facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/27(木) 21:13:33.65
KMTest
鯖:Windowsアプリ。BonDriver→KMTestServer(ffmpegでトラスコ)→ストリーム
蔵:今のところAndroidのみ。ストリーム→KMTest→試聴用アプリ(MX動画Playerなど)
  チャンネルコントロールあり

WebTest
鯖:Windowsアプリ。BonDriver→RecTest(RecTask/TVTest)→WebTest→ffmpeg/VLCでトラスコ→ストリーム
蔵:Windows/Mac/Android/iOSデバイス。ストリーム→ブラウザ→試聴用アプリ
  チャンネルコントロールあり


前スレ

地デジのロケフリシステムを作るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1322106857/

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/01/16(水) 23:19:26.16
再びとなりますが、
RemoteTestWebServer_120819.zipのアップロードをお願い申し上げます。

私にはビジネス文章の才がありませんので、
愚かにも下記でお許し願わせていただきます。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3852462.png

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/01/16(水) 23:55:25.64
>>148
せめてお前のIDでも書いて本人の土下座だということを証明しなさい

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/01/17(木) 00:11:50.90
>>149
一応また服脱いどきました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3852700.png

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/01/17(木) 00:41:49.44
>>126
edcbもtvrockも使ってないと言うかソース持ってないからなぁ。
epgdumpとかどう?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/01/17(木) 01:18:19.56
>>150
おまえちゃんと探したのか?
今ググったらすぐにみつかったぞ!!

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/01/17(木) 01:31:31.07
>>152
あ...何 故 探 し 漏 れ た

これ程勿体無い土下座は初めて

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/01/17(木) 01:35:08.25
おまえただのドMだろ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/01/17(木) 02:06:33.14
>>153
それ作者のページに書いてあるハッシュ値と違うぞ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/01/17(木) 09:51:40.10
オレ様がつくってやるよ







ソースはよ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/01/17(木) 14:22:36.04
これだからフリーに頼る環境はダメだな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/01/17(木) 17:22:43.61
拝啓 インターネット上の掲示板サイトである「2ちゃんねる」内「映像制作@2ch掲示板」
の「地デジのロケフリシステムを作るスレ」(以下、「本スレッド」といいます。)に書き込みを
なさっている皆様、ならびにご閲覧をなさっている皆様には、日ごろ何かとご高配にあずかり、
感謝いたしております。

 さて、この度は、過去、「RemoteTestWebServer_120819.zip」とのファイル名にて、本スレッド
上にて配布されたファイル(以下、「本件ファイル」といいます。)について、本スレッドをご閲覧
の方の内、本件ファイルを所持されている方に、本件ファイルをインターネット網上に存在するアップ
ローダーサイト等へのアップロードを行い、そのURI等を本スレッドに書き込みいただくことにより、
本スレッドの閲覧者が本件ファイルを取得可能な形にすること(以下、上記記載の行為をまとめて
「再アップロード」といいます。)をお願いしたく、書き込みをさせていただくものです。

 本件ファイルについては、先に心優しき方による再アップロードが行われましたが、当該時刻
に私は愚かにも本スレッドを閲覧しておらず、愚かしくも、伏して、再度のアップロードをお願いする
ものです。


このたびの失態は、当方の怠慢によるものでございました。
今後二度とこのような事態を招くことのないよう、再発防止策を講じる所存でございますので、
このたびばかりは、再アップロードをお願い申し上げます。

 本来なら、皆様のお宅にお伺いして再アップロードをお願い申し上げるべきところ、とり急ぎ
書き込みにてお願い申し上げます。

         敬具

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/01/17(木) 18:49:22.60
パクリかつオリジナルを越えられていないものほど評価に値しないものはない

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/01/17(木) 18:59:39.65
kmtest…

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/01/17(木) 20:06:45.16
>>160
確か、そんな糞アプリが有った様な・・・

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/01/17(木) 20:10:24.76
家で見るならPMSでええんじゃない?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/01/17(木) 21:06:05.09
>>158
> 今後二度とこのような事態を招くことのないよう、再発防止策を講じる所存でございますので、
とりあえず再発防止策とやらを聞こうじゃないか。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/01/17(木) 22:17:44.54
>>162
PMSがとうとうリアルタイム再生に対応したんだよな、そういや
PS3からリモートプレイでおk

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/01/18(金) 06:45:22.48
据え置きならTVでいいじゃん、そもそも接続されてんだから
スマホやタブレットでどこでも使えるから意味がある訳で

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/01/18(金) 07:42:10.44
まあ、それ以上に、誰かのうpを待つだけの日々よりはよっぽど健全だがなw

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/01/18(金) 09:44:19.76
素直にロケフリ買えよ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/01/18(金) 20:18:05.10
本家本元に頼んでみたら・・・

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/01/22(火) 14:51:00.69
>>158
http://www1.axfc.net/uploader/so/2731639

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/01/22(火) 14:52:48.52
RemoteTestServer_120913.zip
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/382299.zip

RemoteTestWebServer_120819.zip
http://www1.axfc.net/uploader/so/2731639

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/01/22(火) 15:38:16.49
SHA-1: ff17fc4985bd4e093164ab611d0267eb4a30bc01 *RemoteTestWebServer_120819.zip
SHA-1: 2a02f40d5c8fa0400e2a29fa9a37b674ecb97698 *RemoteTestServer.exe

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/01/22(火) 17:24:08.46
RemoteTestはあるが、WebTestが無い

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/01/22(火) 22:35:45.10
>>170
ハッシュ値が違う

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/01/22(火) 22:54:40.05
>>173
と思うじゃん?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/01/23(水) 00:52:50.26
セットになってるのか

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/01/23(水) 09:13:30.47
クックックッこれでまた何人ひっかかったかな?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/01/24(木) 02:19:53.09
普通に使えそうだけど、もしかしてウイルス付きとか?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/01/24(木) 20:40:51.91
何のハッシュが違うのか知らんけど実行ファイルのハッシュはオリジナルと同じだったぞ
スキマ産業さんはzipのハッシュじゃなくてexeのハッシュを載せた方が良いと思う

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/01/24(木) 21:22:23.13
何でそこまで面倒見なきゃいけないんだよw

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/01/24(木) 21:34:50.98
生活保護貰ってる奴と同じ感覚なんだろう

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/01/24(木) 23:52:40.35
「物騒なのでオリジナルのハッシュを書いておきます。」
って事ならファイルのハッシュを書いた方が良いだろ
まぁ再圧縮されて再配布されたもん使って問題あっても知らねーよって事なんだろうけど

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/01/25(金) 01:09:50.68
ファイル単体で配布した事は無いんだから当たり前の対応だろ
怪しいアップロードされたファイルDLしておきながら、配布終了前に正規にDLしたけど
ウィルス感染や乗っ取りされたとかいちゃもんつけて来る馬鹿の対策なんだし

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/01/25(金) 02:35:09.51
そんな奴は解凍したらzip削除しちゃうだろうから対策にならんだろ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/01/25(金) 02:49:12.27
実行ファイルのハッシュがハッキリしてた方がいちゃもんを一蹴できると思うが違うのか?
とりあえずもうサポートは放棄したから後は自己責任でご自由にって感じだと思うわ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/01/25(金) 02:55:40.26
面倒だから同梱されてるファイル全部+ZIP全部ハッシュ化しちゃえよ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/01/25(金) 03:52:35.55
全部でハッシュは八種ありましたとさ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/01/25(金) 04:41:13.97
山田くーん 座布団全部持っていってー

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/01/25(金) 06:34:23.52
とりあえずオリジナルと>>170はzipのハッシュは違うけど中身のファイルのハッシュは同じだったよ
信じる信じないはあなた次第

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/01/25(金) 08:35:57.08
あまり無遠慮にクレクレ言ってる奴にはウィルス仕込んだ奴をくれてやりたくなるよな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/01/25(金) 09:09:45.06
この流れを見ると直接的な原因はともかく、開発者がサポートしたくないと開発ぶん投げるのも分かる気がするわ。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/01/25(金) 09:30:47.12
>>190
違うでしょ、昨年10月1日からのアレが原因でしょ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/01/25(金) 09:56:20.17
だから直接的な原因はともかく、

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/01/25(金) 10:17:18.11
zipにウィルス仕込んだ奴だと解凍しただけで感染するぞ

単純なソフトなんだから自分で作れよ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/01/25(金) 12:49:59.34
>>191
それもこのソフト自体は全く合法だけどな

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/01/25(金) 14:25:57.55
>>188
証拠は?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/01/25(金) 18:48:58.61
今使ってるオリジナルから解凍したファイルとハッシュが同じだった
オリジナルのzipは削除しちゃった
と、名無しが書いても結局信じないだろう

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/01/25(金) 18:52:39.27
クレクレに応えてくれる人がオリジナルのzip残してなきゃずっと同じやりとりが続くな

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/01/25(金) 22:13:29.42
>>191
CD2WAVとかも似たような騒ぎになって一時公開停止になったりしたなw
まあ警察が特に動かなきゃ今後公開再開する人も出てくると思うが、
でもこれって直接的には著作権法改正の影響じゃなくてその前のBカス2038化騒ぎだからねえ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード