facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/10/08(金) 08:39:50
戦争ヲ扱ッタ漫画 小説ヲ語ラレタシ
戦争物以外ノ作品ニオケルミリタリー描写ノ話題モ可トス
各員一層ノ奮励ト努力ヲ期待スル

関連スレ
源文劇画スレ なんてこった42神部隊に来ちまった
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1281516077/
【帝都邀撃隊】滝沢聖峰ノ漫画総合 その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284904887/
萌え漫画家・野上武志
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1201576750/
田中芳樹ですがまともな軍事小説をかけません3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1278243830/

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/08/01(水) 12:21:36.82
>153
コンバットコミックの最終号が日本赤軍とかの左翼特集だった。
後が無いからって好き放題だな、と笑った記憶がある。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/08/05(日) 22:24:01.68
>>160
あれか、パイプ爆弾作ってた学者とかあさま山荘の漫画載ってたな

コンバットコミックは99年の春号辺りで次回ハワイ作戦のif特集とか書いておきながら
不審船事件が起きたら北朝鮮物に変えやがった事を今でも許さない。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/08/06(月) 04:10:59.60
売上のためにはしかたがないじゃろ…

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/08/08(水) 00:07:39.29
アニメ総合が埋められたか

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/08/08(水) 11:31:36.01
夏廚すら寄り付かぬ過疎スレ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/08/08(水) 20:23:26.74
なあに過疎っているぐらいがちょうどいい

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/08/09(木) 15:50:00.32
なんなんだよ、これは!?

607 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2012/08/08(水) 22:09:03.62 ID:LONGjt3c [1/2]
イラスト見て気がついたが、弾帯のリンク逆だよw
あっ、トイガンだからいいのかw
構えも変だし、比較用にイラクのテロリストさんを

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3288371.jpg

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/08/09(木) 16:04:46.05
古本屋で戦海の剣見つけて眺めてみたら
完結してたんだなw
空母出航で頓挫したと思ってたよ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/08/14(火) 11:09:49.42
ネズミたちの戦争以外の、フィクションで狙撃手同士がやりあう良本あるでしょうか?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/08/21(火) 03:52:36.02
>>166の日付を見るとアニメスレの351の情報収集力のなさをしみじみと感じる

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/08/22(水) 14:20:18.05
「天空の扉」って漫画を読んだんだが、この作者って軍オタ?
なんか会話の端々にそれっぽい単語がちらほらと

「羽毛でも十分な速度があれば運動エネルギーで岩石でも粉砕できる」は
いくらなんでもそりゃねえだろ、と思ったが

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/08/22(水) 14:25:08.52
羽毛をそこまで加速するのが大変だな
逆に考えよう超高速で岩石を羽毛にぶつけるんだ

新聞紙で蚊をたたいたら新聞紙も爆砕するのとどっちが難しいだろう

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/08/22(水) 15:41:58.12
羽毛の場合真空状態でやらんと空気摩擦で燃え尽きるからな

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/08/22(水) 18:29:00.71
秒速340mで豆腐の角に頭をぶつければ、充分に頭をカチ割る事ができるって話題と似ているな。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/08/22(水) 18:53:10.53
ちなみに、作中における羽毛の射出速度は秒速十七キロメートルだそうな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/08/23(木) 02:18:18.31
マッハ50くらいか、その衝撃波だけで色々壊せるね
誰も近くに寄れない

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/08/23(木) 02:24:05.40
宇宙でしか撃てないだろw

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/08/23(木) 02:36:39.56
こういうのって“理論上は”という前書きが付く話だよね。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/08/23(木) 02:39:06.43
せやな

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/08/23(木) 06:59:38.54
染取三義 『二等兵物語』 彩光社その他 1965年

大ヒット映画シリーズにもなったフィクション小説。
ぶっちゃけ、「よもやま」シリーズ30冊分の濃度とリアリティがあると思う。

最初の兵役期間での悲喜こもごも、シャバでの社会人生活、そして戦争――
それらの中で、
主人公の飄々としてどこか間の抜けた、けれど強かな生き方が、基本コメディタッチで描かれている。

たしか絶版。双葉社から25年位前に文庫版がでたかも。
図書館とかにいけばあるかもしれない。

WW2戦争小説のマストだと思うよ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/08/23(木) 12:06:01.63
「理論上で」なら限りなく光速に近い速度の羽毛なら地球も壊せるかな?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/08/23(木) 12:19:26.80
大気にぶち当たった時点で爆散すると思うがw

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/08/23(木) 13:06:41.48
間合いとによっては太陽風の構成粒子や星間分子と衝突して焼失しているような気もする。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/08/23(木) 15:38:24.29
>>181
質量が一億トンくらいになる速度でも大気圏で爆散するかなぁ?w

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/08/23(木) 17:35:14.67
>>183
ローレンツ変換勘違いしてる?
みかけの質量と実体とは普通に関係ないよ?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/08/27(月) 23:36:13.63
Battleshipgirl4巻目読破 隼鷹ちゃん激カワ
次巻からヨーロッパ戦線編かー
大和の巨乳ともしばらくの別れか・・・

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/08/30(木) 02:59:16.93
>>184
相対論的質量と静止質量との比は同じ力を加えた時にローレンツ変換によって
生じる加速度の比だから亜光速の質量が静止するには相対論的質量に応じた
力が必要、すなわち亜光速の質量が持つ運動量や運動エネルギーは静止質量
ではなく相対論的質量に応じた値となる。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/08/30(木) 15:54:06.60
>>186
実体の強度には何の影響も無い、ということ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/09/02(日) 10:49:10.92
>>151
最近どっかの書店の漫画本ランキングで上位の方に入ってて驚いたバルツァー
作者が三国志マガジンで描いていた漫画(魏延と王平と馬超がそれぞれメインの読み切りが有った)と、webに移行してからの連載をまとめて出してくれないだろうか


ウルトラジャンプで連載されてる『長歌行』、李建成の娘が主人公で李世民への復讐を誓っているという設定
初期の筋立ては、軍事的な才能も有した主人公が男装して僻地の刺史に取り入り上り詰めようとするが……って所で
そのあたりは割とよくある部類のシナリオだね
作画の描き込みが適度で美男美女ばかり出て来る 突厥の若き大将とその参謀もアジア人らしさの無い美形だ 何かラノベの挿絵みたいなデザインしてる
それに較べると李世民は地味顔 今の所、李靖は出て来てないがこの漫画なら超絶美形に描いてくれる事であろう

蒼天航路とかキングダムに出て来るような異貌の人物はいないし「女は殺せ」とか言わせてても実際に犯して殺す場面が描かれる訳でも無いのである意味読み易く
それから作者である中国人女性が可愛いので読んでいる 俺より年上とは思えん

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/09/07(金) 16:56:22.72
フランス人が描いた航空戦漫画って面白いですか?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/09/16(日) 08:29:26.91
一冊しか買ってないので何とも言えんが、
エロいことだけは確か。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/09/17(月) 09:18:09.04
日露戦争物語の続きをどこかの軍事雑誌で掲載できんものか…
MSアクシズとか

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/09/17(月) 13:55:21.75
秋山真之がアクシズ落としを防ぐ展開になるのか…

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/09/17(月) 21:15:38.64
こんな石ころ三笠で押し出してやるぞなもし!

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/09/18(火) 05:54:27.51
田中以外ので軍オタ的にありなアニメってなにがあります?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/09/18(火) 10:14:12.67
ケロロ軍曹

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/09/18(火) 12:25:05.87
>>191
江川達也先生はもう壊れていると思う

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/09/18(火) 20:18:20.99
じゃあ野上先生で
萌える日露戦争物語

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/09/18(火) 20:29:41.63
秋山姉妹か

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/09/19(水) 12:38:42.68
紺碧も最初は
「うは日本ツエー!」「アメ公ざまぁ!」「この作品おもすれー」
だったのが続くにつれて
「はいはいチートチート」「日本無双つまんね」「ドイツがかわいそう」
だもんなぁ


ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/09/19(水) 13:49:54.36
>>199
下らんレスでageてないで糞食ってろ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/09/19(水) 17:10:41.70
>>197
そういえば萌える戦車学校の教官は秋山なんだなw
萌える軍艦学校も描いてくれないかな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/09/19(水) 21:47:49.57
萌え豚は大人しくエロゲーかギャルゲーでもしてろ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/09/19(水) 23:35:23.47
豚は屠殺場へ行けって世紀末救世主が言ってた

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/09/19(水) 23:49:56.55
よしそれじゃスレを上げた>>202を屠殺場へ行かせよう

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/09/26(水) 15:44:04.00
紅の豚の左旋回操作で右足踏んでる描写の元ネタ発見したw
大空の決戦(坂井三郎)の硫黄島でヘルキャットから逃げる際に
「右足をグッと踏んで左にすべらせ操縦桿を左に倒して左急旋回で逃げた」
とあった。これを真似たんだろうw
だが、オリジナルの「大空のサムライ」ではこの部分の描写は
「左足を踏んで左にすべらせ操縦桿を左に倒して左急旋回」
なのだwww
大空の決戦のライターがニワカ知識で改変しちゃったんだなw

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/09/26(水) 15:46:04.26
ちなみに、
大空の決戦ではこのときの速度が3百数十ノットになっているw
大空のサムライでは2百数十ノットなのにw

3百ノットでは急旋回不能なことも知らないニワカが勝手に変えてしまったんだなww

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/09/26(水) 15:50:26.75
左ラダーを踏んで内側に滑る急旋回で回避したオリジナルは筋が通ってるが
右ラダーを踏んだら外滑りの浅い旋回になってしまいさらに
エルロンとラダーが反対方向に旋回させようとしてサイドスリップ状態で
急ブレーキがかかってしまうからイチコロなんだよな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/09/26(水) 16:37:43.20
なるほど

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/09/26(水) 17:43:43.09
おまいらファンタジーアニメに突っ込むのいい加減にしろ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/09/26(水) 18:35:09.15
あとは
垂直旋回で機首が下がるのを防ぐための右ラダーとか
ジャイロ効果対処の当てラダーは赤とんぼ操縦教本では
宙返りではあるけど垂直旋回には無いし

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/09/26(水) 19:56:10.46
>>205>>206考えたくはないがその部分元々創作だったりしてな

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード