facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 37
  •  
  • 2015/07/14(火) 11:04:43
質問尽きるまで続けてみます。

Q7
富久で生まれ育った方に聞きたいのですが、各公園をどのように使い分けていたのか知りたいです。
どこが中心で、どこから外国かみたいな。
具体的には中富久児童遊園や余丁町の児童遊園、西向天神や住吉町の公園、果ては戸山団地など。
どんな使い分けをしていたのかなと。

Q8
Q7に近い質問ですが、俗にいう「ひみつ基地」を作れた場所はどのあたりにありましたか?
イメージとしては小さな物陰や藪なのですが、今は環境も変わっていると思うので。

Q9
近隣公園のベスト遊具を知りたいです。余丁町遊園のコンクリートは素晴らしかったです。あれは移築しても良いと思っています。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード