facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 816
  •  
  • 2022/11/22(火) 18:14:25
東急のせいでマルエツ鬼混みだったのか。だる。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2022/11/22(火) 18:28:39
東急のせいでマルエツ鬼混みだったのか。だる。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2022/11/22(火) 20:17:23
東急のせいでマルエツ鬼混みだったのか。と思いきや夕方はセルフレジに10人くらい並んでたけど、10分くらいで済んで拍子抜け

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2022/11/22(火) 23:16:17
葛飾区のキャッシュレス決済ポイント還元きたね

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2022/11/23(水) 01:48:45
キャッシュレスの方が使い道多くて良い感じ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2022/11/23(水) 21:43:07
金町周辺で深夜営業をしている町中華は無いかな
もう珍来飽きた

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2022/11/23(水) 21:47:47
日高屋とか北口のダイナムの交差点の近くにある雀荘だったとこの下の店とかなら同じくらいの時間までやってそう

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2022/11/24(木) 01:16:56
深夜営業は難しいな。だいたい20時半で終わってしまう
花の木小学校から中川方面に行くと青山餃子房があるのでオススメ。チェーンだけどメチャクチャ町中華で餃子はハズレ無しだ
あそこなら22時ごろまでやってる

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2022/11/24(木) 10:19:21
金町商店
一応中華かなw

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/11/24(木) 11:26:16
>>824
24時ぐらいまで営業してるとこがいいんだけど、無いよね
結局珍来かー

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2022/11/24(木) 11:29:54
>>823
あ、揚州達人か
一回行って微妙だったけど再チャレンジしてみるかな

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2022/11/24(木) 14:58:25
珍来かな

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2022/11/24(木) 17:18:18
>>825
どこにあるの?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/11/24(木) 20:18:18
>>829
やよい軒とオリジンの間にあるラーメン屋の事でしょ
あそこは緊急事態宣言とか自粛中も無視して営業してたとこだから行く気が起きないや

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/11/24(木) 20:38:30
>>825
家系
しかも工場系
中華ではないわなw

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/11/25(金) 01:18:41
喜多方ラーメンできないかな一番好き何だけど

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:29:53
いいか悪いかは別にして、強要したり圧力かけたりくさしたりしたら自粛じゃあないな

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:58:34
>>827
自己レス

行ったわ。揚州達人
入った瞬間タバコ臭くて即退店
店員に「タバコ吸えるの?」って聞いたら「吸えます〜☆」と
中国父さん、さすがですわ

ちなみに、店としては25時まで営業だけど客の入り具合で23時ぐらいに閉まっちゃうこともあるとか
一応宣伝もしとくw

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2022/11/26(土) 10:38:37
なかはたのレビューが欲しい

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2022/11/26(土) 10:40:50
自粛してない店があってどれだけ助かったことかw
自粛に何の意味も無かったでしょw
バカバカしいw

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/11/26(土) 10:59:25
なかはたさん美味しかったです。金町っぽくない店が出来て嬉しい。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2022/11/26(土) 11:03:48
金町っぽい嬉しくない店ってどんな店?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2022/11/26(土) 12:22:07
>>833
さすがにチェーン店より南口の並びまくってるとこのがウマイんじゃないの?
あの店はチカラめし跡地がほとんどなってるからそれも行きたくない理由の一つ
今の経営者と全く無関係かも知れないけどチカラめしの時の黄色くなってるご飯のイメージが酷すぎて個人的に無理

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2022/11/26(土) 19:48:29
三浦屋美味しくないぞw
イエーkもダメだなw

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2022/11/26(土) 19:59:40
>>843 並ぶ程美味しくって言いたいのか?本当に美味しくないと思っているのか?
前者なら日本語下手だぞ!後者なら人前で味がどうとか言わない方が始めかかないぞ!

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2022/11/26(土) 20:01:49
>>844
恥かかないだわオレも恥ずかしいなw

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2022/11/26(土) 20:02:15
>>843
三浦家美味しいよ
普段何食べてる?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/11/26(土) 20:16:21
>>833
聖地みたいなところでも工場系は繁盛してる
日吉のあたりに前住んでた
おまいは大丈夫だ
でももう少しい食べ歩きしてね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/11/26(土) 20:20:41
>>841
そばっこ、もんぜ、四国大名、良い店が居なくなったね?嬉しいの?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/11/26(土) 20:25:28
金町うどんがもう少し綺麗だったらいいのに

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/11/26(土) 22:07:16
>>848
その系列は、金町うどんがあればいいかな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/11/26(土) 22:15:06
東急ストアどこが変わったのかわからない

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2022/11/26(土) 23:15:56
>>846
ラーメンの話しか?
金町のらーめんだったら
金町商店
マルコ
下町ラーメン

家だと米はほとんど食わない
野菜と果物中心
肉はほぼ鳥ササミ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/11/26(土) 23:34:16
>>840

>>841
>金町っぽい嬉しくない店ってどんな店?

認知がおかしい

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/11/27(日) 00:03:41
なんかやばいやつ湧いてるな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2022/11/27(日) 09:18:33
東急のちよだ寿司がキャッシュレス決済対応になってた

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2022/11/27(日) 22:08:10
>>851
通路が広くなっただろ満足せえ
セルフレジでも作られると思ったのか?レジ渋滞はそのままやったなあ
ほんま三日間も店閉めて何がしたかったんだろう

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2022/11/27(日) 23:21:38
葛飾区のキャッシュレス還元は飲食店くらいしか使う所ないな

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2022/11/27(日) 23:31:43
東急は今日行ってみたけど、
・冷凍食品棚が増設。
・中華、パスタコーナーが移動して、跡地が平置き台に変更。閉塞感がなくなった。
・食料品側にあった、洗剤・日用品コーナーが縮小
・惣菜コーナーの台が綺麗に統一。
・ペット関連の棚が増えた。
・↑のあたりの棚が減って通路が広くなった
・そして駅方面口から真っ直ぐ医療品エリアまで貫通路ができた。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2022/11/28(月) 00:53:46
東急の二階にダイソーできたって聞いたので今度行ってみよう
キャンドゥのほうが好きだったんだがなあ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2022/11/28(月) 13:30:20
南口のスエヒロ模型の横のJRの施設?フェンスに設置されている金属の案内看板が外れていて、通行人にぶつかりそう。子供の顔に当たったらいやだなあ、と戻そうとしたけれど無理でした。外すか直すかしてほしい。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2022/11/28(月) 17:48:32
施設に言えよ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2022/11/28(月) 17:49:20
今日はひさびさに缶回収おばさんに遭遇した。
けっこう堂々と持っていくのね。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2022/11/29(火) 05:40:22
>>857
コンビニにも対象店ポスター貼ってあったよ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2022/11/29(火) 14:27:34
>>865
FCならコンビニも中小扱いになるんだ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2022/11/29(火) 16:11:00
プレミアム商品券のときはよくコンビニで消費したなぁ。
キャッシュレス還元も対象であるなら使い勝手いいな。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード