facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/08/11(水) 10:59:03
セコケチから手癖の悪い子まで、あなたの発見した「浅ましい子」を報告してください。

例:他人の家の勝手に冷蔵庫を開ける、友達の文具やおもちゃをくすねる等

前スレ
浅ましい子・・・!(白目) 3人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221044269/

過去スレ
浅ましい子・・・!(白目) 2人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188718555/
浅ましい子・・・!(白目)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172739016/

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/10/24(水) 22:27:55.85
499だけど
今日も遊びに来て夕方ご飯支度始め
酢の物の和え物作っていたらそれ何?と聞かれた…
「和え物だよ」と答えたらそんなの給食でしか食べた事ないと
「昨日、味見しなかったから今日味見させろ!」と言ってきたよ。
「昨日話したこと解っているよね?」と訊ねたら「解っているよ!」と言ってその場から立ち去った。

家でどんなの食べるの?と昨日・今日で小分けして聞いたら
「ほとんど毎日焼きそばとカニカマ」
「朝はパン一個だけ」と答えられた。

興味本位で食いたいのか食い意地が張っているのか解らなくなった。
しかし、子供は面白いね…家庭の中身が見えてくるからねw
おっと、自分も気をつけよう…

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/10/25(木) 03:38:03.52
>>501
そんな猿、娘さんと仲良くさせて大丈夫?
乞食行為をみて影響されそうだから心配

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/10/25(木) 07:37:25.34
>502
娘も相手の振る舞い・言動がおかしいと幼いながらも
違和感を感じながらも割り切って遊んでいる。
こちらとすれば良い教材だな、あの子はw

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/10/25(木) 15:59:09.36
ご飯食べさしてあげて

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/10/25(木) 22:19:42.35
こちらばかり食い物・飲み物与えてしかも
折り紙、ぬりえ、自転車色んな物使わせているのに当たり前な態度で
仕切って一切そちらからは無い。
お互い様を変に勘違いしていて
持参で菓子持ってきても一人でこっそり隠れてニヤニヤ食っているし
しかも、恋色の話も大好きで自分はモテルとか言うんだよw
これには娘も気持ち悪いと言っていたよ…
一つでもなにか家の子にしてくれたらって思うけど実際、気持ち悪いし後が怖い。
だけど、ご飯だけは絶対参加させない。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/10/31(水) 09:20:18.70
だいたい大人に向かって 味見「させろ」ってそういう口調なの…?? それが信じられん

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/11/14(水) 22:28:33.43
わかる!人の子のオモチャは勝手に使うくせに自分のは絶対ダメっていう
しかも勝手に使って『置いてあるのが悪い』とか言い出す
親も親で子が近所に迷惑かけまくりなのに、どうでもいいクレーム出すし、喘息でたのを浅子にお菓子をあげた近所の人が悪いと言い出したりする
お前ん家が汚いから喘息になっただけなのに

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/11/20(火) 02:17:27.59
浅子ってなんであんなに意地汚いし、変な頭はよく働く
遊びに来た浅子、前日(休日)に上着のポッケットに飴を計画的に忍ばせ
ていたらしくそのままの上着で遊びに来た。
家の子と遊んでいたら私の所にわざわざ来て放った言葉。
浅「あぁ〜、どうせ○ちゃんの家で何もくれないから飴もってきた!!」
「どうせ、何もくれないから、あげないよ!」

私「そんなのいちいち言う事ではないでしょ?」
「一人で食べたらいいじゃないの?」
「それに、何もくれない!とわざわざ先に言い出す事ないのでは?」
「なんで他所の家のお母さんにそんな事言い出すの?おかしいのでは?」
と長々と説教してやった。
そしたら答えは「だって!!浅子の飴だもん!どうせお菓子くれないんでしょ!」
と逆切れして私に絡んできた。
私も頭に来て機嫌悪そうにしていたら余計話しかけてくるしwww。
夕ご飯のメニューまでしつこく聞いてくるし頭にきて「浅子ちゃんがそのメニューを知ったらどうするの?」
「人の家のご飯なんか聞く事ないでしょ?だって浅子ちゃん食べる訳でもないしね!」と浅子調に大人げなく言ってしまった。

そしたら「食べていくと思ったのに〜」「だって浅子いっぱい食べたいんだもの!」と
しばらくして浅子が「どうせ何もないんでしょ?」「だったらお茶ちょうだい。」と

なんかもうあの娘はすでに人間的に終わっている。
もう家には入れない。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/11/20(火) 10:24:22.63
>>508
よくそこまで頑張って会話したわw
自分だったら途中からもう「ふーん」しか言えなくなりそう

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/11/20(火) 15:26:15.83
顛末を親に教えてやりな。その親も恥と思わないなら出禁にすればよい。
浅子の性格が知れて良い機会だと思うよ。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/11/20(火) 21:11:28.35
親もすでに終わってる気がする

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/11/21(水) 11:45:52.70
「うちの可愛い浅子ちゃんがそんなこと言うわけないじゃない!ふじこ」
「あぁ、うちの浅子ってそうなんですよね〜わかります(他人事)」
のどっちかだな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/11/22(木) 21:39:30.97
>>512
うわ、知人が2人脳裏に浮かんだ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/11/27(火) 08:49:02.67
>「うちの可愛い浅子ちゃんがそんなこと言うわけないじゃない!ふじこ」

こんな風に言い切った近所の奥がいたけどそれ以来そこの家の子外に出てきてないなぁ
週末何処にも出かけなかった家なのにここ毎週出かけてコソコソしているw

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/11/27(火) 14:26:33.09
昨日の浅子。

学校から習い事直行する為に息子たちを迎えに行った。
駐車場で待ってたら下校しだした児童の中に浅子。
窓コンコンされたけど笑顔でスルー。
そこにうちの低学年兄弟登場。車のドア開けて乗り込むのに同乗しようとする浅子。
浅子「いいなぁー車ー乗せてってよーいいなーいいなー」以後いいなー連呼。
息子ら「浅子ちゃん、ドア閉めたいから降りてよ」
浅子「あっテレビ!いいなーつけてーテレビみたい!」
息子ら「これは遠出の時しかダメなんだよ」
このやりとりの間、浅子は体半分車に乗った状態。

息子の1人が「おれ兄ちゃんまだか見てくるね」と車降りる。
浅子「私も見てきてあげるー」と共に走る。
私「いいから浅子ちゃんは帰りなさーい」と言うもスルーされる。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/11/27(火) 14:28:37.35
息子戻ってきて「兄ちゃん委員会でまだ来れないって」
浅子、委員会は時間がかかるからその間に自分を送れという主張を始める。
ここで待つと約束してるので無理!と断るも聞いてない。
他の子と同じように自分で帰りなさい、と言うも届かず。

浅子「だってそっちは車で迎えにきてるじゃん」
息子ら「おれらは習い事あるからだよ」
浅子「ズルイズルイ」

窓越しに助手席を覗き、パンを見付けると
「頂戴!」「息子くんたちばっかりズルイ」
「浅子もお腹すいた!」「3つもあるから1個くれ!」
息子ら「おれら3人兄弟だからあげれないよ」

延々とウルサイ浅子。
ようやく高学年息子がきて、浅子撤退。

習い事の曜日の度に繰り返される以上のやり取り。
ウンザリだよ。
習い事が時間ギリギリなのでお迎えはやめられないけど
車で待つ場所を転々と変えたり対策してても
すぐ見つけて車に乗せてクレクレしつこい。
実際に乗せてやったことないんだけど、なんでマークされたんだか。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/11/27(火) 15:30:41.53
>>516
すごいw捨てられたら子猫のようだw
しかし浅子は人間、親も居る。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/11/28(水) 08:48:51.40
子供を底辺高校に通わせたら勉強どころではなかった
バス代をケチるとろくな碌な事にならないんだな……
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50368432.html

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/11/29(木) 12:42:42.92
>「うちの可愛い浅子ちゃんがそんなこと言うわけないじゃない!ふじこ」
ビデオとっておいて、見せてやりたいね。

>「あぁ、うちの浅子ってそうなんですよね〜わかります(他人事)」
うちはこっちのパターンだった。

来るなり、「お腹すいたぁ〜」って(w
「ここ、あなたの家じゃないんだけど」
「そんなにお腹すいてるなら、おうちで食べてから来て」って言っちゃたよ
出したおやつはガツガツお替りの挙句、お持ち帰りするわ
あんまり酷いので、親にありのままを話しても、
「うち、何にもないから。お菓子も買わないし」だと

そのうち、うちの子も「来てもおやつださないでいいから。私もいらないし」
と言い出し、そのうちに遊ばなくなった。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/12/03(月) 10:14:16.41
浅子って発達なんだろうね。
空気も読めんわ、図々しいわ。
親もロクな躾してないだろうけど、
そもそも届いてないんだろうね。

よって浅子には容赦無く対応してる。
ガイジだから平気だろ。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/12/03(月) 12:52:26.94
>>520
だろうね
知的障害だよ
周りの空気もよめないし、理解できてない
今そう言う部下に手を焼いてる

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/12/04(火) 20:59:23.68
よく一緒に遊ぶママ友の子が卑しい。
おやつの時間にお菓子を一つずつ配ってみんなで食べるんだけど、
食べるのも早くて、全部食べては、もっとちょうだいって寄ってくる。

一人にあげたらみんなにあげなきゃならないし、そうすると夕飯に響くから、ママの数しか渡さないようにしようと決めてる。

でもずーっと前に立って、ちょうだいちょうだい。
その子のママも「もうおしまい!」って言うけど、それでもどかない…

躾されてるはずなのに、こんなに執着するって頭おかしい?
超絶食いしん坊なだけ?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/12/04(火) 21:16:48.56
>>522
よそでがっつくのは家で食べさせてもらえてない可能性大

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/12/05(水) 09:40:25.89
「もうおしまい!」と浅子の母親が言うにしても、ヘラヘラニコニコ態度で言ってるんじゃないのかなと邪推。あるいは家庭でもっと!とおねだりされると駄目といいながらも結局あげておかわり癖を付けさせているとか。
本気の駄目アピールはちゃんと子どもに通じる。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/12/07(金) 17:42:22.22
うん、体面を取り繕うために、その場で「だめよ」と言ってるだけだねー。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/12/08(土) 22:04:48.73
>>523
与えすぎで、おかわり癖のついてる子もひどい

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/12/09(日) 13:48:53.65
家に出入りしいた浅子2名。
浅子1の両親は無職パチンカス、浅子2の父親は鬱で無職引きこもり、母は朝から晩まで働いている。
娘は中受するので、小三のの三学期から大手塾とカテキョを掛け持ちすることになり
浅子2名とも無事FO出来るはずだった・・・・・、が甘かった。
塾に送るため学校の前で車で待てば乗り込んで来ようとし
家にカテキョが来ているというのに、どんなに断ってもピンポンピンポンピンポン・・・。
2人の母親に抗議するが
「ごめんねぇ〜。あんまり五月蠅かったらつまみ出してもいいから〜」
とヘラヘラ笑うばかり。
本当に困り果てていた・・・・。
が、ココで私が闘わなければ、娘は中学まで浅子達と同じになってしまう・・・・。
思春期の反抗期に、リアル底辺浅子達との付き合いを続けるなんて、考えただけでも恐ろしい。
浅子達との付き合いを辞めるよう娘に言い聞かせつつ
私は家に突撃してくる浅子達を本格的に追い払い続けた。
そして、娘は四年生になり、塾も独りでバスに乗って行けるようになった。
私が散々厳しく追い払ったから、浅子達ももう家に凸して来ることはなくなったのだが・・・・。
その年の夏休み、塾から家に電話があった。
「お嬢さんが夏期講習を休み続けている」と・・・・。
私は真っ青になって、娘に持たせたGPSを辿っていくと、娘は浅子達と公園で遊んでいた。
速攻で娘に駆け寄り、横っ面を張り倒して家に連れ帰った。
娘は「ごめんなさいごめんなさい」と泣き続けていたが
親に嘘をつき塾をサボり遊んでいたペナルティとして、ゲーム類を全て捨てることになった。
そしてゴミの日の朝・・・、浅子2名は私の出したゴミ袋を漁っていた。
「ねぇ、娘ちゃんのゲーム、全部捨てるんでしょ。もったいないから、それ全部私達にちょうだいよ」

あれから6年、現在娘は高校生になった。
浅子2名は、中学から非行に走り盛り場でエンコウしているのをご近所さんに目撃されている。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/12/09(日) 14:15:39.99
ゲームどうしたの?
盗られちゃった?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/12/09(日) 15:23:19.20
ゲームは棄てませんでした。
中学受験終了後、娘に返しました。
浅子になんかやりたくない!

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/12/09(日) 21:31:03.98
そりゃそうだ。ウンコでさえやりたくないわな。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/12/10(月) 00:38:17.70
ゲームを捨てるという情報はどこから得たんだろう。
娘さんが浅子にしゃべったのかな。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/12/10(月) 11:31:23.21
こええ・・・

娘さん、527さんに守ってもらえて良かったね。GJでした。
仲間に引きずり込まれていたら、今頃ゾンビの一員でしたね。

>>531
連れ戻す時に527さんが娘に言ったのを聞いた可能性も。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/12/15(土) 13:24:06.59
ttp://ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11341474978.html

子供の両手を押さえつけ、大人用メガネを無理矢理かけさせて
写真を撮るハチ夫婦。
メガネ男子萌えだってw やっぱ失明させたいんだwww

↓  
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ?
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログ?
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
   
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/12/21(金) 12:56:54.43
昨日気軽なタッチの御遣物するのに、近所のケーキ屋さんに行った。
相手先の5人家族なので、ケーキ5個と、みんなで食べられるパウンド
ケーキみたいなのを1本買った。
お店を出たら娘の、大味な感じの同級生に声を掛けられた。
あら〜!○ちゃん〜!元気〜?なんつって「友人のやさしい母親像」
を意識して接した。
そしたら「娘子のママ、見てたよ。娘子んち3人家族なのに、なんであんなに
ケーキ買ったの?娘子兄弟いないじゃん。娘子が3つ食べるの?ズルイ!」
って言われたw
やだ〜!おほほほって笑ったら、今から行く!、しかも弟連れてく!って
高らかに宣言された。
御遣物だっての!って話したら、な〜んだ!うわ今の時間もったいなっ!!!
と捨て台詞を吐き、さよならも言わずに足早に去っていった。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/12/21(金) 14:21:33.24
>>534
うへぁ
浅ましい…
お付き合いは控えた方がいいかもね

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/12/21(金) 16:22:00.85
浅ましい子じゃないかもですが

クリスマスのおもちゃを4歳と見に行った時の事
激しい奇声上げながら、おもちゃをガチャガチャいじり倒して座り込んでる5歳くらいの男女2人
パーツを落としまくっても拾わない
親も見当たらないから、近付かないよう離れた場所でおもちゃを見ていた
サンタさんにお願いするものを色々眺めながら決めてから
娘が目についたお風呂場グッズを手に持って
「これで妹ちゃんとお風呂場で遊びたい」と言うのでどれにするか色を選んでいたら
先程の浅子が静かに駆け寄って、私を押しのけ娘の持ってるおもちゃを凄い勢いで奪って行った

(゚Д゚)

浅子「前からこれ欲しかったんだよね〜買うの?買ったら頂戴」と大声で言われた。
固まっていると、取り上げたおもちゃを元の箱に投げ入れて走り去ってしまった…

やはり親は見当たらず
怖すぎる

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/12/21(金) 19:17:13.62
>>527
作り話かと思った…
娘さん遊びたい盛りなのに塾とかかわいそうだわ。
ゲーム類も不燃物なのに袋に入れて捨てるの?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/12/21(金) 19:20:47.97
>>534
文章がおかしくて理解できない…

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/12/21(金) 19:23:44.46
>>522
あげればいいのに…ケチだねぇ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/12/21(金) 19:26:51.91
>>508
子の友達が来てもおやつ出さないの?だからあんなこと言われるんじゃない?
大人気ないし嫌な母親だわー

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/12/21(金) 19:28:13.84
>>537
>>527が捨てたんじゃなくって、浅子がゴミに出していると思い込んで漁ってただけでしょ?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/12/21(金) 19:32:59.03
ここにいるような他人の子の悪口言う母親になりたくないな…
以上

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/12/21(金) 19:33:08.59
>>537
え?不燃物用のゴミ袋がうちの自治体にはあるよけど、
ない所はどうやって出してるの?カゴが設置されてるとかかな?

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/12/21(金) 19:56:33.00
>>527が作り話くさいのには同意

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/12/21(金) 20:55:33.64
ずっと過疎ってたのにいきなりなんだ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/12/22(土) 00:10:53.83
>539
ケチと思われようがあげるべきではない。
アレルギーで問題が起こると厄介だ。
しかも浅子だぞ、摂取だけでも我慢ならんのに
浅子の為に重い十字架だけはマジ勘弁。

ケチですむなら楽。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/12/22(土) 07:26:05.08
>>537
プラ主体のものは可燃で出せる自治体も多い

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2012/12/22(土) 13:34:15.77
いきなりすいません。
私が大学時代にバイトしてたコンビニでの実体験なんですが…
店内の10円ガムボールや店頭のガチャガチャに『お金入れたのに商品が出ない!』と言ってくる小1?小2?くらいの子がいて
実際商品詰まりとかで商品が出ないことがあるので最初は出してあげていたんですが、味をしめたのか毎週何回も言うようになってきました。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/12/22(土) 13:39:51.91
あまりに頻繁に言うようになったので、お金を入れていないのを確認後『お金いれてないでしょ?お姉ちゃん見てたよ、今後はお母さんと一緒に店に来て』と言うと
『いれたもん!いれたry』ととにかくしつこいので、
『いれてないでしょ!!そんなに言うならお巡りさんに来てもらって確かめてもらうよ!そしたら捕まるんだからね!犯罪だよ!』
とキレ気味に言ったら黙って逃げかえっったんですが、数十分後に母親つれて戻ってきやがったんです。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/12/22(土) 13:46:24.79
『うちの子がもう店に来るなって言われたらしいんですけど?』と浅親は不服そうな上になんでこんなバイト小娘に、とバカにしてきてた。
浅子は親つれてきた優越感?からかニヤニヤしてドヤ顔しててむかついた。

『お宅のお子さんは何回も万引きしてますよ。防犯カメラにも写ってますし、確認してもいいですよ。』と言ったら浅親は急に態度を塩らしくして『か、カメラに写ってるですか…そ、それはすいませんでした』
そういってそそくさと浅子つれて逃げ帰った。
その間も浅子はお金いれたもん!いれryとしつこかった。

長くなってすまん。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/12/22(土) 16:55:41.25
>>550
そてはもう浅子じゃなくて、ドロボーだよね?
そんな小さな頃から犯罪者かよ…

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2012/12/23(日) 20:12:53.49
ちょっと聞きたい。
小学生の子供は地域全体で育てるものなの?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード