facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2022/09/22(木) 23:21:53
僕たちの秋葉原について語りましょう。

前スレッド
秋葉原 Part87
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1645133281/

<厳重注意!! &ィ願い>
・地域情報と無関係なネタ投稿厳禁
(ジュース他・ログ収集家・>>1へのレスなどは地域情報に無関係のため禁止)
>>980 踏んだ方は次スレ申請よろしく!!
(後継スレ依頼すら出来ない方が「呼込みウザイ」とか言っても説得力ゼロ)

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/chyd.htm#akihabara

*千代田区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634350/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2022/09/23(金) 09:33:40
元ニッピンビルも新しくなったり、建て替え工事ラッシュですね

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2022/09/23(金) 10:12:25
まったくです
ヤマギワや石丸に続いてソフマップも建て替え
お金って有る所には有るんだなぁ…と感心しきり

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2022/09/23(金) 11:24:51
スレ立てありがとうございます。
建て替え過ぎだよね、それで潤う人もいるんだろうが度が過ぎてる。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2022/09/23(金) 11:35:17
鉄筋コンクリートのビルの寿命が50年弱と言われてて、秋葉原にはそれを越えた建物がいっぱいあるからなあ。
ラジオデパートもいい加減立て直し時期だけどどうするのかなあ。
立て直し後はマンションとかになってしまいそうな気がする。
もう部品屋を開いておくメリットも無いだろうしなあ。

ここまで見た
  • 6
  • 東京都名無区民
  • 2022/09/23(金) 13:54:51
秋葉原は当分のあいだは街娼の街でやってけば食いっぱぐれがない

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2022/09/23(金) 17:05:55
レンタルショーケースはあちこちに出来ても面倒臭いだけだか1か所に集めてくれ。
中野BDWは全部同じビルの中に収まってるから回りやすくて助かるんだがな。
まあでも秋葉の店舗数でそれやると1か所に中国人が集まり過ぎてヤバいか

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2022/09/24(土) 07:15:43
建て替えか…
それで良いのか?
富は労働者に分配せねばな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2022/09/24(土) 08:48:46
レンタルショーケースは日本在住の中国人がスマホで商品見せながら本国相手に代理購入やってるからな。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:35:56
いやー、雨やまねぇな
ハイボールで粘るのもしんどくなってきた

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2022/09/26(月) 16:28:13
>>9
円安の影響で、海外からの買いが増えてますね。
オーディオ関連の、高額な小物などが売れてること。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2022/09/27(火) 01:10:35
日曜日の夕方だったかラジオ会館側の駅出口前に人だかりできて声援が聞こえたが
政治関係のなんかだったのかな?選挙カーなのか小さい車も見えた気がする

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2022/09/27(火) 05:13:06
そんな話どうでも良い

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2022/09/27(火) 10:39:28
GIGO4号店閉店の見物人かな?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2022/09/29(木) 01:52:55
>>14
2010年12月に開店か。もっと昔からあった気がするが割りと最近なんだな。
https://toshoken.com/news/24824

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2022/09/30(金) 05:21:00
末広町の大捕物見ものだったな
本富士署はえらい。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2022/10/02(日) 14:21:59
リギルドって閉店したんだ……
というか4年も経っていたのか。
つい去年あたりにオープンしたイメージだったのに

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2022/10/04(火) 05:15:03
ウマ娘のチームかい?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2022/10/05(水) 10:37:40
今日もアキバは暑いのぉ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2022/10/05(水) 12:08:08
明日くらいからマシになるかな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2022/10/05(水) 16:31:44
いや、週明けからまた夏日がある
また胸から上が汗でべたつく…
これは神の裁きだな。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2022/10/08(土) 00:58:51
約200種類の冷凍食品などが1500円で食べ放題!開催場所は“家電量販店”その狙いとは
「チン!するレストランinヨドバシAkiba」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/173616?display=1

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2022/10/08(土) 01:53:07
アキバ冥途戦争はモデルになった店が実在しそうだね

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2022/10/10(月) 12:54:56
明日からアキバは超カオス状態になるな
店舗もホクホクで左団扇状態。
ただゼロコロナを目指している某一党独裁
国からは当面来ないしそげんことなかかな?
これからは秋葉原の買い物は午前中に行き
さっと買って即帰るわ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2022/10/10(月) 17:32:45
あ、はい
そうですか

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2022/10/10(月) 23:00:07
12時開店の店増えたから午前中行っても行く所ない事多い

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2022/10/12(水) 06:58:06
午前中に神田明神に御詣りしまして、
神田声援を呑みまして、
電気街に向かえば善いかと思われますけど。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2022/10/13(木) 05:18:34
ネタ無しか…
話題の多い街だけどな

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2022/10/13(木) 07:04:51
■韓国でサントリー角瓶が争奪戦に 700ミリリットルが4千円超! ネットでは「どこで買えますか?」〈dot.〉

秋葉ドンキ 1000円チョイの角瓶だけ盗難センサータグが首に巻かれてるw
万・引きして祖国に転売してるのか

幾ら日本不買アピールしても こげなオチw

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2022/10/13(木) 18:26:38
角がそんな高級酒になってたとはな
近所のOKでハイボール350缶が155円だから愛飲しとるわ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2022/10/13(木) 20:44:34
亀甲模様でちょっとおしゃれなとこが人気の理由なのかな?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2022/10/16(日) 18:32:21
サンボって白滝抜きってできますか?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2022/10/16(日) 18:45:43
サンボでそんな注文したら叩き出されると思う

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2022/10/16(日) 22:19:37
サンボってつゆだくってできますか?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2022/10/17(月) 05:29:13
デブ専のサンボ。
日にもよるのかも知れんけど
客層が関取クラスのリーマンが
多かったな。
あの風体で営業に向かうのだろうが
取引先は驚愕するだろうねw

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2022/10/18(火) 13:03:07
昨日に某神社の某カフェで日本酒を呑みまして、
席を外している際に知らない人?が
自分の会計を奢って戴きまして・・・。
心当たりのある方はご馳走に成りました!!

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2022/10/18(火) 16:18:36
>>36
十四代は美味いぞ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2022/10/18(火) 21:40:35
>>35
あだちに行くべきだな

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2022/10/19(水) 16:11:45
超特盛のあだち

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2022/10/20(木) 13:33:13
秋葉原天気良すぎ!!
サンボ休み!

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2022/10/20(木) 17:34:07
サンボが休みだと!
マダムもヤキが回ったな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2022/10/20(木) 17:35:00
秋葉もだんだん萌え絵を掲げる場所が減ってってる感じがするな
駅前ビルも閉鎖したとこあるし一番絵が多いのがパチンコ屋のような気がする

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2022/10/20(木) 17:53:34
SOFT99の萌え絵も消えたしな
秋葉原の全店舗が萌えキャラ装備してくれたらいいんだが

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2022/10/21(金) 09:21:07
そもそもアキバの萌系がある意味で
異常な状態なんだよ。
ただそれに釣られて外国人観光客が
来て諭吉さんを落としてくれるのも
事実なんだけどね。
小池さんも萌えに力を入れているしな
まあ行き着くとこまで行きななれやわ。

ここまで見た
  • 49
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/21(金) 19:25:30
中高年のおっさんは萌えキャラなんかにモエモエしないから、そんなもんはすべて撤去でいいでしょう。
そんなもんは日本人の感性だけでモエるんで他の外国人には子供の描いた絵にしか見えないのでモエないでしょう。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2022/10/21(金) 21:59:58
萌えのピークっていつだったんだろうな
ま当時から中高年だったから、知らんけど

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード