facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/09/02(金) 14:48:12.49
最近ホメオパシーで命をなくされる方が増えているようです。
こどもを守りましょう。

前スレ
こどもをホメオパシーから守ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1282461490/

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/10/18(火) 10:58:46.70
>>38
>好転反応が酷いということもないと思うんだけど

症状が改善→「レメディの効果ってスゴい!!」
症状が悪化→「今まで身体に溜まっていた毒が出てきてる!好転反応ね!!レメディの効果ってスゴい!!」
酷く悪化 →「好転反応が酷い!レメディの効果ってスゴい!!」

要は詐欺師の口上に乗せられてるだけで、ありもしない「レメディの効果」があると信じ込まされてるから、そういう変な表現になってしまうw



ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/10/18(火) 12:55:11.04
山本弘は流石に自分の子供が居るだけに反論もなかなか良いこと言ってる
http://homepage3.nifty.com/hirorin/loli01.htm


ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/10/19(水) 09:43:46.16
>>36はいまだに砂糖玉には効果があることを信じてるんだよね?

悪いけど一度痛い目見てもまだ気づかないのはバカ親としか言いようがないわ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/10/21(金) 21:00:15.21
ホメオパシーが無害とか馬鹿言うんじゃないよ

スティーブ・ジョブズはホメオパシーやマクロビオティックにハマって
膵臓がんの手術を受けるのが手遅れになった
さんざん、「その筋の専門家」に意見を聞いたりしてるうちに
いよいよ調子がおかしくなり、周囲に説得されて診察すると
もう、手の施しようのない状態だった

インチキ民間療法がジョブスを殺したんだよ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/10/22(土) 16:51:01.18
>>42
言いたい趣旨には同意だが、ホメオパシーとかマクロビとかの具体名は
ツッコミがはいる元だぞ。
試してたというのが確定ならいいが、やってなかったということになると
「また捏造でバッシング!」みたいに云われるコトになる。

もうすぐ伝記の発売だけど、その辺載ってるかな…

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/10/23(日) 17:24:12.18
>>43
42じゃないが、それらしいことを書いている英語のサイトはあったよ
ちゃんと探せばもっとあるかもしれない

ttp://www.guardian.co.uk/technology/2009/jan/15/steve-jobs-apple-future
ttp://lesswrong.com/lw/81x/link_why_did_steve_jobs_choose_not_to_effectively/

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/10/23(日) 20:33:59.82
>>44
情報ありがとう。
ほー、どっちにもホメオパシーへの言及があるね。
これで伝記にも書いてあれば確定でいいね。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/10/24(月) 07:21:37.18
自伝に載るとしても、
ホメオパシーを批判的に書く = それを信じたジョブズを貶める
になりかねないから、ホメに興味のない一般人からしたら微妙な書き方になるかもね
知らんけど

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/10/24(月) 09:49:30.94
>>46
9ヶ月ためしてみて結局手術したことと、手術を先延ばしにしてたことを
後悔してたという情報もあることを考えると、そんな記述には
なってないんじゃないかと思う。
あと自伝じゃなくて別のひとが書いてるから、ちょっと冷静な視点から
書いてるんじゃないかとも思うし。
どっちにしても、もうすぐ出るから確認してからの方がいいね。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/10/26(水) 21:24:22.18
鍋焼きうどんの話でホロっと来つつやっぱり代替医療は怖いと思った

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/10/27(木) 12:55:53.94
>>47
近くの本屋にはなかった。
この辺の話が載ってるのは来月出る方だろうけど。
かわりにCNNの記事でマクロビって書いてあるの見つけた。

http://www.cnn.co.jp/tech/30004364.html

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/10/29(土) 16:08:29.95
下巻は11月2日発売だよ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/11/02(水) 23:23:01.67
>>50
本屋で見てきた。曖昧にしか書いてなかったな、食事療法って。
ホメオパシーはなかったよ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/11/08(火) 23:57:46.42
せめて手術くらい受けろ。並行してレメディ舐めるのは目瞑るから。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/11/09(水) 22:38:23.46
健康な人が砂糖玉舐めたって何も問題無いやな
「体に良いもん舐めたぜ!!」って思い込みで元気になるくらいだわな

本気で具合の悪い人に止め刺しするのがレメディーだな
助かる可能性を潰すのが、その人を殺すことだと自覚しろ
殺人犯のホメオパス信者

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/11/24(木) 18:28:14.46
ホメオパス奈々改めホメオパスraraことJPHMA認定ホメオパス江崎年美さんは、
ブログで相も変わらず毒電波垂れ流していますね(笑)



ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/12/04(日) 00:03:50.17
ホメオパス松浦真弓、学校に通わせなかった長男は
すっかり洗脳され絵に描いたような放射脳ブログを書いてる

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/12/31(土) 00:59:59.30
ホメオパシー獣医のいる動物病院とかあるからこわいわ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/01/18(水) 18:53:39.91
放射能とホメオパシーを一緒にするなって。放射能が危険なのは米軍が福島に
来なかったりで明らかだろ。
福島市で放射能がまた降りだしたんだから少しは風向き見て注意しなさいよ。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1285/2012/01/1285_011718.pdf
http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html


ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/01/23(月) 15:00:03.42
ホメオパシージャパンがJCBから契約解除されたって。
もう、通販ではJCBカード決済は出来無いって事で、画期的。
もしかしたら、ホメジャの製品扱ってる所が軒並み契約解除なのかも。
あろうことか、ネタ元はホメジャのHP

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/01/28(土) 21:38:05.13
ニュース見ました
http://www.j-cast.com/2012/01/28120327.html?p=1
JCBが契約解除 「ホメオパシー商品」クレジットカードが使えない
2012/1/28 15:00


ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/02/01(水) 11:38:27.18
このスレだね。

【話題】カード会社がホメオパシー団体とのクレジット決済契約を解除 「常識から考えて、ホメオパシーは効果があると思えない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328062757/

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/02/01(水) 12:54:07.51
好転反応ってこういうインチキやらマルチ商法の馬鹿が嬉しそうに使うよね。
Wikipediaより

「いわゆる健康食品」(医薬品ではないもの)について好転反応に関する説明を行うことは薬事法違反となる。「一時的に悪くなるが、その後良くなる」という表現は効能や効果を謳うことに該当する。適切な医療を受ける機会を失わせる可能性がある。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/02/01(水) 13:59:46.06
死も好転反応です

来世で効果が出ます

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/02/01(水) 14:00:55.24
そして家系図詐欺ですか

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/02/04(土) 11:39:31.26
ホメオパス奈々改めホメオパスraraことJPHMA認定ホメオパス江崎年?のブログ、とうとう地震兵器がどうとか言い出したwww

ホメオパシーうんぬん以前に、元々頭がおかしい人だったんだな、、、

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/02/11(土) 02:20:06.70
ホメオパシーをブログで広めているとあるアロマテラピストは高熱がでても熱を下げない方がいいとか
「熱は神様からのプレゼント」と発言してて本当に笑える。
もちろん、医療従事者ではないので、解剖や病態生理の知識もろくにないのに根拠のない治療方法を指導してます。
ホメオパシーにはまったママのおかげで、高熱がでても砂糖玉で対処したがために、解熱せず意識もうろうとなり倒れて骨折。
骨折後も病院に連れて行かずに砂糖玉治療をしていたおかげで体が正常に動かなくなったご近所のお子さんとかいますよ。
ホメオパシーママのお子さんは、高熱が出ても解熱剤を使用しないみたいだから、熱性けいれんを起こすことも多いのでは?
それから、とびひと診断されても現代医学の治療は拒否、もちろん再診も受けに来ないから、
腎臓をチェックするために必要な尿検査も受けられないお子さんとかもいるそうです。
小さいお子さんがいる世代に流行しているみたいですけど、根拠のない怪しい治療をお子さんにする前によく考えてほしい。


ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/02/11(土) 07:28:14.54
>>65
言いたい事は大体同意だけど、熱性けいれにおいては解熱剤あまり使わない方がいいかと。


ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/02/11(土) 09:32:00.96
そういえば昔、真光に家族ではまってた
友達がホメオパシーみたいな事してた。
いつも風邪とか病気してヘロヘロで
そのせいで学校も中卒でダメダメだったけど、
結婚して子供ができたみたい。
子供、無事かなー…

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/02/13(月) 01:31:42.01
THINKERはご存知ですか?
内容が素晴らしいので必見!


ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/02/13(月) 03:06:49.98
http://thinker-japan.com/medical.html
定番ネタがずらっと並んでるが

>このサイトは何かひとつの答えを出すためのものではありません。
>自分自身の頭で、「考える」ということをしてほしいと願っています。

どう考えても同じ方向に誘導されますありがとうございました

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/02/14(火) 00:49:56.52
安価なアロマクラフト作りで子育てママを募集し、
マルチのアロマオイルを勧めるアロマセラピストに要注意。
ホメの信奉者なので、油に興味を持った人にはホメ、
ホメに興味を持った人には油を勧めています。
医者でもなければ、ホメ男パスの資格すら無いのに、
他人の子供が病気になるとあれこれ言ってくるので、
ご近所ママの間でも変わり者で有名です。
ホメとマルチ油を広めてるトンデモ人間って全国にもいるのかしら。


ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/02/17(金) 05:53:54.81
>>70
>医者でもなければ、ホメ男パスの資格すら無いのに
ホメオパスの資格は民間資格でこんなモン無くても勝手に開業できる。
持ってても意味なし。

医者の資格は国家資格で業務独占資格。並べて良さげな印象与える様に書くな。


ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/02/17(金) 06:16:42.18
すらと書いてるからかなり落ちるし良い印象は別に受けなかった


ホメ男ってホメにハマってる男みたいだな・・

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/03/01(木) 19:59:32.29
まだ洗脳は解けてないようだが、とりあえず標準医療否定を改めることで
死なずに済んで良かったね。
これで人にも標準医療を貶めるようなことを言わなくなればいいけど。
標準医療と併用するぶんには毒にも薬にもならないホメオパシーは、まあ趣味の
範囲内だろう。個人的にはただの無駄遣いにしかみえんけどね。

http://homoeo-tamanagayama.blog.so-net.ne.jp/2012-02-26

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/03/02(金) 07:42:55.90
>>73
周りはこの人がホメにはまっているのを、仕方なく見守っていたのが良くわかるね。

私の友人もホメオパスになったみたいで、表では否定してないけど、心では早く目が
冷めないかな〜と思ってる。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/03/04(日) 07:30:47.89
ホメオパシーを認めない人間はゴリラ以下らしいよウホウホ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/03/07(水) 08:36:20.98
そういやトラコさんてゴリラ顔だよね

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/03/15(木) 01:52:08.79
最近ホメオパシーの印象が悪くなったからか、
ホメジャはホメオパシーという言葉をあまり出さず、
農業や脱原発などでカモフラしている感じ。
しかも、ホメジャ関連の農場の一つは函南にあるが、
放射能汚染は大丈夫なのか?



ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/03/16(金) 09:15:52.59
桜沢エリカ
横森理香
ホメオパシーと聞くとこの二人を思い出す。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/03/17(土) 11:22:17.57
ホメパチが効くならトラコのレメディで性格がよくなりそうだな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/04/05(木) 11:00:20.09
砂糖玉

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/04/05(木) 11:04:00.14
元気玉ならいいのにね

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/04/15(日) 15:32:04.68
5/5(土)【東京・全国中継】
とらこ先生のホメオパシー的子育てセミナー
- 子供はクリエイティブでおもしろい -
http://www.homoeopathy.ac/11reserve/20120505.php

午後には、賢いお母さんは知らないでは済まされない向精神薬(心に使うクスリ)の実態について、
市民人権擁護の会世話役で「心の病を売り込む」(日本語版)の制作・普及活動を行っている小倉謙氏に
「数字で見る精神医学の実像」というテーマで講演を頂きます。





市民人権擁護の会www

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/04/16(月) 23:18:46.89
>>82
賢いお母さんはホメオパシーのセミナーなんか行かん。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/04/18(水) 01:31:45.04
子供をシュタイナー園に通わせてる人達と知り合いになったんだけど、
みんなレメディ持ち歩いてた。
レメディ飲んだら全てのことが治まると思ってるみたいで、
インフルエンザでも子供が癇癪おこした時でも砂糖玉与えて安心してたわ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/04/18(水) 12:54:29.31
>>82
それ、サイエントロジー関連団体みたいよ

https://twitter.com/#!/daily_cult/status/192456539540426753

藤倉善郎 @daily_cult 自由報道協会主催の記者会見に登場したサイエントロジー関連団体「市民の人権擁護の会」って、由井寅子氏んとこのホメオパシー団体ともつるんでるよ。 http://www.homoeopathy.ac/11reserve/20120505.php #FPAJ

自由報道協会-サイエントロジー-ホメオパシーか…
江川ショウコも脱退済みとはいえ、よくもまあ自由報道協会なんてもの立ち上げたな。
これまでの功績大無し


ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/04/18(水) 15:25:56.24
うわぁ・・・

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/04/19(木) 08:10:32.61
>>84
シュタイナーはキチガイホイホイなんだね…
覚えておこう。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/04/19(木) 09:06:36.38
ドイツ人って合理的なわりにはカルトが好きだよね
緑の党とかシュタイナーとかホメオパシーとか

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/04/19(木) 11:08:41.15
オカルト好きに空目した

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/04/19(木) 20:58:32.11
こういう連中には困ったものだ。自分達は真実を知っているとい
変な優越感に浸りきっているからな。
北朝鮮の第一書記様の所で引き取ってくれんかな。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード