facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2022/09/16(金) 20:55:34
前スレ
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その178
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1640740178/
−−−−
● 初心者の方へ
質問の前にGoogle検索を利用しましょう。
● 常連の方へ
煽るような言い方は慎みましょう。
荒らし煽りは完全スルーで。反応したあなたも同罪です。
■■>>980過ぎたら気づいた人が次スレ申請してください。■■
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 8
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1604140777/
※前スレを使い切ってから書き込みしてください。
※新スレ報告の前にスレを使い切らないよう、>>990過ぎたら書き込み自粛お願いします。
関連スレ:*杉並区リンク集 part3
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634586/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
https://machi.to/info.htm
https://machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2022/09/17(土) 12:02:27
一番ゲット?
このサイトが楽しいものになりますように。

ここまで見た
停電ちう

ここまで見た
南三丁目だけ、12時30分に復旧予定との事、

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2022/09/21(水) 14:34:37
パルセンのマックハウス、完全閉店して、韓国ショップになるとのこと

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2022/09/21(水) 15:50:07
マックハウスの本社は梅里だから
阿佐ヶ谷店はお膝元だったんだけどね
靴のチヨダのグループ会社

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2022/09/21(水) 17:15:25
改装閉店だって書いてあるけど?

ここまで見た
  • 8
  • 5
  • 2022/09/21(水) 19:43:20
マックハウスのメルマガ登録してるんだけど、今日お知らせが来たんだよ
私も、店の前通った時に改装って書いてあるの見てたから、びっくりした

ちなみに、その「韓国ショップ」とやらも系列店らしい

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2022/09/21(水) 19:56:36
韓国ショップは高円寺にもできるらしい
まぁタピオカより早く閉店すると思うが・・・

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2022/09/22(木) 08:59:07
阿佐ヶ谷の服屋はユニクロの一人勝ちか
まあ便利だしな

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2022/09/22(木) 13:03:54
ブン太くんが早く見つかりますように。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2022/09/22(木) 22:12:26
アレックが早く見つかりますように。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2022/09/23(金) 07:11:39
なんのことかしらんけど
本気でそう思ってるならチラシ転載するなり情報載せろ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2022/09/23(金) 17:24:07
>>10
漏れが懲役逝ってる間にGEOの古着屋2ndなんとかが出来たってほんまでっか?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2022/09/24(土) 14:47:09
あおぞらがリニューアルオープンしたので、昨日午後覗いてみたら、もう売り切れだった

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:05:16
成田東3分前くらいの雷で一瞬停電になった・・・

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:06:39
梅里も一瞬だけ停電したよ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2022/09/24(土) 19:19:18
あおぞらがリニューアルオープンしたので、昨日午後覗いてみたら、もう売り切れだった

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2022/09/24(土) 20:40:13
つきのや、店員さんが変わってからグダグダだな。
しばらく行くのやめよ。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2022/09/25(日) 14:23:36
あ、やっぱりあれは停電だったのか
自分のコンセント古いから買い替え時
かと思った

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2022/09/25(日) 19:08:47
>>20
そう?今日行ったら、確かにあのとても気の利く女の子居なかったけど、グダグダでは無かったよ?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2022/09/27(火) 01:16:52
メイウェザーの日本代表の花束贈呈でわざと本人に渡さずに落としたごぼう会の代表阿佐ヶ谷に本部があるんだ。近いわ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2022/09/27(火) 07:12:52
>>23
東洋ライフサービス株式会社
本屋の書楽があるビルの5Fだね
今どき監視カメラが付いてるのが当たり前だから郵便受けに変なもの入れたりするなよ!

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2022/09/27(火) 13:40:41
ドアの前に花束置くくらいなら
おとがめなしでしょ?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2022/09/29(木) 20:33:47
おまわりさん、この人です!

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2022/09/30(金) 12:12:15
【杉並区】阿佐谷パールセンターで改装中の「Mac-House」は韓国ショップ「フフフハウス」として10月8日にオープンするようです
https://suginami.goguynet.jp/2022/09/29/asagaya-fufufuhouse-open/

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2022/09/30(金) 12:19:59
【杉並区】ビーンズ阿佐ヶ谷くるく2階「タリーズコーヒー」跡に2022年11月上旬「3COINS ビーンズ阿佐ヶ谷店」がオープンするようです!
https://suginami.goguynet.jp/2022/09/27/asagaya-3coins-open/

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2022/09/30(金) 12:57:15
スリコうれしい

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2022/09/30(金) 18:41:32
珈琲さかんは戻ってこないのかよ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2022/10/02(日) 07:11:04
阿佐ヶ谷タリーズいつも満席に近かった印象だったが。
勉強君が多くて回転率が悪かったんだろうか

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2022/10/03(月) 02:48:11
>>30
ゴールド街から立ち退きを迫られた時、常連同志で署名集めて反対したんだっけ?
同じユニマットが経営してるミカドコーヒーは阿佐ヶ谷に来たね
当時の経営のデータなどは全然今の店舗に生かされてないって店長が言ってたな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2022/10/04(火) 19:17:40
阿佐ヶ谷の川端通り突き当たったあたりにアニソンバーが出来てた。
44ソニックはあまり歌えないのでとても嬉しい。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2022/10/04(火) 22:18:29
阿佐ヶ谷アニメストリートとは何だったのか

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2022/10/05(水) 00:26:08
アニソンバーの看板まぶしくすぎない?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2022/10/05(水) 07:41:50
たしかにもっとひっそりでいい

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2022/10/05(水) 09:48:04
南阿佐ヶ谷駅周辺、もうちょい開発進まんかね。
駅前に本屋とカラオケ屋、スーパーが欲しい

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2022/10/05(水) 13:26:54
中杉通り延伸待ちなんだろうね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2022/10/05(水) 19:14:14
セブン建てかわったばかりじゃん

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2022/10/05(水) 21:14:26
地下鉄の駅ってあんなもんじゃないの?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2022/10/05(水) 23:08:15
南阿佐ヶ谷駅の近くはスーパー無いから住む候補から外したわ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2022/10/05(水) 23:22:01
ピーコック「ないって成田東側のことだろ?」
アキダイ「そうに決まってら」

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2022/10/05(水) 23:56:37
ピーコックはどうにも足が向かないな
アキダイは混んでていやん
どっちも駅チカじゃないし

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2022/10/06(木) 08:23:53
南阿佐ヶ谷駅周辺ていうか、税務署プラウドシティ辺りは周りにコンビニはじめ店がない

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2022/10/06(木) 10:42:52
数年前に閉店した書原が大好きだった
どこの街でも書店が消滅してきているけどすごく寂しい

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2022/10/06(木) 10:45:01
>>45
第一種低層住居専用地域だから、原則として店舗を建てることはできないので、今後も難しいですね。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2022/10/06(木) 11:27:53
>>46
書原、良い店だったね
エキセントリックぶることなく、ちょっとヒネった品揃えだった
店頭で発見してつい買ってしまうことが多かった

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2022/10/06(木) 12:31:22
書原は佃にもあったんだけどやはり数年前に閉店してしまった。今は調布の方にしかないみたいだね。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2022/10/06(木) 16:07:01
ピーコックやアキダイの辺りも「駅前」って言うの?
俺の感覚だとミスドの辺りまでが「駅前」なんだが

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード