☆やっぱ東十条☆PART 42☆ [machi](★0)
-
- 350
- 2022/05/07(土) 21:29:43
-
再開店する前の昔の十条のマックの分煙はひどかったな
仕切りも何もない部屋の中央に線を引いて
ここから向こうが禁煙、こっちが喫煙という
煙が普通に漂ってきて実質全席喫煙だった
-
- 351
- 2022/05/07(土) 22:34:20
-
すべて禁煙でいいよ
分煙なんてだめよ臭いわ
-
- 352
- 2022/05/08(日) 03:46:21
-
いーぐるあるじゃんw
-
- 354
- 2022/05/08(日) 03:59:38
-
マクドナルドが異業種交流の場w
どこの社交界だよ
-
- 355
- 2022/05/08(日) 07:48:43
-
時間帯によるが俺調べでは
朝 リーマン、シルバーワークの人たちの待ちあわせ
昼 ママさんたちの社交場
夕 学生
夜 無職
こんな感じ
-
- 356
- 2022/05/09(月) 19:05:42
-
さすが暇人ニートは調査能力が高い
-
- 357
- 2022/05/10(火) 04:05:37
-
北区の年齢別人口分布、現役世代が増えて、高齢層が減少傾向にあるとのことで、若者向けの店の出店が増加傾向にあるみたい。
ただ、今は過渡期だからうまくいく店は少ないということなんだろうね
-
- 358
- 2022/05/10(火) 08:26:19
-
高齢化見本みたいな北区にいったい何が起きたのか…
-
- 359
- 2022/05/10(火) 22:05:35
-
駅北口の渡り廊下の窓や天井、もうちょい綺麗にならないですかね、、。
-
- 360
- 2022/05/10(火) 22:15:43
-
エスカレーターも直せないぐらいだし無理かな
-
- 361
- 2022/05/10(火) 22:19:39
-
JRは駅ごとの予算なのかな。
-
- 362
- 2022/05/10(火) 23:56:24
-
エスカレーター故障、長くね?
-
- 363
- 2022/05/11(水) 11:31:13
-
あそこのエスカレーターは北区の管轄。
JRの管轄ではないよ。
あと工事が遅いのは、多分半導体不足の影響。
-
- 364
- 2022/05/11(水) 12:47:30
-
まぁ、自治体のやることに期待しちゃいかんわな
-
- 365
- 2022/05/11(水) 14:37:57
-
エスカレーター動いてるよ
-
- 366
- 2022/05/11(水) 16:51:50
-
10日ぶりくらいの稼働
-
- 367
- 2022/05/11(水) 23:51:44
-
車道のまん中で立ち尽くすご婦人が居て、車も走ってるから大丈夫ですかーって聞いたら怒鳴られた
最近はおかしな人多いよね
はぁ
-
- 368
- 2022/05/12(木) 23:07:16
-
ひき殺されればよかったのにねw
うふ。
-
- 369
- 2022/05/16(月) 10:31:11
-
背が小さい足りないおじさんおばさん多い
-
- 370
- 2022/05/18(水) 13:01:53
-
駅のエスカレーター時々止まるね
スーパータジマのエスカレーターみたいになったら困る
-
- 371
- 2022/05/18(水) 13:45:44
-
昔は忠臣蔵みたいな長い階段しかなかったけどな
-
- 372
- 2022/05/18(水) 16:04:49
-
忠臣蔵じゃなくて新選組か?蒲田行進曲のやつ(笑)
-
- 373
- 2022/05/18(水) 17:53:40
-
北口の階段が改装されて
今みたいなエレベーターとエスカレーターになったのは
何年前だっけ?
-
- 374
- 2022/05/18(水) 23:29:33
-
20年くらい前
-
- 375
- 2022/05/21(土) 11:55:51
-
昨日、みのや臨時休業
今週2回もフラれた。
いつまでなんだろ?
-
- 376
- 2022/05/21(土) 12:09:05
-
某高級食パン店、売れてんのかな…。
買おうかと思ったら現金のみだったから買わなかった。
-
- 377
- 2022/05/25(水) 03:33:25
-
テレ東、「今夜はコの字で」居酒屋よりみち出てる。
-
- 378
- 2022/06/01(水) 08:12:27
-
元ローソンが工事してるけど何になるんだろうな
-
- 379
- 2022/06/01(水) 08:21:25
-
遂に動き出したか。
立地もいいし楽しみですね。
-
- 380
- 2022/06/01(水) 09:29:17
-
またローソンでズッコケ希望
-
- 381
- 2022/06/01(水) 15:20:43
-
まさかのファミマとか
-
- 382
- 2022/06/01(水) 17:23:49
-
歯医者、ドラッグストア、ハラル、
-
- 383
- 2022/06/01(水) 23:24:00
-
ファミマはまた潰れるぞ(13年ぶり4件目)
-
- 384
- 2022/06/02(木) 00:20:30
-
>>382
ハラルはもう要らない
-
- 385
- 2022/06/02(木) 12:09:57
-
要るよ
アメリカ産の不衛生な屠殺肉を確実に避けることができる
アメリカのやり方だと屠殺される動物は恐怖の真っ最中にやられるからものすごい量のホルモンが分泌されていて、食べた人間の精神状態も悪くする
ハラル肉は屠殺にあたって少しでも動物に不安を与えないよう厳格な手順をふんでるから安心できる
(必ず別室で刀を研いでおき、動物には見せないようにしておいて、安心しきっている状態で間髪入れずに首を切り落として、痛みを感じる間もなく即座に絶命させる)
-
- 386
- 2022/06/03(金) 00:07:21
-
最初の一文で、やっぱり必要ないと感じる文章をありがとうございます。
-
- 387
- 2022/06/03(金) 06:37:46
-
他人に口出しして要らないと言う>384のようなアホに反論しただけのことで、自分は要らないという人に対して何も言うつもりはない
かくいう俺にとっても不要だし、しかし必要な人がたくさんいるのも事実
-
- 388
- 2022/06/03(金) 07:57:57
-
自分が要らない物は、みんなが要らないと思って間違いないからな
-
- 389
- 2022/06/04(土) 05:54:02
-
>>385
この理論でいくと、子供の頃から「その肉」食いまくっているアメリカ人は、ハラル肉食っているアラブ人と比べ「精神状態が悪い」ってことになるハズなんだけれど、そんなことないよね。つまり、意味がない、もしくはプラシーボなんかなって。
-
- 390
- 2022/06/04(土) 08:00:39
-
オークラローソン跡、また何も情報なし?
-
- 392
- 2022/06/04(土) 18:16:31
-
秘書給与流用の前科者クソアマのチラシなんざ
ポストに入れたのは
どこのクソだよ
-
- 393
- 2022/06/05(日) 23:00:53
-
朝からインターホン鳴らされて出たら「廃品回収ですけど不要品あります?」って、お前が社会の不要品だろって言いたかったけど、逆恨みで窓ガラスとか割られたらウザイから丁寧にお断りしといたわ。
-
- 394
- 2022/06/06(月) 04:04:36
-
戸別訪問しなくても、線路沿いに不法投棄の粗大ゴミが転がってんだから、回収すれば良いのにな
-
- 395
- 2022/06/06(月) 07:44:11
-
>>394
廃品回収は餌で本命は貴金属を安く買い叩くんだよ
廃品回収は有料(自治体より高い)だぞ!
-
- 396
- 2022/06/07(火) 22:33:41
-
スンニ派とシーア派との争いを知らないのかな
-
- 397
- 2022/06/08(水) 19:17:00
-
また接骨院か。
-
- 398
- 2022/06/11(土) 10:05:00
-
ローソンの跡地、前通ったら整骨院オープンと書いてあった。
-
- 399
- 2022/06/11(土) 10:45:02
-
隣に整骨院あるのにな。
よほど儲かるんだろうな。
-
- 400
- 2022/06/11(土) 19:29:19
-
ローソンの跡地、前通ったら整骨院オープンと書いてあった。
このページを共有する
おすすめワード