facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2025/02/07(金) 11:01:54.21
https://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

■TVTest公式リポジトリ
https://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
https://dbctrado.github.io/
斧あぷろだ -ファイル検索-
https://www.%61xfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

■DTV関係ツールダウンロード
http://www2.wazoku.net/2sen/
https://www.mediafire.com/2sen

■前スレ
TVTestについて語るスレ118
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1731065139/l50

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2025/04/20(日) 17:46:33.75
今の地デジも決定から移行まで15年ぐらいかかってるんでしょ?
4K地デジも15年ぐらいかかるんじゃね?自分は生きてないかもしれないけど

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2025/04/21(月) 21:05:29.80
どんだけじじいなんだよw

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2025/04/21(月) 21:43:55.23
誰だって明日と言わず
1時間後に死んでいる可能性はあるんだ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2025/04/21(月) 23:38:19.91
もう亡くなりましたか?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2025/04/21(月) 23:47:56.28
5秒後に突然死ぬのは?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2025/04/21(月) 23:53:47.43
ヒロスエのことか~!!!

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2025/04/22(火) 02:17:02.07
民放BSが通販だらけでJスポや釣りビジョンも通販CM挟むようになってきた
CSに至ってはYouTubeの番組を買い取って放送も予算が足りなくなって再放送ばっか
4Kに帯域取られて困るどころか番組制作自体が困難で局自体の消滅が今後も続くんじゃね
テレビオワコンだな

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2025/04/22(火) 02:35:48.19
民放BSは旅番組とアニメ除くとまともなコンテンツがほぼないのほんと辛い
ドラマ再放送と通販番組じゃなぁ…

放送法改正して地上波サイマル解禁せな死ぬ
もっともTVerがある今、それをやってももはや手遅れだろうけど…

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2025/04/22(火) 02:46:21.70
民放ですら視聴率が何分の一って感じだからCSとかになると下手したら時間帯によっては誰も見てないとかあるだろうね
バラエティ番組やドラマを作るにしても規制が厳しくて面白みに欠けるしなぁ
なんか最近は1日中食物扱った番組ばかりやってるよな
若い人がテレビ自体を見てないってのもわかる気がする

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2025/04/22(火) 03:54:08.91
今更だけどBS11が見れなくなってたからchsetを書き換えたけどBS1やjスポがスキャンされない、何でだ、PT2です

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2025/04/22(火) 04:10:26.24
今更だけど、うちもBShiが見れなくなっててアセった

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2025/04/22(火) 04:33:07.10
ああ!セントギガが!

ここまで見た
WOWOWとJ-Spoはそろそろチャンネル減らさないと

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2025/04/22(火) 09:36:48.44
自分が見ないチャンネルのことなんかどうでも良いよね

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2025/04/22(火) 09:51:09.70
644だけど
https://www.cbreeze.info/pc1/pc1327.html

ここのBS部分をコピペしてスキャンしてもjスポだけでない、エスパー頼む

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2025/04/22(火) 10:00:40.91
chset関係はチューナーのスレで訊け

ここまで見た
凡ドラ連番なんも触ってなくて連番になってないオチは手作業でchset弄ってる民に起こりがちな罠
PTスレの600はJapanextのBS10移動前ぽいけど指摘するのも自前のchset貼るのも野暮かなとスルーしてるw

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2025/04/22(火) 13:42:32.65
わかってねぇ人ほどツールを避けがち

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2025/04/22(火) 13:46:56.27
だいたいBS10とか見るのか?EPGみても退屈な番組しかやってないが

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2025/04/22(火) 13:50:17.75
見ないことと見れないことは別定期

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2025/04/22(火) 13:55:33.02
なんか気分悪いじゃんね

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2025/04/22(火) 14:59:14.23
トラポン再編なんて今まで何回あったと思ってんだ
毎回聞きに来るようなのは家電にしとけよ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2025/04/23(水) 01:57:12.00
>>654
なぜか「それが大事」が脳内で流れてきた

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2025/04/23(水) 07:18:47.67
スタチャンはやる気あんのか?

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2025/04/23(水) 07:48:36.70
もう無理ポ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2025/04/23(水) 11:44:46.22
>>658
無いだろ
まったく

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2025/04/23(水) 12:23:58.26
ジャパネットに買収されただろ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2025/04/23(水) 13:39:18.64
リモコン番号10が欲しかっただけだからな。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2025/04/23(水) 14:09:11.27
ジャパネットで買い物したら1ヶ月無料とかやればいいのに

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2025/04/23(水) 14:12:22.86
年寄り騙してスカパーの契約させる位なら出来るだろうな

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2025/04/23(水) 15:02:00.51
リモコン10番ぶんどったところでジャパネットを見るわけがない
スタチャンが死に体になっただけ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2025/04/23(水) 15:09:22.97
>>657
それが とらぽんだいじ~♪

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2025/04/23(水) 22:27:46.08
取らぬ狸のポンタカード

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2025/04/24(木) 01:22:08.92
前は「ゲーム・オブ・スローンズ」とか
スタチャンならではの番組があったんだけどなー

ここまで見た
  • 669
  • 2025/04/24(木) 06:47:25.19
海外の大作やSFはアマプラが充実してる

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2025/04/24(木) 14:56:50.19
>>665
ジャパネットと同級生のBS松竹東急が、再来月に早々に撤退するように
既存のチャンネルに割って入る新参者としては、リモコンの12ボタンを獲得する事は、けっこう重要なんだよ。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2025/04/25(金) 00:39:45.40
リモコンのボタン割り当てなんて、自由にカスタマイズできるだろ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2025/04/25(金) 02:40:13.80
馬鹿はできることと一般的に行われていることの違いがわからない

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2025/04/25(金) 05:03:49.16
うちの親はリモコンのボタンに何が書いているかなんて一切気にしないし知りもしないわ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2025/04/25(金) 09:01:56.89
池沼の親なのか
かわいそうに

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2025/04/25(金) 09:11:30.96
世間を知らなさすぎる

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2025/04/25(金) 09:13:06.35
音声リモコンなたチャンネル選択困らない

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2025/04/25(金) 09:29:06.13
日本人の多くはリモコンの設定すらできないよ
できるのはせいぜいん電池の入れ替えだけ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2025/04/25(金) 09:35:06.53
>>674
つまんねえから糞食って寝ろ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2025/04/25(金) 11:24:07.68
>>678
おまえは寝る前にクソ食ってんの?
すげーなw

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2025/04/25(金) 11:24:45.19
>>678
>-pFs9

さすが生沼のガキだ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2025/04/25(金) 11:30:20.25
差別用語使う人自分が何か言われたら顔真っ赤で連投しだして草

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2025/04/25(金) 11:31:23.77
なまぬま?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2025/04/25(金) 11:43:13.54
IDくらい変えればいいのに

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2025/04/25(金) 12:20:48.95
>>680
とってもくさいので、みんなめいわくしてるよ
はやくおちんちんがむけるといいね!

ここまで見た
>>671
それが出来る事は、このスレにいる連中は知っていても、世の中には知らなかったり出来ない人はごまんといる
多くの製品のチャンネル初期設定でデフォルトとしてチャンネルが割り当てされる12個のボタンに自局があるかないかは視聴率に影響が大きくて

そういう統計もあるから、ジャパネットは無理してでも10chを取りに行ったんだよ。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2025/04/25(金) 22:45:26.01
伸びてると思ったらガイジ対決か

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード