facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2022/04/21(木) 07:27:57
祖師谷大蔵(駅名:祖師ヶ谷大蔵)について語りましょう。
※スレの良好な利用、見失わないためのルールなど
・広告・宣伝は禁止。(細かなところは大人の判断で)
・荒らしは徹底放置でマターリ語ろう。(町毎の掲示板です、誹謗中傷は控えましょう)
・荒らしは反応があると喜びます。反撃したい気持ちを抑えて徹底無視するのが一番です。
>>980 を超えたら次スレを申請し、次スレ誘導まで減速モードで。
・次スレ誘導前に >>1000 には書き込まない。(次スレ探すのが大変ですので‥)
・次スレ誘導前に >>1000 に書き込んだ者を発見したら要望板にアクセス禁止依頼を出しましょう。

前スレ
祖師谷大蔵スレパート67
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1633517600/
世田谷区スレッドリンク集ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2022/04/21(木) 08:39:15
パーソナルジムの街祖師谷

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2022/04/21(木) 08:46:37
意識高いリーマンが多く住んでるんだな
砧公園走ったり大蔵のプールでは足りない

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2022/04/21(木) 08:53:52
今や女性がダイエット目的で行く方が多いでしょ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2022/04/21(木) 10:17:22
だから祖師谷温泉はマッチョ多いのか

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2022/04/21(木) 10:40:51
ジム=マッチョ
って考え方が古いわな

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2022/04/21(木) 14:04:30
ごっついの隣のビルはサンセリテ砧店で確定
張り紙を確認

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2022/04/21(木) 14:58:34
あっちまで行くの面倒だから砧民的には嬉しいな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2022/04/21(木) 21:37:59
黒田珈琲の上あたりにもジムあるね

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2022/04/21(木) 22:03:17
>>7
今日見た、そうか店名ですぐピンとこなかったけどオオゼキ前のパン屋の2号店か。
売れているから自信持っての2号店だね。
なんか最近はジムとパン屋の出店ラッシュだね。
昔は薬局とクリーニング屋のラッシュの時代もあったな。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2022/04/21(木) 22:18:24
>>6
マッチョ=ジムやぞ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2022/04/21(木) 22:38:19
パーソナルジムは女性向けだろ。
マッチョ系のジムはまた別。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2022/04/22(金) 19:19:43
>>10

もう忘れられているけど
接骨院やマッサージ店も流行ったことあった。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2022/04/22(金) 20:04:44
パンばかり食ってないで米を食えよ米を

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2022/04/22(金) 20:06:54
サンセリテは国産小麦の食パンもあるから安心

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2022/04/22(金) 21:46:02
>>14
米粉のパンも流行ってるよ。
砧側も色々変わりそうですね。
久しぶりにやまじゅうのモツ煮を買って帰ったけど、やっぱり美味いな〜

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2022/04/23(土) 11:09:05
大勝軒近くのシフォンケーキ屋さん
今日オープンだって

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2022/04/23(土) 11:53:12
間違えた!
もうオープンはしてたんだね
今日は11時オープンって張り紙だった

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2022/04/24(日) 18:00:18
岡田屋の餃子マジうまー(*´ч`*)

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2022/04/25(月) 12:01:42
シフォンケーキ美味しいけど
高くないか

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2022/04/25(月) 12:36:55
それ言ったらア・ラ・カンパーニュもっと高いぞ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2022/04/25(月) 21:36:46
定食屋じゃあるまいし安くて旨いものを提供しろって随分と身勝手な庶民やな

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2022/04/25(月) 22:45:02
そりゃあんたの様に金に糸目を付けずに美食を追求できないからな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2022/04/26(火) 00:15:04
シフォンケーキ大きさ見た?
400円弱だよ
あのタルトは別に高いとは感じない

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2022/04/26(火) 04:28:10
高くても良いものなら生き残る

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2022/04/26(火) 19:52:58
シフォンはインスタの到底プロっぽくない投稿見て興味なくなったわ
もうちょっと仕上げてきてほしい

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2022/04/27(水) 09:01:13
>>26
あそこ、運営元がヘアサロンっぽいな。
プロフのリンクも色々とアレだし。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2022/04/27(水) 15:39:25
ココス跡は本当に百瀬歯科医院だった
カルディ2階も歯科医院だし
大変そう

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2022/04/28(木) 18:42:02
赤ずきんの跡もラーメン屋さんだね

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2022/04/28(木) 18:45:25
前通ったら外観きれいになったなぁと思ったけど居抜きに新しいの入るのか

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2022/04/28(木) 19:13:05
>>32 まじで!!それは期待!!今度こそ、、、

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2022/04/28(木) 20:02:26
日大生が多く通るし大学生向けの家系か二郎系を期待

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2022/04/28(木) 23:12:09
>>35 賛同!

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2022/04/28(木) 23:44:34
烏山も25日からラーメン2件オープンしたからね
背脂京都ラーメン 森井
まぜそば坦々麺 gomaya
祖師谷も負けずにどんどんラーメン屋出来て欲しい

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2022/04/29(金) 00:02:02
なんか赤ずきんもそうだけど、あの周辺のお店は長続きしないね。
王将、稲荷も、そのあとできたラーメン屋もいつまにか消えているし、
西友もハックドラッグもなくなって、
ウェンディーズ→リサイクルショップ、たこ焼き屋、あと焼き鳥メインの居酒屋もあったな。
ファミマーもトリキになって焼肉屋。
酒屋もから揚げやになって、2Fの耳鼻科もなくなった。
他にも何店舗かあった気がする。残っているのは老舗だけ。
呪われているのかな?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2022/04/29(金) 04:25:12
ビール工房は5月中オープン
やぱ麦酒企画
駅近だしつまみあるしriotがやや苦しいか

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2022/04/29(金) 04:30:37
ガラケーがぁ
とか言ってる奴がいない有益な情報交換の場になればいいな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2022/04/29(金) 05:23:02
プリンス跡地も工事してました。飲食系?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2022/04/29(金) 08:34:57
ラーメン屋できても自分が気に食わなければここで悪口書きまくるんでしょ。
勝手に期待して、自分が気に入らなければここで誹謗中傷して早く閉店しろとでも言わんばかりの書きよう。
祖師谷のラーメン好きは少ししかいない上、こんな奴しかいないからほとんど数年で閉店する。
駅前にあんなに沢山あったラーメン屋が同時期に全滅してるしな。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2022/04/29(金) 08:40:26
ラーメン屋不毛な土地柄は何十年もだから
ここで悪口が〜とか関係ないだろ。
マクドナルドがあっさり撤退するようなとこだし
ラーメン屋に限らず飲食業はなかなか難しい地帯。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2022/04/29(金) 10:42:23
赤ずきん→店主体調不良のため
稲荷→店主体調不良のため
駅前の家系→駅前再開発のため

だから必ずしも町の購買力のせいとは…

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2022/04/29(金) 13:07:09
>>41
そこは前に話題になっていた和ははの移転先

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2022/04/29(金) 15:49:06
祖師谷民は基本外食しない

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2022/04/29(金) 15:54:35
ラーメン屋は開業から3年以内に8割が潰れる

隣町でプロレスラーメン経営している川田の著作のタイトルになるくらい有名

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2022/04/29(金) 16:16:20
町中華の方が長生きするのにな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2022/04/29(金) 16:18:37
うまくも不味くもない普通のラーメン屋が潰れないのは何故?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード