facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 690
  •  
  • 2024/05/18(土) 05:44:42
その更に昔は駅前にも八幡方面にも開かずの踏切があって
東西行き来するのに陸橋渡ってたからそれを思えば今は楽になったわな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2024/05/18(土) 13:09:31
良心的な歯医者知りませんか?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2024/05/18(土) 13:41:51
>>673タピオカといえばトヨタレンタカーの隣もしぶとく生き残ってるな

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2024/05/18(土) 14:04:29
成立学園高出身 板山選手 94年3月生まれ
◆JERAセ・リーグ DeNA―中日(5月18日・横浜)
両軍スタメンが発表され、中日は5番・二塁手で
板山祐太郎を起用した。板山のクリーンアップは、
阪神に入団した16年に5番で2試合に出場して以来、7年ぶり。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2024/05/20(月) 22:09:34
最近の北区は小金持ち増えてるはず。
だって赤羽や王子の駅近新築マンションはもう
普通のリーマンじゃ買えないレベルになってるからね。
これから赤羽にタワマン三本ぐらい建つけど、
ほとんど億ションだよ。
成城石井なんてそこまで高級でもない

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2024/05/21(火) 09:36:01
十条タワマンに入るスーパーはクイーンズ伊勢丹に決定だとか。
どんどん撤退してるのにまだあったのか、クイーンズ伊勢丹。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2024/05/21(火) 09:57:47
>>694
日本人ではないぞ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2024/05/21(火) 11:21:27
クイーンズ伊勢丹で買い物できるなんてすごいわ
庶民はサミットかジャパンミートやな

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2024/05/21(火) 17:50:14
ほんと、外人増えましたよね。
韓国、中国、東南アジア系

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2024/05/21(火) 20:42:36
>>695
ええー
それ需要あるのか?

伊勢丹指名買いの人はいるにはいるけど、赤羽みたいな乗り換え駅じゃないとわざわざ降りて買う客は取り込めない。
近所だけで商売になる客数期待できないだろう。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2024/05/21(火) 22:50:39
>>688
あれは本当に大変だった
乗り換えするのに上がったり下がったり
改築してフラットな構造になって本当に楽になった

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2024/05/21(火) 23:03:08
その昔、赤羽台の公団住宅の商店街に出店していたスーパーは、
飯田百貨店(現在のコモディイイダ)と、もう1件は明治屋でして…

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2024/05/22(水) 01:11:53
全盛期の赤羽台団地商店街はそりゃ凄かったからな
それこそ自転車なんて通れないほどの人で溢れてた
お菓子は中村屋木村屋がしのぎを削ってたし
肉の太田屋も客が絶えなかった魚屋も八百屋も活気があった
端にあった飯田屋も明治屋も子供の頃はよく親と行ってたわ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2024/05/22(水) 21:07:24
>>702
なつかしーw
魚屋は魚吉と共同水産かな>魚屋
となりの小泉商店もモノは豊富にあった。
本屋と中村屋ではゲームコーナーが遊び場だった。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2024/05/23(木) 01:11:45
>>703
懐かしいねー
ゲームコーナーは1プレイ50円だったよね
本屋は確か文省堂だったかな?そこの社長が髪薄くて友達と文ハゲってあだ名付けてたわ
子供は残酷だw
その並びに四分一ってお米屋さんもあったね

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2024/05/23(木) 10:28:02
金物屋さんがあったけど昭和の終わりごろだったか、閉店しちゃったんだよね
梅酒造る大きな瓶かったことがあるくらいだったが

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2024/05/27(月) 19:47:58
>>704
それ文書堂な
ttps://ukima.info/store/genki/form/bunshodo.htm

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2024/05/28(火) 21:55:08
北区長は小池に出馬要請したのでゴミ

こんなことおかしいって言ってやめろよ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2024/05/29(水) 03:59:39
自民党から区長出したんだからそりゃそうでしょ…
選んだ北区民が文句言う権利ないよ

ここまで見た
  • 709
  • 長元坊
  • 2024/05/29(水) 08:51:53
東京23区板 削除依頼スレ 44
https://machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1708213073/694
で削除依頼が出ています。

707-708へのレスを含み、間もなく告示の都知事選関連は、
こちらへどうぞ。
23区内限定 選挙情報交換スレッド 3
https://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1554394486/

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2024/05/29(水) 15:26:48
いやならリコールすればいいじゃん
勝てばお前が正しい
負けても、民主主義において無価値な少数派の負け犬を晒すだけ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2024/05/30(木) 00:25:27
やはり都知事選云々とか反小池勢力ネガどうこうと捉えられると思ったよ
「市長会、区長会に出馬要請文に名前を連ねるよう依頼」
こういう旧態依然とした政治のおかしな部分を変えていける政治家じゃなければ
赤羽の治世もよくならないということ
すずらん通りの自転車暴走、赤羽駅周辺の自転車歩道暴走も全くやめさせない区長だからなぁ
赤羽の未来もよくなると思えない。死人怪我人がもっと増えないとダメか?
もちろんトップである区長一人の責任だけでなく区議の責任でもあるし警察や役人の責任でもある
まともな議員を出すため議員報酬はすべて廃止しなければならない

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2024/05/30(木) 00:41:46
あと赤羽は人口大杉で異常で生活に支障をきたしてるのでタワマン建設禁止
前から住んでる奴以外のこれ以上の新規流入禁止条例を作ってもらいたい
あと老人ペット依存座敷犬増加で犬のションベンをそこらじゅうの道路にまき散らすのも禁止条例
ペットボトルの水かけて汚染範囲を広げるだけなのは解決になってない

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2024/05/30(木) 08:02:29
ちっちゃい話だねぇ〜
そんなことより都市計画道路の整備を加速してほしいもんだ
狭い道路に車やバスが通ってて危なくてしょうがない

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2024/05/30(木) 08:17:39
拳銃持って逃げてるやつ
荒川越えてこないだろうなぁ

ここまで見た
  • 716
  • 長元坊
  • 2024/05/30(木) 08:30:06
710 fp93c0376f.tkyc308.ap.nuro.jp
GL2(誹謗中傷) GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2024/05/30(木) 12:19:49
>>715
荒川超える以前に、犯人は赤羽駅付近で乗車したとの報道があるんだが。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240530/k10014465391000.html

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2024/05/30(木) 12:20:52
西口は安心していられるけど東口は人の雰囲気が変わるからから緊張する

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2024/05/30(木) 19:42:30
赤羽1丁目の再開発、住民負担を減らす施策は自転車置き場だけか。
タワマンをポンポン建てて、増えた移住者によって公共インフラにかかる追加の負担を元々住んでた人が払わなきゃいけないってのはなんかおかしいよね。
赤羽駅がさらに混雑したり渋滞が増えるのは明らかで、車通りが多くなって歩行者がより危険な状態になるだろうし、保育園に入れない親御さんとかも増えたりする。
今の都知事が再開発組合にめくら判を押してたツケ。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2024/05/30(木) 21:06:16
赤羽駅ニュース出まくってるなあ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2024/05/30(木) 21:06:43
午前中にピーポーピーポー鳴ってたのはそれか

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2024/05/30(木) 21:36:51
>>695
錦糸町のクイーンズ伊勢丹もかなり前に潰れたけど、下町に高級大型スーパーは厳しいと思うね

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2024/05/31(金) 00:31:26
どうせ撤退するよ

ここまで見た
  • 725
  • 長元坊
  • 2024/05/31(金) 08:19:37
720 M106072137000.v4.enabler.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2024/05/31(金) 15:04:33
捕まったようで何より

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2024/05/31(金) 22:29:46
りきさん閉店か
ランチが600円だったもんな

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2024/06/01(土) 13:25:38
明日は八雲神社大祭なのでLaLaガーデンは自転車駐輪禁止。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2024/06/01(土) 14:12:42
祭りって山車の後ろをダラダラ歩くだけだっけ すげーつまらなそう
途中で貰える菓子目当てって感じか

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2024/06/01(土) 15:04:02
発想力のあまりの貧困さに草も生えない

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2024/06/02(日) 01:28:54
祭りってヤクザの的屋が機に乗じて儲けようとしてて反社資金源になってるんだっけ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2024/06/02(日) 04:42:18
>>727
いつ閉店するんですか!!?残念すぎます!

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2024/06/02(日) 11:41:42
サンドラがとうとう購入金額の条件が付くようになってしまった

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2024/06/02(日) 16:13:16
フジガーデン、ビバホームとかの向かいの擁壁の解体工事始まったね。
東口駅前とかダイエー跡地タワマンよりも早く出来そう。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2024/06/03(月) 18:18:18
赤羽のスーパーでスリが捕まったらしいけど、どこのスーパーなんだろ?

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2024/06/03(月) 19:03:51
39万円も財布に入れてる奴おる?
しかもなんでそんなに入ってるかわかったんだ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2024/06/03(月) 20:11:21
狙い定めたらATMで金下ろすところから付いてくるから、現金持ってるやつは分かるよ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2024/06/05(水) 21:34:37
年金支給日に全額降ろさないと不安になる高齢者とか
案外いるみたいだよねえ

ここまで見た
  • 739
  • shimo
  • 2024/06/07(金) 08:59:51
志茂のラコマートは今月で閉店するのか・・・
ダイソーまでの手間が省けて便利だったのに

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2024/06/08(土) 03:07:49
あれま
スーパーバリューに無い日用品買うのに重宝してたんだが

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2024/06/10(月) 05:54:49
>>434
自転車乗っていても、イヤホン、ヘッドフォンは片耳開いていればOK
これは赤羽警察の見解だから

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード