??小竹向原はどしたん PART41?? [machi](★0)
-
- 924
- 2023/01/24(火) 22:03:38
-
>>921
ストリートビューで2009年に戻ったら見れた。立派な家だね。
-
- 925
- 2023/01/25(水) 08:08:40
-
雪ないやん
-
- 926
- 2023/01/25(水) 18:20:07
-
>>921
竪穴式住居と現在の住居との比較?
-
- 928
- 2023/01/26(木) 09:55:20
-
地方の空港連絡バスが本道から外れて駅や大規模
商業施設に立ち寄るように、環七を走る都バスや
小茂根行きのバスが小竹向原駅近くを循環してく
れたらと思う時がある
-
- 929
- 2023/01/26(木) 16:50:45
-
ほぼ毎日20時くらいに、よしやのあたりでおばさんの叫び声が聞こえるんだけど?
-
- 930
- 2023/01/26(木) 17:40:34
-
プラウドシティ小竹向原。坪単価420万ってマジですか?
-
- 931
- 2023/01/26(木) 18:39:08
-
駅のポテンシャルとこの規模のマンションとなると、そうはない物件だからね
-
- 932
- 2023/01/26(木) 21:04:53
-
>>929
日中はしょっちゅうだよ
すごく心配
-
- 933
- 2023/01/26(木) 21:28:35
-
いつも叫んでいるなら認知症が進んだ人なのかもね。
認知症は早ければ50代でも症状現れるそうだし、誰もがその危険があるし
進むと本人も家族も物凄く辛い場合も多いから、周りも見守って気をかけて
たまに声ぐらいかけてあげたりできたら、少しはいいのかもしれない
-
- 934
- 2023/01/27(金) 06:35:14
-
小竹向原でヘルニア直すの得意な病院ってらいおん以外どこかある?らいおんすごい混んでるんで
-
- 935
- 2023/01/27(金) 08:47:50
-
昨日の西武線事故で小竹向原駅で一旦降りる事となり
タクシーをとおもったらタクシー乗り場がない、バス
もない、時間をつぶす店はガストだけ、そして学校が
2つ、魅力ない駅周辺
-
- 936
- 2023/01/27(金) 08:59:02
-
>>935
小竹周辺住んでウン年だけどその通り 飲食店も少ないし
池袋新宿渋谷へ1本というメリットはある 逆に言うとそれくらい
-
- 937
- 2023/01/27(金) 09:06:06
-
>>935
仕事やたまに来る人にとっては店がないのは不便だが、住んでる分には問題なし。普段の買い物はオーケーといさみや、ツルハとコンビニがあれは困らない。
-
- 938
- 2023/01/27(金) 09:12:10
-
小竹だけじゃなくて、要町から小竹のあいだって、ぜんぶファストフードとかカフェが少ないよね。人がおおいわりには。
-
- 939
- 2023/01/27(金) 11:12:34
-
>>938
要町と千川はまあ十分だと思う。
小竹向原だけがね
-
- 940
- 2023/01/27(金) 11:21:40
-
小竹向原はコンビニがはばをきかせてるから
どれか一つぐらいファーストフードとか
カフェでもよいのにと思う
-
- 941
- 2023/01/27(金) 15:42:38
-
要町に松屋あるやん 千川にも
モスやフレッシュネスバーガーもあるし 無いのは撤退したマックのみ
-
- 942
- 2023/01/27(金) 21:57:08
-
小竹小か向原小のどちらかが無かったら仕事や用事で来た
人が見て魅力ある駅周辺になったかも
-
- 943
- 2023/01/27(金) 22:21:58
-
近場にターミナル駅があると
周辺駅は閑散とするよね
大宮、横浜、町田が栄えたのも都心から距離があったからだし
-
- 944
- 2023/01/28(土) 01:38:34
-
「東京メトロ有楽町線」沿いで住みやすい街ランキング!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a72363f397db1dd1c154d3e5dc5fa0b7ac3ae453
-
- 945
- 2023/01/28(土) 09:51:47
-
3位なのに書くこと無さすぎて2位からの紹介記事とか笑う
-
- 946
- 2023/01/28(土) 10:58:07
-
一行でも触れろよw
-
- 947
- 2023/01/28(土) 11:41:54
-
書くことなんて「OKがある」くらいだし…
-
- 948
- 2023/01/28(土) 11:54:27
-
まちのパーラーとか図書館2軒あるとかもう少しあるよお
せめて有楽町線副都心線両方使えることは触れてあげて
-
- 949
- 2023/01/28(土) 12:37:18
-
まあ、他の同じ系列の記事でも2位までしか詳細書いてないし…
量産型こたつ記事にそこまで期待しちゃいけない
-
- 950
- 2023/01/28(土) 15:41:33
-
上板2中のように小竹小も旭ケ丘小中一貫校に合併歯てほしいな
-
- 951
- 950
- 2023/01/28(土) 15:44:37
-
>942
上板2中のように小竹小も旭ケ丘小中一貫校に
合併してほしいな。
-
- 952
- 2023/01/28(土) 17:28:58
-
小竹小はほっともっと前の交差点が道狭いのに交通量多くて危ないよね。
あそこは歩道橋にしてしまえばいいのにと思う。
-
- 953
- 2023/01/29(日) 19:40:16
-
坂が多くてしんどい。小竹向原。
-
- 954
- 2023/01/30(月) 23:57:12
-
そんなに多いかな?
成増方面のが多いと思うよ
武蔵野台地の端っこだから
-
- 955
- 2023/01/31(火) 00:48:52
-
アムステルダムにでも移住すればどうかと。。
-
- 956
- 2023/01/31(火) 02:47:28
-
小竹向原は駅の出口によって地形に特徴があるね。
1,2番出口方面は台地上でフラット、3,4番出口方面はなんとなく坂が多く見られるから、しんどいってのも分かります。
海外に移住するって話でもないでしょうけど。
-
- 957
- 2023/01/31(火) 03:57:17
-
板橋は坂が多い方だよね
でも電動チャリでなんとかなる。たいてい。
港区、文京区、新宿は板橋の倍くらい坂があって
東京タワー周辺とかその辺の大使館が多いところとか、自転車を押して上がるしかなくてしんどい
何でこんなとこが栄えたんだと思うくらいに。
-
- 958
- 2023/02/01(水) 08:31:08
-
高級住宅街は坂道多いよね
田園調布、高輪、白金台、西麻布、自由が丘、神楽坂などなど
なぜお金持ちなのに不便な坂の街に住むのか?
庶民を見下ろしたいから?
-
- 959
- 2023/02/01(水) 08:38:56
-
どうでもよくね?そんなの
-
- 960
- 2023/02/01(水) 10:20:44
-
>>958
昔は大雨で低いところは水に浸かるからだろ。安全な高台は高級住宅地になる。
-
- 961
- 2023/02/01(水) 10:48:20
-
>>958
基礎高く作って要塞化できるから
-
- 962
- 2023/02/01(水) 11:06:07
-
>>960
これだよね
祖父の家が石神井川まで徒歩30秒くらいのとこだけど、護岸工事してもらう前は台風や大雨のたびに1階に浸水してたとか
祖父母が東京出た頃には曽祖父母はとっくに亡くなってて保証人になってくれる人なんて居らず
保証人なしの一括払いで買える土地は川のそばくらいだったっていう祖母の愚痴を覚えてる
今は桜並木で綺麗なところだし想像つかないけど
-
- 963
- 2023/02/01(水) 15:25:05
-
周辺に適度に低い土地があると
高いところは早い者勝ちー!!って人が集まるし、金持ちがさらにそこを買うし…で栄えたんだな。
板橋区で言うと常盤台、加賀、成増とかそんな感じ
-
- 964
- 2023/02/01(水) 23:48:42
-
今はもう日本中治水工事進んで、特に都会は大雨台風で川が氾濫して町が水浸し
になったりするような事は稀になったからあまり意識されてないんだろうけど、
昔は標高低い地域は水が来ると後が大変だから、金持ちは低地には済まないよね。
昔からの伝承でどこが水浸しになりやすいか知ってるし
池とか沢とか沼とかそういう字のつく地名だったりもするし、元々沼地とかは
地盤が悪かったりするし。業者はそういうの隠してバンバンどこでも宅地造成
して売りまくってきたわけだけど。
-
- 965
- 2023/02/01(水) 23:53:45
-
まあ今の東京23区はまあ川も深くしてるし、水害対策で超巨大な地下貯水調整装置も設置してあるから
滅多なことでは町が水で使ってボートで避難、という事態はおこりにくいから大丈夫だろうけどね。
ただ巨大津波来たら江東区あたりは水に沈むよね。来ないといいけど
-
- 966
- 2023/02/02(木) 00:34:35
-
旧団地のプラウドシティ建ててるあたりは昔田んぼで低いよね
高級マンションになるけど地盤はどうなんだろうか
-
- 967
- 2023/02/02(木) 02:20:30
-
平成になっても石神井川けっこう氾濫して家屋が浸水してる。
-
- 968
- 2023/02/02(木) 02:33:18
-
環7から目白通りの地下を
石神井川まで
巨大な排水路を掘ってるから
それが完成するまでだよね
-
- 969
- 2023/02/02(木) 08:53:42
-
城北公園の隣を長いこと大規模な工事やってるけど、あれも石神井川の治水だよね。あれ出来ればもう大丈夫なんじゃね。
-
- 970
- 2023/02/02(木) 09:50:41
-
>>969
あの工事、鉄筋組んでやけに背が高くて長い箱みたいな建物作ってるから地上に貯水槽置くのかなと
思ってたら、高さ35メートル幅も30メートル位、長さ何百メートルかの箱作って
出来上がったらそれの下掘って自重でどんどん埋めていくんだってね。
で、地下に貯水槽が収まるということらしい。あ、箱は2つ埋めてつなげるそうで。
-
- 971
- 2023/02/02(木) 18:29:46
-
石神井川、氾濫して宮ノ下が床上浸水したこともあったんだよな。
-
- 972
- 2023/02/02(木) 19:01:29
-
ワイが天気の子で見た知識だと地球温暖化の異常気象でこれからも安心は出来ない
-
- 973
- 2023/02/02(木) 19:59:21
-
天気の子なら間違いないな
-
- 974
- 2023/02/03(金) 02:14:38
-
大山高校近くの工事は調整池なんだね。
自衛隊も近いし避難シェルター?かと思ってた。
あんなクレーン群はなかなか見れない。
-
- 975
- 2023/02/04(土) 00:39:28
-
>>974
なんかもう工事期間中限定の風物詩みたいになってるね
夜もアームに付いてる赤いランプがちょっとかっこいいw
このページを共有する
おすすめワード