facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  •  
  • 2023/10/04(水) 21:43:28
昼間なんて特に昔は平日はそんなに人いなかったじゃん
お店だって並ぶようなことなかったよ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2023/10/04(水) 21:51:40
住むのやめたら?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2023/10/04(水) 21:56:44
ほんとだよね
昔は良かった的な文句言い続けたところでっていう

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2023/10/04(水) 23:25:51
結局最後は「生まれたときからここに住んでる俺エライ」に行き着くんだよね

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2023/10/05(木) 20:55:14
ダイエーのレジでペイペイとかのコード払い使うの自粛しろよって思う。
なんでいつまでもバカみたいにハンディ端末使ってるんだろう。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2023/10/05(木) 21:50:15
で、どうしたい?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2023/10/05(木) 23:21:58
>>904
ダイエーは自前のコード払いのイオンペイで優遇される仕組みになってるんだけど何言ってるの?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2023/10/06(金) 07:41:12
オオゼキはセルフレジ入れなさそうだな

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2023/10/06(金) 07:46:37
セミセルフレジで別に構わんのでは?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2023/10/06(金) 12:32:04
オオゼキってカード払い率が異常に高い気がする
お年寄りは現金持ち歩かなくなってるのかな

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2023/10/06(金) 12:40:29
確かにお年寄りに多い気がするね、カード払い
も少しスピーディに決済してくれるとありがたいんだが、まあ仕方ないか

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2023/10/06(金) 13:42:13
タッチ使えればいいのにないちいち差し込むのだるい

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2023/10/06(金) 17:46:12
オオゼキはセミセルフにしようにも今のままじゃレジ→支払い→サッカー台までの動線が作れないだろうな
セルフだとフォーク並びを考えたらますますスペース的に無理だし

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2023/10/06(金) 19:12:08
富士そば閉店するんだ
貴重な24時間そば屋だったのに涙

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2023/10/06(金) 20:16:11
え、また閉店かぁ
最近はあまりお客さん入っている感じしなかったしなぁ

個人的にはなか卯に来てほしいが、あのスペースでは無理かな

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2023/10/06(金) 20:37:43
富士そば、さすがに3度目は無いでしょう。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2023/10/06(金) 20:48:57
ここは一丁、十割そばの嵯峨谷に来てほしい!

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2023/10/07(土) 15:04:00
ケバブ屋の隣解体してた

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2023/10/08(日) 04:01:32
>>911
カード持ち歩いて財布から出すの面倒、やっぱりIDが最強

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2023/10/08(日) 12:22:40
大衆食堂スタンドそのだも閉店とな
即死だったな

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2023/10/08(日) 13:34:48
あの物件長続きしないね

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2023/10/11(水) 11:10:46
あそこ、前なんだっけ?ってくらい入れ替わり激しいですね
一風堂も入ってましたっけ?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2023/10/11(水) 11:44:27
銀だこは覚えてるけど一風堂もあったかも

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2023/10/11(水) 13:40:16
山頭火なら覚えてるけど一風堂あったっけ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2023/10/11(水) 14:34:40
銀だこのあとはおでん屋が入っててその後そのだかな

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2023/10/11(水) 21:48:16
下北と三茶
代沢十字路からパキッと住民のタイプが変わるの面白いよな

みんなはどう思う?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2023/10/11(水) 23:13:38
そのだの場所は昔ピザ屋もあったし溶岩ラーメンみたいなのも入ってた

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2023/10/12(木) 02:17:51
>>911
今時カードw
スマフォのタッチ決済

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2023/10/12(木) 09:56:15
山頭火になる前は北海道ラーメンだったな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2023/10/12(木) 10:30:32
みんなだいたい1年持たんな
飲食は難しい

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2023/10/12(木) 12:55:34
大戸屋ケンタ駅前のスタバも撤退したしな
家賃いくらするのやら

あと持ち帰りの惣菜屋さん欲しい、オリジンとか
定食屋はあったけど、スーパーの惣菜も悪くは無いけど…

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2023/10/12(木) 18:31:11
南口のアンゼリカ跡地、ドトールのコッペパン屋1年ぐらいやって、その後ずっと何も入らんだろ、
もう4年ぐらい空き状態じゃない?
相当、家賃高いのかな。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2023/10/12(木) 19:20:47
ザンギのあるバーは一年持つかな?
ザンギは美味しかったけどいつ見ても暇そう

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2023/10/14(土) 23:22:37
すた丼、長生きしてる…
アンゼリカのところ全然決まらない
家賃下げてでも入れればいのに、老朽化かね…

ザンギバーはベビーカステラのところかな?
朝まで道路にはみ出して盛り上がってるのよく見かけてたけど、いまインスタ見たら、一時休業らしい笑

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2023/10/19(木) 14:36:15
甘寛に閉店フラグ
https://www.inshokuten.com/bukken/bukkens/314742

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2023/10/19(木) 23:55:45
密かに富士そば跡に来ないかなと願ってた
いわもとQが歌舞伎含め全店閉店とな
このクソ貧困国家では
薄利多売の商売はもう無理っぽい

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2023/10/20(金) 01:06:39
池袋店行った事あるけど味は悪くないが普通の店だし…ならSuica使えるほうがいいです

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2023/10/20(金) 02:14:32
>>934
10月末で閉店
https://shibukichi.net/2023/10/04/amahiro/

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2023/10/20(金) 02:19:48
>>937
夏場はかき氷で何時間待ちとか繁盛してたが、
その以外の時期で生わらび餅と焼き餅、
通年のかき氷だけでは無理だったのかあ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2023/10/23(月) 08:18:09
昨日のサンバ、人ヤバかったな
どこから集まったんだあんなにw

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2023/10/23(月) 09:40:09
>>939
画像を見たが、たしかにスゴかった。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2023/10/24(火) 08:53:33
観光客呼ぶのも結構だけど、シネコンと持ち帰り惣菜と手土産の店が欲しい
シネコンはまあ難しいにしても、後者2つは欲しいところ
スーパーの惣菜も悪くないけど…

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2023/10/31(火) 13:15:55
過疎ってるな
街には人が多いのに

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2023/10/31(火) 16:02:33
まちBBSなんてモン見てるのはおっさんだけだろ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2023/10/31(火) 16:13:37
基本年寄りしかいないからねw

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2023/11/04(土) 20:03:57
パチンコミナミの跡地も
囲いが取れて真っさら状態ですね

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2023/11/05(日) 06:24:27
東通りから茶沢通りに抜ける路上(シェルターがある通り)も更地になってるね
あそこ何があったっけ

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2023/11/05(日) 20:51:56
民家、ストリートビューで見れるよ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2023/11/07(火) 08:46:48
>>947
そうだったか、ありがとう

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2023/11/16(木) 23:10:13
ユー花園の向かいのビルにココカラファインが入るらしいけどマツキヨのポイントは使えるの?

あと、北村一輝のカレー屋あっけなかった…
俺流塩ラーメン何気に3軒目?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2023/11/17(金) 04:14:56
>>949
俺塩は4軒目になる
焼売酒場なかめ、下北飯店も俺塩
今度の店はフランチャイズらしい

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2023/11/18(土) 12:57:28
かなめも俺塩だったか
勢力あるな

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード