facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 255
  • 東京都名無区
  • 2012/03/09(金) 09:34:40
三丁目のファミマ近くに、セブンイレブン風な建物が出来てきてる。

一丁目にもコンビニ欲しいな…。

ここまで見た
>>255
あのレンガは間違いなくセブンですよね。
一丁目は公園とか駐車場潰して家にしてるけど
そろそろコンビニ欲しいです。。

ここまで見た
  • 257
  • 東京都名無区
  • 2012/03/10(土) 13:19:04
>>255 >>256
セブンですね。
新宿三丁目店って、バイト募集かかってました。

ここまで見た
  • 258
  • 東京都名無区
  • 2012/03/22(木) 14:05:37
洋服の青山閉店?

ここまで見た
>>255
今日オープンみたいです
仏滅なのにw

ここまで見た
新宿スレがあったことに驚き。

>>255
オープン記念でトイレットペーパー4ロール配布とか
新聞チラシに入ってましたよ。

ここまで見た
  • 261
  • 東京都名無区
  • 2012/03/24(土) 20:15:08
新宿に引っ越してきて10年以上経つが、新宿は結構芸能人を輩出しているみたいだな。
なぎら健壱、内山信二、益子直美が住んでいたと聴いたが。
寅さんは葛飾商業中退。
大河内質店の娘は関係ないか。

ここまで見た
  • 262
  • 東京都名無区
  • 2012/03/24(土) 21:23:42
>>255です。
久しぶりに覗いたらレスがいっぱいでビックリ。ありがとうございましたm(__)m

23日に、トイレットペーパーもらいがてら行ってみたけど、雨なのに混みすぎ!!
ただのコンビニがオープンしただけなのに、なんか盛り上がってる新宿が大好きw

ここまで見た
  • 263
  • 東京都名無区
  • 2012/03/25(日) 14:05:00
桜が来月には咲くと思うか皆さんは毎年、どこで花見を?
オイラは亀有から旧曳舟川(親水公園)をお花茶屋まで歩くのが好きだ。
新宿界隈で名所はありますか?酒を飲んで弁当を食ってもいい所で。

ここまで見た
亀有二丁目交差点のちょっと南から南西に入っていく道の桜すごいよ

ここまで見た
  • 265
  • 東京都名無区
  • 2012/03/26(月) 06:03:38
>>264
一度通ったことがあるますが、通りぬけただけなので、今度はゆっくり見てみます。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/04/09(月) 15:41:26
我々が学生の頃が新宿中学は荒れていると言われていたが、今はどうなんだろう

ここまで見た
  • 267
  • 東京都名無区
  • 2012/04/29(日) 13:51:04
去年の代はとってもおとなしかったが今年からまた荒れそうである

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/04/29(日) 19:30:38
たいしたことなかったね。@葛飾区

ここまで見た
  • 269
  • 東京都名無区
  • 2012/04/29(日) 19:40:04
あんま揺れんかった

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/08/06(月) 09:30:14
おとといから昨日にかけて、中川、警察凄かったね!

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/08/06(月) 14:00:49
>>270
あれは何だったの?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/08/07(火) 16:16:02
>270
俺も知りたい!
ネットでは何も情報がなくて。。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/08/07(火) 21:41:56
>>270
日曜日の朝、防災ヘリコプター?が飛んでたのも関係あり?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/08/18(土) 01:04:05
作業所の子にちょっかい出してる変質者が逮捕されたのかと思った

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/09/04(火) 21:11:54
山王保育園に軽自動車が突っ込んだってTBSニュースでやってた
原因はアクセルとブレーキの踏み間違えらしい

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/10/07(日) 10:39:29
よい子の会のとうさんかあさんが雨が弱くなったので、一件一件チャイム鳴らして廃品回収に廻っていますね。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/10/25(木) 12:58:04
どっかに新宿(にいじゅく)駅できないかな〜
葛飾新宿でも良いけど
http://shinkinline.com/shian.html

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/11/10(土) 07:20:16
今朝の日テレ、自動車炎上事故のニュースで
葛飾区『しんじゅく』って言われちゃったよ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/11/10(土) 15:01:32

東京・葛飾区で乗用車が大型トラックに追突され炎上 男性死亡

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235157.html

洋服の青山とマクドナルドの間

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/03/26(火) 17:13:02
今日の15時30分頃、踏切の遮断機が降りた
実際に電車が通過したのが約10分後
踏み切りの周辺は車と自転車と歩行者であふれていた
何があったのだろうか?

ここまで見た
  • 281
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/10(金) 12:57:52
新宿3丁目のファミマ、シャトレーゼらへんに
セブンイレブンがオープンするみたい

セブンはもうそこらじゅうにあるから
ローソンとかミニストップとかのが良かった・・・

ここまで見た
サンクスでもよかった
葛飾ってやたらと7&iがあるよね
ヨーカドーとか特に。

ここまで見た
まじで!? どのあたり?

ここまで見た
>>281

ここまで見た
  • 285
  • 281
  • 2014/01/24(金) 13:01:16
2月末のオープン予定みたい

>>282 確かにこの辺サンクスないもんね

>>283 場所は まさにシャトレーゼの隣でした

ここまで見た
  • 286
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/30(木) 18:50:40
実際に見てきた。楽しみだ。
シャトレーゼの横にあったタイムズ駐車場が、道路向かいの畑に移動したのか

それにしても、畑や駐車場が徐々に宅地になったり、近くに西松屋ができたり少しずつ街が発展してきてるね
ただでさえこの付近って畑や空き地、駐車場が多すぎるのに

ここまで見た
  • 287
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/30(木) 19:31:44
でもここ数年でねぎ畑がめっきり減ったね。
新宿名産千寿ねぎが消える日もそう遠くないかも…。

ここまで見た
  • 288
  • 281
  • 2014/01/31(金) 15:59:42
>>287
そんな名産があったんだ
知らなかった

ここまで見た
  • 289
  • 東京都名無区民
  • 2014/02/01(土) 23:45:08
男はつらいよ、1973年のロケ場だったんですねぇ。寅さん渥美清と岸恵子、倍賞千恵子
らが。

ここまで見た
  • 290
  • 東京都名無区民
  • 2014/02/15(土) 01:21:08
停電してるところある?

ここまで見た
  • 291
  • 東京都名無区民
  • 2014/02/25(火) 21:03:44
シャトレーゼ&これから営業するセブンイレブンの後の元農園地
更地になったね。これから何が建つのか楽しみ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/02/27(木) 17:58:07
ネギ作ってる方々ご年配だから…
後継者もねえ 兼業でしか難しいし、なかなかできないよね

ここまで見た
  • 293
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/22(土) 00:50:00
>>281に書かれているセブンの前を通って銭湯の「高乃湯」に行ったら、今月末で閉店
するそうです。
葛飾区の銭湯って、青砥から西はそこそこ残ってるけど、新宿を始めとして金町、柴又、
高砂の東側は壊滅に近くなってきたな・・・。

ここまで見た
5丁目のセブンイレブンが
なくなってた。
3丁目のオープンと関連あり?
移転かな。

ここまで見た
  • 295
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/30(日) 22:28:55
>>294
親に聞いてみたら、建物の老朽化で雨漏りがするので、改修工事をするための
休業とのことでしたが。
新宿は三丁目を除けば、相変わらずコンビニ空白地帯なので、あの場所での需要
は、それなりに有りそうで・・・!?

ここまで見た
>>294
情報ありがとうございます。
公式からはバッサリ消えてるし、昨日通ったのですが、特に
「○月改装オープン!」の看板等もなかったので。
復活祈ります。

ここまで見た
>>294
5丁目のセブンイレブンは3か月間休業するらしいですよ
6月の下旬に再開するみたいです

ここまで見た
>>297
6月下旬ですね、ありがとうございます。

対面にあったローソンは大学前に逃げられw(先を読んでの移転でしたね。)、
3丁目まではちと遠いので、再開してくれるのはうれしいです。
近くに理科大生向けの学生会館も出来ましたし、需要はあると
思っていたのですが。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/04/26(土) 00:03:55
>287
ねぎ畑に「ねぎ何度も盗るな!」と書かれた看板が立ってて
思わず笑ったことを思い出した。
一度盗ってもばれなかったから味を占めて
何度も繰り返したのかねぇ。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/04/29(火) 22:43:23
4丁目の肉屋横の「おか村」って居酒屋を利用したことある人いますか?
昔の仲間の合計5〜6人位で飲む店を探しているのですが、あの店ってそういった需要に対応
出来るお店なんでしょうか?
金町、亀有なら店探しには悩まないのですが、今や業種にかかわらず店自体が無くなっている
新宿となると・・・。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2014/05/22(木) 10:06:49
サイレンやヘリがうるさいけど、何かあった?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2014/09/06(土) 00:20:53
おか村、今もやってるのかなぁ。俺の青春。タケシ君元気か?お母さんこないだ靴くれてありがとう。俺は大阪でなんとかやってるよ。結婚して
子供出来た。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2014/09/06(土) 00:25:27
また東京に帰ったら真っ先に行って「揚げ出し豆腐マヨネーズで」って言いたい。おか村は俺にとってそんな店。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2014/09/26(金) 14:09:01
3丁目のファミマの閉店日はいつなんでしょうか?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2014/09/27(土) 17:57:34
>>304
今月の30日までの営業だそうです
この辺では貴重な《セブンイレブン以外のコンビニ》だったのにね

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/10/04(土) 21:21:47
>>305
今日通りがかった時に閉店していたのを見て驚きました。
やはり両側を後発のセブンイレブンは挟まれて、営業的に厳しかったのでしょうか?
ヤフオクのはこBOONの発送はここを利用していたのに、これからは高砂駅まで行かなきゃ
ならなくなってしまった・・・。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード