合スレッド 本屋のホンネ 第55刷
> 919 名前:無名草子さん E-mail:sage :2010/11/18(木) 22:36:12
> ヒロ本、売れるのだろうか?
> 少し予約来てるんだが数が読めん。
> 920 名前:無名草子さん E-mail:sage :2010/11/18(木) 22:39:40
> ヒロ本は一冊目はまだ売れる気がするけど(どんなものかととりあえず買ってみる層がいるから)
> 二冊目が……どうなるんだろうな
> それこそ一冊目次第なのかも知れないけど
> 921 名前:無名草子さん E-mail:sage :2010/11/18(木) 23:22:59
> いっその事、ゴースト使って素晴らしい出来にでもしてくれないものか…
> ポプラ小説大賞って、非受賞作の方が優れているんだよなぁ
> 過去の大賞・優秀賞にはスマッシュヒットすらなく、選漏れ特別賞の作品が良く売れてるとかもうね
売れる予感とはなんだろうかと、本屋さんで店員さんを相手に新刊情報のリサーチをしている営業さんを思い起こしてみた。
時間調整に利用する駅前の本屋さんだが、自分の著作を置いてほしいとレジで交渉するおじさんやら、営業の担当者だろう、
旅慣れした鞄を肩にかけたスーツが本棚の担当者に自社のスペースを確保しようと交渉していたり、的屋の香具師よろしく、
見本の販促品をチラつかせながら売れ筋情報を収集しようとしていたり、最近どうよと、何処かの社長さんがナンパ、いや、
失礼、キャンペーンに訪れていたり、平日の午後、暇そうな芸能人が特設サイン会場の席で媚を売っていたりと、賑やかだ。
大きな本やさんだからの光景なのかもしれないが、情報の有無からすると、町の小さな本屋さんにこそいい迷惑だったろう。
-
- 147
- 2012/08/03(金) 21:40:00.29
-
>528 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/11/26(土) 18:12:14.39
> 杜撰すぎると思う前に、その話をすべて鵜呑みにして話の筋が通ってると思えるのが不思議
土曜の夕方、世間に自分の思惑に沿わない人が居るのが信じられない類の人が来た。
話の筋が共有できているのかどうか知らないが、原因が無ければ現象は起こらない。
何が原因なのか、調べられては困る事情を尋ねてみたいのだが、何に反応するかな?
>529 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/11/26(土) 18:40:47.24
> >>528
> 話の筋が分からないから、有耶無耶にしてほしく無いと思っています。
> 出版プロデューサーの介入が無いのなら無いでいいですが、出版プロデューサーが介入するなら、
> もっと、尤もらしい作品だったんだろうなと思っているだけです。
> 出版プロデューサーの介入以前に杜撰すぎると思っています。
-
- 148
- 2012/08/03(金) 21:50:00.28
-
>533 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/11/27(日) 22:57:55.44
> >>525
> テレビ局側が短期間で利益を上げる必要があったのでは?
> 当時k音枠のドラマで主演を演じていましたがフジテレビには珍しくその後の単発スペシャルドラマが作られませんでした。
> もし出演者やスタッフのスケジュールを抑えられていたいたにもかかわらず企画が流れた場合どうなるんでしょうか?
> 大手事務所を解雇された後も水嶋ヒロ名義で芸能活動を行えるのは小倉アナが関わっているからという記事が出ていましたが
> いち個人にそんなことができるんでしょうか?
>534 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/11/27(日) 23:01:11.59
> >>533
> ×当時k音枠のドラマで主演を演じていましたが
> ○無断入籍発覚直前までk音枠のドラマで主演を演じていましたが
出版プロデューサーの介入問題から捻じ曲げて、問いかけに質問で返して、話を逸らして逃げた。
授賞時の作品と出版時の作品は別物だろと問われて、ドラマ制作やらアナウンサーの言動などが、
どう関係しているのか説明もしないで、自分勝手な御都合で全く関係の無い話題に誘導している。
>535 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/11/28(月) 01:38:03.90
> 水嶋の無断入籍直後の日記のコピペが2パターンあるのは何故でしょう?
> 説法日記と揶揄されていた頃の芸能、俳優関係のスレでは「老婦人」、
> 数ヵ月後のニュー即、書籍関係のスレでは「老夫婦」になった状態でコピペされています。
以下、意味の無いスレ流し。
-
- 149
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 64.1 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/04(土) 01:26:41.22
-
ゴール!
-
- 150
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.6 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/04(土) 02:28:10.81
-
ゴール!!
-
- 151
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 59.0 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/04(土) 02:48:19.13
-
>585 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/15(木) 07:30:01.07
> 掲示板名:芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288678406/
> 【芸能】水嶋ヒロ、作品の映画化に意欲!「もちろん映画化を目指して書いた」「主演はしません」
> 345 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage :2010/11/02(火) 17:27:39 ID:QBAd3Na30
> 現在のTV局別対応
> NHK:反応なし
> TBS:誉め殺しといえるまでの称賛の嵐
> テレ朝:クール、批判的な対応
> フジ :映画化まで共にノリノリ
> 日テレ:スッキリでは持ち上げつつ、ミヤネ屋で落とすという変則的対応
> テレ東:反応なし
-
- 152
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 59.0 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/04(土) 03:00:24.48
-
>586 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/15(木) 07:36:21.81
> 545 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/02(火) 18:40:48 ID:I0dkGq/t0
> 真実は小説より…?感動“ヒロ”イン水嶋、秘密だらけ
> 夕刊フジ 11月2日(火)16時57分配信
> 彗星のごとく文壇デビューした水嶋ヒロ(写真:夕刊フジ)
> ポプラ社小説大賞を処女作「KAGEROU」で受賞した俳優の水嶋ヒロ(26)。日本一高い賞金2000万円を
> 「多くの作品が生まれるために使ってほしい」と辞退したが、肝心の作品は、いったいいつ読めるのか−。
> 水嶋は芸名を伏せて、齋藤智(さとし)のペンネームで応募。1285作品から選ばれ、本名の齋藤智裕(ともひろ)として賞を受けた。
> 「報道を受けて書店、取り次ぎから『いつ発売されるんだ』と問い合わせが相次いでいる」
> 1日の発表会見で同社の坂井宏先代表取締役は、手応えを明かした。イケメン俳優の小説家転身第1作。
> 文学賞としては歴史が浅く、認知度は低いとはいえ、話題性は十分で、今後のドラマ化、映画化など期待がふくらむところだ。
> いったいどんなストーリーなのか。
> さっそく読みたいものだが、刊行予定については、「全く未定。急げば年内に
> 間に合わないこともないが、担当編集者がじっくり手を入れることも考えると、いつ刊行されるか見通しが立たない」と同社。
-
- 153
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 59.0 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/04(土) 03:03:03.40
-
>587 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/15(木) 07:37:24.69
> それどころか、本の内容についても、なぜかトップシークレット扱い。
> 坂井代表は「自殺しようとした人を止めたが、それが人助けにつながらず…。
> SFとファンタジー、社会派が交じったような作品」とさわりを紹介しただけで、
> 作品の一部抜粋はおろか、あらすじも“封印”とは、何とも不可思議。
> さすがに、会見終了後には、文芸担当記者らが主催者に詰め寄り、「きちんと納得のいく説明をしてほしい」と迫った。
> 明かされたのは、小説は「400字詰め原稿用紙338枚分」で、応募書類の職業欄は「空白だった」ということぐらい。
> ベテラン文芸記者は「発表時点で受賞作を公表しない例は珍しくないし、新人を対象にした太宰治賞も公開されるまで期間がある。
> ただ、小説の内容まで箝口令が敷かれる理由が分からない。よほど外部に見せられない事情があるのか」と話す。
> 水嶋は、「小説のメインテーマでもある『命』をメッセージの軸にすえ、ひとりでも多くの方に大切なメッセージを届けたい」とコメント。
> 突然の発表→賞金辞退→発売日未定、というミステリーの結末は、どんでん返しが待っている?!
>588 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 E-mail:sage :2011/12/15(木) 07:38:07.03
> フジテレビと夕刊フジの対応が真逆なのですね。
> 映像派には歓迎され、文章派には疑問視ですか。
> ドラマ化や映画化の利権と、脚本と原作の対立?
ウザイ連中はどう反応する?
-
- 154
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 77.7 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/04(土) 20:14:06.83
-
ゴール!
-
- 155
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 78.5 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/04(土) 21:35:40.71
-
ゴール!!
-
- 156
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 78.5 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/04(土) 21:40:40.57
-
ゴール! !!
-
- 157
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.6 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/04(土) 21:55:46.49
-
>592 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/15(木) 11:20:51.72
> 叩いた会社は叩き記事を掲載した雑誌等が
> 「人の興味を誘い、雑誌が売れる」と判断するから
> そういう記事を掲載するんですよ
> 賛否両論すべて自社の利益の為です
>593 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/15(木) 11:57:40.29
> そして斉藤夫妻は信用を無くし落ちぶれて
> なりふり構わない姿をまた叩かれる悪循環。
> 金儲けに都合のいい不幸を作り上げて儲けたら
> こんどは真の不幸を期待されて付け回され追い詰められてる。
> 身から出た錆。
>594 名前:無名草子さん :2011/12/15(木) 12:39:04.17
> 自演か?
>595 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/15(木) 15:54:24.20
> どの身からでた錆なんだよ
> あほらし
> 寝言は寝て言え!
反応せずに無視を決め込み、討論を装いながらスレを埋めていく。
-
- 158
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.6 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/04(土) 22:05:43.70
-
>598 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/15(木) 20:51:32.66
> 掲示板名:芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289231368/
> 【文芸】齋藤智裕(水嶋ヒロ)、爆笑問題・太田光の小説を大絶賛[11/8]
> 1 名前: ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★ :2010/11/09(火) 00:49:28 ID:???0
> 2010年11月08日17時00分 / 提供:ZAKZAK(夕刊フジ)
> ライバルに嫉妬?!
> 初小説「マボロシの鳥」を出したばかりの「爆笑問題」太田光(45)が先週末の5日、
> 「第5回マニフェスト大賞」で審査員特別賞の受賞あいさつで、俳優の水嶋ヒロ(26)に触れ、
> 「話題を持っていかれた。イケメンで小説も書けるなんて太刀打ちできない!」と怒りをぶちまけた。
> 一方、「第5回ポプラ社小説大賞」の賞金2000万円を辞退して話題を呼んだ水嶋は同じ日に
> 夫人の歌手、絢香(22)とともにツイッターを開設。
> 早くも10万人を超すフォロワーを獲得する人気を見せつけた。
> 水嶋は“先輩”の太田に敬意を表してツイッター上で小説を次のように大絶賛した。
> 《マボロシの鳥 ストーリーを経る毎に変化する愛のカタチにはピュアなロマンを感じます。
> 光と闇が表裏一体であるように、物事を表と裏の両面から捉えている太田さんは凄いです。
> 最後のページをめくると不思議とスターウォーズのテーマ曲が聴こえてきました。
> 太田さん、どんな魔法をかけたんですか?笑》
> さて、太田はどう応えるか?
> http://news.livedoor.com/article/detail/5124710/
-
- 159
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.6 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/04(土) 22:20:00.29
-
>599 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/15(木) 20:51:59.49
> >太田さん、どんな魔法をかけたんですか?笑
> 自分の魔法の方が凄いぞと自慢している様で、笑 は失礼なんじゃないかな。
> 映像人らしく、最後はテーマ曲とスタッフロールが思い浮かぶのでしょうか。
魔法という単語はどうして浮かんだんだろうか?
そして、どんな魔法がかけられてしまっていた?
これが君が書いた作品だよと見せられていたら、
魔法で高揚した優越感で、禁句を発したのでは?
>600 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/15(木) 20:53:24.39
> 掲示板名:一般書籍 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1289288217/
> 【ポプラ社が】文豪・水嶋ヒロ先生2【右往左往】
> 870 名前:無名草子さん :2010/11/21(日) 23:20:56
> 朝日の太田光の小説の広告に「水嶋ヒロさん激賞!」と書いてあってワロタ
> 太田ならネタにするかなw
> 『で、お前はどんな魔法をかけたんだ』と、新聞広告でお返しされちゃいました。
ゴーストライターが書いた。当然版元は逆手にとって問い返すでしょう。
-
- 160
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.6 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/04(土) 22:30:00.42
-
>601 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/15(木) 20:54:06.58
> 掲示板名:芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289231368/
> 【文芸】齋藤智裕(水嶋ヒロ)、爆笑問題・太田光の小説を大絶賛[11/8]
> 73 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/09(火) 03:15:08 ID:KpwlCJ2YO
> 本多孝好、金城一紀、伊坂幸太郎のような
文章が上手くて売れセンの青春ミステリーだったらイイなぁ… >カゲロウ
> おや?
これで無視できるか?
>602 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/15(木) 22:07:23.13
> この過去レス掘り出してドヤ顔の人
> 何なの?
PCの接続を切るのを確認してからのレス?
時間をずらしてしか、対応できないらしい。
-
- 161
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.9 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/05(日) 22:30:00.34
-
>625 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/19(月) 07:29:55.91
> 小学館では工作するのあたりまえだから当然他でもやってると思ってるの?
> toyozakishatyou豊崎由美
> 本屋大賞に関しては、いろんな情報が入ってくる。今、一番、「おいおいおいおいおい」と危惧しているのは小学館の動きとだけ言っておきます
>626 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/19(月) 08:02:17.50
> >435 も、そうした工作の一環?
>>122 と、からかってみた。
-
- 162
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.2 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/05(日) 22:40:00.44
-
>630 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/19(月) 18:12:33.64
> ポプラは儲かった
> 2000万も出さなかった
> 実質売上85万部
> いくらか計算してね
> 15万部返品でもお釣りがくる
> ぼろ儲け
> だから小学館が難癖つける
> 謎解き〜は普通の販売方法で謎解き〜しかヒットしてない小学館
> まっさきに声をかけたのにすげなく袖にされた
> 編集長の仕事が決まってたから
> 儲けそこなった小学館
-
- 163
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.2 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/05(日) 22:50:00.19
-
>631 名前:無名草子さん :2011/12/19(月) 18:31:09.64
> 水嶋にとっては売れても売れなくても問題無し
> あれはガチで腕試し
> いろんな評価を見て研究して
> また書くよ
> 学習能力は非常に高い
> 齋藤智裕の本名で書いたのは
> GWを水嶋ヒロ編集長の名で売らなければならなかったし
> 春に出版なら講談社ムックのグローバルワークと一緒になってややこしいことになるから急遽年末に出版
> ポプラは水嶋ヒロの名で出させたかったよね
> もっと売れたかもしれない
> それより
> 講談社から出したらもっと売れた
> ポプラに応募したばっかりに
> しなくてもいい苦労をした
> 妬みそねみも買ったし
> 水嶋にはちっともいいことなかったね
-
- 164
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.2 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/05(日) 23:00:00.32
-
>632 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/19(月) 18:40:29.71
> と推測とさげ忘れた(___)
>春に出版なら講談社ムックのグローバルワークと一緒になってややこしいことになるから急遽年末に出版
講談社だった?
-
- 165
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.2 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/05(日) 23:23:23.16
-
【芸能】水嶋ヒロ、新雑誌『グローバルワーク』の編集長に就任・・・若者向けにファッションや新たなライフス
芸スポ速報+ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301426914/
>1 名前:禿の月φ ★ E-mail:sage :2011/03/30(水) 04:28:34.51 ID:???P
> 作家に転向した俳優の水嶋ヒロ(26)が新たな創作活動として、3月31日新創刊のライフスタイル誌
> 『グローバルワーク』の編集長に就任していたことが29日、わかった。
> 『VOGUE NIPPON』『GQ JAPAN』『BRUTUS』などを手がけた斎藤和弘氏を編集顧問に迎え、
> 若者向けにファッションや新たなライフスタイルを提案。
> 水嶋は「ひと言で言うと『良質な雑誌』『記憶に残る雑誌』」と自信をのぞかせ、
> 斎藤氏は「水嶋ヒロのまじめな雑誌」だと表現した。今後も編集長として携わり、3月と9月の年2回刊行していく。
> 昨年9月20日に所属事務所を退社するや小説家デビューを電撃発表、
> 本名・齋藤智裕名義による処女作『KAGEROU』(12月20日)は「ポプラ社小説大賞」で4年ぶりに大賞を受賞し
> 累計出荷100万部を突破。さらにその賞金2000万円を辞退して寄付したことも話題に。
> 最近ではGIRL NEXT DOORの新曲「Silent Scream」(3月30日発売)のミュージックビデオの原作と脚本を担当し、
> 役作りで髪を金色に染め上げて自らも出演した。 (>>2−>>5あたりに続きます)
> ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
> http://career.oricon.co.jp/news/86101/full/
> 画像:“編集長”として会議に臨む水嶋ヒロ 左手薬指には結婚指輪がキラリ
> http://career.oricon.co.jp/news/photo/86101/p00201103290405856001301394575L/
-
- 166
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.2 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/05(日) 23:35:00.24
-
>2 名前:禿の月φ ★ E-mail:sage :2011/03/30(水) 04:28:53.55 ID:???P
> (>>1からの続きです)
> そんな水嶋が俳優、作家、脚本家に続く新たな創作活動に選んだのが雑誌編集者だった。
> ファッションブランド『ローリーズファーム』や『ジーナシス』、雑誌と同名の『グローバルワーク』などを展開する
> ポイント社が発行元として、同ブランドのターゲット層であり「鋭い感性を持つ人」として昨年10月に編集長をオファー。
> 水嶋も単なる広告塔ではなく、誌面に直接関わることを条件に快諾した。
> 水嶋は雑誌を「頭の中で思い描いていることや、アンテナをはっていることを、ただ自分の言葉としてではなく、
> いろいろな人たちの思いが結集した形として世に広められたら、きっとひとつのムーブメント、
> 今までと違ううねりみたいなものを生み出せる」と捉え、11月より実際に編集会議から参加。
> 斎藤氏やアートディレクターの藤本やすし氏らと共に誌面構成を提案し、自らも企画書を直接書いて方向性を模索した。
> 社会情勢を踏まえ一旦は創刊を躊躇したという水嶋だが、
> 「新しい価値観やメッセージを、皆様に届ける可能性のことを思いました。
> たとえほんのわずかであっても、皆様の明るさや前向きさ、そして未来への力に繋がっていくとしたら
> これほどありがたいことはありません」とコメント。同誌の売上げをはじめ、
> 同社店舗の3月19日〜5月8日の売上げの一部を義援金として日本赤十字社を通じて寄付する。
> ライフスタイル誌『グローバルワーク』は毎年3月、9月の年2回刊。
> 税込300円で3万部を発行予定。全国のグローバルワーク店舗および一部書店で販売する。 (了)
>そんな水嶋が俳優、作家、脚本家に続く新たな創作活動に選んだのが雑誌編集者だった。
迷走しているように想えるのだが、計画どおり?
-
- 167
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.6 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/07(火) 01:31:49.73
-
ゴール!
-
- 168
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 57.1 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/07(火) 02:03:55.11
-
ゴール!!
-
- 169
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 53.2 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/07(火) 02:50:48.86
-
勝った!!!
-
- 170
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 77.4 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/07(火) 20:30:00.45
-
>昨年10月に編集長をオファー。
>11月より実際に編集会議から参加。
これって、最終選考辺りの時期と重なっているのでは?
そういや、なんか引っかかる様なレスが有ったはずだ。
-
- 171
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.4 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/07(火) 20:40:00.46
-
【芸能】水嶋ヒロ&絢香夫妻が公式サイト&ツイッターを開始
芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288940064/
>453 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage :2010/11/05(金) 21:05:55 ID:E/DXXhFj0
> ファンが文章レベル高くて笑ったw
> ファン↓
> これからどんな世界を見せてくれるのか、無限の可能性に期待します。今更ながら「天の道を行き総てを司る」ような男になってくださいね。小説とても楽しみにしてます。
> 水嶋↓
> 楽しみにしていて下さい!色々計画中です
>805 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/06(土) 16:42:33 ID:kcs9E7FY0
> A stAtionのツイッターが6月って事はその時にはすでに
> 絢香の会社は設立してたわけだよね。
> ってことは大セール引退から半年たらずで復帰模索してた
> って事!?病気で同情ひいといて…
> もう正直にお金目当てでしたって言ってくれた方がいいよ。
受賞以前からの既定路線だった様だが、尋ねられればなんでも答えてくれそうな雰囲気は何だろう?
全体工程表の策定には加わっていなかったが、ゴテゴテに盛り込んだ計画図等は見ているのだろう。
ステップアップした活動の場へと導いてくれる大手の事務所に移籍するための、箔付けと資金調達。
そんな有り得ない話も、前提条件となる嘗て葬り去られた超絶魔法ならば、すべてが可能な安心感。
-
- 172
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.4 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/07(火) 20:50:00.15
-
>>24 のレスに対する、 >>25 のレスなのだが、
>ポプラ社の皆様が、一日でも早い発売にこぎつくよう右往左往して下さっているようです。
>出版までの工程があるだろうし、急でしたし…一緒に朗報を待ちましょう。
>僕は毎日祈っています。RT @sxhxox: @hiro_mizushima 水嶋さんの小説の発売はまだなんですか?
出版工程を全くの他人事にしか考えていないのは、
多業界の思惑が都合良く繋がってしまったからで、
玉虫色の未来予想図に感激してしまったのだろう。
各方面の伝が集い協議し、纏まったのが急だった。
映画化を見据え、大船に乗って朗報を待つだけで、
クリエイティヴな表現者としての未来を夢見てた。
-
- 173
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.0 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/08(水) 01:12:22.93
-
ゴール!
-
- 174
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 51.1 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/08(水) 02:54:47.39
-
ミニミニ芸能情報
最新芸能情報をお届け。アイドルから芸能界の熱愛、結婚、妊娠、離婚、うわさ、スキャンダルなどをわかりやすく伝えます。
http://mininews.blog21.fc2.com/blog-entry-4116.html
>処女小説「KAGEROU」が100万部超のベストセラーとなった
>水嶋ヒロ(26)が編集長を務めるライフスタイル誌
>「グローバルワーク(GLOBAL WORK VOL.1 (講談社 Mook(J)))」が
>31日に創刊されるそうです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063895351/kaorinoaroma-22/ref=nosim/
-
- 175
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 51.7 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/10(金) 05:04:01.06
-
ゴール!
-
- 176
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 51.7 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/10(金) 05:34:01.07
-
なでしこ銀メダル。
-
- 177
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.4 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/11(土) 13:59:59.41
-
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063895351/kaorinoaroma-22/ref=nosim/
ググッてみたら講談社さんでしたか。使い捨ては出来ませんね。
マルチメディア化でみんなが幸せになれる企画だったとしても、
砂上の楼閣や絵に描いた餅では、誰もそんな夢物語に乗らない。
夢を現実に変える尤もらしい原作が存在しなければ無理なお話。
マルチメディア化に堪え得る、なんか弩派手な原作でもあれば。
嘗て葬り去ったデッドストックの中に、それと思しき某応募作。
どうやって有効活用しようかと悩んでいたら、手駒が集まった。
蟻地獄の巣穴に吸寄せられるように全体工程が纏まってしまい、
誰もが上手くいくのではないかと踏み出したが、それは儚い幻。
-
- 178
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.4 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/11(土) 14:10:00.29
-
○多額な違約金と移籍費用が必要で、ステップアップのために箔付けが必要な駒。
仕事を干されて小説家への転進を試み、雑多な伝を伝って作品を持ち込んでいた。
○映画化、ドラマ化で稼げる話題性豊かな原作物を売り出して独走したい放送局。
魅惑的な幻の原作を実際に見たか、映像関係者を通じてその存在を知っているが、
出版業界の奇奇怪怪な特殊事情で存在しない事にされている作品の映像化を策謀。
○他社流失を阻止するために屠った応募作の版権を、自社で搾取を目論む出版社。
我社からデビューする栄誉を与えようと寛容な態度で待っているが、感ずかれた、
かもしれないので撲殺したいが、その作品の版権を他社に採られるのは絶対阻止。
-
- 179
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.4 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/11(土) 14:20:00.25
-
人を動かすところに資金が流れ、必然的に利権が生ずるのだが、邪魔な楔はどれ?
各各の利権と損失を挙げ、損失を補填しあう共益を協議し、駒の共有化で共存を、
と話は纏まり、それぞれの役割と責任を分担し、利権を分かち合おうと合意した。
幻の応募作に授賞させれば、駒の箔付けにもなるし、原作者も納得するだろうし、
ベストセラー化すれば映像化を含んだ資金調達も容易になり、駒の宣伝にもなる。
駒の身柄を確保し、活動場所をクリエイティブな表現者に展開させながら、拡散。
こんな下絵でウインウインな画策をして業界の横暴を通せるのは大手のみだろう。
-
- 180
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.4 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/11(土) 14:30:00.34
-
ところで、私のレスに即答する暇な人は、何処かの編集者でしょうか?
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/
>576 名前:名無し物書き@推敲中? :2012/06/20(水) 19:58:23.52
> >>285
> >●応募原稿は、原則的に社外秘のはずだ。
> >●だのに、なぜ「他社に応募した原稿の使い回しだ」って分かるんだ?
> >●これ、個人情報保護の問題に抵触してないか。
> >>287
> >応募者の住所氏名とかはともかく
> >応募原稿は社外秘じゃないよ、法律における個人情報にも該当しない
> >>292
> >いやべつに法律違反じゃないし
> >>個人情報とは、生存する個人の情報であって、
> >>特定の個人を識別できる情報(氏名、生年月日等)を指す
> >応募時に、他にもらさないって契約結んでるなら契約違反だが
> >それにしたって民事なわけだし
> この時の遣り取りを見ていて、応募原稿の扱いはどうなっているのか、心配になりました。
> 応募原稿は公募元が公募期間中自由に審査するのでしょうが、その期間後の扱いについて、
> 特定個人の創作物の情報は漏洩しようが拡散しようが、一切、御構いナシなのでしょうか?
-
- 181
- 2012/08/11(土) 14:40:00.48
-
>577 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/06/20(水) 20:01:28.27
> 気にするな。
> おまえが思っているほどおまえの情報に、誰も関心をもっていない。
公開掲示板で、誰がレスをしているのか知る立場にある人が、私の疑問提示レスに絡んでいます。
欲に目が眩んだ業突く張りが、自分の所に応募されない苛立ちで、縋りついているのでしょうか?
私達が応募要項に則って応募票を添付すると、つい最近まで、その情報は外部の下読み担当等に、
総ての情報が駄々漏れだったのは事実だろうし、応募者のデータベースは、存在するのでしょう。
五七七氏はこのスレで何を伝えようとして、私のレスに関心を示したのか、非常に興味深いです。
-
- 182
- 2012/08/11(土) 14:50:00.20
-
>578 名前:名無し物書き@推敲中? :2012/06/20(水) 20:12:33.56
> 応募規定には、ボツ原稿をどうこうすると明記されておりませんが、無賞金のメフィスト賞の様に、
> 2chのスレを読んでいると、デビュー後の弾確保のために複数作キープされそうな所もあります。
> 応募原稿を使い回しされるのが都合の悪いのは、出版社側の都合を優先させたい事情に拠るのでは?
> 【復活】メフィスト賞 第7章【しますた!】
> http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1176468872/
> >271 :名無し物書き@推敲中?:2007/07/11(水) 22:13:24
> >>>270
> >いや、他の賞は少なくとも賞金でるし、パーティもあるから、
> >他の出版社ともつながりができる。
> >が、メフィは賞金なんかでないくせに
> >「三冊は出してやるよw」とやんわり囲い込みして、他の出版社とは断絶。
> >だから、いったん干されるとツブシがきかなくなる……ということじゃないだろうか?
> >実際、メフィ賞の中でも、他の出版社に移っていった人のほうが、歩留まりいいしな。
> >272 :名無し物書き@推敲中?:2007/07/11(水) 22:37:14
> >メフィの前からKは三年縛りって三年間は他に書くなとか新人を縛ってるから、
> >まあそういう体質なんだろうなとも思う。
-
- 183
- 2012/08/11(土) 15:00:00.50
-
>579 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/06/20(水) 20:18:45.16
> 使い回し禁止したってデビュー後に囲い込んで三冊出してくれるなら親切だよ。
> 水嶋先生がデビューしたとこなんて囲い込んで雑用係に使ってるなんてネタもあったし
> そもそも囲い込んでくれないとこだと、賞取ってもまた公募の旅に出るとか見かけるし。
>580 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/06/20(水) 20:26:00.25
> >使い回し禁止したってデビュー後に囲い込んで三冊出してくれるなら親切だよ。
> 他社に応募した原稿を勝手に回収して頂けるのが親切ですか?
>581 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/06/20(水) 20:29:02.07
> 大賞取って、その後も公募の旅に出るよりは
> 回収しても使ってくれる可能性がある方が親切だろ
五七九氏は御自分の実績を上げるためだけに、御自身の所属されておられる社の方針を、
誰が見ているのか判らない公開掲示板に、どうどうと公表して記録しておく事を選んだ。
-
- 184
- 2012/08/11(土) 15:10:00.48
-
>582 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/06/20(水) 20:31:56.70
> >大賞取って、その後も公募の旅に出るよりは
> >回収しても使ってくれる可能性がある方が親切だろ
> 箔を付けたり、賞金を貰ったほうがありがたいのでは?
>583 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/06/20(水) 20:33:53.44
> 賞金稼ぎしたいなら、箔付けてずっと公募続けてればいいよ
> 自分はプロになりたいから、本が確実に出る方がありがたいね
賞と言っても、名目だけの御飾りと、大賞入選とかと比較するまでも無く、後々の扱いが違います。
ましてや、特定のレーベル支持者向けの十把一絡げで一山幾ら扱いならば、プロになる意味は無い。
本屋さんで自社の棚埋めの為だけに出版する弾扱いされるより、自分の作品を出版する道を選ぶよ。
自分の言いなりになるライターしか扱えない編集者と組まされるのは嫌だし、そことは仕事しない。
-
- 185
- 2012/08/11(土) 15:20:00.59
-
>585 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/06/20(水) 20:38:56.86
> >賞金稼ぎしたいなら、箔付けてずっと公募続けてればいいよ
> >自分はプロになりたいから、本が確実に出る方がありがたいね
> こんな編集者と仕事をしたくないと思うから、他所でデビューしようとしている人もいるだろ?
> 職業選択の自由なんて、本当は自由ではないとしても、他社に干渉する所とは仕事は出来ない。
>586 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/06/20(水) 20:47:17.76
> >使い回し禁止したってデビュー後に囲い込んで三冊出してくれるなら親切だよ。
> 募集要項に、ここに応募した作品は他社への応募を禁じますと明記されていますか?
> きちんと応募要項に書かれていたら、絶対にそこへは応募しませんから不親切です。
>587 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/06/20(水) 20:55:08.37
> >大賞取って、その後も公募の旅に出るよりは
> >回収しても使ってくれる可能性がある方が親切だろ
> 大金を出してでも囲い込みたい所から、只で強奪しておいて、何が親切なのですか?
>588 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/06/20(水) 21:06:05.93
> 何でこの人は火病起こしてるの
絡んできたくせに、逃げた。
-
- 186
- 2012/08/11(土) 15:30:00.51
-
>590 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2012/06/20(水) 21:15:29.40
> 火病
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85
> >火病(かびょう、ひびょう、ファビョン、韓国語:??)は文化依存症候群(文化結合症候群)のうち、
> >朝鮮民族特有の精神疾患と指摘されている病気。元来は環境要因による風土病と考えられてきたが、
> >近年では遺伝性の自律神経系の疾患であることや、発症者は必ず脳の欠陥があるとも言われている。
> 追い詰められると、どうしても相手を精神病にしたがる人もいる。
-
- 187
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.4 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/13(月) 01:01:01.06
-
【100万部御礼】KAGEROU・水嶋ヒロ【ポプラ社】
一般書籍 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1295802771/
>657 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/29(木) 11:52:19.24
> 専属契約を賞金と引き換えに辞退したのだから、受賞者は引き抜き可能なんだよね。
年末だから、レスしてみた。
>682 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/31(土) 10:10:03.94
> 引き抜き可能な受賞者。御土産にオイシいオマケが付いて来たら……
>683 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/31(土) 12:45:39.87
> ?どういうことですかな
>686 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/12/31(土) 14:51:10.48
> 表に出せない塩漬けされたブツを受賞者と一緒に強奪できれば二度おいしい。
特に反応なし。
-
- 188
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.2 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/13(月) 13:31:13.27
-
>772 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/01/27(金) 21:00:00.68
> 茶番に巻き込まれた他の応募者、他の受賞者の事を考えれば応援する人はちょっとずれてると思う。
>773 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/01/28(土) 13:17:11.74
> 茶番に巻き込まれた?のは水嶋も同じ
> だから金はうけとらなかったんでないの?
> 知らんけど
> 受賞も辞退しようとしたけどポプラに泣いて頼まれたんじゃね?
> そんな雰囲気だたよ
>774 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/01/28(土) 14:27:57.80
> 一番迷惑被ってるのは水嶋ヒロだよね
> 応募者は関係ないでしょ?二度とポプラに応募しなきゃいいだけ
> 当落は水嶋ヒロ関係無いし受賞者は寧ろラッキーだった
> 特に放送作家の人
ヲタだアンチだとじゃれ合いながらスレ流しが続いていたが、茶番という語句に反応するものがいた。
七七三氏の現状認識についてだが、受賞発表時のアヤフヤになりつつある閲覧者の記憶を、都合好く、
たいした問題ではなかったと矮小化させ様と偽りで上書きしようとする狂信者の狂気を演じていると、
思われるのだが、かなり歪にひずんでいるのでは? こう在るべきだとする願望を共有されない現実、
嘘をついているとか、法螺吹きだとか言われても、何故自分が批判されているか認識できない類の人。
自分の思惑どおりにならない現実に苛立ち、自分の所に廻されなかった怒りを、当人にぶつけている。
-
- 189
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.3 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/13(月) 13:45:00.40
-
>777 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/01/30(月) 06:08:49.55
> >>774
> 水嶋が無関係?何いってんのw
>778 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/01/30(月) 17:02:58.66
> 水嶋は関係ないよ!
> ポプラ社が選んで授賞したんだから
> そして100万部のベストセラーになった事実だけが残る
> 憶測・推測でものをいうな!
> 本も買ってない。
> 読んでない。
> おまえらが一番関係ない!!
>779 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/01/30(月) 17:23:08.47
> 受賞と授賞の違い理解できますよね
> ポプラ社がカゲロウを選んだんだから
> それに文句を言いたいならポプラ社に言え!
> 但し、カゲロウを熟読してからね
> 何回読んでもわからないやつはわからないだろうけど
> あの作品の良さは
>780 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/01/30(月) 17:32:22.00
> KAGEROUを厨二っぽいとかってw
> 読んでない証拠
> 最初にもっともらしいことかいて後で貶める常套手段だよね
このレスが一般書籍板の住人のものだとは思えない。熟読しなければわからない作品のよさとは何だろう。
憶測や推測で批判するな、文句は、ポプラ社に言え。背後に蠢く黒幕擁護のためか、八つ当たりだろうか?
一生懸命擁護しようとしているのは、こう在るべきだと信じた御自身の願望だから、誰にも支持されない。
-
- 190
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.3 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/13(月) 14:00:00.29
-
>781 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/01/30(月) 18:52:45.99
> 小学館はポプラ社に何か恨みでもあるの?
> 最初に母をダシにしてと叩き記事を出したのは女性セブン
> それで浅田側は嫌になったんだよね
> 小学館の雑誌に何書かれるかわからないから
> みんな口つぐんでるだけで知ってる事だろうけど
> 小学館もポプラ社も自分達だけで闘え
> 浅田や水嶋ヒロをまきこむな!
>782 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/01/31(火) 05:09:05.25
> あれ読んで才能の欠片でもみつけられたか?馬鹿馬鹿しい
俺様の思惑どおりに事が運ばないのは世の中が間違っているとでも考えておられるのでしょうか?
御自身の責任はスルーし、自分以外のものを指差して糾弾する。で、名前を出さない、何処かは?
ゴーストライター込みのフロントを、その何処からか強奪し損ねたのは、負けでは無いとの認識?
-
- 191
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.3 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/13(月) 14:15:06.89
-
>822 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/02/04(土) 05:35:09.45
> ファンに対して疑問なのは、いくら応援してるとはいえ100%実力で取ったと本当に思ってるのですか?
>825 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/02/04(土) 09:54:44.87
> >>822
> 100%かと聞かれたら「わからない」としか言えない
> 作品以外の要素が選考に影響することは普通にあるようだから
> だけど児童書のポプラ社がKAGEROUを大賞に選んだことはおかしいと思わない
> 逆に、出来レースだと言われてることをそのまま鵜呑みに出来るのはなぜ?
> ポプラ社員が告発したというわけじゃないのに見てきたように言われてる選考の様子とか変だと思わない?
> 上の方であるけど、言われてることを全部繋げると話の筋が通らないことも
> 出来レースだと主張してる人は決めつけしかない
> あるとしたら、選考途中で水嶋ヒロであることがわかって社長の一存で空気読まずに選んじゃったというくらい?
> だったらその後のグダグダさが理解できるかな
-
- 192
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.3 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/13(月) 14:30:00.41
-
八二五氏は欲に目が眩んだ業突く張りだろうか?
>逆に、出来レースだと言われてることをそのまま鵜呑みに出来るのはなぜ?
>ポプラ社員が告発したというわけじゃないのに見てきたように言われてる選考の様子とか変だと思わない?
受賞者の名前や、賞金辞退と、内容が臓器移植を扱っていると即座にリークされていた。
公表されるデータに矛盾や説明できない綻びが指摘され、納得できる説明がされてない。
疑問が解消されない様を、公開掲示板のレスがいい加減で信用できないとの主張だけど、
公募の賞取りレースの結果に疑惑を持たれる方が、有ってはならない杞憂すべき事態だ。
>上の方であるけど、言われてることを全部繋げると話の筋が通らないことも
>出来レースだと主張してる人は決めつけしかない
アヤフヤな記憶なら後から覆せるけど、記録は改ざんされない限り、そのまま残される。
全部繋げると話の筋が通らないとは、どの部分だろうか? そして断定する根拠が無い。
嘘をついているという自覚無しに、こう在るべきだと要望を出すが、特殊な類の人かな?
-
- 193
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 82.0 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/13(月) 14:45:03.54
-
>831 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/02/04(土) 21:02:12.01
> >>825
> 職業作家が選考委員に一人もいないってのが異例ですからね
> 流石にそれで食ってる文章のプロがいればこんなことにはならなかったでしょう
>832 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/02/04(土) 21:36:22.78
> >>831
> 異例ではないでしょ?元々そういう選考方法の賞
>833 名前:無名草子さん :2012/02/05(日) 15:30:14.80
> >>831
> ポプラ社の賞なんだから選考委員に誰を入れようと入れまいと勝手
> 業界の文芸賞ではありません
> 児童書専門のポプラ社が資本金二千万を賞金に設定して
> 売れそうな新人を探し出そうとした賞だからっていえば理解できますか?
> 第一回受賞の方を強く押してたのが大森さん
> そこそこ売れたけど儲けにならなかった
> 作家や書評家好みはこんなもん
>835 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/02/05(日) 15:37:18.41
> >>832
> >>833
> 殆どないよ。無理やり擁護してる人気持ち悪い。
自分の地位を脅かしそうな新人に恐怖する現役作家や、自分の趣味を押し付ける評論家等に、
自社の将来を託す作家の選考を任せてしまうのはおかしいと判断したからの選考方法だろう。
それが機能するのかどうかは、第三回のような他社から干渉とか、外部からの強制等の有無。
この業界全体の在り様は、自社の命運を賭けて自社責任で選考できない現状が証明している。
-
- 194
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 82.9 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/13(月) 19:20:22.15
-
ゴール!
-
- 195
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 84.5 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/13(月) 20:43:27.87
-
ゴール!!
-
- 196
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 77.4 %】 ◆M114STsgW.
- 2012/08/15(水) 15:15:15.67
-
>837 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/02/05(日) 16:38:20.31
> >>835
> 殆どって、あることは知ってるの?何故そういう選考方法の賞ができたかも
> いつまでも信憑性無いゴシップ情報鵜呑みにして無理矢理叩いてる方が気持ち悪いから
>841 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/02/05(日) 18:16:56.95
> ようはポプラが何をしようがおいといて
> 水嶋の行為を許容できる人は勝手に応援すればいいし
> 容認できない人はCMやドラマで見かけたらチャンネル変えればいい
>842 名前:無名草子さん E-mail:sage :2012/02/05(日) 20:27:31.85
> その行為っていうのがゴシップ鵜呑みにしてるだけの話じゃないの?
> 真実を知りたいんじゃなくてそう思いたいから嘘やミスリード満載記事の
> 都合良いところ抜き出して叩いてるんでしょ?
論点暈しの為の馴れ合いだが、ポプラ社、受賞者個人、そして雰囲気だけで騒いだ閲覧者が悪い。
叩かれる立場の人ではなく、叩いていた人達が、自己保全のためだけに他者を悪者扱いしている。
自作自演で暴れまくった加害者が、他人を犯罪者呼ばわりして総ての罪を擦り付けて被害者ぶる。
それらは総てアヤフヤな記憶の改竄で、きちんと記録と対比させれば、言い逃れの嘘が暴かれる。
このページを共有する
おすすめワード