facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2014/10/21(火) 04:42:04
千代田線/常磐線綾瀬駅近辺にお住まいの方及び綾瀬駅利用者の方々の
スレッドです。過去スレは前スレよりたどって下さい。

*住民を不快にさせる目的の治安の話は禁止
*煽りは絶対無視 反応したら貴方も荒らし・煽りです。
>>980あたりで新スレ依頼をお願いします。

※新スレ誘導が出来ないので、>>1000は書き込まないようにお願いします。
※後継スレ立てのアナウンスがない状態での埋め立ては規制の対象になる場合があります。
*次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう

前スレ:
綾瀬 PART71
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1391354527/

関連スレ:
*足立区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634273/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm



ここまで見た
  • 950
  • 905
  • 2015/07/23(木) 21:16:25
筑前屋はバカ盛り唐揚げが好きだった。
昔は100円安くてホント食べきれん位山盛りだったのに、
最近は小さくなって残念…

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/07/23(木) 22:40:16
バカ盛りポテト、多すぎてもうお腹いっぱい。
結果お会計安くなる・・

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/07/24(金) 09:59:29
筑前屋はチャーハンが旨かった。
安いから小盛りかと思いきや普通に一人前ある。
売りのはずの肉は…並。
北野神社の近くのネパール、インド料理ってあるカレー屋に
昨日やっと行ってみた。
ナンがでかい!米粉パンみたいなふわもち食感で
最後のほうはちょい重たい。
カレーはパナスより塩味控えめで食べやすくて
ナンよりご飯に合いそうだなと思った。
今まで食べた中で一番豆の煎餅(パパド?)がうまい。
ナンのみ何枚も買ってお持ち帰りのお客さんがいたが
確かにここのナンと自作のキーマカレーで十分おいしいごはんになりそう。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/07/24(金) 15:43:16
コモディイイダに鰻が売ってた。
国産だと何処が一番安いかな。子供がいて色々行けないから安いところ探せないから教えて欲しい。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/07/24(金) 16:02:45
>>953
近場で買いましょう

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/07/24(金) 18:03:36
>>953
明日以降にスーパー巡れば半額あるでしょ。
それが最安値。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/07/24(金) 18:54:27
いや絶滅危惧種だからボイコットしよう(笑)

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/07/24(金) 23:17:21
筑前屋、チェーン店なんだね。
本物の焼き豚 がキャッチコピーだけど、たいしたことない。
でも鳥貴族よりいいかな・・

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/07/27(月) 02:58:45
筑前屋個人的には良かった。
安くてたくさん食べれるから気軽に行けていい。
一人でも2人でも大人数でも行けるし。
接客とか雰囲気は苦手な人は合わないところだよね。

西口の鳥貴族は賑わってるけど焼くのが遅くて20分も待たされて以来行ってないや。
注文忘れも多かったし白木屋魚民も味が悪くて高いし。

エトセトラとサンポップはイオンになるって聞いたけど違うのかな?
サカゼンだけまだやってて不思議

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/07/27(月) 06:55:15
アリオ綾瀬でいーよ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/07/27(月) 08:35:14
ヨーカドーと合わせてアリオ綾瀬(・∀・)イイ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/07/27(月) 14:02:04
食料品を売るなら水回りや冷蔵庫の為に
配管とか電気設備とか結構変えなきゃいけないからどうかなー

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/07/27(月) 22:15:19
東和の東京芸大寮の脇の空き地、住友不動産の横断幕があったけど結構な数の戸建て分譲するっぽい


ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/07/28(火) 17:41:52
東口のオリジンの隣、立呑屋みたいの作ってるね。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/07/28(火) 22:08:28
>>963
あー そういえばなんか工事してるね
ついでにあそこの前の喫煙スペース無くしてほしいわ
狭いところで溜まられて臭くてかなわん

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/07/29(水) 06:06:49
>>962
あの辺、スーパーとか無いから超絶不便じゃない?
谷中の西友いくか駅まで出るしかない

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/07/29(水) 13:18:31
>>965
分譲地、セイムスの真横だしマルエツも近いからそんな不便じゃないと思う

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/07/29(水) 14:50:57
マルエツから2、3分だと思う。
分譲戸建だったら車も持ってるだろうし条件良いんじゃない?
街の景観が良くなりそうで期待。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/07/29(水) 15:27:06
分譲地って日立があったところ?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/07/30(木) 22:49:31
ドラマの探偵の探偵で犯人のアジトは足立区綾瀬11丁目とか言ってる(笑)

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/07/31(金) 09:48:43
>>969
うちの近所だよ。
普段、道で会えばちゃんと挨拶するし
町内会の行事にも積極的に参加する人だったのにね。
まさか…って感じです。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/07/31(金) 19:11:16
オリジン横、立呑屋だと思ったら富士そばだった
しかも24時間営業

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/07/31(金) 19:32:39
小諸か太郎のほうがよかったけど
気軽に食べて帰れるのでいいか

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/07/31(金) 21:04:14
>>971
富士そば不味い
マジで不味いしお店単位で味のクオリティ変わる。
湯切りが全体的に甘いwww

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/07/31(金) 23:57:48
>>973
今のうちに、綾瀬店は湯切りをきっちりしてねと
メールしておくんだ。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/08/01(土) 03:41:48
らんぷ亭が消えたから攻め込んできたのか・・・カレーかつ丼おそるべしw

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/08/02(日) 00:47:34
そういえばサンポップ、エトセトラどうなんのかね?
実際の所正確なお話し、知りたいね
ミスドーカムバーーーーーーック

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/08/02(日) 01:41:15
>>965
東和は亀有駅に近くて徒歩で行けるじゃん。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/08/02(日) 07:16:44
>>977
東和は場所にもよるけど、3丁目〜5丁目あたりは体感的には綾瀬と
亀有の中間地点みたいな感じなんです
さらに北綾瀬まで加えてもこれぞ最寄!って駅は無いに等しい
通勤の人は都心に近い綾瀬を使ってるんじゃないですかね

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/08/02(日) 16:25:56
>>976
身を切るような冷たい風が吹くまでに解体は始まらない。
計画事態も微妙なことになってるらしい。

そのうち…おっと誰かが来たみたいdgんmlk

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/08/03(月) 09:03:16
>>979
解体お金かかるね。築年数古いから
アスベストたーっぷり使ってそう。

機械が入るまでは手壊し、最初にアスベスト除去ww

解体余裕で1年位、やるのかな解体?
多分駅前も渋滞起こすね
綾瀬寂れて来たから早く活気戻して欲しいね

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/08/03(月) 15:48:30
コモディイイダの前は何になるのかな

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/08/03(月) 18:00:14
>>981
前は何があったっけ?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/08/03(月) 18:20:09
>>981
建売?かな
なんだろ?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/08/03(月) 21:19:48
>>981

骨組みからしてコンビニっぽいけど、違うかな?

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/08/03(月) 22:11:34
>>981
店舗のような感じだね

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/08/04(火) 00:12:17
>>984
コンビニにしちゃ窓が少ない。クリニック系じゃないかな
>>982
倉庫と駐車場

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/08/04(火) 00:44:00
>>984
BIGAです。

ここまで見た
  • 988
  • mesh
  • 2015/08/04(火) 00:46:27
.

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/08/04(火) 07:28:12
>>987
え マジ?w
スーパーだらけになるやんけw

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/08/04(火) 08:58:48
>>989
オープニングスタッフ募集してる。
http://townwork.net/detail/clc_0466054215/joid_20334645/

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/08/04(火) 09:36:30
コモディ、業務スーパー、アタックがあるのに
BIGAが殴り込むとはやるな。
もちろん24時間営業なんでしょ?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/08/04(火) 09:40:10
24時間やっているのはBIG-Aぐらいかな
北綾瀬の西友は遠いか

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/08/04(火) 12:40:44
駅前に続き二軒目か
コモディアタック業務スーパーの客を夜中に引き込む気か

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/08/04(火) 15:17:29
ドミナント戦略ってやつでしょ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/08/04(火) 19:39:12
駅前にあるからいらないよーと思ったけど、24時間営業なのか
それは嬉しい

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/08/04(火) 20:37:38
でも明け方に数回買いに行ったくらいかな。
低価格スーパーだしね。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/08/05(水) 19:27:20
>>993
藍屋の近くにもあるから3軒目なんだな
意外と知られてないのかw

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/08/06(木) 23:05:53
昨日の警察密着24時!の最初の事件って思いっきり綾瀬駅西口だったね
だいぶぼかしてたけど

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/08/06(木) 23:20:32
綾瀬クオリティワロスww

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/08/07(金) 00:14:04
見たかったw

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード