facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2024/02/11(日) 06:11:58
このスレは中野駅を中心とする地域の住民の方および
通勤・通学で利用されている方の情報交換のスレッドです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>980を踏んだ人は後継スレ申請をしてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次スレ誘導前の1000ゲットは禁止です!
挑発的な発言に対しては、徹底スルーで

・過去スレ
 https://machi.to/bbs/search.cgi/tokyo/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E9%A7%85%E5%91%A8%E8%BE%BA
 http://tokyo.machibbs.net/thread/naka.htm#nakanoeki
・中野区 広域情報交換スレッド2
 https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180224761/
・中野区リンク集 その4
 https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633901/
・新規・後継スレッド作成依頼スレッド 9
 https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1668303815/
・まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい
 https://machi.to/info.htm
 https://machi.to/saku.htm

・前スレ
 中野駅周辺 Part191
 https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1700192590/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2024/02/11(日) 09:11:34
>>1
乙です

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2024/02/11(日) 11:09:36
だれか中野高級ステーションレジデンスに
入居するやつはおらんか

駅15秒
3月下旬頃入居開始

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2024/02/11(日) 15:58:25
ブロードウェイに住みたい

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2024/02/11(日) 17:08:14
ブロードウェイマンションは設備の老朽化がはげしいと聞いたよ
とくに水漏れやばくて出ていく人多いって

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2024/02/11(日) 18:22:03
ggr先生に聞いたら築58年なのな。半世紀以上経っているのならさもありなん。耐震基準もクリアしてないのでは

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2024/02/11(日) 18:37:32
空き家が多いぞ。特定の不動産屋が管理してるのか大手賃貸サイトに載らない。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2024/02/11(日) 18:37:49
空き家が多いぞ。特定の不動産屋が管理してるのか大手賃貸サイトに載らない。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2024/02/11(日) 18:42:16
ブロードウェイは昔、話のタネで住もうと思ったことがある
家賃はそんなに高くはなかったけど管理費が高かった印象

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2024/02/11(日) 18:57:52
そうそう管理共益費がえげつないんだよねー

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2024/02/11(日) 19:03:58
でも金満の時計屋が多いからそいつ等の金で後20年くらい維持できそうだよなあそこ
というかブロードウェイがあんなに時計や多いのって時計→現金→トレカや骨董、みたいな外国からもマネロンが多いからっていう怪しげな噂を飲み屋で聞いたことあるけどそれって流石に嘘かね
まあ飲み屋の爺さんの話で信用はしてないけど、なんであんな変な立地にに時計屋が多すぎるんだろうな

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2024/02/11(日) 19:22:24
地震来て全部崩壊させたほうが逆にいいんじゃないかな?
今の状態じゃとても建て替えのための意思統一なんてできないでしょ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2024/02/11(日) 19:39:17
>>11
前にも書いたかもしれんが

フジヤカメラ系列でジャックロードって時計屋が3階にある
ここがオメガやロレックスの自動巻機械式時計のブームで盛況となり
1人の従業員が独立して2階に小さなロレックスの買い取り修理販売の店を始めた
それがかめ吉で数年で3階のテナント借り上げてジャックロードと変わらんスペースで商売出来るようになり
時計で一山当てられると我も我もと集まって今の形
大手質屋の大黒屋まで加わり中野に時計が集まるから
それ目当ての外国人観光客も大幅に増えた

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2024/02/11(日) 20:21:05
腕時計はもう下火、オワコン
唐揚げ屋なみだよ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2024/02/11(日) 20:25:10
90年代にオカルト界隈で話題になった人面犬て何で中野ブロードウェイ脇の路地に出ると言われてたんだろう?たぶん昭和新道辺りかな

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2024/02/11(日) 20:27:10
>>15
俺が聞いた都市伝説ではサンモールのマックの横の路地
まあ適当に話す人が位置変えてるから意味ないよ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2024/02/11(日) 20:30:06
>>13
つまり元々増える素地があったとことにインバウンドが加わって、さらに比較検討できる集積効果が生まれて家賃も安いから爆発的に増えたってことかな
家賃が安くておもちゃやアニメの外国人のインバウンドのある場所で時計屋も元から多かったら確かにそこに集中したほうが集客できるのか
納得したありがとう

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2024/02/12(月) 07:15:52
梅もと久しぶりに行ったら
定食無くなってメニューがずいぶんシンプルになってた

ここまで見た
  • 28
  • 長元坊
  • 2024/02/12(月) 09:28:37
18 153.063.net7.hinocatv.ne.jp
19 133.106.37.152
20 pl24800.ag1212.nttpc.ne.jp
21 166.137.197.113.dy.bbexcite.jp
22 166.137.197.113.dy.bbexcite.jp
23 133.106.41.56
24 166.137.197.113.dy.bbexcite.jp
25 pl24800.ag1212.nttpc.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2024/02/13(火) 00:46:05
ナカノサウステラ 出店一覧表まとめ

オフィス棟
・セブンイレブン
・くら寿司
・中野駅前クリニック
・中野駅前とくやまクリニック
・ミリオンIVF(不妊治療)
・喫茶室ルノアール
・ミネドラッグ
・西原デンタルクリニック
・TRAD BARBER STYLE(サロン)

レジデンス棟
・ファミリーマート
・かつや
・吉野家
・ポニークリーニング
・きはらクリニック
・なかのキッズクリニック
・中野南自転車駐輪場

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2024/02/13(火) 02:00:29
スーパーも結局へらねえのかな?
ったく使えねえなサウステラ
しかし最高家賃150万のタワマンの飲食が牛丼カツ丼回る寿司ってなんかグロテスクだわ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2024/02/13(火) 02:08:58
クイーンズ伊勢丹に任せよう

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2024/02/13(火) 02:20:06
賃貸のタワマンなんて住人と会話したくないから借りるんだろうし、レストランは高級店あっても1回には入らないだろ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2024/02/13(火) 02:35:49
南口に
かつや
なかったっけ?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2024/02/13(火) 07:17:57
松の屋ならあった
復活してほしかったが

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2024/02/13(火) 08:21:10
>>33
撤退してた
吉野家はどうするんだろ北南制覇?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2024/02/13(火) 12:48:58
>>30
ほんとそれ。
サミットの一つくらい作ってやれや!って感じ。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2024/02/13(火) 13:24:51
タワマンならマルエツプチなりまいばすけっとなり誘致しろよっていう
時短効果が高いから駅1分のタワマン住むのに、スーパーは横断歩道超えて小さいクイーンズのみって
まいばすけっとだけでもあればちょっとした食材を大雨の日も雨に濡れずに変えるのに

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2024/02/13(火) 17:01:57
医療モールのイラネ感がすごい

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2024/02/13(火) 17:26:42
住友は街作りが下手ね。医療モールいらない。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2024/02/13(火) 17:26:18
住友は街作りが下手ね。医療モールいらない。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:48:45
南口の新ビルには、前の古い都営住宅に住んでた人達は安く入れるのかな?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:59:48
よく聞く話。
あえて建替え寸前の都営に住んで、お🆕な都営にゆうゆう移住する裏技もある。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:18:46
その頃には入居募集しないだろう

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:30:03
>>43終わりを見極めて、ま〜それでも幾年のガマンは見ておく。
でもたとえ新築でも都営はご近所付き合いが大変そうだな。帰属意識を持って住まわねばならん。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:46:16
デカいテナントビルと住居が出来るんだから医療モール作らない分けねーだろ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:03:22
ツインビル奥のコーシャハイムに入居したんじゃないかな

ここまで見た
  • 47
  • 長元坊
  • 2024/02/13(火) 22:46:05
27 sp49-109-0-65.smd01.spmode.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2024/02/13(火) 23:29:01
まあ中央線民は皆基本中野までは定期圏内だからある程度ショッピングとかも充実すれば駅前で不妊とかリウマチとかの少しレアなクリニックやったら客来そうだよな
新宿で同じ賃料だと徒歩駅6分とかになるだろうし

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2024/02/14(水) 10:43:21
まいばすけっとがあれば十分生活はできるのに

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2024/02/14(水) 11:01:03
ふーむ、天神湯の改装はそういう事情か。
それにしても、あの自販機やらレストスペースやらはあり得んのでは。
店主が、銭湯の番頭しかできない、それすらまともにできない無能なのかい…
高温湯と水風呂の位置も、どう考えても逆だし…

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード