facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 45
  •  
  • 2022/10/27(木) 02:10:55
>>44
そうなのか…
ひさびさにあの化調たっぷりのラーメン食べたかったのに残念だ…

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2022/10/27(木) 07:07:53
古川橋店は閉店かあ...
大塚店と味が近い店だったのに残念

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2022/10/27(木) 08:57:14
>>45
まだ吉祥寺の本店があるとはいえ、閉店営業したら千石自慢どころじゃない行列だろうね。あちらより歴史がある上に店も狭いから。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2022/10/27(木) 12:39:00
スタバ3件はさすがに出来んだろう…

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2022/10/27(木) 16:45:07
マックが消えて早5年くらいか
コロナ禍突入と同時にバーキンできたときは感動したなあ…なんで大塚なんかに出したのか謎だけど

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2022/10/27(木) 18:16:31
モスがもうちょっと駅近になってほしいなぁ
昔、向原にあったんだよね

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2022/10/27(木) 19:04:36
ベトナム人の若い子ってハイブランドのバッグや服着てるけど、あれって本物なのかな?って思っちゃうw

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2022/10/27(木) 19:51:06
グッチなら偽物

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2022/10/27(木) 20:56:29
エルメスなら本物

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2022/10/27(木) 21:13:09
>>52
あ…グッチが多数かもです。

刈り上げ細身グッチで肩で風切って歩いてました。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2022/10/28(金) 20:00:05
どうやって手に入れたのか、だな

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2022/10/28(金) 21:24:34
>>47
なるほど吉祥寺店があるんだね。
公式HPみたら大塚店は消えてなかったんで、やる気はあるのかなあと。
https://hopeken-honpo.jp/

いったん吉祥寺店行ってみるかな。味違うだろうけど。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2022/10/28(金) 23:06:03
>>36
こないだ他所からの友達と行ったけど評判良かったよ。トリ刺しと、炭火焼き美味かった。昼のビールやすいし。

野田シュウマイも美味かった。鹿肉屋が行く前に消えたのは残念だが。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2022/10/29(土) 08:49:45
>>56
吉祥寺店より手前の阿佐ヶ谷店おすすめ。
もっとちゃんとしてる本舗系は伊東の木八。伊豆に行く機会があればぜひ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2022/10/30(日) 21:08:46
そういえば、ラーメンの話題で思い出したけどぼたんに何年も行ってない
相変わらず床はヌルヌルするのかな

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2022/10/30(日) 23:02:34
喜楽が懐かしいな…

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2022/10/31(月) 08:31:40
東京ラムストーリーのビルの前にパトカー、周辺に警察署員らしき男性多数
ビル入口の道路に血
何があった?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2022/10/31(月) 08:34:22
よしやの向かいのビルにもパトカー止まっていたなぁ。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2022/10/31(月) 09:29:10
【速報】現場には大量の血のりが・・・ “10人対4人”外国人同士が路上で大乱闘 東京・大塚駅前の繁華街


https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1c2ba64e88dd789d7a814e9e4280183a983f94

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2022/10/31(月) 09:38:53
ネパールか・・

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2022/10/31(月) 09:49:52
どこのラーメン屋?まあ、ラーメン屋さんもいい迷惑だか。
あとネパールの方左腕切られて大量出血って、大丈夫かな?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2022/10/31(月) 09:54:36
近くラーメン屋は、吉春屋、ぼたん、豚山…

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2022/10/31(月) 09:58:08
島荒らされてるけどなんとか組みってのは動かないのかね?このご時世

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2022/10/31(月) 10:09:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d5a1cbafe459e040afad44eb3cdf28a2243cf13
このおまわりさんの自転車の前の道路に血があるので、ここに一番近いラーメン屋さんかな。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2022/10/31(月) 10:12:04
現場近くのネパール料理屋カスタマンダップは安くて美味い

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2022/10/31(月) 11:08:01
血がまだ結構残ってるわ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2022/10/31(月) 11:57:11
ナイフ持ち歩いてんのがそこらウロウロしてるって事よね

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2022/10/31(月) 14:41:15
騒ぎのラーメン店は「いぶすけ」だそうです
ネパール人も家系食べるんだね

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2022/10/31(月) 16:58:40
コロナ規制が緩和されて、また外国人が増えたよね

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2022/10/31(月) 17:01:22
血痕の跡見ながら学生達が楽しそうに騒いでたよ
こういう事件に現実味を感じられないのかな?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2022/10/31(月) 18:30:22
大塚だから、そんな若者がいるんだろうよ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2022/10/31(月) 18:49:29
外人は出て行けとまでは言わないが
いい迷惑なのは間違いなし
さらに北大塚の評判が下がる
まあ綾瀬あたりよりマシというところか

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2022/10/31(月) 19:04:50
昔住んでた鶴見よりは治安がいい

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2022/10/31(月) 20:50:48
北は日本人も外人も治安悪いなぁ
そういえば元鶏千に内装入ってた

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2022/10/31(月) 21:12:03
でも本当の大塚は文京区大塚
豊島区の大塚は駅を強引に「大塚駅」にして、その後地名もぶんどってしまったもの。
大塚のイメージが悪くなると、本家文京区大塚に迷惑。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2022/10/31(月) 21:17:06
韓国人か・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/39dd5441df8c3a357bbbb7cab37c7a671ee926b7

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2022/10/31(月) 21:24:53
何人であれ刃物沙汰は最悪
宜しくない

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2022/10/31(月) 21:46:41
大塚は韓国人が多いイメージはあんまり無かったのにちょっと意外だな

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2022/10/31(月) 22:02:34
>>76
いぶすけ何事も無かったかのごとく普通に営業中
でも客はいなかった

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2022/10/31(月) 23:11:03
ネパール人が従業員なの?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2022/10/31(月) 23:32:52
>>88
自分が通った18時頃は何人かいたよ
今朝見た血痕の場所には車が止まってて地面見えなかったけど、洗い流したりしないもんなのかな
警察がやらないならビルの店側が

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2022/11/01(火) 00:03:40
事件のニュース2回とも豊川が映っていた。懐かしい。久しぶりに食べに行きたい。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2022/11/01(火) 04:06:59
南はそんなに治安悪くないんだけどね。
事件が無いわけじゃないけど。
さらに新大塚まで来れば雰囲気は全然違う。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2022/11/01(火) 08:15:37
血痕そのままだった
今日雨降れば消えるかな

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2022/11/01(火) 08:28:40
北側も悪いのは「銀の鈴通り」周辺だけだな。
ここは、昼間も入らないようにしている。
商店街や警察も本気で対策しないと大塚の未来はないよ。
再開発でせっかく雰囲気がよくなったのに残念だ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2022/11/01(火) 09:01:36
>>86
そのうち銃撃戦がはじまる

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード