facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/06/04(金) 17:57:03
皆さん如何でしょうか?

http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p1.jpg
 http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p2.jpg
 http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p3.jpg
 http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p4.jpg

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/03/13(日) 09:32:26.13
だからって、子供手当より高額な精神的カタワ小梨を
介護せよというんですか?
この非常時にまだそんなこと言ってんの?バカなの?死ぬの?
どうなの?鈴木正子

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/03/13(日) 11:09:06.14
>>144
なるほど
R4と逆のことをやってればここまで大事にはならなかったわけだ
てことは子ども手当も当然潰さるるべき

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/03/13(日) 11:12:55.35
老人の年金削ってでも被災者に金を送るべき!

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/03/13(日) 14:46:05.07
子供手当を廃止しろ!
被災者義援金に回せ!

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/03/13(日) 14:57:14.88
老人の年金なくしてでも被災者に金を送るべき!

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/03/13(日) 15:11:04.91
子供手当てより先になくすべきものはたくさんあるんだけどね

例えば中国へのODAが今現在も続いてる。
働けるのに働かずに詐欺みたいな手口で生活保護。

子供手当ては支給する人間を間違えなければ悪い政策でもない
日本人の子供のみ。
所得制限。
自分のことに手当て使うDQN親には支給しないとかねw


ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/03/13(日) 16:00:13.88
老人の年金なくしてでも被災者に金を送るべき!


ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/03/13(日) 16:07:53.19
子供手当をなくして地震の救済金に当てるべし!

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/03/13(日) 17:35:49.76
老人の年金なくしてでも被災者に金を送るべき!
小梨介護なくしてでも被災者に金を送るべき!

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/03/15(火) 02:32:23.77
これが年金は無くしちゃダメなんだよな。
信用にかかわるから。

これを止めるかと言うと長期金利が上昇してデメリットが大きくなる。
経済音痴で原理主義者が多い民主党議員はこれが分からないヤツが多いから困る。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/03/15(火) 13:18:48.69
民主・岡田幹事長が連合会長と協議 「子ども手当の成立困難」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/stt11031511450002-n1.htm

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:45:05.81
155
信用などはじめから無いだろ
お前が老人年金に頼るような寄生虫生活するからだろうが。
老人の年金なくしてでも被災者に金を送るべき!
小梨介護なくしてでも被災者に金を送るべき!

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/03/16(水) 04:43:39.37
そして、この状況で次世代を育てている人達を支援するべき。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/03/16(水) 20:59:33.81
オレ3人の子持ち
次世代を立派に育ててるよ〜ん
子ども手当は全額デリヘルとパチンコに消えちゃったけどさ〜

デへッm(__)m

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/03/16(水) 21:41:16.75
どうせパチンコで遊び歩く老人がたくさんいるんだから、
老人の年金なくしてでも被災者に金を送るべき!
老人のせいで日本の若者が潰されるのはまっぴら!

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/03/17(木) 21:06:59.38
なんで僕ら子供も同確率で死んでるのに、同様にお金をださなきゃいけないの?

自分達は充分に手当してもらって自分達世代の損害は子供達に背負わせるの?

ケッキョク自分、自分なんだね、がっかり。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/04/01(金) 18:35:19.56
>>161
意味分からんよ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/04/13(水) 15:30:31.81
最初から愚策だと思っていたさ
もらえていたものがもらえなくなったとき、発狂する馬鹿共が大勢出てくる
事は目に見えてた
早くやめてもらって正解じゃん
これを何年ももらって当てにしてた家族は 終了したときどうなるか
そんな簡単な事もわからなかったのかよあほ民主

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/04/13(水) 18:55:56.70
【政治】 日本政府・民主党、「子ども手当」10月以降廃止へ…復興財源を優先★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302686700/

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/04/13(水) 19:43:24.17
あげ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/04/15(金) 17:54:35.85
細川厚労相まだ子供手当やる気なんだね。意地でもってヤツかね
震災の復興費用どうするかでさえ気が遠くなる話なのに
どこにそんな金があるんだよ
本気で民主糞だ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/04/17(日) 12:57:21.43
民主党はバカしかおらん

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/04/17(日) 13:43:34.95
>>166
ヒント:統一地方選挙・後半戦

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/04/17(日) 14:53:25.50
子育て支援に反対しているのは、馬鹿ばかりだ。
今積み上がっている借金の返済者を育てるのを優遇しないと、日本は滅びる。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/04/17(日) 15:09:47.62
子どもに借金を押し付ける子ども手当てに賛成する馬鹿(笑)

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/04/17(日) 15:34:00.80
今積み上がっている1000兆に比べれば、子ども手当てに必要な金など大した問題ではない。必要経費だ。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/04/17(日) 17:01:25.00
子供手当て支持するバカ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/04/17(日) 20:05:01.54
子ども手当てに反対してるのは、
今積み上がっていて、更に積み上がる債務の返済を考えないバカ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/04/17(日) 20:21:53.67
公務員の賃金カットが先。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/04/23(土) 00:11:09.91
子供手当を廃止して児童手当に即刻戻すべきだ
その上で第3子以降の出産に限って、12歳まで4万円を支給するなど
少子化歯止めに貢献している家庭を強く応援する制度にすれば良い

フランスは、この政策により先進国で唯一少子化に歯止めをかけた国です
第1子から多くの税金をばら撒くのは、愚かな政策としか言いようがない

ミンス党のバラマキを支持する輩はしっかりとした財源を提示してからバラマキを語れ
例えば、バラマキを続けてもプライマリーバランスが黒字化する消費税増税を35%にする事を認めるとかね

財源なきバラマキ推進派はミンス党議員と一緒で知恵遅れとしか言いようがない

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/04/23(土) 09:04:44.97
>>175
>子供手当を廃止して児童手当に即刻戻すべきだ

そんな「べき」の理由がどこにあるんだ?
子どもの人数で傾斜を設けて子育てを奨励することは、貧弱な児童手当に戻す理由にならない。
子ども手当てを強化するというなら分かるが。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/04/23(土) 09:27:25.27
いまだに子ども手当てクレクレ言ってる奴w
しかも「強化」ってwww

960 :可愛い奥様:2011/04/22(金) 23:21:37.78 ID:JridvXz/0
>>958
そう言えば一昨年の衆議院選挙の時に風景が2005年の時の郵政選挙
の時と違ってた。ベビーカーの親が多かった。投票所に。
後で、やっぱりって思ったけど。

965 :可愛い奥様:2011/04/22(金) 23:28:27.82 ID:lh0Y8+nK0
>>960
>ベビーカーの親が多かった
やっぱり子ども手当て欲しさだけに
ミンス入れた人は多いよね。
その人たちは今どんな気持ちなんだろう・・・

966 :可愛い奥様:2011/04/22(金) 23:29:52.95 ID:/0ABk6/g0
>>958
私も選挙の時思った。
子連れ金髪全身ジャージの絵にかいたようなdqnがわらわら投票所に来ていた。
いや、投票に来るってことはいいことだけど、今まで絶対選挙なんて興味なかったよね?
という層なのは丸わかり。
民主党も都合のいい票田見つけたもんだよ・・・

970 :可愛い奥様:2011/04/22(金) 23:47:24.54 ID:xFZjMsjQ0
目先のカネに目が眩んだ、さもしい人間が民主政権を誕生させてしまったということか

971 :可愛い奥様:2011/04/22(金) 23:50:20.78 ID:lh0Y8+nK0
そのさもしい人間たちは今は後悔しているんだろうか?
それとも、まだ手当てクレクレと思ってるのかな。


ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/04/23(土) 15:36:38.03
1000兆もの債務が積み上がった今、将来の担い手を如何に増やすかが急務。
誰もが恩恵を受けるのだから、子育て支援をもっと強化すべき。

子育て支援に反対するのは、日本の弱体化を喜ぶ反日か、バカだ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/04/23(土) 17:35:09.39
ふた言めには「1000兆もの債務」のジミンガーw
よくまあ飽きもせず…
あ、それが仕事だったねw

おまえが反日だろ?ww

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/04/24(日) 05:17:15.88
論もなく、悪口書いてるだけで何一つ反論できない、子育て支援反対者。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/04/24(日) 07:16:10.31
子供手当なんつう「非中立、不公平、不公正」
極まりない愚策は即刻全額廃止すべき
代替案も要らない

怠け者にばら撒いてどうする
被災者は生きるか死ぬかの状況
被災地の復興等に充てるべき

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/04/24(日) 07:44:06.49
悪口?
図星だろ
ミンスの●●員w

放射能汚染の対処があまりにも酷いから
今まで知らなかった育児板住人も
ミンスの正体に気づいてる。


ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/04/24(日) 08:15:51.07
36 :可愛い奥様:2011/04/23(土) 07:43:57.89 ID:R4oMDLFK0
>ベビーカーの親が多かった
やっぱり子ども手当て欲しさだけに
ミンス入れた人は多いよね。
その人たちは今どんな気持ちなんだろう・・・

まあ、この手の人はお金お金な人だから
子供手当てさえ無事ならなんとも思わないでしょ。
民主が子供手当てを掲げる限り民主に投票するよ。
外交とか治安とか政策とかはどうでも良いんだから。
もし、子供手当てが駄目になって選挙に参加するとしたら
おそらく「有名な人」「タレント」に入れる人たちだろうね。
うちの姉なんかは投票すらしないよ。
選挙とか知ったことではない。行く人間はバカ。あんなの無駄。
お金くれる政党ならどこでも良い政党と言い切るよ。


40 :可愛い奥様:2011/04/23(土) 08:29:21.79 ID:dqKqDy540
>>36
>お金くれる政党ならどこでも良い政党

これはある意味では正しいと思うよ。しかしミンスは子ども手当すら満額支給できていないし、
その他のマニュフェストの事項も殆どが反故にされてる。お金が欲しい人は間違ってもこういう
詐欺政党には入れてはだめだということだね。菅は「強い雇用」と仕事をやると言ってるけど、
景気も失業率もどんどん悪化してるし、その上この非常時に消費税上げると言ってる。


ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/04/24(日) 08:16:43.90

44 :可愛い奥様:2011/04/23(土) 08:55:47.57 ID:DVswGUne0
>>36
この手の人は外国人参政権などのことも全く知らないし、
知ろうともしないんだろうね。
とにかく金さえもらえたら売国されようが知らんって感じだと思う。
そのくせ消費税が上がったらギャーギャー文句言いそう。


51 :可愛い奥様:2011/04/23(土) 10:07:19.55 ID:R4oMDLFK0
>>44
尖閣とか竹島とか、どうでも良い、上げれば?って感じ。
私が政治に興味持って語ることすら「政治の話とか、あんた頭おかしいよ。
なんでそんな意味のない物を語るのか、気でも狂ったの?」という扱いだよ。
外国人参政権は、いかんとは言ってる。その辺はわかってるっぽい。
子供手当ても外国人に上げるなというのは言ってる。
ようは自分が損したくないだけかな。


ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/04/24(日) 10:10:55.95
>>181,182
>>180

被災者も含めて、強力な子育て支援が必要だ。打ち切ってどうする。

被災者対策の復興費用も当然必要だから、広く全国民に負担を求めるべき。
子育て世帯に負担を重くするのは国を滅ぼす。

>怠け者にばら撒いてどうする

そのとおり。子無しには重税を課すべき。

ここまで見た
  • 186
  • 無政府主義者
  • 2011/04/24(日) 23:43:44.56
扶養控除でも子供手当てでもどちらでもいいけど、国民に現金を支給するとい
うのは大賛成。
もともと自分たちの払った税金だし。子供手当て反対してる人で「保育園の拡充
に使ってください。」とか言う人いるけど、バカじゃない?って思う。
また官僚や、政治家が「利権」に群がってくるよ。今度は文部科学省?厚生省?

ODAだって、政治家と官僚と大手ゼネコンの利権のためにやってるんだし、
原発もそう。原発があれだけ推進されたのは国から莫大なお金が出るから。
そこに経済産業省と官僚と政治家が群がったわけだ。そこにマスコミと御用学者
加えて馬鹿な国民洗脳すれば完璧だね。

正直名目は何でもいいから、政治家と官僚は大きな予算がつけばそれでいいん
です。それがハコモノとかだったら入り込みやすい。こんな事態になってもODA
削減に外務省、政治家が強烈に反対してるのは利権がなくなるから。国は
中国でもインドでもベトナムでもどこでもいいんです。ようは予算がつけば。

政治家や官僚や利権に絡む企業が一番恐れてるのは「直接国民にお金が支給される
こと」それじゃおいしい汁吸えないからね。次は「保育所利権」誕生かな?

さすがに子供手当てなくすと、最大のマニフェスト反故にするから民主党執行部
は反対すると思うけど、厚生族議員や官僚は手ぐすね引いて待ってるんじゃないかなあ。

まあ原発や外国の巨大建造物みたいに大きいの一発建てて利権がっぽりというわけには
いかないから、なかなか難しいとは思うけど、それでも国民直接支給よりはよっぽど
保育所建設の方が官僚にとっては望ましいです。

国民もバカだから「政治家や官僚は国民のために仕事してる」と思ってるけど
それは大間違い。
正しくは「自分の利権のためor自分の省庁の権益拡大のため」ですから。

子供手当て反対してる人は、よく考えてみてね。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/04/26(火) 06:50:29.53

総理がアホだから災害復興が始まらない
総理がアホだから仮設住宅の着工が少ない
総理がアホだから瓦礫処理が進まない
総理がアホだから被災者救済が始まらない
総理がアホだからインフラ復旧が遅れている
総理がアホだから義捐金も止まっている
総理がアホだから増税しか知恵が無い
総理がアホだから世界各国から笑いものになっている
総理がアホだから経済が三流国になってしまう
総理がアホだから、総理がアホだから、総理がアホだから・・・国民が可哀想




ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/04/26(火) 07:34:16.69
別に子育てを反対するわけではないが、支援されないと子育てが出来ないなら子供を作るな。お前ら子供が子育てしているようなもんだから。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/04/26(火) 14:32:27.60
↑馬鹿発見

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/04/27(水) 21:09:42.47
189
馬鹿さらに発見当たり前のこと言ってるだけだ。今の夫婦はママゴとの延長。 子供が子供を育てていい子供に育つ訳がない。だから世間ではモンスターピアレンツなんて親がいるんだ。常識のない奴が親になるんだから。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/04/27(水) 21:20:55.22
↑馬鹿発見


ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/04/27(水) 21:31:45.30
カマウナカマウナ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/04/28(木) 06:52:38.62
政府は、子供の1年間の許容被ばく線量の目安を「20ミリシーベルト」に設定しました。。
これは、 アメリカで原子力関連施設で働く人の1年間の許容量の平均的な上限と
同じ数値です。

ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210427018.html

何が子ども手当てだ。

少子化対策、子育て支援が聞いてあきれる。

本音では日本の子に芯でほしいんだろ?

糞民主!




ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/04/28(木) 12:46:48.38
191、192、
お前らは本当に馬鹿。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/04/28(木) 12:52:56.02
なんでもいいが扶養控除と児童手当てにもどせ

一番家計が苦しいとこ狙い撃ちの増税とか
基地外

357 名無しさん@十一周年 2011/04/14(木) 10:04:14.77 ID:YPucW8pd0
とりあえず 10月以降10,000円Ver. 扶養控除+児童手当との差
1-9月13,000円 + 10-12月10,000円 - 年少扶養控除廃止分 - 来年払う住民税増加分

児童手当 10,000円貰えた子(第三子以降か三歳未満)
 非課税:+27,000円
 5%  :▼25,000円
 10% :▼44,000円
 20% :▼82,000円

児童手当 5,000円貰えた子
 非課税:+88,000円
 5%  :+36,000円
 10% :+17,000円
 20% :▼21,000円

児童手当 0円の子
 非課税:+147,000円
 5%  :+ 95,000円
 10% :+ 76,000円
 20% :+ 38,000円
 23% :+ 26,600円
 33% :▼ 11,400円


ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/04/28(木) 17:56:45.23
俺も子供がいるけど別に子供手当てとか児童手当てとかあてにしてないから、両方無くなってもいいや。そんなもんあてにするなら子供を作らなければいいんじやない。ただそれだけの事。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード