※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.49 ◎● ※※※※ [machi](★1)
-
- 805
- 2023/10/21(土) 00:58:15
-
ヤマダは○○円だったといってコジマで買う
-
- 806
- 2023/10/21(土) 02:51:59
-
>>796
京成は青戸だけじゃなく葛飾区の沿線にまとまった土地持って無いでしょ?
-
- 807
- 2023/10/21(土) 09:51:26
-
ヤマダ、3階は倉庫なのかよ
飲食店とかのテナント入って欲しかったのに
-
- 808
- 2023/10/21(土) 09:56:19
-
京成は昭和後期の不動産失敗で倒産危機もありほぼ手放してるのがねえ
ただ日本最大のテーマパークは持ってるけど
-
- 809
- 2023/10/21(土) 18:06:37
-
ヤマダまだ行けてないが車から広告バルーンが上がってるのは見た。
-
- 810
- 2023/10/21(土) 19:10:10
-
見てきたけど肝心の価格がそんなには、、、
-
- 811
- 2023/10/21(土) 19:40:05
-
田舎が水戸なんだが、京成島津ってデパートがあって
なんで東京と成田の京成が水戸にあるのか謎だったな
昔はでかい企業体だったんかな
-
- 812
- 2023/10/21(土) 22:07:05
-
家族が開店前に近く通ったら500人ぐらい並んでたらしい
そんなに目玉商品あったっけ
先着プレゼント目当て?
-
- 813
- 2023/10/22(日) 20:54:56
-
ヤマダ電機って大塚家具とか傘下にいるわけで差別化で家具とか+α取り扱うのかと思ったけど本当に家電だけなんだな
向かいに既にライバル店いるのに確実な勝算あるのか
-
- 814
- 2023/10/23(月) 00:36:24
-
いつの間にか幸泉が
ワイの手の届かない店になっていたわ…
-
- 815
- 2023/10/23(月) 15:28:51
-
ヤマダ行ってみたけど特に買うもの無いんだよなあ
コジマはサミットで買い物したついでにみることもあるけど
ヤマダは店によっては日用の消耗品とか食品とか菓子も売るからそれを期待したのだけどなあ
-
- 816
- 2023/10/23(月) 16:49:17
-
文房具とかホビー系の材料扱ってくれるとうれしいんだけどな
ユザワヤみたいなイメージ
-
- 817
- 2023/10/23(月) 19:51:18
-
そもそも家電屋って用もないのに覗きに行くようなところでもないし
-
- 818
- 2023/10/24(火) 13:07:04
-
牛坊の移転先の作ってるビルに
12月中旬オープンの垂れ幕掛かってた。
-
- 819
- 2023/10/25(水) 02:16:26
-
どこのビル?
-
- 821
- 2023/10/25(水) 05:40:09
-
新しく出来るタワマンは住居者専用のプールとかラウンジとかジムとかあるんかね?
誰か住む人知ってる?
-
- 822
- 2023/10/25(水) 11:14:27
-
無い
-
- 823
- 2023/10/25(水) 12:20:41
-
なんとなくだけど
タワマン住む層は2ch系掲示板使わなそう
SNSでブイブイいわせてるんじゃね?
-
- 824
- 2023/10/25(水) 13:03:50
-
無いんだ
買う意味ないな。
-
- 825
- 2023/10/25(水) 13:05:53
-
さらにごめんなさい。
牛坊、よくみたら2階建てっぽい。
しかし色んな工事関係者の方が多いからランチタイムは割とどこも混んでるみたいだね。
-
- 826
- 2023/10/26(木) 18:36:15
-
>>824
ジムだのプールだの温泉だのついてるマンションは完全に地雷
不動産関係者なら常識
将来にわたり誰がどういう資金源で管理すると思ってんだ
-
- 827
- 2023/10/27(金) 16:08:59
-
“せんべろタウン”で生まれ育った「イセタンメンズネット」元編集長のソウルフード【連載1000円で何する?】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfb50bb65faf6f5e4a8c68bde32d5a021e40067
-
- 828
- 2023/10/28(土) 09:13:30
-
ID:KD059138085241.ppp-bb.dion.ne.jp
も真っ赤になるまで書き込みまくってるのに長文の愚痴だけなんだよな
そんなに再開発が悔しいなら町を離れたらいいんじゃね?
-
- 829
- 2023/10/28(土) 10:40:22
-
新しい町がどうしても気に入らないなら
日本のどこかには自分好みの町もあるんだろうし
好きなところに引っ越す方が幸せよね。
-
- 830
- 2023/10/28(土) 12:36:23
-
>>828
別に悔しくはない
事実を述べてるのみだな。真っ赤と言って千近くある書き込みの中で十数件の書き込みをした程度だな
大げさな表現をしてまで商店街破壊に批判的な声を封鎖したいようだな
俺個人の話をするならば俺は再開発そのものは賛成だぞ
再開発するんならよろしい
実態は区役所とタワマンに入れ替わるだけな
-
- 831
- 2023/10/28(土) 12:51:37
-
>>829
それは当たり前の話で、引っ越せばいいんだから反対すべきではないということにはならないね。自宅持ちの人もいる。
俺は淡々と事実を述べてるにとどまっており何ら反対運動にも関わっていない。
事実として他の街の再開発と決定的に異なるのは立石は住宅地や空き地ではなく商店街をわざわざすべて潰してタワマンに入れ替えるということで、他に例を見ないと思う。
-
- 832
- 2023/10/28(土) 16:36:01
-
言い争いしても喧嘩しても不毛ですよ
しょせん万年ブービーで資金源の乏しい
葛飾でのさばっている人たちが無い頭で
自分たちの保身や利権保護だけのためにやりはじめたこと
-
- 833
- 2023/10/28(土) 17:05:20
-
今日から使用開始の新しい改札どう?
古い地下鉄みたいに改札内で上りと下りが行き来できず間違える人続出。
-
- 834
- 2023/10/28(土) 17:41:03
-
使い勝手はどうなんでしょうね
利用者としては、ホーム中央かホーム両隅に仮改札あったら楽なのに
-
- 835
- 2023/10/28(土) 18:32:22
-
南側住人としては一度踏切渡る必要がなくなって
電車一本逃すことが無くなるのでありがたい。
-
- 836
- 2023/10/28(土) 18:39:32
-
そうだよねー踏切渡らなくて良いからかなり助かる
今日は買い物中に見たけど案内してる人が立っていたね
なんだかとりあえずの駅だけど白くて綺麗ですぐホームに行けそうで良いね
-
- 837
- 2023/10/28(土) 20:14:58
-
>>834
上りは降りる駅の関係で四ツ木寄りに乗りたいのでやや不便かな
-
- 838
- 2023/10/28(土) 20:22:10
-
今日は土曜だからひとも少なかったと思うけど
朝とか青砥寄りに人が溜まってしまって困る予感がする
青砥寄りのホームで待ちたい人も奥にいかないとならないだろうし
四ツ木寄りのホーム端にも無人でよいので自動改札機欲しいところ
-
- 839
- 2023/10/28(土) 22:03:37
-
今までの改札&ホームへの階段の撤去はどうやるんだろうか
-
- 840
- 2023/10/28(土) 22:16:19
-
>>832
越境して綾瀬のスレに、ガザ地区綾瀬と書いたら顰蹙買っちゃったよ。
しかも葛飾区の奴が書いてるんだろうと疑われた。
-
- 841
- 2023/10/29(日) 00:23:42
-
駅が不便すぎて、アホかと。
-
- 842
- 2023/10/29(日) 01:05:43
-
ますます年寄りに厳しい駅になったな
-
- 843
- 2023/10/29(日) 08:27:09
-
なんで地下に降りてからまた登らなきゃいけないんだ
エレベーターの位置分かりにくすぎるし足が悪いので大変だった
-
- 844
- 2023/10/29(日) 09:01:05
-
元々、体に優しくない駅だよね。
無理やりホームへのエレベーターつけるまでは
階段しか手段がなかったし。
トイレも不便だったね。
工事完了までの辛抱だよ。
-
- 845
- 2023/10/29(日) 15:09:01
-
下りの仮設線路が出来たら島型のホームになるんだっけ。狭い敷地の中で工事業者さんも大変だな。いつもながら頭が下がる。
-
- 846
- 2023/10/29(日) 15:38:52
-
下り側そとから改札のエレベータはわかったけど、ホームから改札は裁断のみなんかな
車椅子つかうほどじゃないけど足が悪いのであると助かるのだけど
改装前も下りホームはなかったもんな
-
- 847
- 2023/10/29(日) 15:52:20
-
未だホームに電光掲示板が
無かったんじゃない?
スマホが有れば事足りるって
事なのかもしれないけど…
-
- 848
- 2023/10/29(日) 17:48:34
-
出来上がるまで何年かかるんや?
うちの親は杖をついてるから、大変や。
-
- 849
- 2023/10/29(日) 23:23:54
-
上りの四つ木側にも仮改札ないのは
土地がなかったのか、踏切がつぶせなかったからか、、
多少の不便も数年我慢しなさいってことですかね
-
- 850
- 2023/10/30(月) 01:49:14
-
今までも不便だったからそんなに気にならない
-
- 851
- 2023/10/30(月) 08:25:04
-
日曜日に行ったら立石駅の改札位置が変わってて驚いた
-
- 852
- 2023/10/30(月) 18:40:07
-
お年寄りには優しくないよな
-
- 853
- 2023/10/30(月) 18:46:35
-
そうだけど実際高齢者が利用してるのを見たことないな
区から貰ってるチケットも無料バス券だしね
バスでは高齢者よく見るわね
-
- 854
- 2023/10/30(月) 19:20:08
-
みんなが待ち焦がれてるサイカイハツのためだろう 少しと辛抱じゃw
このページを共有する
おすすめワード