facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 291
  •  
  • 2022/07/02(土) 08:30:14
https://news.ntv.co.jp/category/society/195e3f5c9e3b46bc8ab91dc2f2a1b2e0

どこから撮ったんだろ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2022/07/02(土) 14:00:07
スマートボールやりてえな。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2022/07/02(土) 14:57:14
ゲートボールでもしてれば

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2022/07/02(土) 21:11:02
地蔵通りにはイッパイあったのじゃ。
懐かしいのう。

ゲートボールって廃れてるでしょう。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2022/07/02(土) 21:13:30
最新の流行りはボッチでしょ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2022/07/02(土) 22:57:08
>>291
リッカー小岩ビルあたり?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2022/07/03(日) 08:27:04
陽気がいいから変な人が増えて怖い
いきなり自転車に乗ってる中年ジジイが
、糞野郎って罵倒してきた。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2022/07/03(日) 19:33:50
住友のマンションの商業部だけど実はテナント見つかってないみたい、

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2022/07/03(日) 19:48:13
テナント飲食に絞れや
医者とかジム系は要らねぇんだわ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2022/07/03(日) 20:56:51
>>299
そうは言っても飲食がわざわざテナントになんか来んよ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2022/07/03(日) 23:55:34
小岩で飲食新規開店して生き残るかくりつって相当低いよね
ど安定のチェーンですら次々潰れるもんな

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2022/07/04(月) 01:38:06
賃料ぼったくってるんじゃね

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2022/07/04(月) 19:54:31
かつやが戻ってきて欲しい

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2022/07/04(月) 20:00:49
戻ってきてほしいという気持ちを否定するつもりはないが
かつや側に戻ってくるメリットないからな

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2022/07/04(月) 22:26:10
マック、ミスド、富士そば、リンガーハットは戻ってくるんか?

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2022/07/04(月) 22:28:45
コロナと再開発がなければまた違ったんだろうなあとも思う

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2022/07/04(月) 22:53:30
>>305
わざわざ小岩には戻らんだろ
新小岩や市川にあるものはそれで済むし
市川駅前の富士そばは撤退したぐらい厳しいしな

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2022/07/05(火) 03:00:47
マンション購入、賃貸の外国人割合聞いて昔から小岩住んでる人はびびったらしいね。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2022/07/05(火) 06:24:30
>>308
南口駅前ファスタのマンションかな?
どれぐらいだったの?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2022/07/05(火) 09:12:26
>>308
外国人っていっても中国人のことだからな。これが欧米人ならみんなむしろ自慢気に言うだろ。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2022/07/06(水) 22:19:24
投資目的だろうから実際どこまで利用されるのかね?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2022/07/08(金) 02:54:44
昭和通りの黄色い焼き鳥屋のフィリピン人?の女性客のマナーが悪すぎて。何してる人達なんだろ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2022/07/08(金) 10:15:10
ほぼ、夕方〜夜に数人がたむろってるよな暇なのか

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2022/07/09(土) 08:15:05
自転車の空気を入れたいのですが、無料のところはありますでしょうか?
前はオリンピックで入れていたのですが、撤退してしまったので…

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2022/07/09(土) 08:51:00
ずいぶんと長い間空気入れなかったんやね(笑)
自転車屋さんいけばだいたい無料やろ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2022/07/09(土) 10:32:58
チャリ屋か、駅の高架下の階段上がったとこにある有料チャリ置き場には空気入れるやつあるよ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2022/07/09(土) 11:10:58
>>316と同じだけど。新小岩がわの高架下の駐輪場。南側のスロープを登ったところに無料空気入れがある

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2022/07/09(土) 11:13:27
>>312
2、3げん駅寄りの酒屋でも立ちのみ出来るので週末はたまに行く。少し高めだが色んな種類があって楽しい

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2022/07/09(土) 12:55:03
アリオ亀有の駐輪場に無料の空気入れあるよ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2022/07/09(土) 15:54:21
亀有まで無料の空気を入れに行くあるよ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2022/07/09(土) 16:06:19
交番でかりろよ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2022/07/09(土) 18:44:22
小岩で無塩パンを売っている、または作ってもらえるパン屋を知りませんか?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2022/07/09(土) 20:31:25
>>322
「詳しくは、人に尋ねるか、検索してください」ってパン屋があったな…

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2022/07/09(土) 23:50:52
>>316,317
あそこの駐輪場の空気入れは年単位で壊れっぱなし
一時期なおったけどすぐに壊れてまたずーっと放置
今も壊れていると思う

スロープのエスカレーターが壊れたときも半年単位で封鎖したまま放置してたしメンテナンスする気がない

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2022/07/10(日) 19:08:36
江戸川区の駐輪置場に空気入れの機械があるかも。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2022/07/11(月) 12:52:04
空気入れはセオサイクルにありますよ。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2022/07/11(月) 12:52:51
ヨーカドーで入れられる

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2022/07/11(月) 14:00:17
ファスタ地下の駐輪場、
なんであんな設計にしたんだろう。
出入口共通で一箇所のみなんて、
詰まる事想定できるだろうに。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2022/07/11(月) 22:33:48
>>329
ちょっと違うけど、東京オリンピックを見込んで東京メトロ全般改装したけど
既存の構造的な制約があるんだろうけど、大手町とか導線がおかしいと言うか
毎日使う人達のの事を考えたら考えられない設計とかするのが、今の日本
まあ設計のデザイン事務所のプレゼンとかはどこも立派なんだけどね。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2022/07/12(火) 21:34:46
空気入れも買えないのか。
やっぱり小岩は発展しない。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2022/07/12(火) 21:47:14
発展する要素が無いでしょう
東京の端っこだし交通の要衝って訳でも無いし

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2022/07/12(火) 21:49:21
前にも書き込んだが中途半端なビルの大きさ。
もっと大きなビル一戸建てなかったのかな?
ケンタキーなんかイートインないなんてお話になりません。

屋上展望台もないし魅力がない。。
再開発なのにね、これじゃろくなテナントも入らないよ。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2022/07/12(火) 22:38:02
>>333
むしろ小岩にしては大きすぎるレベル

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2022/07/12(火) 22:55:48
完成したのにテレビも来ないし。
魅力なしですね。

鬼越、菅野あたりは昔から文化人、金持ちが多いから
市川、本八幡の方が発展してますな。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2022/07/12(火) 23:19:26
文化人だってw

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2022/07/13(水) 00:07:47
小岩駅南口のロータリー、ドブ臭い。大雨の時のこのにおいって、ヤバいやつじゃないっけ?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2022/07/13(水) 13:37:15
南口は期待できないから北口に期待

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2022/07/13(水) 16:29:37
>>338
どう考えても北口も期待できないだろ…

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2022/07/14(木) 19:23:25
>>337
南口は下水道がたぶん汚水漏れてグチャグチャなんだよ
20年前以上前から臭い
あまりにも臭くて行政にクレーム言うと土ますバキュームで掃除に来るけど臭い

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2022/07/18(月) 15:34:42
フラワーロードの所のダイソーは8月11日で閉店らしい

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2022/07/18(月) 16:53:15
ダイソーあったっけ?と思ったけど、通りからちょっと入ったところにあるやつか。
たまに行ってたから残念だけど、100均ってだけなら他にたくさんあるからまあいいか

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード