facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2022/09/26(月) 22:13:01
立石についてマターリ語りましょう

※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.49 ◎● ※※※※

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
  http://www.machi.to/info.htm
  http://www.machi.to/saku.htm

>>980 を過ぎたら、新スレの申請、誘導でお願いします。
>>1000 は誘導のため空けておくこと。← お願いします

前スレ
※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.48 ◎● ※※※※
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1603832855/

*葛飾区リンク集 Part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634616/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2022/09/27(火) 17:21:08
ニューイナバ また戻っておいで

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2022/09/28(水) 17:28:34
江戸川区から葛飾区、足立区と縦に貫く鉄道かバス走らせて欲しいよな

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2022/09/28(水) 19:36:20
北は亀有までならあるかな

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2022/09/29(木) 00:42:11
バスも乗り換えなあかんやろ
乗り換え無しで南北に走らせて欲しいわ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2022/09/29(木) 11:33:11
京成立石駅の高架工事だが、以下の計画で進めるらしい
仮下り線の切り替えが2024年10月で仮上り線の切り替えが2026年3月
上り線の高架切り替えが2028年4月で下り線の高架切り替えが2030年3月
詳細は、「京成電鉄押上線(四ツ木駅 - 青砥駅間)連続立体交差事業」変更届で検索
ソース元のアドレスが貼れなかった

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2022/09/29(木) 11:40:10
あれ?立体交差の工事って
こんなのんびりやる予定だったっけ?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2022/09/30(金) 22:20:10
立体交差が2030でタワマン作るための立ち退きっていつまでなんだこれ
完成2040とかならもう人口減りきってて不動産なんか売れないだろう

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2022/10/01(土) 15:05:44
立石ゴーストタウンですな。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2022/10/04(火) 22:16:46
完成予想だと1000戸とかあるのか
地主が権利もらって少しすむにせよ
子育て世代の高収入世帯がそんなに来たらたしかに町も変わるかな

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2022/10/05(水) 08:56:17
モヤさま立石だったね
バーディのペペロンチーノ美味そう

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2022/10/05(水) 23:03:25
もう飽きた

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2022/10/06(木) 17:54:01
でも今回はモヤさま面白かったわ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2022/10/08(土) 02:12:14
こんな時間まで工事の音がしてる
これ高架完成まで続くのかね

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2022/10/10(月) 23:01:39
2040年まで続くよ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2022/10/11(火) 07:29:26
ゆっくりやってるうちに地権者も死ぬんじゃね

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2022/10/11(火) 12:21:39
それが狙いだね

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2022/10/12(水) 05:46:05
とりあえず踏切だけは早く無くしてくれよ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2022/10/16(日) 12:59:18
牛繁 京成立石店って、店員が客を選ぶよね。
入れたくない様な客が来ると、予約で入れないと言う
その5分後、別の客が来ると普通に入れる
普通に入れた事もあるが、断られた事もある。
店が客を選ぶのなら、他の店に行きますよ。
もう二度と行かない!

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2022/10/16(日) 14:33:54
牛繁「大成功!」

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2022/10/16(日) 17:55:59
ホルモン屋、閉店しちゃったのか。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2022/10/16(日) 21:32:18
>>19
それってあとから来た客がその予約だっただけなのでは・・・

ところでお好み焼き屋の跡地はあれ居酒屋なのかな?え?とかいう看板のところ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2022/10/17(月) 11:37:47
区報に新区役所の件が載ってますね。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2022/10/17(月) 22:29:44
区民の大半は興味ないけどな

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2022/10/17(月) 22:48:55
あなたは興味ないかもしれませんが
私は興味があります。
大半というのは何か調査でもなさったのですか。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2022/10/18(火) 06:29:28
>>25
屁理屈を言うな
自分が少数派だと気付け

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2022/10/18(火) 07:17:34
まあ立石住人に限らず日本人なんて流されるままの人が大半でしょ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2022/10/19(水) 08:30:01
区役所移転後の跡地には
何が出来るのか。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2022/10/19(水) 09:54:38
そこを新呑んべえ横丁にしろ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2022/10/19(水) 10:07:56
>>26 屁理屈って見事なブーメランだなw
まぁ確かにそれ程関心無い人の方が多いだろうけど目の前に情報が有れば見ようとする位の興味は大半が持っているだろうな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2022/10/19(水) 11:07:16
>>28
新館は2060年頃まで公共施設として使用
本館と議会館は取り壊して敷地は売却せず用途は現在未定

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2022/10/19(水) 22:55:31
鹿骨街道は旧中川を渡り、本田中付近で諏訪神社がある踏切と木根川橋方面へ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2022/10/21(金) 07:14:53
>>27
赤線復活だな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2022/10/21(金) 15:21:11
もういっそイオンモール入れたらいいんじゃないかな、区役所のところ

郊外型の子育て都市として生き延びる

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2022/10/22(土) 20:27:39
「え?」さんは窓がでか過ぎで
飲み食いしてる客が丸見えですな。
外歩いてるこちらが逆に恥ずかしい…

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2022/10/23(日) 07:56:35
立ち飲み屋と同じで外から隔絶しないコンセプトなのかもしれない、それでもいい人がいくんだべ
なんか飲み屋ってより友達の家で鍋パとか、たこパしてる人たちみたいだったね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2022/10/27(木) 04:31:38
扇閉店しちゃったみたいだけど、次に何が入るのかなぁ
結構大箱だしファミレス来てくれないかな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2022/10/27(木) 12:27:17
通行止め前の「京成立石駅」南口東側階段
https://katsushika.keizai.biz/photoflash/1893/

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2022/10/27(木) 21:52:37
>>37
10月まで休業らしいけどそのまま閉店なんかな
くるならチェーン店だろうか

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2022/10/29(土) 09:18:46
タバコ屋やびがくの裏のL字型の駐車場、6階建てのビル建つそうな。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2022/11/01(火) 17:45:40
昨日のスカイツリー方面の夕焼けは虹色ですごい光景だったなあ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2022/11/16(水) 17:42:04
>>37
駐車場ないとファミレスは無理でしょ
チェーン店そんなにいいかなぁ?
出店しても撤退したパターンも少なくない。牛角 磯丸 マクドナルド キャンドゥ あと、扇屋もチェーン?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2022/11/21(月) 14:44:05
元キャンドゥ物件に
ブルーシートが掛かってますね。
入居の動きか?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2022/12/01(木) 12:31:59
個人名を名乗る飛び込み営業がインターホンを鳴らして直接チラシを受け取るようにと催促してきた
不審者への対応は必要ないのでチラシを置いて帰るように促すると気に障ったのかブツブツと文句を言い出したが放置した
後にポストを確認すると船橋の便利屋のチラシで担当者名が初めに名乗った名前だった

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2022/12/04(日) 08:14:47
担々麺の火のきは、もう立石では営業しないのでしょうか。亀有に来年2月頃移転すると張り紙があったのですが。から

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2022/12/04(日) 08:55:56
ある程度手応えを掴んだので出ていくのかな
再開発もあるし

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2022/12/04(日) 09:41:19
そりゃ駅周辺を全部更地にするんだから数年間営業できる場所ないんで
立石からは出ていくでしょ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2022/12/04(日) 23:49:39
どんな順番で壊すんだかな
同時にやっちまうとたしかに人が寄り付かなくなるね

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2022/12/04(日) 23:59:27
>>43
キャンドゥのところ
吉野家なんか入ってくれたらおもしろいね

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2022/12/05(月) 22:30:53
またチェーン店か

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード