facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 270
  •  
  • 2024/01/01(月) 02:18:19
駅前商店街の布団屋さん、12月29日で閉店と貼り紙がしてあった。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2024/01/24(水) 23:45:18
はやく補助230が開通して、再開発進んでくれー

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2024/02/01(木) 17:17:15
>>271
12号調布田無線の拡張工事で20年以上路上でねばってた妨害してた一軒家とか、
放射7号線で数十年ゴネ続けて道路の開通止め続けてる寺とかみたいなのがいなければ

https://maps.app.goo.gl/X4WdEwNicVNoz1Gv7
早くて20年後、遅くて30〜40年後くらいじゃないの?

▼ちなみに現状はこう
都市計画決定・現況測量=済

用地測量 ←今ここ

都市計画事業認可

用地取得

整備工事

完成

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2024/02/01(木) 17:25:50
ちなみに都道12号で20年以上ねばってたのはコレ(今はなくなって開通してる)

https://maps.app.goo.gl/8QwcjnDL7Ke9yMux6

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2024/02/09(金) 08:15:24
>>272
寺は墓地を移転させなきゃならないから檀家をまとめるのに相当大変だろうな

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2024/02/10(土) 05:41:28
>>274
いや、そういう問題じゃないみたいよ
持ち主がやっかい系

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2024/02/21(水) 23:12:13
北口駅前広場のほうが、商業施設だから実現早いのかしら

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2024/02/21(水) 23:49:58
今月の練馬区報にも武蔵関駅の開発の話は載ってますね。
駅前は自動車事故が起きそうで怖いので、早く開発してほしいです。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2024/02/24(土) 23:48:23
スギ薬局に行く途中にあるセブン閉店するみたいだけど早すぎない?
あれ3.4年まえじゃなかった?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2024/02/25(日) 23:07:51
人身事故でニュースになってるね。どこだろう

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2024/02/27(火) 12:37:49
>>279
土曜日の13時過ぎ、急行本川越が後方2両がバス通りの踏切を
塞ぐ形で緊急停車。
当該列車の後方の線路を警察のみなさんがポリ袋をもって
ミレーの落穂拾い状態。
回復遅れて90分くらい踏切閉鎖。たこ焼き屋さんの前の交差点にパトカーが
出動して解除まであいだ道路閉鎖&迂回指示をマイクでアナウンス誘導。
自家用車は逃げ出してたけど西武バスはひたすらガマン。
なお、聞いた話ではモスバーガー前の通路&エレベーターにいくつも自転車が
強引にブッコんできてたとのこと。
周辺影響の見たままレポートでした。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2024/02/27(火) 12:57:54
もうちょいうまくレポートできないものだろうか。。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2024/02/27(火) 13:57:38
見たまんま書いただけですのでゆるしてください。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2024/02/27(火) 15:01:06
レポ乙

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2024/02/27(火) 15:10:34
グモッチュイーーン

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2024/02/27(火) 15:28:34
赤旗族が「誰も高架なんて望んでない。地下化しろ」って貼紙貼ってるの見た。いやいや、さっさと高架化して欲しいんだけど。勝手に民の意見代表するなっての!

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2024/02/27(火) 23:42:58
早く高架してほしいし道路太くしてほしい。
駅前広場も欲しい。
駅前広場、ほんまにイメージ図通りに出来たら凄い素敵になりそう。
駅のすぐそばに川が流れてるとか、あまり見かけないしシンボリックな感じになりそう。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2024/03/01(金) 12:02:44
ものすご〜〜〜く壮大な計画なのでいつできるか想像も出来ませんw
個人的には50年後くらい先かな。と思ってます。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2024/03/01(金) 12:08:37
そういえば数年間通行止めになっていた神学校下の曙橋が2月のアタマに
橋げたが掛かり、一昨日橋の表面の舗装工事をやってました。
勝手な予想ですが通行再開される日も近いような気がします。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2024/03/01(金) 22:40:30
石神井公園の再開発のスピード感を見ると、10年程度でなんらかのアウトプットは出そうな気はするけどね。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2024/03/05(火) 19:11:18
まーた人身あったのか

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2024/03/11(月) 23:25:35
アコレは3月21日までで閉店。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2024/03/12(火) 01:20:22
少し前まで、ローソン100が2店舗もあったけど閉店
ひとつはセブンイレブンに変わった

アコレが閉店したら、まいばすけっとに変わったりするのかな

武蔵関は、駅前よりも、青梅街道や新青梅街道沿いに、飲食チェーン店多いから、駅が栄えない

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2024/03/13(水) 18:12:44
先週、ついに道路と駅前広間の事業認可が来ましたね。
道路は9年くらいを予定しているのかな、、、先が長い

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2024/03/14(木) 01:29:53
用地取得〜整備工事が9年で済むわけはないからもっとかかるね

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2024/03/15(金) 01:39:57
最近は結構短いケースも多いですし、この道は昭和41年には都市計画道路に指定されているので、

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2024/03/15(金) 01:42:33
途中で送ってしまいました。
工期が短い可能性もありますよ。

石神井公園の再開発の立ち退きが裁判沙汰になっていますが、
裁判の結果次第で武蔵関の再開発が遅くなるor早くなる可能性はありますね。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2024/03/18(月) 18:59:01
中国じゃないから都市計画道路に指定されてようがなんだろうが何年にも渡ってゴネる人はいるしそれで工事が止まってる例はウジャウジャある
上でも書いたけどもう一度

12号調布田無線の拡張工事で20年以上路上でねばってた妨害してた一軒家
https://maps.app.goo.gl/8QwcjnDL7Ke9yMux6
※東伏見の交差点から多摩川方面へ向かう道路で20年以上立ち退き拒否してた(今はなくなって開通してる)

大泉学園の放射7号線で数十年ゴネ続けて道路の開通止め続けてる寺
https://maps.app.goo.gl/faQmWMdimJLkBALG9
※一昨年くらいについに開通!みたいなアナウンスがあったが、未だに道路は寺までで止まったまま工事ストップ中

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2024/03/18(月) 22:22:12
まぁ道路は時間かかるでしょうけど、立ち退いたエリアから工事していくんでしょうね。

でも65条制限もあるので、立ち退かずに住み続けるのもかなり辛いですよ。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2024/03/21(木) 08:43:33
武蔵関駅のバス停がニュースになってると思ったら2年前の記事でした。

警備員が注意を呼びかける危険なバス停「武蔵関駅」(東京・練馬)
https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/17200/info/

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2024/03/23(土) 09:43:13
2年前の記事だってわかったのに何故それを貼るのか・・・

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2024/03/23(土) 19:12:46
バスの運行に関してはわざわざ一方通行にして対向スライドがないようにして
あるしあの南口の現状を危険な状況などという認識はないなあ。

それにしてもアコレなくなって個人的にかなりさびしい。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2024/03/23(土) 19:59:58
北裏のあみやき亭跡、なんかバイト募集してたけど何屋さんになるの?
車で通り過ぎたからよくわからなかった

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2024/03/23(土) 22:48:48
関町北3丁目に焼肉店オープンで
バイト募集あったのでそこですかね?
叙々苑跡かもですが…
肉の満牛萬ってお店みたいです。

ここまで見た
ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2024/03/24(日) 05:58:16
焼き肉キングあるしどうだろうね

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2024/03/24(日) 07:51:08
武蔵関には焼肉山陽あるし、
新青梅街道に安楽亭あるし、
少し東に行けばプレミアムカルビもあるけど〜

どうなんだろね?

駅前よりも、青梅街道と新青梅街道まで、車で行くのかな

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2024/03/24(日) 20:58:56
満牛萬大泉学園店見てみたけどチェーン展開されてるみたいだしあみやき亭の時と変わらなさそう

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2024/03/25(月) 16:33:11
あみやき亭より金額設定は上を狙ってるんじゃ・・・
大衆焼肉っていうからあみやきとか安楽亭くらいを期待したけど。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2024/03/26(火) 11:49:24
5時に夢中のスタジオ写真に武蔵関

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2024/03/26(火) 15:57:45
1回は行くと思うけどあみやき亭と同じ感じなら山陽に行くかな

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2024/03/26(火) 17:05:04
地元活性化のためとりあえずみんな1回は行こうぜ その結果潰れる店はしょうがない

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2024/03/27(水) 07:57:29
でかいスーパーできてほしい

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2024/03/27(水) 08:25:33
オーケーストア希望!

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2024/03/27(水) 10:01:55
>>313
東伏見店がオープンしたし次は井草高校前が工事中だからむずかしそう

青梅街道のびっくりドンキー先の畑と駐車場のあたりにできたらうれしいけど

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2024/03/27(水) 11:19:49
オーケー東伏見行ったけど4回ほどカートで足惹かれた 靴履いていけば良かった

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2024/03/27(水) 11:37:57
わかる
カート使うババアって大抵大柄だよね
ババアのチャリ同様危険

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2024/03/28(木) 14:23:54
北口側にもう少し大きい店がほしい。

そういえば北口の女子高、共学になるんだね。
潰れるかと思ってた

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2024/03/28(木) 21:57:43
あの学校、実は経営してる学校法人がイマイチ安定してない。
え、また変わっちゃったの?みたいな。
創業者一族が身売りし引き取ったところがさらに別のトコに売っちゃった。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2024/03/30(土) 04:49:17
あちこちに都の西武線高架化工事のお知らせの看板が立てられている。都の仕事は区より早そうだ。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2024/03/30(土) 13:01:56
火事とか救急車両を考えると、早く高架してほしいですね。震災とかもあるかもしれませんし。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2024/04/08(月) 16:55:06
東伏見のユニクロの跡地って何になった(なる?)か分かります?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード