facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • わふー操縦士見習い
  • 2010/12/09(木) 00:41:59
エアバースト稼働による査定変更で、
多くのBランボーダーがAクラスへと卒業していった。
しかし、そんな中でもボーダー達の壁となり続けるBクラス。
この壁は高く険しいが、越えればきっと新しい何かが見えるはず…
ただ自分にはちょっと高すぎるかもしれない。

そんなブラスト乗りの憩いの場です。
戦場やポイトン稼ぎに疲れた貴方も、ここらで一服どうですか?

Aクラス自慢はご遠慮ください。他人は他人、自分は自分。
煽り荒らしはスルー。議論は議論スレへ。愚痴も……程々に。
貴方が抱える不満は、貴方以外も抱えています。

■前スレ
【ボーダー】BORDER BREAK Bランクスレ12【下がりっぱ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1288193269/


ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/12/24(金) 21:43:00
>50
言うとおりだと思う。今までちょっと引き気味だったから、
ミッションの時こそ前に出る覚悟を決めよう。
でも今から行ってもCPUばっかりかな……とりあえず頑張る。


ここまで見た
  • 54
  • 2010/12/24(金) 22:53:17
支で偵察修理中心、要所要所でしっかり戦闘に参加してれば大丈夫じゃないかな
後は蛇で攻めてるプラントのちょい奥指定してタイタン初バスコロッサスのどれかをばらまきながら戦うとか
当然この2兵装でベース防衛すればポイントも、あわよくば撃破も取れる。このマップには凸屋もちょくちょくいる感じだから意外とバカに出来ない利益があると思う

というわけで>>47の健闘を祈る

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/12/25(土) 17:20:12
強襲なら開幕Cプラを心がけてくれ。
あと、敵の有無に関わらずプラントを踏むことを意識すること。
敵が一人の場合プラントのゲージは増加しないし、複数いても増加速度は下がるから占拠までの時間稼ぎが出来る。
円の中に入らずに手榴弾だとかサワードを撃つしかしない奴が上位にも多いから今から心がけること。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/12/25(土) 21:32:54
いや、敵の有無は気にしようぜ…

敵が2〜3体いるのに無理に突っ込んだら時間稼ぎどころか瞬殺されて終わりだろ

もし1体だけしかいないようならなるべく踏むようにしてる

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/12/26(日) 02:05:08
案外ねプラント取りあうそぶり見せずにど真ん中突っ切って凸に行くと
一人は釣られて鬼ごっこしてくれるよ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/12/26(日) 06:39:49
釣れたのが一人じゃお互いのスコア禿げるだけで
全く意味無いけどな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/12/26(日) 12:10:17
>>56
一秒でプラント占拠が出来るかどうかが分かれるのを何度か見たから俺は迷わず吶喊してた。
砂以外は複数にダメージを与える可能性が高い武器を持ってるから5秒は持たせることが出来ると思う
複数いる場合は砲撃要請をするのもありだな。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/12/26(日) 13:29:04
役者が解放されるまでB1にいたほうがいいかな
素材・勲章が足りないんで機体の方がキツいんだよね

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/12/26(日) 13:43:55
>>60
アセンとスタイル晒してみたら?
A下位の人も見てるだろうし意見がそれなりに揃うんでない?

ここまで見た
  • 62
  • 60
  • 2010/12/26(日) 13:44:23
主に脚部パーツがですね

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/12/26(日) 13:49:45
>>61
玖珂I 玖珂II 円1 玖珂IIの麻とセンサー支援を中心にやっています

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/12/26(日) 13:54:26
>>63
エッジかセイバー解放されてないの?
あと、もう終わっちゃったけど少し位イベントで素材集めた方良いよ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/12/26(日) 14:01:32
>>64
どちらも解放されてません
とりあえず解放されてすぐに買えるように素材収集をしようと思います

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/12/26(日) 14:50:05

>>65
・立ち回り
今のままでもマップをきちんと把握して(少なくとも各リスポン位置やカタパとか)
普段からマップ見る癖付けて味方と足並み揃える意識があるなら
たぶんそのままでも苦労は少ないはず。
ただ、単機で動くにはちょっと辛いから一騎打ちはなるべく避けたい。
障害物を活用するのが得意ですって自分で思うなら現状麻の機動力で何とかやれなくもないけど、
支援だと苦労すると思う・・・特にセンサー設置の手間とその後の動きとか。

・パーツの方針
まずは、エッジ解放されるまで今のまま素材の温存。ヤクシャとも素材被らないし繋ぎにも丁度いいよ
支援の速度を上げたければエッジ購入後に軽量化で?胴、
頭は好きな物載せて良いと思うし、玖珂?のままでもバランス取れてるし悪くない。
腕が?を使ってる辺り装甲がそこそこ欲しい所予想して、不満が無ければしばらくそのままで大丈夫。
素材に余裕が出来たら他の腕も試してみるって所

とにかくエッジを買った瞬間に支援の使い心地が格段に上がると思う。

・クラスの適正位置?
楽をしたいならエッジ解放まで残るってのも一つの手、
少し余裕がある地点で基礎を見直しておくと後々得だったりする。
ただ、ヤクシャ解放まで待つのは時間がかかり過ぎるのでやめた方が良い気がする。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/12/26(日) 15:44:41
>>66
ありがとうございます
エッジを目指しつつA5昇格できるように行きたいと思います

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/12/26(日) 21:21:44
街の様子見てムシャクシャして買える装備を片っ端から買ってしまった。
今は後悔している。もう駄目かも知れない・・・

ここまで見た
  • 69
  • 47
  • 2010/12/27(月) 00:49:11
結局ミッション達成失敗でした。
プレイを見ている人によると基礎がなってないとのこと。
単にランク上がればいいってものでもなさそうなんで、
これを機にもう少しゆっくりやることにします。


ここまで見た
  • 70
  • 50
  • 2010/12/27(月) 01:48:23
>>69
試験お疲れ様でした
基礎がなっていないと言われたということは
逆を言えば、まだまだ伸びしろがあると言うことです
やればやるほど上手くなる筈だし
ある意味一番楽しい時期かもしれませんよ?

>>50ではああ言ったもののランクが上がるのは嬉しいですからね
次回上手く行くといいですね

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/12/27(月) 08:23:34
>>67
円III足が欲しいがもうA5に上がっちゃったので
もはや獲得は絶望的な俺から一言。

「Aランクに上がるまでに奇襲章は揃えておく」

マジで後悔してる。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/12/27(月) 10:41:01
A下位なら迷彩砂て紀州すればええやん

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/12/27(月) 11:02:07
まあプラントが四つだと迷彩でも奇襲は辛いだろうなあ
このあいだの市街地とかは奇襲してくれといわんばかりのマップだったが……

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/12/27(月) 13:32:26
>>73
ところが実はわふーでいきなり敵前プラントを強制占拠できるから結構奇襲取れたりする

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/12/27(月) 23:41:53
わふ〜に乗るのをなんとなく遠慮してしまう。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/12/28(火) 03:41:51
わふーが飛べる経路が全く分からないのにわふードライバーやっちまって
気づいたら誰も乗ってなかったぜ!

すんませんおおいに反省して個人演習でわふりまくっておきました……


ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/12/28(火) 21:25:51
個人演習でわふーに乗れることを今知りました・・・

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/12/29(水) 07:22:56
ワフー大戦でのダメージ源はボマーとガンナーで間違いない。
主砲はボマーが撃ちやすいように移動して、体力がミリになったらフルチャージで吹き飛ばせばいい。
ワフーの移動速度<旋回速度だから敵本体の移動方向側を撃てば高確率で当たるぜ。
うまくかみ合えば30秒程度で破壊が可能。練習するべしw


ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/12/29(水) 12:33:56
わふーで敵ベースに乗りこんで3人がかりでコア削ってるのに誰も敵が戻ってこなくてウハウハしてたら200秒で割れた

自分ちのコアが

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/12/29(水) 23:39:35
早い展開も楽しそうだな!
いつもだと萎えるけどw

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/12/30(木) 00:32:35
>>79
自軍の凸部隊が敵ベースに到着して、さあこれからコアを削るぞって時に自分ちのコアが終了した
敵コアがたった数機の撃破でしか削れてない試合なんて初めて見たぜ……

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/12/30(木) 00:54:38
わふーのおかげで重火が凸れるようになったのはデカいな。

強襲
おにぎり全部33000
連G全弾75600
サペ秒間火力: 3870 マガジン21600

重火
コング全部42000
サワバラ全部84000
象秒間4933 マガジン88800 OHまで27380
恐竜秒間5200 マガジン78000。OHまで26000

削れる量が違い過ぎる。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/12/30(木) 01:04:49
腐っても重火力だし
リロード時間を考慮すると・・・だけど。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/12/30(木) 03:17:08
御舟でどんぶらこは火力が違い過ぎてつまらん
スネークルート開発やアセン組み換えで考えて来たのがぐだぐだにされた気分

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/12/30(木) 05:35:54
蛇凸なら、沢→主武器→沢が基本だから
ガト持ってこないほうが…

待機含めた時間効率はラピッドか双門が高い筈

バラージ→ラピッド(1秒のみ)→バラージ…
とやると4セット目でコアブレが取れる早さ


ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/12/30(木) 13:12:54
>>82
バラージはコア凸はもちろんわふーに対しても地味に強いからな
普段は初期MLRS積んでるけど今回だけバラージに持ち替えたw

あと2つでコアアタッカー20個揃うから
これを機にフル久我Sからセイバー(?かRかは未定)に乗り換えようと思うんだが、
中量機から軽量機に乗り換える時って特に注意すべき事って何かある?
(軽量機乗るの初めてなので)

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/12/30(木) 19:19:20
>>86
重火の時の速度低下は想像以上
そして装甲の低下もかなりのもの
今まで耐えられた攻撃が耐えられなくなるから注意
D斬りとかD斬りとか(魔剣、デ剣とわず

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/12/30(木) 23:28:23
俺も高機動に憧れてフル夜叉で重火乗ったことあるが、超過のせいでそんなに速くならない上に地味にノックバックが増えるのがうっとうしくて結局元に戻したからな

軽量蛇は普段凸麻メインの人がたまに使うのならともかく、重火メインの人が使うなら意識や立ち回りを完全に変える必要があると思う

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/12/30(木) 23:59:12
超過なんて気にしない!!

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/12/31(金) 00:02:38
蛇火や支援なら多少は超過しても、そこまで戦績に影響でるってわけでもないし、まぁやってみるといいさー
軽量活かして、敵のベース奇襲にいち早くワープで戻って防衛でポイント稼ぎだ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/12/31(金) 17:19:19
シャレで超過25%の重火にのったら、えらい目にあった

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/12/31(金) 18:27:05
来年もAランクへの挑戦は続く!
お前らお手柔らかにお願いするよ!!

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/12/31(金) 20:32:51
>>91
次はシャレで60%超過に乗ってみようか

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/12/31(金) 20:44:35
>>93
遠回しにシュラゴン勧めんなw

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/12/31(金) 21:09:39
前のダリーヤのイベントの時にフル役で蛇乗ったらフルHGより速かったから目から鱗だったぞ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/01/01(土) 01:26:41
でも
びっくりするくらいやーらけーでしょ

大火力と重装甲により「常にそこに存在する」状態を作り出すのがガチムチ重火
装甲を犠牲にして得た機動力で迅速に火力を戦場の要所へと叩き込むのが軽装重火


ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/01/01(土) 02:20:29
あけおめ

>>93
なんか面白そうw
新年一発目の演習でのってみるよ

ここまで見た
  • 98
  • 88
  • 2011/01/01(土) 13:10:17
>>95
すまん、こっちはガチムチじゃなくて杖ムチ→ツェーファー→久我Sときてフル夜叉に乗ったからあまり速く感じなかった

久我Sが壊れと言われればそれまでだがw

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/01/01(土) 16:55:12
>>87
さらに反動のデカさはかなりのもの

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/01/01(土) 18:29:43
>>99
セイバーR「何か言った?」

…ついにコアアタッカー20個揃ったので
フル久我SからセイバーR?RRに乗り換えたら
運動性能の違いに噴いた

エリア移動が2.5秒短縮されるだけでこんなに快適に感じるとはwww

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/01/01(土) 18:45:34
メアド付けてる人はいじってほしいの?
それとも何かの釣り針なの?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/01/01(土) 20:19:58
連敗地獄から抜けられん……
開幕ワフトで凸、リスポン前にレーダーがやられてたら修理、交戦中・スネーク中以外なら侵入報告聞いてすぐ帰還(円胴)
後方が寂しいと思ったら支ならとりあえず偵察飛ばしとく、他にも敵が殆ど見えない時は偵察要請も使う。偵察かセンサーどちらも出ないなら次回リスポンで自分で偵察(ラーク)
よほど噛み合わない時以外は上位に入るんだが、こうも勝てないと自分の立ち回りに疑問を覚えてくる

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/01/01(土) 23:13:10
今年は本気出す!気がする。
更に上のランクが出来るとか、先は長いけどなw

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/01/02(日) 00:35:58
レーダー、砲台修理はするだけ無駄な気もしてくるよ
ポイトン的には美味しいかもしれないけどワフ撃退しても90秒後位にはまた襲来するし
ベースに到達されたら施設は破壊しつくされるからね

支援専?ならリムペ持ってワフ凸してコアに庶民シュートするんだ!

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード