facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • たんば
  • 2007/06/23(土) 19:14:05
まちBBS 23区板 管理人よりお知らせです。

■リモートホストの表示について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まちBBS 23区板では、投稿者のステータス(*1)の
一つとしてリモートホスト(*2)の表示設定を導入(*3)します。
ご了承ください。

(*1)投稿者のステータスについて
  以下を参照ください
  http://www.machi.to/info.htm#1Q3

(*2)リモートホストについて
  リモートホストとは、書き込み者の情報の一つです。
  管理者・利用者の利点を以下に示します。
   http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1177738439&START=3&END=3&NOFIRST=TRUE

(*3)表示開始日
  現在過去スレの移行作業中のため、非表示となっております。
  全スレッドの移行が終了し次第表示体制に移行します。

■過去ログ検索について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去ログ倉庫(http://tokyo.machibbs.net/)にGoogleを利用した簡易検索
機能をつけました。
過去ログからの情報検索にご利用ください。


前スレ
あるんだよ葛飾新宿(かつしかにいじゅく)5
http://tokyo.machibbs.net/log/1175498040.html


ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/10/04(土) 21:21:47
>>305
今日通りがかった時に閉店していたのを見て驚きました。
やはり両側を後発のセブンイレブンは挟まれて、営業的に厳しかったのでしょうか?
ヤフオクのはこBOONの発送はここを利用していたのに、これからは高砂駅まで行かなきゃ
ならなくなってしまった・・・。

ここまで見た
  • 307
  • 東京都葛飾区区民
  • 2014/11/16(日) 17:37:34
新宿中ってあれていたの?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/11/19(水) 00:49:27
シャトレーゼの後ろ
畑から戸建住宅に変わったね

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2015/01/27(火) 22:49:57
かっこいいい!!!

http://livedoor.blogimg.jp/fightersmatome/imgs/b/6/b614406f.png

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2015/04/20(月) 14:11:02
元ファミマ、幸楽苑ラーメンに変わったね。
幸楽苑は周辺になかったので結構うれしい

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2015/05/10(日) 09:26:04
昨晩、新金貨物線の踏切が開かなかった理由をご存知の方いらっしゃいますか?
情報を得たいです。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2015/05/30(土) 04:56:45
>>278
 ラジオの交通情報は、道路情報センターの担当者がしゃべるから
にいじゅく踏切って言いますよね!

 水戸街道(国道6号線)の渋滞の名所ですよね!

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2015/09/17(木) 08:35:19
今年の日枝神社の神輿は青年部主体でやったんだね。むつみ会の爺様たちが色々と文句ありげだったわ。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2016/01/23(土) 19:09:50
今日の四時頃、自転車で出かけた帰りに、一丁目の蕎麦店の向かいのマンションの前にパトカーと消防車が集まってたので前を通ってみたら、どうもマンション前に設置されていた自販機が燃えたらしい。
故障でなければ、少し前に連続した自販機放火を、またどこかの奴がやったのだろうか?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2016/03/29(火) 02:55:49
新中って生徒がいじめにあって自殺してたの?
おととしの話らしい。
きのう20:45からNHK首都圏ニュースでやってた。
学校名もハッキリ言っていた。
葛飾区(教育委員会?)は、いじめがあったのは認めた上で
「いじめと自殺の関連性はない」と言っているらしい。
第三者委員会が設置されるらしいが、教育関係者のみの第三者委員会だと
したら、あまり意味はない気がするなー。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2016/09/22(木) 17:59:57
新宿図書センター無くなっちゃうのか〜
あそこの3F閲覧室は貴重な存在だったんだけどな

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2017/02/07(火) 10:31:47


ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2017/02/13(月) 04:29:35
葛飾区路面電車検討・・・新金貨物線活用
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170206/k10010866731000.html

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2017/03/11(土) 19:47:45
今日、図書センタ前で交通事故があった
救急隊の人が必死で蘇生処置をしていたから
心肺停止の重体だと思う。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2017/06/23(金) 13:14:11
15年近く前、新宿図書館近くで喫煙している新宿中学の生徒を見かけたことがあるが、
今の新宿中は荒れてないのかな?

ここまで見た
  • 321
  • 今丼真人 ◆
  • 2017/07/01(土) 16:46:56
新宿にいじゅくと新宿しんじゅく間違えた事があります。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2017/07/01(土) 21:12:32
こちらに越してくるとき、不動産屋が契約書読み上げてるなかで「にいじゅく」と読んで初めて知りました。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2017/07/15(土) 20:42:15
にいじゅくプレイパークそばにローソンがオープンしましたね

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2017/07/17(月) 23:50:24
>323
自分も、先日確認しました。
コンビニが建設中だったので、セブンかファミマかと思ってましたが、最近あまりローソン
の新規店舗はみないので、少々意外でしたが。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2017/10/02(月) 23:48:53
一昨日の9月末日で、新宿図書センターが休館。
赤十字産院が出来た後に、一部の区画を使って再開するらしいけど、いまの建物は
解体して、まるっきり別物になるから40年以上の思い出の場所は消滅か・・・。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2017/10/04(水) 12:38:54
地下の食堂最後は使ってた食器配ってたよね。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2017/11/01(水) 16:42:30
駅に近くないとはいえ、かつては中央図書館だったのだが…

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2017/11/01(水) 23:17:53
以前はあそこが中央図書館だったんですね!

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2017/12/07(木) 18:43:58
1丁目にあるパン屋さん ソルボンヌが12月30日で閉店するみたいです。
好きだったのに…悲しいわ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2017/12/29(金) 14:29:35
>>329
明日で閉店ですか。
後継者がいなかったのですかね。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2018/02/22(木) 01:44:30
実現までは遠いと思うのですが、新金線の旅客化は新宿にとって
メリデメはなんだと思われてますか?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2018/02/22(木) 07:52:36
普段の生活で踏切を何度も越えるので、
列車本数増えて踏切降りてる状態が長くなるのは困る。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2018/09/16(日) 23:38:37
閉店した四丁目の武島商店の前のクリーニング屋が何時の間にやら更地に。
最近、あちら側を通らないんで全然気が付かなかった・・・。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2018/09/19(水) 10:22:11
ようやく1/3か。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2018/09/20(木) 07:46:18
昨日の朝、中川大橋あたりに消防車が集結してたけど、火事でもあったのかな

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2018/09/20(木) 08:04:33
>335
土座衛門らしいよ。
経緯はわからないけど。

ここまで見た
  • 337
  • sage
  • 2019/05/04(土) 22:40:20
●郵便受けに名の知れた調査会社や怪しげな探偵社のチラシが入っていることがある。
●対象の居室が向かいの棟から見えやすくするかのように敷地内樹木の枝葉を刈り取る。
●前もって予告するかのような不審現象と関連する掲示物が張り出される。
 例えば不法侵入を注意喚起する掲示物や上階からのゴミ捨て被害に関する掲示物。
●団地内の計画工事や修繕に乗じるように上下隣サイドの居室から電気ドリルのような音が響く。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2019/09/09(月) 05:11:54
停電してる

ここまで見た
もはや新宿って店舗がほとんど無くなって、ただの住むためだけの街になってるから
閉店や開店の話のネタもなく、12年かけてやっと三分の一しか埋まらない所がこの街
の現状を物語ってるな・・・。

ここまで見た
  • 340
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2020/05/08(金) 12:58:44
歩いて3分の距離に西友があるから新宿でも生きていける
西友が無かったらとっくに引っ越してたと思う

それから新金線旅客化は踏切降りてる事がおそらく頻繁になって西友行くの不便になるから反対
すぐ近所に駅が出来たとしてもバスより頻繁に電車来るようにならないと利用しないし、逆にそうなるとしょっちゅう踏切降りてる事になって生活に支障きたす

ここまで見た
さすがに踏切交差のまま旅客化とかはしないんじゃない?

ここまで見た
リンガーハットとの複合店だった「とんかつ?かつ 葛飾新宿店」が閉店

ここまで見た
  • 343
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/02/15(月) 11:48:09
このスレが立ち上がったときに生まれた子は中3くらいになるのか!!

ここまで見た
  • 344
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/03/07(日) 00:20:45
新宿四丁目の商店街で唯一残っていたといえる「はとり精肉店」が3月27日に閉店とのこと。
ここのメンチカツやポテトサラダで50年間育った身としては残念至極で・・・。

ここまで見た
  • 345
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/03/27(土) 22:45:37
はとり精肉店が今日で最終日。
最後にお気に入りのボテサラとマカロニサラダを買ってきた・・・。

ここまで見た
テスト

ここまで見た
  • 348
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2022/01/14(金) 19:50:23
近所に西友があるので生きていけます。

ここまで見た
  • 349
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2022/03/13(日) 23:04:31
新金線の駅が出来てからでいいから、エニタイム出店してほしいわ。

ここまで見た
いなげやが出来てから、あまり西友には行かなくなってしまったな

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2023/03/15(水) 00:08:42
新しい家とか出来てるから人が減ってるってこともないんだろうけど完全にただの住宅街となったな
オオバストアとかその正面辺りに一瞬だけ小さいスーパーみたいなのあった時期あったよななんて思い出した。90年代末期だっけ。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2023/03/15(水) 08:14:41
新宿小学校の次の1年生は3クラスらしいし
人口は増えてるのかね

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2023/03/20(月) 00:06:46
そういや三菱社宅最後の一棟も解体中になってたけどあの跡地どうするんだろうな
近くにあったローソンもいつの間にか消えてたし
(なぜかグーグルマップの1画面だけ存在してた時代のになってるけど)

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2023/03/20(月) 20:57:20
新宿中学校(´・ω・`)

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2023/12/23(土) 22:05:33
注意喚起です。
K〇ds D〇oのH戸さんという運転手さんは「雨の日の夜は目が見えない」と本人が話していたのに雨の日の夜も運転をしているらしいのでH戸さん運転の車に轢かれないに注意してください。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2024/01/12(金) 17:50:57
とこちゃんのランチ
コスパ良いしうまい。
タイパは期待しないで。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード