大泉 Part126 [machi](★0)
-
- 188
- 2023/03/01(水) 19:24:50
-
完全に紫極終了のお知らせだね
-
- 189
- 2023/03/01(水) 19:33:13
-
辛辛魚はともかく辛辛豚があるといいなぁ
-
- 190
- 2023/03/01(水) 19:42:10
-
ちょいちょい紫極アンチみたいなやついるな
恨みでもあるんか?
-
- 191
- 2023/03/01(水) 21:48:12
-
カズン閉鎖残念
踏切渡れば真ん前施設地下にあるスーパーと競合しちゃうからな・・
-
- 192
- 2023/03/01(水) 23:39:46
-
西大泉の変電所通りにできるラーメン屋町田商店の隣はローソンが出来るそうです。
-
- 193
- 2023/03/02(木) 08:29:21
-
西大泉のライフ、お客さんが少なくなりましたね。
高い値段はいままで通りだし
お客さんが減った事に合わせて商品の量を減らしているせいか
欠品だらけで残念な感じ。
-
- 194
- 2023/03/02(木) 13:46:40
-
ライフじゃなきゃいけない理由が2Fの衣料品くらいになってしまったからな
もっと客足落ちてるのがマルエツ
自転車にも乗れない近所のばあさんくらいしか来ない
-
- 195
- 2023/03/02(木) 14:03:54
-
>>194
西大泉ライフは冷凍コーナーに福岡の梅ヶ枝餅や花畑牧場のカッサータ・カタラーナ(スイーツ)などの中々手に入らない物があるんで、私は重宝してますね
-
- 196
- 2023/03/02(木) 14:49:03
-
梅が枝餅売ってるんだ。知らなかった。情報ありがとう。
-
- 197
- 2023/03/02(木) 17:46:14
-
王道な感じの濃厚豚骨ラーメン
-
- 198
- 2023/03/02(木) 17:50:43
-
無性にこういう豚骨食いたい時あるから助かるわ
-
- 199
- 2023/03/02(木) 18:47:05
-
3/3って明日じゃねーか
-
- 200
- 2023/03/02(木) 18:51:52
-
>>199
明かりをつけましょ
-
- 201
- 2023/03/02(木) 19:06:28
-
ひな祭りといえば豚骨ですね
ニンニクは入れれば入れるだけ幸せになります
-
- 202
- 2023/03/02(木) 20:32:56
-
>>195
駅前にも時々あるね
-
- 203
- 2023/03/02(木) 22:28:16
-
>>202
そうなんですね。私はそちらの方は知りませんでした。どうもありがとうございます。
-
- 204
- 2023/03/03(金) 00:22:23
-
>>201
超わかる
この気持ち、まさしく愛だ!
-
- 205
- 2023/03/03(金) 08:21:22
-
じゃんがらより美味い事を願ってる
-
- 206
- 2023/03/03(金) 08:44:12
-
グランエミオ2階メガネのアイガン4月10日完全閉店のチラシ、スーツ屋跡も空いたままだし。テナント入らない寂しい駅前ビルになりますね。
-
- 207
- 2023/03/03(金) 09:38:41
-
あの建物の導線おかしいんだよな本当
移動しづらいし
そんなにでかい建物でもないのに迷路みたいだ
-
- 208
- 2023/03/03(金) 10:07:44
-
近辺に会社や学校が少ないから
家から来て家へ帰る為にしか駅を使わない
導線よくてもキツイ気がする
-
- 209
- 2023/03/03(金) 12:03:17
-
井の庄行ってきたけど、麺系のメニューが現状一つだけのストロングスタイルで笑ったわ。
とても美味しかったけど、細麺がスープにがっつり絡むせいか脂が胃にくる…
ラーメンに替え玉付けると1,000円行くから大食いとか若い人は結構お金かかるかもしれないです。
-
- 210
- 2023/03/03(金) 12:34:53
-
井の庄行ってきた
美味かったよ
月1くらいは行こうかな
-
- 211
- 2023/03/03(金) 12:38:01
-
通って貰えるラーメン店は
お客さんがか幾ら迄なら食べてくれるのか
という
-
- 212
- 2023/03/03(金) 12:40:22
-
お客さんの限界と
店が持つべき節度を
理解して営業に活かしている
-
- 213
- 2023/03/03(金) 12:42:53
-
都心で失敗したラーメン店と
同じ道を辿るのかな
-
- 214
- 2023/03/03(金) 13:09:27
-
グランエミオ
初めて地下の店(前のスーパーの時)に行こうとしたとき、よく分からなくて挫折したことがある
帰りもバス停留所群への行き方分からなくて挫折して階段上がり直して下りてってやったこともある
先日、階段下りて右往左往しているサラリーマンを見かけたけど声を掛けてあがられなかった・・・
迷子レーダ搭載してるとちょっと複雑だと思う造りしてる。
-
- 215
- 2023/03/03(金) 14:27:32
-
丸亀製麺の勝ち
-
- 216
- 2023/03/03(金) 14:36:54
-
井の庄は本店の味でいいのに、色々変えてくるよね
-
- 217
- 2023/03/03(金) 14:52:46
-
井の庄濃菜麺は美味しかった
大泉学園に鶏白湯味井の庄あったけどなくなったよね
そうならなきゃいいな
-
- 218
- 2023/03/03(金) 16:04:12
-
永く続けられるように「色々」努力してくれるといいですね
-
- 219
- 2023/03/03(金) 17:35:21
-
なんか気持ち悪いな
-
- 220
- 2023/03/03(金) 17:41:55
-
謎目線で語る変な人っているんだよなぁ
-
- 221
- 2023/03/03(金) 17:42:09
-
丸亀製麺、一強。そんな感じ。
-
- 222
- 2023/03/03(金) 19:58:24
-
チェーン店ばっかりで悲しみ。
-
- 223
- 2023/03/03(金) 20:33:31
-
氷川神社の駐車場手前に中華そば稲るりというお店がありますが、
いつからあるのですか?
-
- 224
- 2023/03/03(金) 21:13:28
-
稲るり、全く知らんかったが3/6オープンみたいだな
糀使ったラーメンて想像できないが変わり種で面白そうだな
https://instagram.com/chuka_soba_inaruri?igshid=YmMyMTA2M2Y=
-
- 225
- 2023/03/03(金) 21:19:58
-
へぇー穂先メンマは好き!
-
- 226
- 2023/03/03(金) 21:43:30
-
駅前のライフが18日から31日まで改装のためお休みになるそうです。
17日も17時閉店とのことなのでご注意下さい。
-
- 227
- 2023/03/03(金) 22:03:34
-
>>224
これからオープンなのですね!通りで、下校中の小学生が何、ここ?みたいに
お店の前で立ち止まっていたので。当方は自転車で通り過ぎたので、じっくり
見ませんでしたが、券売機がありました。
-
- 228
- 2023/03/03(金) 22:17:43
-
井の庄の豚骨ラーメン、とても美味しかったです
-
- 229
- 2023/03/04(土) 04:57:23
-
眼鏡のアイガンはグランエミオの2Fリニューアルのため閉店だそうな
隣の空きと合わせてさすがに何か入るのかね
-
- 230
- 2023/03/04(土) 07:43:06
-
トリシオブットイメンと似た流れかも
-
- 231
- 2023/03/04(土) 19:48:51
-
ゆめりあに入っていた店がグランエミオに移転予定と聞いたので、スーツ屋跡地と眼鏡屋の合わせたとこに移転とかあるのかも?
-
- 232
- 2023/03/04(土) 20:39:25
-
そんなことあるんだ
カルディ来ないかなー
-
- 233
- 2023/03/05(日) 12:24:30
-
結局、丸亀製麺だけが勢いを保ち続けて
他が勢いを失って
というのが見えるのに、敢えて入って来たっていう?
過去にやった仕事からは学ばなかったのかな?
-
- 234
- 2023/03/05(日) 14:29:22
-
丸亀製麺を過大評価しすぎだろw
-
- 235
- 2023/03/05(日) 18:01:07
-
まぁラーメンに限らず大泉って利用者数の割には飲食店不毛の地気味だったし……
(チェーンしか生き残らない、最近マシになってきた気がするが)
中央線沿いみたいになって欲しいというのは元農地には高望みかねw
-
- 236
- 2023/03/05(日) 18:02:57
-
丸亀ってそんなにステマするほどの店か?良くも悪くもただのチェーン店じゃん
このページを共有する
おすすめワード