facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 182
  •  
  • 2012/07/07(土) 13:59:12
中間駅のここ10〜20年くらいのサービスアップ・ダウン(適当)

椎名→ 変わらず
長崎→ 変わらず
江古↓ 待避線の東長崎移転で退避ロス追加
桜台→ 変わらず
練馬↑↑↑ 各停オンリーから大躍進、通準停車も奪取
中村↓ 西武線池袋・地下鉄方面のどちらへ行くにも半分の確率で要乗換に
富士↓ 同上
高野↓ 始発消滅により着席機会減少
石神↑↑ 始発復活、平日夕の通準→準急化で速達系の本数増加
大泉↓↓ 通準練馬停車、平日夕の通準廃止、西武線池袋・地下鉄のどちらへ行くにもほぼ要乗換に
保谷↓↓↓ 上記プラス始発削減
雲雀↑ 一部準急の快速化で速達系の本数増加
久留↑↑ 上記プラス、快速新設の分、雲雀での急行乗換不要に
清瀬↓ 始発消滅
秋津↑ 快速新設により雲雀での急行乗換不要に

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード