facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 550
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2022/09/07(水) 14:33:54
中国系やインド系の店はどうしてあんなに安くてボリュームがあるのかな?
日本の店とはまた別の仕入れルートでもあるのかな?

ここまで見た
  • 551
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2022/09/07(水) 15:28:29
家で作った方が安いとか言うやつと同類

ここまで見た
みのやのロースかつ定食は700円に値上げしたのか

ここまで見た
みのや何時から営業になったのさ?19時?

ここまで見た
みのやの息子がやってるとんかつ屋の方が、美味そうだな

ここまで見た
普通に知らんかった
息子独立して店出してるんだ?

ここまで見た
>>554 息子さんどこのなんてお店?

ここまで見た
>>556
大塚の美濃屋

ここまで見た
大塚は行列えぐい

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:10:01
9/27オープンらしいね
https://akabane-shinbun.com/archives/74792

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2022/09/24(土) 12:37:29
またレアチャーシューか……

東十条にも半生チャーシューの店増えてきてウンザリ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2022/09/25(日) 00:21:50
やっぱり富士そば閉店なんだね。
今月末だって。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2022/09/25(日) 00:34:00
ふーん
あそう

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2022/09/25(日) 07:48:01
スシローの2階のカラオケ屋が閉店してるって赤羽マガジンに載ってた。コロナの影響って書いてるけど、明らかにカラ館のせいだろ、

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2022/09/25(日) 07:56:19
ここ2年くらい休業してなかったかな

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2022/09/25(日) 11:11:30
スシローもそろそろ…

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2022/09/25(日) 11:48:56
ロッテリアもやばいでしょー
まーた撤退させてしまうのか

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2022/09/25(日) 12:05:38
ゲーセンの上もずっと空いてるしね。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2022/09/25(日) 12:33:20
やよい軒か大戸屋が来てくれればなぁ〜。

そういえば、昔、十条に大戸屋があったな!

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2022/09/25(日) 13:36:51
東十条駅の坂にうどんそば、そこから奥の保健所通りに半地下の中華料理屋があったような気がしたが
周りにそんなのなかっただろと言われてもやっとしている

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2022/09/25(日) 14:51:04
>>566
閉まるの早すぎるんよなー

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2022/09/25(日) 15:12:00
>>570
それね。
ここの商店街、サラリーマンとか仕事帰りの住人をほぼほぼ無視してる。
そりゃ儲からんよ。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2022/09/26(月) 07:07:33
>>568
十条にめしや丼(現やよい軒)もあったよ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2022/09/26(月) 20:07:04
>>561
30日の14時だってね。
そして、閉店告知の横にバイト募集のポスター貼ってあるんだよな。
意味分からんw

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2022/09/26(月) 20:10:04
フランチャイズそのままに経営者が変わるとか?
あのまんま居抜きってのはどうもな
それとも他店舗の募集とか?
謎だよな

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2022/09/27(火) 09:52:23
南口坂下のラーメン屋閉店してた
開店したばっかな気がしてたが

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2022/09/27(火) 18:38:40
>>573
バイトの募集は「十条店」って書いてなかった?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2022/09/27(火) 18:47:50
>>576
そうなの?
通りすがりに見ただけで、よく読んだわけじゃないからなー。
あっち方面あんまり行かないんだけど、機会があったら確認してみる。
ご指摘ありがとう!

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2022/09/27(火) 19:57:12
富士そばもここでの話題通り駄目だったか…。
富士そばも駄目となるともう打つ手がないな。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2022/09/27(火) 21:18:31
小諸そば来ないかな。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2022/09/27(火) 21:33:04
駅前のラーメン屋さん、今日オープンだったのね

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2022/09/28(水) 12:15:22
スシローは段差を上がらないとならないのがそもそもダメだわ。
千代田鮨みたいに商品が見えんのはマイナス。

南口の餃子屋は6月オープンしたばかりだった。三ヶ月しかもたんかったか。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2022/09/28(水) 12:45:11
常幸龍は年寄株を手に入れなかったんだね
また東十条にかえってくるのかな
お疲れさまでした

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2022/09/29(木) 10:45:25
>>469
>>475
凄く遅いアンカー付けますが、気になった話題なので続報か似たような関連情報あれば教えてください
今も夜間は走ってますかね?

そういえば北区でコルク狩りありましたね
自分はその前の原チャ二ケツ狩りや半ヘル狩り世代ですが
豊島五丁目のほうの団地前デニーズで足立と新聞載るくらいの大乱闘があった年代です

ちなみになんと23区で特攻服着てた暴走で最後まで残ったのは足立や世田谷、大田、江戸川を抑え北区なんですよね
そのあすか緑地や中央公園のコルク狩り起こした子達のグループですけどね
毎年11月には未だに25年前の抗争時の事故の追悼集会で本蓮沼駅付近まで来ていますね
事前に連絡しているのか?10交機が後ろに単に追いてるだけのが不思議です

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2022/09/29(木) 12:39:13
駅前のラーメン屋行ってきたが、12時ちょい前に到着して待ちなしで入れたのに店出る頃には列できてたわ。
しばらく流行りそうな予感

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2022/09/29(木) 12:49:55
>>584
美味しかった?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2022/09/29(木) 15:34:41
>>585
美味しいのは間違いないけど、山椒が効きまくってるから好みは分かれると思う。
個人的にはあまり合わんかったかな…

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2022/09/29(木) 17:43:49
さっき行ってきた者だが全体的には美味しいけど山椒はもう少し少なくてもいい気がした
キング製麺なんかも山椒を効かせてるけど食べてる間に舌先が痺れるほどではない。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2022/09/29(木) 18:08:42
せっかくスープ美味いんだから、KING製麺みたいに山椒有り無し選べれば良いと思うの。。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2022/09/29(木) 20:32:36
デイツー正面の店も並んでるし激戦区になりつつある?

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2022/09/29(木) 21:31:36
山椒好きとしては物足りなかったけど、あのラーメンにいるかなって感じた
スープ美味しいのは同意だけどちょっと塩味つよくない?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2022/09/29(木) 21:41:59
>>589
店開いてるの見たことねぇ
開いてる時間に帰れねぇわ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2022/09/29(木) 23:19:19
駅前の新店はつけ麺作れば化けるなって思った

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2022/09/29(木) 23:30:41
東十条、何気にラーメン人気店揃ってるよね

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2022/09/29(木) 23:38:41
この辺の王子から十条までの間はどこも個性がハッキリしてていいね
各店を巡るのが楽しい

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2022/09/30(金) 00:11:27
富士そば、今日14時までで閉店
都内でも珍しい乱切りそばの店だから、気になる人は今の内にいこうな

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2022/09/30(金) 13:43:30
なんだかんだ世話になったわ富士そば

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2022/10/01(土) 08:49:30
まさか、富士そばが無くなるなんてね…。
確かにあんまり客が入ってなかったかも。
逆に日高屋が賑わってるのは謎だけど。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2022/10/01(土) 09:02:43
>>569
東十条駅の南口坂ですよね。
確か立ち食いそばがありました!
半地下の中華はわからないなぁ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2022/10/01(土) 09:21:11
あの辺の半地下って今薬局のとこ?
病院前の

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2022/10/01(土) 14:22:09
駅前の新しいラーメン屋行ってみた。
弱めにしたという山椒だけど、
自分的には山椒いらないと思った。
入ってるラーメンはもういいかな…。
入れる入れない選べたらいいけど。
あと、普通の山椒ラーメンが850円くらいするのに、具がチャーシュー2枚とタマネギくらいなのが寂しい感じがした。
特製は1250円とかでちょっとラーメンにしては高すぎる。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード