facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2022/04/21(木) 22:04:34
北区赤羽情報 Part138
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1639577764/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>980を踏んだ人は後継スレ申請をしてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※次スレ誘導前に1000埋めた場合はアク禁になることがあります。

【過去ログ】
http://tokyo.machibbs.net/thread/kita.htm#akabane

【関連スレ】
*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2022/09/21(水) 14:09:59
ただあの価格帯の靴屋(路面店)がこのご時世に
このまま商売続けていけるとは思えないし
これで閉めちゃう気もするな。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2022/09/21(水) 21:50:44
この前、ララガーデン入り口前で
音喜多が北とぴあで報告会するって宣伝してたが
きたとぴあ、きたとぴあって連呼してるんだよな
落選してくれて本当に良かった

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2022/09/22(木) 07:56:07
火災保険の残念なのとこは、
たとえ火元がお隣りで自分に過失はなくても、
お隣の火災保険で自分の家への類焼はカバーしてくれない。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2022/09/22(木) 08:19:10
あたりまえだろ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2022/09/22(木) 09:43:22
基本はそうだけど、特約で類焼もカバーできるよ。
今は類焼にとどまらず個人賠償責任補償の特約を付けるのが普通じゃないの。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2022/09/22(木) 14:42:23
音喜多は現職では

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2022/09/22(木) 16:13:23
区長選の事でしょ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2022/09/22(木) 19:03:40
ああなるほど、ありがとう

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:52:02
駅ナカのガパオライス閉店してた
光麺の系列だったんだな

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2022/09/23(金) 17:03:51
>>958
ガパオライスの前はたしかイタリアンのテイクアウトだっけ
パスタとか美味しかった

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:37:03
あと駅南口改札内の、ベッカーズと
カレー・ちゃんぽんの店も閉店するらしい

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2022/09/23(金) 19:04:58
JR系の店は閉まっても、別にって感じだな

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:17:08
>>954
コストギリギリで経営しているところが多い飲食店で、
果たしてどれだけの店が特約を付けているのか。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:24:43
えー、駅ナカのカレー屋残念。

赤羽ってオーソドックスな洋風ビーフカレーが
食べられる店意外と無いんだよね。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:31:38
南口、吉野家入ってくれないかな

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:22:09
靴屋、内装跡形も無くして店内に壁作って二つに分けてるね

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2022/09/24(土) 22:32:15
店舗を半分にして再開なのか。
それとも閉店して他のテナントが入るのか。

どっちに転んでも泣き寝入りだな。

元通りに復旧できるほどの慰謝料が得られなかったということなのだろうか。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2022/09/25(日) 00:03:33
ちゃんと自前で保険に入ってれば復旧できると思うけどね。
保険金貰うけど将来性無いということで復旧せず廃業という選択肢もあるかも。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2022/09/25(日) 10:12:30
廃業な気がするな。

靴業界、低価格帯はABCの一人勝ちだし
かと言って高級&お洒落靴を赤羽で売っても商売に
ならんだろうし。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2022/09/25(日) 11:39:55
保険下りれば不良在庫も使い古した什器も全部新品価格の現金になるわけだから考えちゃうよね。
(下りた保険金は本当にそれらを買うのに使わなければならいというわけではなく、どう使うかは被保険者の任意)

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2022/09/25(日) 17:39:10
靴屋に火災保険の保険金が下りたと仮定して、
査定がどれだけ通ったのかにもよるな。

半焼どころか燃えてもいない(燃えたのは上階のみ)から査定は低い。
でも消火の水による商品の被害はハンパない。

以前近所のアパートが住人の失火により燃えたとき、
全焼認定されなかったばっかりに、建て替えるができるほどの保険金が下りなかったと、家主が嘆いていた。
(認定は半焼だったが、かなり焦げ臭くて、リフォームしても無理。)

保険会社の被害査定はかなりキツイよ。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2022/09/25(日) 23:56:36
ここ保険スレだっけ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2022/09/26(月) 00:16:16
赤羽にはまだ種屋向かいの草履屋があるし!

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2022/09/27(火) 20:41:00
半世紀以上赤羽を見てきたが
もしも今後、北区長に音喜多がなったら即行で別の星に移住するわ
彼は殴られるだけの素質があるっての
ったくもう、花川でさえうんざりなのにこの北区ってやつはワシを区長にしろ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2022/09/27(火) 21:00:57
公務員を批判する個体って
大概低クオリティ低スペックの印象。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2022/09/28(水) 06:28:25
南改札西口のラーメン「さい門」は29日で閉店するけど
連日行列になってる。
次に入るラーメン店も決まってるらしいけど
もっと早く行ってあげてれば潰れる事なかったかも。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2022/09/28(水) 08:48:23
近年のラーメンは高すぎてわざわざ食べに行こうって気にならないんだよね。
だいぶ前からだけど1杯1000円とか普通だし。スパゲッティも。
さらに小麦値上がりでラーメンも値上がりしてるし

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2022/09/28(水) 09:31:19
俺は日高屋でいいよ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2022/09/28(水) 09:38:13
LaLaガーデンに粋とか吟風とか安いラーメン屋あるじゃん

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2022/09/29(木) 12:07:16
店長が腕組みしてるラーメン屋には行く気がしない

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2022/09/29(木) 16:23:34
腕組みして客眺めてるとか暇そうだな

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2022/09/29(木) 16:44:24
で、赤羽で店主が腕組みしてるラーメン屋ってどこよ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2022/09/29(木) 16:50:47
赤羽で一番おいしかったハンバーガー屋があと一日で
閉店してしまう(´・ω・`)

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2022/09/30(金) 17:58:59
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>980を踏んだ人は後継スレ申請をしてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

980、よろ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2022/09/30(金) 20:04:03
岩淵橋付近で久々に赤羽のUFO!

ここまで見た
  • 986
  • 請負団176号φ
  • 2022/09/30(金) 22:01:04
北区赤羽情報 Part140
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1664542812/

次スレです
このスレを使い切ってから移動してください

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2022/10/01(土) 10:57:34
86号線で建物の跡地をアスファルト舗装しているが、だんだん歯抜けが目立つようになってきた

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2022/10/04(火) 14:06:18
川が近いからかいつも湿度が高いな
都心が30%40%言ってる時でもベランダの湿度計はいつも70%だわ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2022/10/04(火) 14:32:59
最近、ラーメン店が増えた気がする
赤羽も荻窪や神保町のようなラーメンの聖地になるといいね

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2022/10/04(火) 15:33:25
ラーメン屋よりサラリーマンの方が楽なのに

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2022/10/05(水) 06:43:37
赤羽には人口比で荻窪や神保町と同じぐらいラーメン屋はあるはず
旨い有名店が出てこないだけ
自営業者は一国一城の主人
始めるには勇気が必要だ
チキンは社畜リーマンでもやってろ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2022/10/05(水) 14:05:22
チキン店はもうええねん

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2022/10/06(木) 10:12:01
>>988
壊れてるんじゃないの

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2022/10/06(木) 21:20:55
無印は10%offくらいやってくれるかと思った

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2022/10/07(金) 21:46:18
役所から来たメールに
「パスワードをお忘れの場合は下記のお問い合わせください。」

脊髄反射で削除しそうになったわ
こういうご時勢なんだから、テンプレ位ちゃんと確認しろって・・・

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2022/10/08(土) 15:04:22
ファミマ(岩淵店)の前の横断歩道を渡った所にあるコインランドリーにクックパッドマートなる物があった

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2022/10/09(日) 15:18:09


ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2022/10/09(日) 15:21:11
もと

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2022/10/09(日) 17:47:28
なついね

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2022/10/09(日) 17:49:35
北区赤羽情報 Part140
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1664542812/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード