facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2025/02/07(金) 11:01:54.21
https://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

■TVTest公式リポジトリ
https://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
https://dbctrado.github.io/
斧あぷろだ -ファイル検索-
https://www.%61xfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

■DTV関係ツールダウンロード
http://www2.wazoku.net/2sen/
https://www.mediafire.com/2sen

■前スレ
TVTestについて語るスレ118
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1731065139/l50

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2025/04/27(日) 12:30:22.17
今も昔も棋院生の大半は学生~働き盛りな大人達だろう
くだらない理由で非難る要素は微塵も見つからんわ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2025/04/27(日) 14:13:30.26
本人かよと思った。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2025/04/27(日) 15:15:46.65
>>701
新聞のテレビ欄の影響の方がでかかったんじゃない?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2025/04/27(日) 17:50:27.09
事実は小説より奇なり
真実(信実)とは妄想

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2025/04/27(日) 20:22:52.46
うちの爺さんはGコード使ってるよ

ここまで見た
婆さんはバーコード

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2025/04/28(月) 13:00:34.20
俺の頭もバーコード

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2025/04/28(月) 17:25:49.41
額にはマイナンバーQRコードタトゥー

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2025/04/30(水) 03:38:25.42
TVTESTをBonDriver_UDPで観ると

1:port 1234
2:port 1235
3:port 1236
(省略)

の選択肢が文字化けする…
コレは某島のところのやつを使っているから?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2025/04/30(水) 06:39:13.97
あと EDCB から View ボタンだと映るけど
その後ドライバー切り替えて戻すと繋がらなくなる

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2025/04/30(水) 12:36:57.27
>>728-729
それだけでは、君が使っている環境の情報がないので、誰も的確なレスは返せないと思う
漠然としたあいまいなレスが集まったところで何の恩恵もないだろう?

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2025/04/30(水) 14:36:26.14
わざとあいまいに書くのは有識者をフィルタリングするテクニック

ここまで見た
>>728
TVTest-0.10.0-22071以前のだと文字化けしない
本家TVTestでも最近のは文字化けするよ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2025/04/30(水) 16:09:29.04
あ、コテハン付いてるけど気にしないでw

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2025/04/30(水) 16:48:55.90
AKB-PCR20Xで、チャンネルスキャンしてもアニマックスと釣りビジョンを
見つけてくれないんですが、もしまだこのチューナー使っている方いたら
アドバイスもらえませんか?

BonDriver_Bulldog.ch.txt に以下の内容を書いて、チャンネルスキャンしています。
-----
BS, 236, 3,0x4631,BS3/TS1 ;BSアニマックス
BS, 251, 3,0x4632,BS3/TS2 ;BS釣りビジョン

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2025/04/30(水) 21:12:13.92
>>732
ありがとうございます
他でもなるんですね

>>730
EDCB で外部アプリケーションの設定のコマンドラインに「/d BonDriver_UDP.dll /nd /p」を設定して
UDP にチェックを入れて View ボタンをクリックすると TVTest が起動してテレビが見れるのですが
そこでBonDriver_TCP など別のドライバーを指定して再び BonDriver_UDP を選びなおしてもテレビが映ることがないんです
EDCBやTVTestは1年前ぐらいにつくみ某さんのところでダウンロードしたやつ使ってます

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2025/04/30(水) 21:20:27.61
文字化けはこんな感じです
i.imgur.com/g8zfmiI.png
BonDriver_UDP を選択してその隣のポートを指定するところが文字化けします

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2025/04/30(水) 23:01:48.32
おま環
自前でビルドしたやつや問題ないがね

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2025/05/01(木) 10:47:51.05
>>734
確か旧ジャパネットのチャンネルをコメントアウトしないとダメだと思う
それよっか4か月前に更新したファイルと差し替えた方が良い↓
https://github.com/hyrolean/BonFx2のBonDriver_Bulldog.ch.txtに差し替えなはれ

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2025/05/01(木) 14:04:08.72
>>735
前はつくみ某さん参考にしたこともあったけど設定にクセがあるから 自分でビルドした方が良いよ

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2025/05/01(木) 18:33:00.04
>>737
問題ないってのは文字化けも
凡ドラの切り替えもどちらもってこと?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2025/05/01(木) 18:38:07.75
>>732
こいせんまだあったのかw
久々に覗いてみるか

ここまで見た
>>741
いらっしゃいませ!待ってるw

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2025/05/03(土) 03:14:55.61
>>738
ありがとうございます。

BonDriver_Bulldog.ch.txt入れ替えましたが、TvTestがうまく動かなくなり、
iniを入れ替えてもダメでした。
VS2022入れてCyAPI.libを掘り起こし、BonDriver_Bulldog.dllをビルドして
差し替えたところ、アニマックス、釣りビジョン含めすべて
チャンネルスキャンできるようになりました!

神です感謝します。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2025/05/03(土) 03:23:03.87
>>742
いつもスレ立てありがとう上級有能

ここまで見た
こいせん って何?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2025/05/06(火) 08:41:23.11
カープファンとかじゃね?

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2025/05/06(火) 14:16:28.77
TvtPlayで録画ファイルを再生してる時に
タイトルバーに局ロゴを表示させるにはどこを弄ったらいい?
「ウィンドウのアイコンを局ロゴにする」と「プログラムロゴを表示する」にはチェックいれてる
TvTestはテレビ観る時用と録画ファイル観る時用とに分けて使っていて
テレビ観る時は、ちゃんと局ロゴがタイトルバーに表示されてる。
テレビ観る時用からLogoフォルダを録画ファイル観る時用側にはコピペした。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2025/05/06(火) 15:13:59.89
答えは知らないけど個人的には表示されないのが正解では?と思ってる
多分そういうふうにしか実装されていないんだと思う

チャンネル情報見てるんだと思うけど録画された奴にはチャンネル情報がない
けど他ではロゴは出てる
参照元がちがうのではと

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2025/05/06(火) 15:31:11.28
>>748
なるほど、了解しました
TvTestみたいなアイコンがタイトルバー文字列の先頭に表示されてるので
タイトルバー文字列の形式に「ロゴアイコンを表示」の形式を追加すれば
表示されたりしないのかなぁって思ってたw

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2025/05/06(火) 18:39:20.16
TSファイルにどの局で放送されたかの情報なんか入ってないだろ
EPGの文字表示は別として

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2025/05/06(火) 20:10:43.24
TSファイルに含まれてるSDTにはチャンネル名など、EITには番組名と放送日時などがそれぞれ格納されてるよ
放送波にそれが含まれてないとEPG取得を完了していないと視聴中の番組名や放送時間をテレビやTvTestに表示させることが出来ないよ

ここまで見た
現在のサービスのみはチェックしないとして
TVTestで録画しても残るの?

ここまで見た
eit_textout.exeにパラメータ渡しでtsを食べさせれば
EIT情報のアスキーファイルを生成できるでしょ

github.com/fronoske/eit_txtout_mod

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2025/05/06(火) 20:36:57.08
>>752
https://i.imgur.com/uDEUAfH.png

どういう設定にしているのか知らないけど
再生すれば一番上に出るよ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2025/05/06(火) 20:42:21.52
>>752
全サービスだろうが指定サービスだろうが各サービスに対応したSDTやEITは録画ファイルに含まれるよ

BS11ならばPID 0x11がSDT(チャンネル名)、0x12がEIT(番組情報、放送時間など)が含まれてるので
tsselectを使って以下のファイルを作成する

tsselect BS11.ts xSDT.ts -x 0x11 でSDT無し
tsselect BS11.ts xEIT.ts -x 0x12 でEIT無し
tsselect BS11.ts xSDT-EIT.ts -x 0x11 0x12 で両方無し


これとTVTest+TvtPlayで再生しタイトルバーを見てみると以下のように表示される

SDT無しは放送局名なし
EIT無しは番組名・放送時間なし
両方無しは放送局名・番組名・放送時間全てなし

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2025/05/06(火) 21:06:10.56
なるほど

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2025/05/06(火) 21:20:27.02
tsファイルには番組情報やチャンネル情報も含まれてる
そのアイコンがTVTestのメニューアイコンに出ないのはTvtPlayがBonDriver_Pipe.dllを使ってるから
ソースを見てないから憶測だけどTvTestのメニューアイコンは「ts内のチャンネル情報」じゃなく「TvTestが選んでるチャンネル」の方から取得してる
だからBonDriver_Pipeだと「Pipe番号 0」とかがチャンネルだと見なされててそれに一致するアイコンを表示しようとするけどもちろんそんなアイコンはないから既定のアイコンしか表示されないって仕組みなんだと思う

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2025/05/06(火) 22:15:25.99
>>757
気になってソースを軽く眺めてみたけどまさにその通りの挙動っぽい
TVTestではチューナーやチャンネルの変更時にBonDriverのチャンネルリスト(*.ch2)の中から現在のチャンネル情報を取得してそれと対応するロゴをアイコンとして表示するようになってる
BonDriver_Pipe.dllやチャンネルスキャンを終えてないBonDriverでは現在のチャンネル情報を取得が出来ず対応するロゴを選択できないようだ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2025/05/08(木) 00:45:57.16
言葉たらずと言うか表現不足だった

パネルウィンドウをだすと放送波の場合チャンネルタブで各局の放送情報がでてロゴが出てる
tvtpだとチャンネルはpipeが並んでる これにはチャンネルの情報がない

その一方で番組表タブではロゴが出ている
サービス確定のために参照している元が違うのでロゴが出ていないのではと言うこと

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2025/05/08(木) 20:38:43.81
新規に追加したbonの設定情報は、コピペすれば再スキャンしなくてもいいだろ。

ここまで見た
>>759
参照元を変えればタイトルバーにも
アイコンが表示されるってことか

ここまで見た
  • 762
  • 名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf83-z1Qh)
  • 2025/05/15(木) 05:31:36.71
>>759
しかし一々録画ファイルと局ロゴに対応したとしても廃止になった局の古い録画ファイルやロゴが変わった局や名前が変わった局のロゴとかすべて対応するのは無理なんだからロゴ表示に
そこまで拘らなくてもとおもわんでもないw

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2025/05/18(日) 23:50:52.94
TVTest起動しなおす度に一覧でBS10の現在のチャンネル情報が歯抜けになる
BS10を選局すると改めて読みこんでくれる
AM3:00以降はEPG画面では表示されてるから、何らかの番組変更でデータに齟齬が出てるのかな?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2025/05/19(月) 04:41:54.97
当方、BS10とアニマックスと釣りとディズニーが番組表取得できないで歯抜け
TVTESTで視聴してると取得できる
ナニコレ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2025/05/19(月) 06:43:37.43
未だにBS再編に対応してない奴が出て来て驚愕するワイががいる
BSトラポンデータ作成でぐぐれよ

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2025/05/19(月) 09:47:53.98
馬鹿は構わないで置いて行きましょう

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2025/05/19(月) 09:49:20.18
新しく使い始めた人はまさか手作業で修正しなきゃならないとか思わないだろうし居なくならないのは仕方ないね

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2025/05/19(月) 18:26:28.97
>>764
仕様中のチューナーによって対策方法が違う

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2025/05/19(月) 20:44:44.07
7月1日からCS・スペシャプラスがミュージックジャパンTVに変更になるとか
今日そのロゴが差分取得されてて気付いたよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード