facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:05:40.00
https://www.zakzak.co.jp/images/news/181203/soc1812030019-m1.jpg

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:55:56.30
>>629
来るのは大賞だけでしょもう終わってるし

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:55:59.80
大多数が知らない
使い方を知っても使い道のない言葉
こんなの取り上げる意味あるんか?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:04.07
#MeTooはなんJでもスレ立ちまくってたしお前ら大好物やろ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:10.61
一応タイトルは新語流行語大賞なんだから、新語してはアリじゃね?いっつも流行ばかり取り上げられるけど

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:14.09
>>614
長ぇよ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:18.67
ご飯論法は言うほど上手いこと言えてないのに
言ったやつがウッキウキで上手いこと例えたわとか思ってそうなのがね

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:21.13
>>609
え、あのグロブスニガーと寝た未成年がいるとかそらアカンやろ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:25.91
>>3
勝てんぜお前には

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:26.32
そうだねーが大賞って今年はほとんど流行語がなかったんだなって思うわ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:28.21
ネット流行語にロジハラ入ってないの?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:36.55
日大と相撲は逃げ切って
逃げられなかった男山根

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:37.56
>>525
そもそも1〜3位知らないやつはどんな生活してるんや

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:38.06
なんで投票制にしないんや

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:41.68
ご飯論法は画像見る限りじゃ上手くこの事例にハマってないから概念を引用して使う気にならない

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:43.63
トリプルスリーが大賞だったとき世間はこれ以上に失笑してたことを理解したほうがいい

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:45.32
>>564
地獄で絶命したけどようやっとるからまけないよ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:53.28
日大も山根も体操もひっくるめてパワハラで良かったんやないかな

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:56:54.38
>>643
新語になるまでもなく死語になるとしか思えんから色々言われとるんやろ

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:08.45
日本死ねのとこやろ?

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:10.64
>>636
選考委員の俵万智がまさにそんな事言ってた
今日の発表を見ながら皆で話し合う時間を持てるのがこの賞の意義って

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:10.97
>>118
昔からだぞ毒まんじゅうとか誰も使っとらんかったし

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:17.40
>>611
ならこの大会に向けて審査員が考えた言葉を新発表でもよくなっちゃう
基本的には流行した新語やろ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:21.18
>>648
結局そだねーを超えられなかったってことやな
大迫もう1ゴールしてれば半端ないだったんやけど

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:23.41
>>643
去年は
流行語 忖度
新語 インスタ映え
やからまあ文句なしやったな

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:23.64
>>487
もちろん選ばれたが出典が詩経で新語流行語ってのも無茶やったな

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:29.62
そうわよ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:44.60
凡人軍人変人とかな

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:46.30
>>648
山口メンバーとかアメフトとかボクシングのあれとかいっぱいあったけどな

ここまで見た
  • 668
  • 奥沢美咲の彼氏
  • 2018/12/04(火) 10:57:49.78
>>2
こいつが暗殺されない平和な国日本

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:50.08
ご飯論法って初めて聞いたわ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:50.81
みかん星人のおかげやね

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:51.69
>>654
世間は流行語大賞に興味ないから失笑も何もないぞ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:52.66
でもよく考えたら今日の晩飯何にする?って会話はよくすると思うからこれがご飯論法となるかもしれん

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:57:52.89
>>124
どれも同じようなもんやろ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:00.41
>>654
これで野球のイメージがだいぶ下がったよな

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:04.20
>>525
ビビットとか言うのがネトウヨメディアなんだろ
サンプルが偏ってるだけ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:16.16
>>2
クソすぎる

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:20.25
ちなワイ飲食の人間では今年流行りまくってたのは麻辣や
今更感あるけどとにかくどこもかしこも麻辣やってたイメージや

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:25.57
体操のブスもあったなあ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:27.03
>>125
うるさいですね

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:35.49
あなたは病気ですも流行ったと思うけどな

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:39.90
>>672
それは流行語やなくて日常会話やろ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:45.81
>>661
完全なぽっと出ならその意見も分かるけど一応この言葉は一部の界隈では認知されとったわけやし
そら審査員の贔屓目なことには変わらんけどさ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:51.25
>>656
言うほどネガティブ感無いから🙆

流行語という意味でも理にかなっているしね🤔

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:51.50
>>659
それ裏を返せば、流行ってない政治案件ぶち込むのはその言葉話題にして流行らせたいからってことやん

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:53.42
ひょっこりはんが入ってないのは納得がいかない😡

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:55.07
>>652
公募だと今年の漢字みたいな何の面白みもない結果になってしまいそう
「金」とかなんかい受賞するねんみたいな

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:55.15
だいたい選考した時点で「流行った事にしたいんだな」って思われるって事を予想出来ないのかな
世間から冷めた目で見られてる自覚がないんだろうか

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:58:55.90
>>525
あおり運転知らんってどんな人生送ってきたんだよ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:59:00.99
>>667
基本的にネガティブなのは選ばない主義らしいから
政府批判以外はな

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2018/12/04(火) 10:59:01.09
やらなきゃ意味ないよの破壊力に勝てる奴とかほぼ皆無やろうしな

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード