facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 915
  •  
  • 2022/11/14(月) 14:25:57
>>911
一切何も触れないよw
卵アレルギーの人だっているのに強制するわけない

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2022/11/14(月) 15:17:05
券売機が卵アピールを頑張ってるわけか

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2022/11/15(火) 08:06:30
コーヒーショップは11/30プレオープンっぽい

https://townwork.net/detail/clc_0088267079/joid_Y00EE6R8/
島田宇平商店
お米や日本酒など、「米」を軸にした食品などを扱う専門店が12月中旬にオープンします!

元々烏山の米屋から不動産屋に転向して回帰してるのか
場所は京王観光のところだな

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2022/11/16(水) 06:17:59
せたPayの還元率大きいね。
オオゼキで使えないのがなぁ。
飲食と床屋ばかりかな使えるの。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2022/11/16(水) 11:15:52
駅前のセブンで使えるのみたけど他はどうかな

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2022/11/16(水) 12:20:23
給田のファミマでせたペイ使える
あそこは野菜あるから使えるかも

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2022/11/16(水) 12:57:18
祖師ヶ谷大蔵スレで、せたpayについていろい色々な有力情報書いてあったよ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2022/11/16(水) 13:55:11
セブンイレブンでタバコ買える 3割引で

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2022/11/16(水) 14:39:37
シミズヤの寿司買えばいいだろ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2022/11/18(金) 05:20:53
チャリ屋にスプレー買いに行ったら
店員が2台携帯あればフルで割引できますよとか慣れた手付きで次から次へと客にせたペイの案内してたわ
個人の飲食店、商店にもまかなきゃいけないのに一部の店だけ儲かってるな

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2022/11/18(金) 09:41:49
やる気ない店もあるから使える機会ならどんどん使った方が良い。どうせ早期終了でしょ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2022/11/18(金) 12:53:55
せたpay使える、イコール30%還元ではないからご注意。
コンビニとかはだめなはず

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2022/11/18(金) 15:44:16
セブンイレブンは30%還元

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2022/11/18(金) 18:55:35
だから世田谷区民以外がせたpay使ってセブンでたばこ買いまくってる
結果、せたpayの予算が食い潰されてる!
で早期終了する流れだろうね

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2022/11/18(金) 20:50:17
使う必要がないなら関係ないし、使いたければ早く使えばいいだけ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2022/11/18(金) 22:19:19
なにかに使いたいけど大量に飯食う以外思いつかない…

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2022/11/18(金) 22:53:50
セタペイは中小小売店、飲食店が活性化するための施策だから、大型家電量販店やスーパーは使えないんだよね
ただセブンは大手コンビニだけど加盟店は個人商店や中小企業だから30%還元対象なんだよね
日々の買い物や飲み屋さんで使うしか恩恵はないかも
でもそれが転売ヤーが無駄に税金を使えない対策にもなってますね

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2022/11/19(土) 00:36:24
仙川の島忠にあったダイソー、来年1/9で閉店だって。
島忠→ニトリ化が進んでいるのか?GAPも撤退したね。
仙川商店街にあるダイソー、狭いし商品も少ない。
来年からは烏山まで行かなくちゃ(不便だなぁ)

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2022/11/19(土) 03:16:28
せたペイ提携してる川場村の宿泊施設も対象だよ。区民はかなり安く泊まれる上にさらに30%還元だからな。お得

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2022/11/19(土) 09:37:44
小5の時に行った所かな?2ヶ所あったね

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2022/11/19(土) 17:58:54
せたpay と GoToEat って併用できるんだっけ?飲食店で

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2022/11/20(日) 00:43:29
むしろどうやったら同時利用できると思ったの?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2022/11/20(日) 13:34:12
3500円の会計だったら
GoToチケット3000円分
残り500円はせたpay
むしろ他に使い方あるの?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2022/11/20(日) 14:01:16
来週のなりゆき街道旅
公式ツイ

【公式】なりゆき街道旅@nariyukikaido
次回11/27(日)12:00〜の #なりゆき街道旅 は #千歳烏山 をなりゆき旅。旅人は #田畑智子 & #ハリセン #近藤春菜 。 #せたがや百景 &SNSで話題の #モーニング に感動!26の寺院が軒を連ねる「 #世田谷の小京都 」へ!絶品 #中華 に舌鼓!お楽しみ☆

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2022/11/20(日) 14:16:15
モス前のセブン11/30で閉店だって

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2022/11/20(日) 14:16:28
モス前のセブン11/30で閉店だって

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2022/11/20(日) 14:25:46
直営の所か・・・
ずいぶんと早かったな

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2022/11/20(日) 15:49:46
あすこ別に売上悪くなさそうだけどな。北烏山民はもっと駅近のセブンで買い物済ましてるのか。エルザ交差点のセブンの方がきつそう

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2022/11/20(日) 20:37:16
久しぶりにスシローに行ったんだけど 
週末だっていうのにガラガラだった
客戻らないと終わる気がしてる
客単価も以前より低そう
うちもあんまり食べたいものなくて
前ほど沢山食べなかった

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2022/11/20(日) 21:09:23
卵に絡めて食ってみたけど悪くはなかったな。結構合う。
まぁでもリピートする程でも無いって感想だが、
辛旨の方も食ってみてからかな。近場ではあまり無い系統だからな

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2022/11/21(月) 16:17:23
からすあじの辛いのを卵なしで食べたけど、生卵あり前提のためか塩っぱ過ぎなので生卵嫌いな人はやめておいた方がいいかも

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード