facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2024/01/30(火) 23:14:40.99
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

■TVTest公式リポジトリ
https://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
https://dbctrado.github.io/
斧あぷろだ -ファイル検索-
https://www.%61xfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

■DTV関係ツールダウンロード
http://www2.wazoku.net/2sen/
https://www.mediafire.com/2sen

■前スレ
TVTestについて語るスレ115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1691127739/

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2024/06/08(土) 14:56:21.97
>>910
1)BonDriver_PT3-S0.ch2及びBonDriver_PT3-S1.ch2を削除
2)BS/CSのチャンネルスキャン

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2024/06/08(土) 15:01:07.63
>>910
B-CAS?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2024/06/08(土) 15:23:32.57
スカパー という事ならプレミアムの方じゃないのん?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2024/06/08(土) 15:49:04.96
スカパーチャンネル

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2024/06/08(土) 17:15:46.93
スターチャンネルの事じゃないかなとエスパー

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2024/06/08(土) 18:41:26.67
>>917
このタイミングならそれだろうなw

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2024/06/08(土) 19:06:51.16
TvTestの音が飛んでフリーズする奴
ここに対策書かれてた

ttps://thothjp.blogspot.com/2019/11/tvtest.html

「音声レンダラのクロックを使わない(C)」のチェックボックスをチェックしていない。」
と「音声デバイス(D)の設定をデフォルト」だとフリーズする
おま環だと思ってたがZ170+7700k(win10)→B550+5700X(win11)
両環境で発生。TvtesT側にバグがあるものだと思われる

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2024/06/08(土) 21:17:08.81
>>919
バージョンいくつッスか?
内蔵デバイスにデフォルトを使用で遭遇したことないんだが

Bluetoothイヤホンから内蔵に切り替えるときにもたつきがある位だけどフリーズは無い

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2024/06/09(日) 00:08:25.56
放送大学のロゴがいまだにexとonだわ
ほっとくと変わってくれるのか?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2024/06/09(日) 00:19:01.61
>>921
何年前からタイムスリップしてきたかしらないけど
放送大学はもう放送してないぞ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2024/06/09(日) 00:25:22.64
>>922
俺が見ているこれはいったい・・・
https://i.imgur.com/21y9qLy.jpeg


ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2024/06/09(日) 03:39:40.00
Tvtestってロゴの更新が全然うまく行かないから
ロゴを更新したくなったらいちいち新しいのビルドし直してるわ                    

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2024/06/09(日) 04:05:31.71
>>920
つくみ島の最新のやつ

そこに書いてると思うけど常時起動で一週間くらいテレビ視聴(スカパーなら24時間放送してるからね)して一回遭遇するくらい
一日2、3時間程度テレビ視聴する人はあまり遭遇しない頻度

ここまで見た
最新などというバージョンはない

ここまで見た
ロゴの更新は
LogoData(.iniも)とLogoフォルダ内の全ファイルを削除
TVTest起動後NHKBSを30分くらい視聴すればBS/CSは更新できるでしょ
チャンネルスキャンやり直すならBonDriver_*-S*.ch2 の削除が先かな

ここまで見た
TVTestでBSのみエラーカウンタのEだけが増え続けてしまい何も映りません
考えられる原因は何がありますでしょうか?
BS/CSはちゃんと見れる。
PT3動作チェック(example.exe使用)
チャンネルスキャンでは受信出来ています
機能検査は「OK 正常に完了」でした
アンテナレベルは平均15db程度
エラーパケット数がもの凄い数値(数百万)に・・・

ここまで見た
>>928
何言ってるか全く分からない
>>BS/CSはちゃんと見れる。
これはお使いのBCASを市販のTV等では見れるけど
このBCASをTVTestでBSのみエラーカウンタのEだけが増え続けてしまい何も映らないって事?
BS全て何も映らないけど地上波やCSは映るの
TVTestのバージョンとTSプロセッサー等の設定も書かないと何もわからん

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2024/06/09(日) 13:25:59.41
>>926
つ gitのlatestタグ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2024/06/09(日) 13:27:10.55
大体2Kとワンセグしか映らないのに、最新版のTvTestが必要なのか?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2024/06/09(日) 13:38:45.66
お前は古いの使ってるヤツがいたら、それはそれでコキおろしチャンス発見でアドレナリン湧いとるやんw

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2024/06/09(日) 14:13:01.20
TvRock笑

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2024/06/09(日) 20:54:41.84
>>933

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2024/06/09(日) 21:43:08.64
>>929
何言ってるか分からないヤツは、相手に理解出来る質問が出来ないヤツが多い

ここまで見た
何も映らないけどちゃんと見れるってことだろ

ここまで見た
  • 937
  • 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 937d-xzYO)
  • 2024/06/10(月) 03:23:06.67
馬鹿わ使はなくていいよ

ここまで見た
何をいっても分からないハズ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2024/06/10(月) 07:12:23.25
ND16問題とかだろ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2024/06/10(月) 10:27:26.63
お前ら>>928もわからんのか?
> BSのみエラーカウンタのEだけが増え続けてしまい何も映りません
> BS/CSはちゃんと見れる。

つまりBSのみ何も映らないが、BSはちゃんと見れるって書いてあるんだよ!

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2024/06/10(月) 10:35:41.49
iGPU+TVTest0.10 2024-01-12+LAV video decoder+BFRCで補間再生しているのですが、dGPUに繋がったケーブルから再生すると、
>DirectShowの初期化ができません。映像レンダラを構築できません。
>Windowsのエラーメッセージ :ストリームをレンダリングするためのフィルターの組み合わせが見つかりませんでした。
というエラーが出るため、手動で使用デコーダを変更しないと再生できません。

設定>映像>MPEG-2デコーダは「自動」にしてLAVのメリット値は最大にしているのですが、TVTestで上記エラーが出たら自動的に別のデコーダを選択して再生するようにできないでしょうか?
最悪上記ダイアログを検出したら別のデコーダを指定したTVTestで起動し直すAHKでも用意しようかと思いますが…

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2024/06/10(月) 12:10:04.77
「おかんがな、BSのみエラーカウント増えてるや言うんや」
「あれは、どう見ても映ってないやないかい」

「でもな、BS/CSはちゃんと見れるんや」
「ほな映ってるんやな。ちゃんと見れるもんな」

「でもな、エラーパケットがものすごい数値なんやな」
「ほな映ってないやないかい」

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2024/06/10(月) 13:15:55.15
「ねっ、今、スキャンの通らないBonDriver_PT-S.ChSetをいただきましたけどね」
「こんなん なんぼあっても良いですからね」

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2024/06/10(月) 13:55:24.46
単に有料chだけ映りません!じゃねーの?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2024/06/10(月) 15:12:42.88
>>928
暗号化されてないワンセグになってんじゃ?
で電波弱いからエラーE連発

カード壊れましたと返送して
地上波を契約しなおすとよいかもしれない

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2024/06/10(月) 18:30:13.33
EDCBスレもカオスになってるなスキャンの段階で躓いとる
あれ色んなバージョンがあってそれをよくわからず使ってるだけだから
今回のスターチャンネルみたいな事があると解説の仕方が一律にならず混乱するんだろうな

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2024/06/10(月) 18:43:47.71
困ってるのはPT使いだけで、 M4使いは騒いでないよな

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2024/06/10(月) 18:49:57.19
EDCBはチャンネル空間ファイルを一旦削除してからスキャンしない人がトラブル
さらにスキャン完了後は、番組表 表示項目の設定/更新が必要なのにそれを知らない人がトラブってる

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2024/06/10(月) 19:03:40.74
スター改変に伴うスキャンでそれまで出せてたチャンネルが出てこなくなるってのが起こってバックアップから引っ張って来たりしたな
これどうにかするのが一番面倒くさかった今回

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2024/06/10(月) 19:20:49.94
>>948
BonDriver_PT-S.ChSet.txt このファイルの事?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2024/06/12(水) 20:34:37.47
うちはND18で
ムービープラス
銀河
ゴルフ
LALA
が時々カクツク
隣の奴がAU使ってるのかなぁ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2024/06/12(水) 22:26:07.35
auと何の関係?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2024/06/12(水) 22:44:44.47
ウチはPanasonicの電話でND16でるから
Amazonで電波遮断シートで包んでる

留守電機能だけってのが無いので仕方なし
カシムラSS9ってのがあるが
評判悪いし

ここまで見た
  • 954
  • 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f29-9687)
  • 2024/06/12(水) 23:55:49.33
うちはND12が全滅
普通のテレビも映らんからアンテナの問題なんかな
GAORA見たいのに…

ここまで見た
スカパープレミアムにすればええやん
無印より画質もいいぞ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2024/06/13(木) 07:55:32.14
うちはND14辺りがダメで数年放置してまあ無理やろと思いつつ
ブースターをアンテナから混合分配する前に取り付けたらあっさり映ったわ

ここまで見た
TVTestの64bitと32bitの違いはありますか?
当方32bitとEDCBも32bitで使っていて不自由はないのですが。

ここまで見た
不自由ないならそこから64bitにするのは自己満の世界

ここまで見た
64bitにしたら画質が良くなるとかチャンネル変更が爆速とかそんな話は一切聞かない
むしろよくわからずにプラグインを32bitのを使って動かないとか間抜けな話ばっか

ここまで見た
やる前から人に聞くようなやつに64bitは向いてない
どうせちょっと考えたり検索すれば直ぐに分かるような質問をするようになるだけなんで

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2024/06/13(木) 10:49:43.53
コキ下ろせる相手が見つかってワクテカ

ここまで見た
M4ってええな
アンテナ端子が5つあるんだな

ここまで見た
3波+地デジ、光運用の人は、真ん中の端子に繋ぐだけで配線スッキリだもんな

ここまで見た
  • 964
  • 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 23fb-xzYO)
  • 2024/06/13(木) 12:50:25.18
おれのちんちんも64bitだや

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード