facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 長元坊★
  • 2021/08/20(金) 12:56:41
23区の新型コロナウイルス対策に関して語り合います。
感染者・地域、感染者が発見された施設への誹謗中傷、差別になる投稿は禁止です。

各地域に特化した新型コロナウイルスの話題は各スレでもOKですが、
23区全体にも関連するような話題は本スレッドでお願いいたします。

もちろん各スレで話題が続くときに、本スレッドに避難するのはOKです。

980を過ぎたら次スレの依頼をしてください。

前スレ
【COVID-19】23区新型コロナウイルス対策スレッド Part 5
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1627042357/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
https://www.machi.to/info.htm
https://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2022/01/17(月) 21:44:23
どんなに減らしても、増えるときはこんなもんなんだから、
重点措置引きずるのはやめて欲しいですね。
頭打ちは、意外に早いのではないかと予想。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2022/01/18(火) 02:16:08
伊勢丹とかでやるチョコの祭典行きたいけど・・・
激込みかなあ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2022/01/18(火) 03:15:35
伊勢丹なら並ばせるのも2m間隔くらい取らせるでしょ
屋内だとしても換気もしっかりしてるんじゃない?

あとは個人でできる範囲のことをやっていて、本人が高重症化リスクがなく、イベント後4日ほど様子見(他者へ感染拡大を避ける)まですれば、自己責任の範疇ではないかなー
少なくともオミクロンに限定すれば、潜伏期は4日らしいし

家族に高重症化リスク者がいるならやめとけ言いたくなるけどね
自宅でまでマスクやソーシャルディスタンスやるの無理でしょ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2022/01/18(火) 07:51:03
テニスのジョコビッチ選手、退会となる。
常識で判断された。その判断は正しいと思う。
反ワクチン派は怒っているのか
反論したいのか、それが聞きたい。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2022/01/18(火) 11:41:46
>>954
これが日本人だったら、「日本人差別だー!白人がー!」って大騒ぎする人たちは
こういうときは大人しいんだよな

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2022/01/18(火) 12:26:59
>>956
そういう連中は実は日本人じゃないものw

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2022/01/18(火) 12:46:27
>>954
呆れてます(豪政府に)

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2022/01/18(火) 14:03:05
今日 大阪五千人超えみたい 東京都はどうなる?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2022/01/18(火) 17:36:43
3万超えた

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2022/01/18(火) 17:50:20
ワク信、涙目?
https://news.yahoo.co.jp/articles/545a67c6e62be0daafcd016031c7349766ab21f9

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2022/01/18(火) 17:55:08
>>952
新宿伊勢丹はコロナ陽性者でてるから迷うよね
別スレで1/14 5名 1/15 9名 1/16 3名 1/17 5名って見た
社員食堂たか更衣室とかが換気悪いのかな

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2022/01/18(火) 23:09:42
コロナが風邪って言うなら、中国や韓国含めて外国人観光客を制限無く受け入れようぜ
それでGotoもやらなくて済むし

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2022/01/19(水) 00:35:05
>>966
proxyをコロコロ変えて妄想を書くやつがいるからだろう

121-83-5-88f1.osk2.eonet.ne.jp. 86400 IN A 121.83.5.88
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/121.83.5.88

陽性者の2/3は30代以下 1割はワクチンも打てない、治療薬も制限がある10歳以下
妄想を書いてる場合か

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2022/01/19(水) 08:12:56
オミクロンおさまったら次出てくる株は強力なのかなぁ?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2022/01/19(水) 09:39:57
3万円回復するかも。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2022/01/19(水) 14:59:42
東京の新規感染7千人、過去最多 新型コロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/312436ec079dd7677bfa03f7b997018c68992316

まん延防止じゃ足りない! 早う 緊急事態宣言 発令 学校は休め。
重症者が多い少ないじゃなく
母数が増えれば発熱外来や保健所がパンク。
まともな医療儲けられなくなる。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2022/01/19(水) 16:21:46
気持ちはよくわかる
ただコロナだけに注目すると行動制約も政治的に困難

イギリスにおける接種状況による入院リスク
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220115-00277455/
https://files.catbox.moe/yfusdy.jpg
ほとんどの人は二回接種し入院リスクはかなり低減してしまっている

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/Knoa/20220118/20220118164932.png
(都基準重症は単純に言えば重体〜瀕死、国基準は重体一歩前〜)
入院数そのものが指数関数的に伸びず、国基準重症も伸びはそれほどでもない

オミクロンに対しては既存の行動制約程度ではあまり効果がないと考える専門家もそこそこ出てきている
特に満員電車内での感染拡大を疑っている人が増えてきているので、感染拡大防止を満たす行動制約となると戒厳令や外出禁止令並でないと効果がないと考える人もいる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d73be34dff4132c6291bb93308a7a258421a38
こうなると既存の行動制約に反発する人も出てくる
意味ないだろ!的な(意味はあるけどコストパフォーマンスが悪くなってる)

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2022/01/19(水) 16:24:55
>>973
あげくに半反ワク(二回は打っても三回目拒否派)を公共の電波に載せてしまっているので、行動制約そのものの効果は民衆意識としてさらに減じることになりそう
『オミクロンは怖いと思っていなくて』 松本人志は持論曲げず 「副反応の方がきついと思うんですよ」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ec8f8d38fac0904f94b00a815fabc48aa799c2
なお本人の三回目は不明
松本人志、ワクチン接種「打ちました。そんなに痛くなかった」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210704-OHT1T51045.html?page=1
(これでもう接種していたら笑うしかない)

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2022/01/19(水) 16:26:47
>>974
政治的にはどの選択肢を取っても反発は免れない状況
現場的には、高重症化リスク対象者のみに力点を置いて、結果論として集団免疫を獲得する形を取ることしかできないかと
三回目のブースター接種(による集団免疫強化)はもう間に合わないだろうし(医療関係者や、高重症化リスク対象者は間に合いそう?)

もちろん第5波同様の満床にともなう自宅療養者からの死亡者が増えれば、法的に外出禁止令は出さなくても(そもそも出せない)、ビビって大半の人は引きこもる
企業もリモート・休業せざるを得なくなる
こうなると政治的ハードルも下がって、(国会会期中なら)より強い制限を課す立法もされるかもしれない(良きにしろ悪しきにしろ)

第7波に向けて反省できるといいですね

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2022/01/19(水) 18:33:23
>>972 こういう輩がばらまいてんだよなぁ! 進歩しないなぁ オコチャマ?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2022/01/19(水) 19:53:14
新型コロナワクチンに対する副作用の60%以上が「ノシーボ効果」か - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220119-covid-19-vaccine-nocebo/
反ワクさんに不利な材料

反ワクチン派女性、故意にコロナ感染し死亡 チェコ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3385872?act=all
反ワクはカルト宗教だね

>>975
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/kadokuratakashi/comments/16425791176229.29a1.27831/
「行動制限は経済損失を生む。効果も疑問。医療が逼迫すればみんなビビって自主的行動制限する。これなら経済損失は少ない」
逼迫してからでは遅く、下手すれば医療崩壊で死者が増える
どのみち自主的行動制限とやらが実現したら経済損失は逃れられない
政府がコントロールできないのでパニック的不況やパニック的買い占めに陥りかねない
分母を小さくするのは既定路線で、既存行動制限が少しでも効果があるならやらない手はない
既存行動制限による財政支出は容易に予想が立つので、政府下コントローラブル

https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/shiratorihiroshi/comments/16425715632327.710f.23890/
0か1かと単純化しすぎ
政治的には市中感染である意味負け確
あとはどう上手に負けるか、軟着陸させるかという話で、中間的対応になるのはどうしようもないこと
ブースター接種を強く前倒ししておけば、外からの侵入をもっと強力に防いでいれば、というたらればはもう遅い
許容可能な財政支出の範囲で、いかに死者を減らすかというところ
財政支出と死者のコストパフォーマンスだけを見るから01に陥る

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2022/01/19(水) 20:15:53
>>976
いやいや、オコチャマは失礼だろ。長引くほど得するどっかの人だろ、とおもってスルーしてる

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2022/01/19(水) 22:43:32
武道館ライブやるんかい…
せめて無観客でやりなよ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2022/01/20(木) 00:29:32
>>979
他人が何をしようが大きなお世話

コロナなんか気にもしていない主催者と
コロナなんか気にもしていない客の邪魔すんな
たかが風邪で大げさなんだよ

コロナが怖けりゃ自分だけで自粛しとけ
迷惑だから外に出てくんな

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2022/01/20(木) 00:52:56
53クロンの吸引力、絶大だね!

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2022/01/20(木) 07:17:35
ワクパス、ブースター接種なんて何の意味も持たないことを証明してくれたな、尾美クロン!

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2022/01/20(木) 20:39:27
今日は4万6千
明日は5万超えかな

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2022/01/21(金) 05:17:03
なぜか回復者数が発表されない。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2022/01/21(金) 06:16:07
>>980
こういう勝手なのが増えるから困る。
コロナの当事者の苦しみを知っているか?

・インフルエンザよりきつい症状でも軽症?
・コロナ第一号になってしまって職場にいづらくなった。退職も検討?
・コロナかで転職活動もしづらい

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2022/01/21(金) 08:14:47
>>985
同感です。無責任な人は気楽なもんだ。その人のおつむは大丈夫か

>>983
先週の同曜日の2倍と思っているが、その数を調べないで投稿したので
具体的な数字を言えないけど・・・、もっと行くと思う

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2022/01/21(金) 13:57:48
感染したくない奴はセルフロックダウンしてなさい

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2022/01/21(金) 16:53:02
本日のコロナ病床使用率は31.5%、重症者病床使用率(都基準)は2.2%です。
現在の重症者は11人、本日の患者発生状況は9,699人、新規陽性者の直近7日間移動平均は6,193.0人(対前週比317.5%)、検査件数の3日間移動平均は24,961.0件です。
詳細は⇒https://fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

>>987
勤めを辞めろというのかい?
辞めたらやめたで再就職は苦しいぞ。
雇用主がリモートワーク対応にしてくれない。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2022/01/21(金) 17:16:02
>>988
こっちはまだ更新されてないかな
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/kunishihyou.images/kuni0120.png
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/kunishihyou.images/kuni0121.png 21日分
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/kunishihyou.images/kuni0122.png 22日分
国基準の重症者用病床利用率は20日時点で約25%

以下一般的な知識として
都基準はECMOまでして瀕死にならないと重症扱いにならない
酸素供給もしくはICUのどちらかを満たすと国基準の重症
中等症以上はすべて入院
入院しなければ軽症扱いで40度以上の高熱でも軽症

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2022/01/21(金) 20:27:42
>>987
お前ニートだろ?
親がコロナになって働けなくなり収入が無くなったらどうするつもりなの?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2022/01/21(金) 23:56:17
濃厚接触者追わなくなったから明日からは濃厚接触者と仕事だよ …大丈夫か?

ここまで見た
  • 995
  • 請負団176号φ
  • 2022/01/22(土) 07:12:36
【COVID-19】23区新型コロナウイルス対策スレッド Part 7
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1642803117/

次スレです
このスレを使い切ってから移動してください

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2022/01/22(土) 09:08:27
>>996
proxyをコロコロ変えながら妄想を垂れ流すやつがいるからだろう

122-223-252-231.east.ap.gmo-isp.jp. 3600 IN A 122.223.252.231
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/122.223.252.231

pdf87a64e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp. 3600 IN A 223.135.166.78
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/223.135.166.78

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2022/01/22(土) 13:10:54
>>991
そういうレッテル張りはもう無駄だよ
コロナに耐えられないなら黙って死んでくださいね

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2022/01/22(土) 13:20:43
23区新型コロナウイルス対策スレッド Part7 へ更新。
新型コロナ6は更新せずに終結に向かって欲しいわ!

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2022/01/22(土) 15:06:07
1000なら10年以内にコロナ終息

ここまで見た
  • 1001
  • 長元坊★
  • 2022/01/22(土) 18:05:59
245 21.207.49.163.rev.vmobile.jp
246 p6fd939ca.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp
285 pool-214-235.aitai.ne.jp
486 fp8572785c.tkyc108.ap.nuro.jp
845 fp5a95bf2e.hygk410.ap.nuro.jp
930 pdf87a64e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
932 pdf87a64e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
933 113x38x110x3.ap113.ftth.ucom.ne.jp
934 KD106154131075.au-net.ne.jp
939 KD106180013142.au-net.ne.jp
943 pdf87a64e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
944 pdf87a64e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
945 113x38x110x3.ap113.ftth.ucom.ne.jp
946 om126204252200.3.openmobile.ne.jp
947 pdf87a64e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
949 KD106180013142.au-net.ne.jp
955 pdf87a64e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
963 pdf87a64e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
964 sp49-97-21-135.msc.spmode.ne.jp
965 121-83-5-88f1.osk2.eonet.ne.jp
966 121-83-5-88f1.osk2.eonet.ne.jp
972 122-223-252-231.east.ap.gmo-isp.jp
990 122-223-252-231.east.ap.gmo-isp.jp
992 sp1-75-229-16.msb.spmode.ne.jp
993 pdf87a64e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
996 pdf87a64e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード