facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/06/19(火) 18:49:38
ロビン「カート!」
カート「ロビン!」
ロビン「俺たちの最後の仕事が見つかったな」
カート「ああ、次スレ立てるぞ」

ここまで見た
  • 74
  • Λ
  • 2007/07/20(金) 20:10:02
>>73倒さなくても「Zyazyauma」である事が語られます。

ここまで見た
  • 75
  • GNZ
  • 2007/07/21(土) 11:38:52
言っとくの忘れたけど、行の先頭に○があるのは特殊兵装を使かえという意味。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2007/07/26(木) 20:59:04
過疎りすぎ・・・

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2007/07/26(木) 21:41:41
前スレであったけど、プロトタイプガンダムから暫く隠れていたら「遊んでやるよ!」
と言ってくれるらしい。そこで試しに30秒切るくらい(だったかな?)まで待ってみた。
「時間が!」とカートに怒鳴られて倒しちゃったから、セリフが解からずじまい。
やり方に問題があったのかな?


ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2007/07/27(金) 06:39:41
>>76
新作が出れば少しは賑やかになると思う。
>>77
俺は試した事無いがあと一回攻撃すれば倒せるとこまで削ってからギリギリまで待ってみたら?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2007/07/28(土) 14:13:37
ロケテ中なのにスレ静か過ぎワラタ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2007/07/28(土) 15:15:44
このゲームって貴重じゃね?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2007/07/28(土) 20:32:15
もうロケテしてんだ・・・
早くプレイしてみたいな。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2007/07/28(土) 21:45:25
ttp://www.youtube.com/watch?v=LWlYVYBcuCw

ここまで見た
  • 83
  • 名無しさん@そうだ選挙に行こう
  • 2007/07/29(日) 13:43:21
>>80 貴重ってどういう意味?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2007/07/29(日) 22:55:39
ロケテしてんの見たけど完全新作じゃなくて旧作+αなのな

ここまで見た
  • 85
  • Λ
  • 2007/07/30(月) 16:06:04
クッソォ!保守だ!保守だよクソマシーン!!

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2007/07/30(月) 18:16:25
最近やっとワンコインで青葉区まで行けるようになった。
ただ、ソーラレイとフルアーマーが安定しない。前者はおろか後者ですら下手すればタイムオーバーになる
上手く青葉区まで行ってもその時点でライフギリギリ、サブ武器0の状態だからステージ開始直後にあぼん
どうにかならないものか・・・


ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2007/07/30(月) 19:34:24
『 ナオハード 』

ジオン軍撃退の為にニューヤーク基地に潜入するナオ。
だが、それは修羅の双星の巧妙な罠だった。

「ナオの陸戦型ガンダムは 私達に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんなザクなんかに…!」
「よかったじゃないですか 先に撃破された二人のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、クラッカーを用意しろ。SPゲージ貯めてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「ナオの生タックルカウンターゲ〜ット」
(いけない…!ミサイルランチャーやキャノン砲が持っていないのを悟られたら…!)
「生ナオ様の生修羅双連撃を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、電気系統に当たってしまったか。甘いショートがいつまでもとれないだろう?」

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2007/07/30(月) 20:06:30
>>86
フルアーマーで、ちゃんとカウンターしてる?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2007/07/31(火) 02:23:45
>>86
×:ソーラレイ
〇:ソーラーシステム

>>87
クリムゾン自重w

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2007/07/31(火) 14:31:37
>>88
アーマー解除後の飛び蹴りが早すぎて出来ないんだよ。
すぐに間合いが離れるから下手すればバズ誤爆する(それでもまだ当たればいいけど大抵外れる)
隠れないでのカウンターはほとんど相打ちになる。20秒切ってから警告音鳴ると焦ってサブ武器使いまくるってパターン
>>89
今までソーラレイと思ってたorz

所でみんなコンティニューってしてる?
他のガンシューは平気だけどこれに限ってはギャラリーが見てると何故かコンティニューしずらい(´д`)


ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2007/07/31(火) 16:17:34
>>90
>隠れないでのカウンターはほとんど相打ちになる。20秒切ってから警告音鳴ると焦ってサブ武器使いまくるってパターン

サブ武器使うのであればクラッカー投げて狙いを定めバズ4連射ってのが安全。
でもここはカウンターで行くのが普通。でもうまいタイミングの表現が思いつかない・・・。


ちなみにこのゲーム、コンティニューしづらいってのはあるかも。

最近テストでできなかったから今日やりにいこっと。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2007/07/31(火) 21:18:57
誰か素早いリロード方法のやり方教えて
画面内リロードっていうのかな?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2007/07/31(火) 21:29:17
>>92
バズーカ構える。
バズーカ撃たない。
そのままバズーカ下ろす。
マシンガンリロード完了してる。コレのことかな?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2007/07/31(火) 21:56:28
>>93
実践だと右手でメイントリガーを押しっぱなし(マシンガン打ちっぱなし)で左手でサブトリガー
を押して離す感じ?

あと2-2-8の隠れライフがWikiの説明見て右奥のビル打ってるんだけど出ない
詳しい場所分かる人いる?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2007/08/01(水) 20:32:29
アルカディア見たらLUI氏が全一になっててワロタ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2007/08/01(水) 22:32:24
新作は1-2みたいに自分で進むルートを決められたらいいんだけど・・・
というか何で1-2だけだったんだ?(制作期間・容量の問題か?)


ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2007/08/02(木) 03:21:49
>>94
ごめん、それ書いたの俺なんだ。
で、その隠れライフなんだけど、正直書いた本人も正確な場所が分かっていない。

ただ「右奥を撃っていたらライフのマークが表示されたことが今まで2回あった」のは事実。
バグか、何か条件あるのかもしれない。

誰か分かる人いたら情報求む。

ここまで見た
レスが止まっているようなので攻略を投下。


ST2-1ニューヤーク第一防衛ライン(第2ステージ引継ぎ●4・■2)

?スタート
GM陸×1
戦車×5
GM陸がいて、ゆっくり旋回しながらマシンガンを乱射している。 避けるタイミングはわかりやすいので回避しやすい。
しかしそちらにばかり気をとられていると右側から出てくる戦車に撃たれるかも。
ライフ満タンのときは時間短縮のためダメージ無視してひたすらGM陸を撃ち続けライフをとるという手がある。
★ライフ

?GMは反復横飛びがお好き
GM×1
GMがステップを踏みまくっている。ステップ中は弾を撃ってこないが、立ち止まるとすぐに撃ってくる。
距離が近いため、マズルフラッシュを見てから避けるのは難しい。ステップをやめたらスグに隠れるべし。

?スナイパーライフルVSマシンガン
GMスナイパー
☆シークレット:コアファイター
GMスナイパーは、黄色く光った後1秒後にビームを撃ってくる。なのでモーションを視認してから避けても充分間に合う。
だが打つ前に撃破してしまうとコアファイターが左手から出てくる前に次の場面に移ってしまうので、一発避けてコアファイターを撃ってから。

?戦車とGMバズーカ
戦車×8
GM(バズーカ)×2
まずはすぐに画面の戦車を一掃。そしたら右端の戦車を撃ってから、GM(バズーカ)×2を撃破し、戦車増援を撃破。
敵のバズーカは容易に撃ち落とすこともできるが、2体から狙われたら隠れること。
■バズ×2(●4・■4)

ここまで見た
?戦車とGMバズーカ
戦車×8
GM(バズーカ)×2
まずはすぐに画面の戦車を一掃。そしたら右端の戦車を撃ってから、GM(バズーカ)×2を撃破し、戦車増援を撃破。
敵のバズーカは容易に撃ち落とすこともできるが、2体から狙われたら隠れること。
■バズ×2(●4・■4)

?戦慄のブルーガンキャノン
GC量×1
GM×1
ガンキャノン量産型がいて、その後ろにコッソリとGMがいる。 GMはこちらを撃ってこないので、GC量を攻撃。
最初に出てきたGCと同じ要領で撃ち終わりが大ダメージ。そのあとで右にあるコンテナをGet、GMを破壊。
■バズ (●4・■5)

?仲間を見捨てて逃げるスナイパー
GMスナイパー×2
画面が切り替わったら(橋の上を見ると)すぐに戦闘が始まる。
左側のGMスナイパーだけ攻撃してくるが、開始直後に当て続ければビームを撃ってくる前に倒せる。 続けて逃げるスナイパーも撃破。

?クラッカーでスタンしない?
GT×1
GM×3
まずはGTを撃破。するとGMが出てくる。クラッカーを使っていいが、スタンしないため意味があまりない。
GM攻略のコツは、こちらを攻撃してきているとき攻撃すれば、盾を構え攻撃をやめること。こうやってだまらせ攻略。
●クラッカ(●5・■5)


ここまで見た
?弾切れしないマシンガン
GM陸×2
GM×3
フライマンタ×たくさん
「お前らは先に戻れ!!」と言われた後、GM陸にどつかれる。 2匹のGM陸は無限マシンガンを撃ち続けてくる。ここはむずい。
ここはいろいろな攻略法があるが、マシンガンしか使わない方法として、
まずは右手のGM陸を戦闘開始からすぐ撃ちまくり、攻撃を避けそのGM陸撃破。
そしたらもう一方のGM陸を攻撃しつつ、後ろから来るGM3機のうちの真ん中のGMが頭だけ見える時になったら攻撃して撃破。
そして左上のGMを撃破し、撃破してないGM陸撃破し、最後のGMを撃破する。
うまくいけばちょうどそれが終わったときにフライマンタが飛んでくる。

?でかいおぼん
ビッグトレー×1
トレーの攻撃は3種類。旋回しながら実弾(破壊可能)を撃ってくるのと、正面向いてタックル、そしてビーム攻撃。
注意すべきはタックル。タックルしてくるときは全身がブルブル震えるのでわかる。でも時々ブルブルしないで突っ込んでくることもあるので怖い。
慣れないうちは少しの間撃ち込んだら隠れておいて、タックル後に定位置まで戻っていく間に撃ちこんで行くといいかも。
ここは稼ぎポイント。右の砲台を残し、後ろの砲台を撃つことで(正面から撃っても判定あり)一発10点を稼げる。
けれど第2段階もあるため、制限時間30秒ほどになったら次に進むこと。
第二段階もパターンはほぼ同じ。砲台への攻撃に気をとられているとブルブルを見落とすので注意。
第二段階では一定のリズムでタックルしてくるので、たとえブルブルしてなくても来るタイミングが大体わかる。
(2−2引継ぎ●5・■5)


ここまで見た
ST2-2:ニューヤーク市街地

?スタート・SAtc注意
戦車×たくさん
GM(バズーカ)×2
GM×1
戦車がたくさんいるので撃破。GM(バズーカ)は3発連続で命中弾を撃ってくる。2体に狙われたら誰でも隠れること。
すると突然目の前に一匹のGMが銃口を向けてくる。ヒートホークで倒せるが、現れたときから撃てば敵攻撃前に倒せる。
★ライフ×2

?橋の上で反復横飛びするのは危険だとおもいます。
GM×1
前回同様に、立ち止まったら射撃がくるので横飛び中かビームを撃ち終わった後の隙にダメージを与えよう。
ここで少ししたらガウが飛んでくるので、それを撃ってちょっとポイント稼ぎ。

?ミデアって航空力学的になんか間違ってる気がする。
ミデア×3
フライマンタ×たくさん
ミデア撃破でそれぞれSPボーナス。
まずは先頭の一機を撃破したら、上の方に飛んでるフライマンタを撃破、そしたら残りのミデアを破壊しよう。

?雑魚がぞろぞろと。
GM×2
戦闘に入る前から撃ってくるときもあるので見極めること。

ここまで見た
?ドキッ!!ロータリーは甘いワナ!? の巻・SAtc注意
GM×4
戦車×4
上級者なら両脇のGMが撃ってくる前に真ん中のGMを撃破(真ん中のGMの左側を撃ちまくれば間に合う)。
さらに、両脇のGMは一回のマズルフラッシュで2発撃ってくるので、一回よけたからといって顔を出さないように。
時間が経つと「この距離ならーーー」と言い終わらないうちに、突然目の前にサーベル持ったGMが斬り攻撃。
初心者の場合は戦闘開始後、結構時間が経ったら隠れ、ちょっと顔を出してすぐ隠れ、隠れカウンターで反撃。
□スコア×2

?数だけそろえたところで。
GM×2
フライマンタ×3
ここは背景のフライマンタを攻撃したいので、まずはすぐに右のGMを攻撃。左のGMが攻撃してきそうになったらちょっと打ち込み撃たせない。
右のGMを撃破したら、奥の空にフライマンタがいるので攻撃。そして残ったGMを撃破。

?先生と生徒達
GM陸×1
GM×4
ジムが5匹横一列に並んでいる。真ん中のGM陸が隊長機。まずは隊長機を狙う。相変わらず両端のGMはマズルフラッシュがない。
隊長機がこっちに標準を向けたら隠れるように。隊長機はこちらにマシンガンを向けてくるが、発砲はしてこないので気にせず撃つ。
隊長機を撃破すれば両端のGMは即殺できる。
そしたら残りの盾GMを攻撃。相変わらず盾を壊すときり攻撃をしてくるのでカウンター。

?回復スポット
戦車×たくさん
フライマンタ×たくさん
難所を抜けたら回復スポットが。左右のコンテナはライフ×2。癒されよう。 左のビルの後ろから戦車が多数出現。撃たれる前に破壊せよ。
ちなみにここはライフが2つあるのだが、奥の通りの向こう側の右側のビルあたりを打つとライフが出てくる時が2度あった。
バグなのか条件があるのかは不明。情報求む。
★ライフ×3?

ここまで見た
?常に最悪の事態を想定して行動すべきだ。
目の前にジムストライカーが現れたが、前回と同じパターンで撃破。(>>69?を参照)
コンテナにはバズーカが。
■バズ (2−3引継ぎ●5・■6)


ST2-3:ニューヤークHLV基地

?ガンタンクが邪魔らしい。
GT×1
GM×2
戦闘が始まったタイミングでガンタンクが攻撃してくる。
パターンは前と同じく2つ肩キャノンと腕ミサイル。肩キャノンの場合は誰でもすぐ隠れること。
腕ミサイルを打ち落としたら爆風で前が見えなくってその間に肩キャノンを食らう可能性があるので注意
盾ジムは相変わらず盾が破壊されると斬りつけてくるパターンだが、距離が近くカウンターですぐ切りかかってくる。
カウンターで倒せないこともないが今後回復が難しくなってくるので隠れカウンターをしておくべきだと思う。
■バズ(●5・■7)

?陸ガンダム登場
陸ガンダム×1
ナオちゃんこと陸ガンの攻撃パターンはタックル・切り込み・マシンガンと多彩。
注意すべきはタックル。モーションが盾ガードとよく似ており、突進速度が速いため見切って避けるのは難しい。
来ると思ったら隠れて衝突する瞬間に隠れカウンターで撃破。切り込み攻撃はもはや慣れじゃないとよけられない。
初心者は、ちょっとづつ撃ち込んでは隠れを繰り返す。
■バズ(●5・■8)

?アフロ軍曹登場
陸ガンダム×1
隊長機が出てくる。隊長機はミサイルランチャーと切り込み攻撃が主。
ミサイル攻撃なら攻撃し始めからマシンガンを打ち込めば、ほぼキャンセルが可能。切り込み攻撃は前と同じく慣れが必要。
隊長機は弾が当たるとすぐにガードする。

ここまで見た
?難所・ガウ置き場
GMスナイパー×3
GT×2
陸ガンダム×1
結構難所。まずはGMスナイパーの左と真ん中のみを撃つ。右側はこちらに撃ってこないで大丈夫。
(もしここで右側を含めた3機を撃ってしまうと陸ガンダム×1が援護してくるので注意)
そしたら下のGT×2を撃破し、残ったGMスナイパーを倒したら、画面中央ちょい上を撃ちまくって、陸ガン隊長機を出迎えてあげよう。

?フライマンタ爆撃開始
フライマンタ×たくさん
○フライマンタはミサイル投下後すぐに画面外に逃げてしまう。ここはクラッカーを使えば全滅させられる。(●4・■8)
ミサイルがたくさん飛んできて、すべてをキャンセルするのはおそらく不可能。
使わないなら戦闘開始と同時に左上を乱射したらすぐに隠れるように。

?陸ガン再び
陸ガンダム×1
フライマンタ×かなりたくさん
隊長機がまた出てくる。しかもフライマンタ隊の絨毯爆撃と重なるので注意。
隊長に一定のダメージを与えれば先に進めるが、時間経過で進めるのでずっと隠れていることもできる。
スコアを稼ぐ場合は隊長を無視してフライマンタを倒しまくる。

?またストライカー
GMS×1
GMストライカー再び。(>>69?を参照)
★ライフ


ここまで見た
2面ボス:陸戦型ガンダム小隊

ここでの戦闘は自機1対3・1対2・1対1と一機ずつ倒していくことになる。
○のちにバズがあまることになるのでここで3発使っておくことを推奨する。(●4・■5)

 1対3
大まかな戦闘パターンは、3機が固まる→フォーメーション攻撃→各機攻撃→最初に戻る。である。
フォーメーション攻撃(3機が固まった後)のパターンは、
・ミサイル攻撃…隊長機が多数のミサイルを撃ってくる。でも隊長機を撃っていれば十分キャンセルが可能。
・ランチャー攻撃…隊長機がランチャーを撃ってくる。この弾のキャンセルはほぼ不可能。隠れるべし。
・斬り攻撃(隊長機)…両機が離れたと思ったら隊長機が一直線に切りかかってくる。
・斬り攻撃(部下)…展開して何もしてこないなと思ったら左側の部下が切りかかってくる。さらに隊長機が空から止めを刺してくる。
フォーメーション攻撃が終わった後は、マシンガン攻撃・斬り攻撃の攻撃を仕掛けてくる。

 1対2
ここは2機が順番にタックル攻撃を仕掛けてくる。まずは隠れておいて、近くまで迫ってきたら画面に銃を向けヒートホークで対処。
2機とも連続カウンターはほぼ無理。

 1対1
最後の一匹になると、隊長・なおちゃん・高橋名人それぞれ特有の攻撃+マシンガン攻撃となる。
・隊長…ミサイルランチャー
・なおちゃん…タックル
・高橋名人…キャノン

(第3ステージ引継ぎ●4・■5)

ここまで見た
ひとつ書き忘れていたが、
2−2?で右の空を見るとミディアとかが出てくるので攻撃。

ほかにも何か抜けているところがあればよろしく。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2007/08/07(火) 00:13:57
何日かぶりにゲーセンいったら別の場所に移動してた。それはいいとして・・・
隣の「ポカスカゴースト」のBGMのお陰で「哀戦士」が聞こえないorz


ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2007/08/10(金) 12:34:28
>>105
陸ガン小隊戦で先に隊長を倒した時に“残り二人がシールドガードし続けてクラッカー投げないとタイムオーバーになる場合がある”バグのことを忘れないでくれ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2007/08/11(土) 01:43:57
ガンダム倒せないのかなぁ。
ノーコンティニューでグワジンからの通信が入る前にガンダムクリアしても結局ガンダムに落とされるし。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2007/08/12(日) 21:25:48
炎の記憶では、別エンドないかなあ。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2007/08/13(月) 13:21:20
>>110
あれ、戦士の記憶じゃね?


ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2007/08/14(火) 07:56:15
>>111
間違えた。御指摘感謝する。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2007/08/17(金) 12:52:35
保守っと

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2007/08/19(日) 23:13:06
キャラホビでカートとロビンにあってきた
今回はメインを5秒で打ち切れるって言ってた

あとクイックリロード(サブ押して放すやつ)が弾切れ以外は反応しなくなったんだね

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2007/08/22(水) 13:46:41
ガンダムの第一形態でバズ使い切ってしまって、第二形態でお手上げなんだけどどうすればいい?
バズーカをもっと貯め込んでいくしかないの?
無くなってヒートホーク連打しても切られてしまう、どうしても100円でクリアできない

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2007/08/24(金) 20:48:20
>>115
カウンターが上手くいかないなら、ガンダム戦までバズとクラッカーをできるだけ温存。ガンダム戦になっても第一形態では使わず、第二形態になったらクラッカーを投下し、ひるんでいる隙にすぐバズ攻撃。
しかしこの間が1秒もないので早撃ちかつよく狙うこと。

がんばれ〜。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2007/08/24(金) 21:09:56
>>115
ニコ動にアップされてた動画のテクニックだけど、
銃を下げて隠れている状態から顔を出した時に一瞬無敵になるのを利用して
ガンダムの斬りがこっちに当たる直前に顔を出しつつカウンターするといいかも。
タイミングが結構シビアそうだけど、相打ちになる事は無いっぽい。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2007/08/25(土) 09:10:16
ふと思ったんだが不死身の第四小隊ってカウンターしてもHP減らない?
4連続カウンターしてもなんか減ってる感じがしない

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2007/08/28(火) 21:26:30
>>118
いや、そんなことないと思う…というかやったことがないからわからない。
フルアーマーでカウンターするとすぐできないように、タイムラグが原因じゃない?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2007/08/31(金) 21:07:42
保守

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2007/09/02(日) 10:34:23
これ地元にあったけど1〜2ヶ月足らずで撤去されちゃった。
だからちょっと遠出するか都内でないとプレイできない。
その分、プレイ1回はくいの残らないようにしてる。戦士の記憶が
入荷したら、すぐに撤去されませんように・・・。
てかたまにいるギャラリーの人もプレイしませう!!

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2007/09/05(水) 17:34:54
>>121
だってメチャクチャ初心者に厳しい仕様ですから…
1-1のジム2機の後にいきなりマズルフラッシュなしで撃ってくるガンキャノンだし
そこらへん越えても1-3のプロガンの格闘が待ってるし

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2007/09/05(水) 17:48:25
>>121
だってメチャクチャ初心者に厳しい仕様ですから…
1-1のジム2機の後にいきなりマズルフラッシュなしで撃ってくるガンキャノンだし
そこらへん越えても1-3のプロガンの格闘が待ってるし

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2007/09/06(木) 00:49:46
個人的には、コンテニューした直後に敵の攻撃受けるのがめちゃくちゃ腹立たしかったんだが…。
その他の仕様も劣化TC4だからツマンネ。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード