facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 67
  •  
  • 2021/09/12(日) 17:11:33
あのライブハウスにグリーン・デイが来たらしいが
全く興味無かったから
ふーん(-_-)… てな感じだったな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/09/14(火) 17:16:03
西友高田馬場店

なぜか、「スグレジ」から「有人レジ」になっていた。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/09/14(火) 21:06:19
教えてちょ。
埼玉から50代の親戚が来て、馬場でうちの親と自分も含めて
一緒に食事しようと思うんだけど、どこかいい店ある?
親戚は車で来るので駅前だと遠いので、馬場口交差点付近がいいな。
あんま高くなくて安くもなくて、落ち着いている店。

華屋与兵衛や安楽亭は潰れたしなあ。
自分は普段はタイ料理やインド料理、ラーメン屋しか行かないから
最近のお店はわからんのだ。

インド料理のYOUJINとかにするかな。
サイゼリアではあんまりだし。
悩んでいるよ。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/09/14(火) 21:08:11
このご時世に遠方からの人と会食すんなよ…

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/09/14(火) 21:14:43
釣りにしてもあまりにも酷い。華屋や安楽亭でいいんならどこでもいいだろう

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/09/14(火) 21:42:31
釣りじゃないよ。
マジレスくれる人希望。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/09/14(火) 22:04:09
>>72
デニーズあたりでオードブルテイクアウトしたら

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/09/14(火) 22:25:20
大阪王将

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/09/14(火) 22:38:43
ジェイ・ガネーシャ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/09/15(水) 00:13:15
チャイカ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/09/15(水) 01:27:51
>>69
対抗がそれなら、ねぎしとかでいいんじゃね?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/09/15(水) 04:49:41
ビックボーイ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/09/15(水) 07:39:25
>>69
早い時間なら伊勢屋かな
いま時期長居しないならキッチン谷沢

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/09/15(水) 08:54:35
>>69だけど、返事くれた人サンクス。
情報を元にぐぐってみた。

なるほど、オードブルテイクアウトって手もあるね。
ねぎしはちょっとw
馬場にロシア料理あるの初めて知ったわw
ビックボーイ車止めれて良いけどちょっと遠いなあ。
伊勢屋は甘味処の認識だってけどタンメンが評判いいんだね。
キッチン谷沢いいとオモタが日曜休みだった。

みんなよくお店知っているね。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/09/15(水) 14:25:00
>>80
車なら東新宿まで行ってロイヤルホストのテイクアウトもありかも
結構豪華なセットがあるよ
昔は高田馬場にもあったけど潰れちゃったんだよね

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:08:40
串衛

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:18:40
今まで出てきた中では、ねぎしが一番格上な気がする

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:17:05
いや、チャイカだろ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/09/16(木) 06:31:37
パチンココスモ跡地工事してる。
次のテナント決まったのかな。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/09/16(木) 08:17:25
やってるなら鉄板焼のさくらが良い

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/09/16(木) 09:44:38
えぞ菊の左隣に新しく床屋さんができるみたいだ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/09/16(木) 09:51:36
アジフライが好きなら「酒肴 新屋敷」

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/09/16(木) 22:27:43
>>85
あそこ自社ビルじゃなかったの?
宇宙会館

ここまで見た
  • 90
  • STAY
  • 2021/09/17(金) 06:10:49
ちょうどYahoo!で角屋のリニューアルの記事を読んだとこだ
炭火になったとか
テイクアウトやってるらしいしいかが?>>69

ここまで見た
  • 91
  • sage
  • 2021/09/17(金) 20:18:33
イタリアンの文流かタベルナはどうでしょうか。

ここまで見た
  • 92
  • STAY
  • 2021/09/18(土) 07:34:51
イタリアンだと、
「STUZZICHERIA LA GIULIETTA 」も美味しかったです

ここまで見た
  • 93
  • STAY
  • 2021/09/18(土) 14:02:50
馬場早稲田界隈のイタリアンでいえば、皇室御用達の文流が安定だけど、
元イタリア大使館総料理長がオープンした、トラットリア ダイ パエサーニ
がレベル高いと思うな

ここまで見た
  • 94
  • STAY
  • 2021/09/18(土) 14:26:10
アブルッツォ料理ですよね
仰るとおり、ハイレベルだと思います

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/09/20(月) 15:06:53
さかえ通りの日高屋があった建物、解体のお知らせがでてた。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/09/20(月) 15:21:45
元の質問は親戚と行くファミレスレベルの話なのに
どんどんかけ離れた店が提案されててワロタ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/09/20(月) 20:23:20
新目白通り沿いの謎ビル、ついにテナントが入るか。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/09/20(月) 20:36:36
>>97
都電早稲田のとこ?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/09/20(月) 20:37:50
>>97
どこ?角の昔定食屋があったビル?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/09/20(月) 21:13:23
そうそう

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/09/21(火) 13:23:01
馬場の福太郎右隣の旅行代理店跡地に緑と白のカラーリング
が見えたがひょっとしてファミマができるのかな?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/09/21(火) 17:41:52
すぐ隣にファミマがあるのに?
元マックの所ね。
それともそこのオーナーが移転なのか。
ローソン来て欲しいよ。
もしくはミニストップ。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/09/21(火) 18:01:51
たぶんファミマだね
コンビニらしき内装ができつつあったよ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/09/21(火) 18:07:35
>>97
見てきたら1階の中に何か工事の資材が置いてあったわ
何かお店だったらいいけどなー

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/09/21(火) 21:18:09
>>104
同じくお店希望だけど、面積が狭いからな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/09/22(水) 01:14:53
来月から都バス高71(馬場〜九段下)と早81(早大〜渋谷)の本数が減るってさttps://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/bus/2021/bus_i_2021091310091_h.html

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/09/22(水) 05:56:01
夜中に早稲田通りの早稲田駅神楽坂側出口に近いラーメン屋から出火。
店の名前は恵比寿ブタメンだったかな、数年前までちりめん亭だったとこ。
窓叩き割って消火してたが白い煙が出ててウナギ焼いてるみたいな匂いがした。
すぐ近くが消防署なので対応は早くタンカも用意されてたが閉店後だったらしく
被害者は出ていないように見えた。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/09/22(水) 06:34:39
あー、あそこか。
何回か行ったけど、ちょっと店員の態度が良くなかったから疎遠になってたとこだ。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/09/22(水) 12:55:30
102>>移転みたいだね
今ある高田馬場西店に移転の貼り紙出てた
しかしこのファミマも13時ホール右の古着屋さんのとこから今の場所に
来たと思ったら今度は2軒ほど右にとすぐ近くを行ったり来たりするのが
好きだねどうも

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/09/22(水) 15:57:33
>>106
渋谷行くやつたまに乗るから地味に困るな〜

恵比寿ブタメンのツイに火事で臨時休業のお知らせが出ていた
怪我人がいないのはよかったけど

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/09/22(水) 19:00:02
元マックのファミマは使い勝手悪かったもんな。
狭いし一方通行で。アイスやチケット端末は2階だし。
HISの所は間口が広いから家賃高いんだろうなあ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/09/23(木) 20:50:11
高田馬場のすき家って、今でも牛丼に味噌汁が無料で付きますか?
もし付くならメルペイの割引券使いたいだけど。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/09/23(木) 20:57:49
なんか壮絶な質問だな

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/09/24(金) 18:50:28
破壊的イノベーションは馬場早稲田の文句ばかりだな
移転したいならさっさとすりゃいい

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/09/24(金) 18:57:59
店を覗いただけの人の悪口書いたりしてるし
ネタじゃなくて本当にメンタルの病気っぽい

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/09/25(土) 22:30:32
TOYOパチンコの近くにケンタッキーが出来るって。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/09/26(日) 01:36:31
朗報

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード