facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 950
  •  
  • 2019/12/17(火) 01:17:53
福太郎の近くの民家で、玄関前の歩道に道幅を狭くするガード?を設置してるあれは、いったい何なんだろう。
玄関から出てすぐに人の往来があるのが嫌な気持ちは理解できるが、それは通り沿いのマンションも同じわけで。
どうして認められているんですかね。
893の家とか?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/12/17(火) 15:27:33
950:Sビルと1階が福太郎のマンションとの境界線の高さがが40?あります。福太郎側のマンションは、20?下げましたがSビル側下げることを同意しませんでした
20cmのの階段状態になっていますので、安全上ガードパイプを東京都第三建設事務所が設置しました。
Sビル側の同意があれば緩やかな坂になり歩道が広くなり解消されるでしょう893はいません

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード