facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  •  
  • 2023/10/29(日) 23:23:54
上りの四つ木側にも仮改札ないのは
土地がなかったのか、踏切がつぶせなかったからか、、

多少の不便も数年我慢しなさいってことですかね

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2023/10/30(月) 01:49:14
今までも不便だったからそんなに気にならない

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2023/10/30(月) 08:25:04
日曜日に行ったら立石駅の改札位置が変わってて驚いた

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2023/10/30(月) 18:40:07
お年寄りには優しくないよな

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2023/10/30(月) 18:46:35
そうだけど実際高齢者が利用してるのを見たことないな
区から貰ってるチケットも無料バス券だしね
バスでは高齢者よく見るわね

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2023/10/30(月) 19:20:08
みんなが待ち焦がれてるサイカイハツのためだろう 少しと辛抱じゃw

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2023/10/30(月) 19:44:03
駅とロータリーは使いやすくなるから大歓迎だな。
タワマンはどうでもいいけど
近隣に駐輪場を大量に整備してほしい。
下町は自転車族がいっぱいいるし。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2023/10/30(月) 21:32:43
大衆酒場乱立

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2023/10/30(月) 21:34:52
風俗もお願い!
みんなも願ってるだろ?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2023/10/30(月) 21:39:44
地雷だけは勘弁。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2023/10/31(火) 22:23:27
>>857
元々、赤線だしな

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2023/10/31(火) 23:29:22
柴又 寅さんたちの像←人気
亀有 両さんたちの像←人気
四ツ木 翼たちの像 ←人気(作者の母校の関係で一部立石)

立石 モーツァルト像←んんん??
(たしか有り得ないくらいの大金積んだよね!)

そういうとこだぞ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2023/11/01(水) 00:32:12
人気…?
ドカベンのケツバットくらい
オモチャにされてこそ
人気があるというのでは…

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2023/11/01(水) 05:23:21
立石はタカラトミー裏の大木貞次像でしょうよ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2023/11/01(水) 18:29:37
今更だけど立石駅は今まで地上にあったのに二階に登ってまた地上改札に降りるっていう面倒な駅だったね〜これじゃあ高架の四つ木青砥駅より不便だった
地上駅のメリットはなかったよね
何故なんだろう
今の仮設の登り改札は金町や柴又みたいにすぐ地上から行けるから楽なのに。金町や柴又は楽だから好きな地上駅だわ〜

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2023/11/01(水) 18:50:27
少しはあたまを使ったらどうか。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2023/11/01(水) 18:50:43
昔はそれぞれ地上に改札があって二階は只の連絡通路ではないかな

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2023/11/01(水) 19:17:32
全国的に見てホームの端がスロープになっていて直ぐ改札口(昔の京成曳舟)もしくは踏切を渡り改札口へ行く駅(柴又)は単線の交換駅みたいに列車頻度が少なければよいが、複線で列車頻度が多いと直前横断が多発し、地下道を作る羽目になる。
しかも立地の制約からホーム中程にエレベーターとか。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2023/11/01(水) 22:59:47
喫煙所あっても北側の線路沿いはなんかいつもタバコ臭いし
喫煙所撤去して四ツ木側にも臨時改札作って欲しいがなあ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2023/11/02(木) 00:53:12
上りホームの階段早く撤去してくれ
朝ラッシュ時に危険すぎる

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2023/11/02(木) 08:26:22
連絡通路無しだと上りはトイレなし?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2023/11/02(木) 09:06:36
上りホームにトイレありましたよ〜

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2023/11/02(木) 09:41:49
旧階段の前あたりに工事現場のトイレみたいなのがあるよ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2023/11/02(木) 21:46:35
【立石の関所】もつ焼き三大名店のひとつ「江戸っ子」へ【玉袋筋太郎】
https://www.youtube.com/watch?v=XKntHwDlEkw

【もつ焼き】2時間待ちからの至福の一杯|京成立石 江戸っ子【玉袋筋太郎】
https://www.youtube.com/watch?v=q4iE09U6pDI

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2023/11/02(木) 21:57:02
スジってレインメーカーだったんだな

ここまで見た
  • 874
  • 869
  • 2023/11/03(金) 19:26:21
>>870
>>871
ありがとう

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2023/11/04(土) 07:52:22
おはよう日本すてきたびで仲見世商店街。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2023/11/04(土) 13:30:37
>>863
目の前にいるのに乗れなくてイライラした。
高架駅なら諦めつくんだけど。
それで今はなきムーンライトながら乗り遅れた。
今回すぐ乗れるようになって楽になったよ。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2023/11/04(土) 14:01:22
魔法杖がステッキ振って一瞬で変わるわけでなし。
辛抱しようよ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2023/11/06(月) 06:58:45
>>876
ほんとそう
今の改札は電車がホームに入っていても乗れるって家族が喜んでたw

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2023/11/06(月) 17:14:52
駅前のスーパー、明日からセルフレジ
時間帯により、しばらくは以前以上にレジ待ちになるかも
レジで戸惑っている人見ても、グッとこらえましょう

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2023/11/06(月) 17:25:41
ライフみたいに会計だけのセルフレジと自分で全部バーコード通す完全セルフレジの2つできるんだよね
しばらくは横で従業員たくさんついてそうだし大丈夫じゃない?
お年寄り多い店だからシルバー割の日はしばらく大変かも?
でも楽しみだわ〜

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2023/11/07(火) 09:21:27
そのみせに限らずセルフとか無人とか増えてて
多少万引きされてでも人件費減らしたいってことなんだろうけど
犯罪のハードル下げて社会全体のモラル下がりそうなんだよなあ

まあメルカリの登場でだれでも盗品屋になれるとか、技術が発展するときには既存のモラルはいちど壊れてから再構築されるんだろうけど

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2023/11/07(火) 10:37:32
ダイソーの様にセルフのみ
というのは優しくないけど、
選択肢が増えるのは良い事。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2023/11/07(火) 19:19:33
今日午前中にヨークフーズ行ってセルフレジしたわ〜
すごくスムーズだった
お客さんより見張りの店員や幹部?の人が多かったw

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2023/11/07(火) 20:01:16
17-19時の混む時間のレジ待ちは解消されますかね
セルフ回避組の列が半端なさそう

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2023/11/08(水) 02:30:46
高齢者の多い地域だからレジの戸惑い、もたつきは我慢しよう
それより通常レジで会計が終わって金額確定してから財布を出し始めるやつ
意味もないのに夫婦・カップル・家族で一緒にレジに並ぶやつがイラつく
現金払いなら小銭が幾らあるのか先に見てくれ、会員カードも先に探してくれ
混むし邪魔だから並ぶのは一人にしてくれ・・・

単なる愚痴だが誰か同意してくれませんか

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2023/11/08(水) 09:38:31
そこまでやたらイライラするのなら
直接その客に伝えたらいいじゃないですか。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2023/11/08(水) 15:43:00
>>885
そのイライラに同意はするけど
その手の皆さんは周りを見てないし
空間認知能力等の衰えを自覚していない

安全確認なしでいきなり飛び出したり曲がったり逆走したり
暴走自転車の多い町立石

レジの使い方と言えど  
基本的な状況判断もできない人達相手に
他人が何を言ったところで何も好転しないよね

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2023/11/08(水) 16:14:58
>>885
財布、会員カードに関しては同意したいところだけど
スキャンして表示される値段や割引の間違いが無いか
チェックしてる人もいるし
単純に要領が悪く鈍くさい人もいる。
後者に関しては言って治るもんじゃないですし
こんな人も居るんだなとイライラしないようにしてますw

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2023/11/09(木) 02:46:23
皆さん達観してますなあ
まだ修業が足りないという事か
愚痴て申し訳ございませんでした

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2023/11/09(木) 09:14:05
自分も年寄りになれば必ず若い人から
そういう目で見られることになるから
老化にまつわることなら温かく見守るよ。
葛飾区は高齢者多いし、そういうもんだと。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2023/11/09(木) 17:58:19
子供叱るな来た道だもの
年寄り笑うな行く道だもの

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2023/11/09(木) 18:25:17
自分の母親を思い浮かべるからお年寄りは助けたくなるよいつもね
どんなに時間かかって待っても大丈夫

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2023/11/09(木) 23:25:13
年寄りにも子供にも寛大でありたいと思っているから
多少マナーが悪くても平気

ただしルールは守ってくれ
特にお年寄り
ブレーキとアクセルを踏む間違えて痛ましい事故を起こす前に
しっかり予習 時には練習

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2023/11/09(木) 23:35:35
まあ年寄りに文句言う奴は他の誰かに疎まれてるよ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2023/11/10(金) 20:10:58
レジが遅いくらいは別に良いけど、アクセル踏み間違えや駅やコンビニで大声だして暴れてるのは大体爺さんだからなぁ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2023/11/10(金) 23:21:43
>>890
区内に限らず、ニッポン全体に当てはまりそう(´・ω・`)

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2023/11/13(月) 03:48:38
885 ですが、どうも何人かの方に誤解されて残念
年寄りに文句を言ってはいない、遅いのはしょうがないんですよ
どちらかというと中年層に周りを見ないのが多い印象です

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2023/11/13(月) 10:05:22
他人が先読み行動してないのが
イライラするというのがわかんないな。
違法行為をしてるわけでもないんだし。

自分も何か別の気がつかないところで
誰かを待たせてるかもよ。
のんびり暮らそうよ。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2023/11/13(月) 15:15:28
松屋のセルフオーダーなんか何の修行だよ位に分かり辛いし、
店によってポイントだのクーポンだの操作がまちまちで戸惑うよ自分だって。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2023/11/13(月) 16:26:50
>>899
まあ松屋はネットで話題になるくらい分かりにくいからw

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード