facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 204
  •  
  • 2024/03/22(金) 09:04:58
高い高いと追われながら、トーハン横に続いて、地蔵通りの新築マンションも完売
オンザコーナー横もそのうち売れるだろう

トーハンの賃貸も立派な会社の法人契約か高収入の人ばかりだろうし、
昔からの庶民江戸川橋民と分断が起きそう

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2024/03/22(金) 22:24:56
地蔵通りに入ってくるタクシー多すぎ。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2024/03/23(土) 09:10:11
ヘリうるさい

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2024/03/23(土) 11:28:06
目白通りの真下を神田川分水路が流れているということを、きょう初めて知った。補修工事の案内板で。
有楽町線はその下を走っているのだろうか。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2024/03/23(土) 16:14:54
江戸川橋駅もなんか水漏れ多いもんな
階段の横とかなんて鍾乳石みたいになってる

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2024/03/23(土) 18:15:10
小日向神社下のヤマザキ跡地にはタコライス屋さんが入るみたい

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2024/03/23(土) 18:35:39
>>207
橋の上流側にでかい流入口あるよ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2024/03/23(土) 19:23:20
アド街の影響で、豚汁屋が過去例にないほど混んでた
外で並びってほどにはならないんだけど満席で客足が途切れないって感じの昼時だった
紹介された他の飲食店もこうなったんだろうなあ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2024/03/26(火) 13:38:56
>209 すぐ近くのキッチンカーの店が入るのかね?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2024/03/26(火) 16:40:39
>>212
多分そうだと思います
現在内装工事中

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2024/03/26(火) 19:59:24
タコライスか
正直興味ない

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2024/03/26(火) 20:55:11
でも隈息子のコンビニは人がいない
夜に流行るのかな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2024/03/27(水) 06:59:23
金持ちの道楽なんだから、俺等が売上気にかけてもしょうがない
天神町シェアハウスの前の飲食店だって、明らかに採算合ってないだろ

土地公示価格、住宅地は赤城下町の上昇率が3位だった
将来、奥神楽坂がセレブタウンになるかもしれない

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2024/03/27(水) 07:10:08
赤城下町は古い建物で入り組んでいて火事が怖いよな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2024/03/27(水) 16:37:20
江戸川公園の桜は開花予想日を過ぎてもまだ咲かない。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2024/03/27(水) 17:52:19
桜、入学式あたりまで咲いてるの食い込みそうだよね

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2024/03/29(金) 15:22:02
すみれ 火事?
煙が出て消防車集結してる

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2024/03/30(土) 12:32:41
江戸川公園を散歩してきたけどまだまだ咲いていない

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2024/03/30(土) 14:10:40
>>221
レポありがとう助かる。しかし今年は遅いね。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2024/03/30(土) 15:51:20
しかし花は咲いてないのにベンチのあたりにシート敷いて酒飲んでる花見客が大勢いた。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2024/03/30(土) 16:10:36
地蔵通りのうなぎ屋さん。1日から丼買ったら
並1個サービスキャンペーンをまたやるそうです

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2024/03/30(土) 18:07:37
>>223
暖かいので外呑みは良いね

公園横の八百屋さんの漬物
午前に売り切れると聞いたので行ったら本当に売れていた
ここにもアド街効果が

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2024/03/31(日) 18:14:07
桜も咲いてないのに、神田川沿いは
泥酔客でいっぱい。
朝方にはあちらこちらに、奴らが致したと
思しき酢酸臭いお好み焼きを
鳩やカラスがつついていたよ。

ただ、コロナという自粛マニアに威圧され
自粛自粛で家で踊ろうとかヌカして
引きこもりが善とされ、
リモートワークなる手抜き作業が推奨され
飲食界隈は煉炭食わされたわけ。

その抑圧からの解放の祝杯としての
お好み焼きくらい、俺は甘受するよ。

人間の営みの基本は対面なんだから。
飲んで騒いで食文化は発達してきたんだから。

対面恐怖症等、〇達障害拗らせの人にとって
コロナ禍は願ったり叶ったりみたいだったが、
大半の人間は、そうじゃないんだと言う話。

仕事も生活も、基本は対面だよ。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2024/03/31(日) 19:05:47
次の患者さんどうぞー

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2024/03/31(日) 19:16:54
提灯は何時から灯るのかな?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2024/04/02(火) 00:51:04
神楽坂や江戸川橋がやたら混む嫌な季節がやってきた

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2024/04/02(火) 06:23:29
そこにアド街の影響も
地蔵通りの煎餅屋、店頭に「わざと壊し煎餅本日分売り切れました」って出てた

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2024/04/02(火) 07:00:14
漬物は神楽坂の近江屋さんの方が美味しいわ
(個人の感想です)

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2024/04/02(火) 22:19:09
三角公園の近くのパスタ屋さんの跡
テイクアウトの唐揚げ屋さんだって
商店街インスタより

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2024/04/02(火) 23:24:46
正直もう唐揚げは…

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:26:35
唐揚げ屋は、ロクな店はない。全部ダメ。まともなのはコスパでイイダが唯一の救い。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2024/04/04(木) 16:05:29
ボリュームで言えばプラザの下の鶏焼肉の店
そこのランチの唐揚げが凄まじいでかさだった
味もまあまあいける

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2024/04/04(木) 21:06:27
おとわ内科の隣のビルって何なんだろう?
新しく建ててるのかと思ったら壊しそうな雰囲気

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2024/04/05(金) 18:57:33
音羽の話が出たから便乗するけど、その周辺に変な萌え系の店ができてるね

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2024/04/05(金) 19:14:37
江戸川公園通ってきたが人少ない
提灯も点灯してない
何より寒い

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2024/04/05(金) 19:37:44
今日は花見はしたくない陽気
花と葉っぱが同時に出たのと天気が悪くて今年はイマイチ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2024/04/05(金) 20:57:25
>>237
あれ看板がなぜか萌えイラストだけど中身は中華食材店ぽかったよ。入ったことないけど眺めたら楽しそうだった。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2024/04/06(土) 12:16:03
さすが花見シーズンとアド街効果
たい焼き 三寅 はつとみ 長蛇の列

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2024/04/06(土) 18:37:36
江戸川公園の桜の木は老木だし枝もいっぱい切られてしまい以前の迫力は無いね
もっと早稲田寄りの木が今は盛りって感じ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2024/04/08(月) 11:05:40
鍵交換したいのですが信用できる業者さんご存じの方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2024/04/08(月) 11:24:20
>>243
信用できるなら、マージン取られるけどリフォーム屋か工務店かな。
安くあげるなら暮らしのマーケット。

最近東京シティバンク交差点に、お巡りがいるんだが、なにかあった?おとといはチャリだったが今日白バイだった。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2024/04/08(月) 12:24:30
近所の人はここで鍵交換をしていた
信用とかは分からんので値段の参考にでもして
https://kikkojp.jp/?page_id=31

今日からとり千が親子丼など10%オフ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2024/04/08(月) 13:36:30
イイダのセルフレジ、出口でのレシートチェックが復活してた。トラブル多発してるのかな?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2024/04/08(月) 14:46:04
袋のレジ通し忘れてて店員に指摘されたよ
なんか手間ばかり増えてよろしくない

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2024/04/08(月) 14:57:25
>>246
あらま。ただ、一部払わないという万引きだったら
レシートだけ見ても分からないんだがな。
1円も払わない猛者はみつけらるが

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2024/04/08(月) 17:07:20
有人レジは長蛇の列ができてる。
レジの人が楽天ポイントのスマホアプリをバーコードリーダーでうまく読み込めないことがあって
何度もやっているうちにレジ待ちの列がまた伸びる。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2024/04/08(月) 17:55:16
イイダが導入したセルフレジ、安物なんじゃない?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2024/04/08(月) 21:03:06
>>245
自分も昔からの知り合いなのでここでやってる
愛想いい人だから女性でもOK
何か自演っぽいけど(笑)

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2024/04/08(月) 23:34:01
>>244
>>245
>>251
ありがとう御座います!みなさん優しい
後々の事も考えて教えて頂いたキッコさんに連絡してみます

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2024/04/09(火) 07:05:18
イイダの楽天ポイントは読み込みにくいんだ
自分も読み込めなくてポイント無しで何度かやったわ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2024/04/10(水) 15:18:09
神田川沿いはもう完全に葉桜、今年は見ごろの日がほとんど無かったのでは

漬物規制が始まるが、三松など大丈夫なのかどうか

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2024/04/10(水) 15:34:27
>>254
江戸川公園情報サンキュー
テレビ放映の後混んでいそうなので買いに行ってないけど、
今は自宅で漬けないからあの糠漬けが無くなったら悲しい

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード